JPS62248272A - 超伝導マイクロブリツジ - Google Patents

超伝導マイクロブリツジ

Info

Publication number
JPS62248272A
JPS62248272A JP61090067A JP9006786A JPS62248272A JP S62248272 A JPS62248272 A JP S62248272A JP 61090067 A JP61090067 A JP 61090067A JP 9006786 A JP9006786 A JP 9006786A JP S62248272 A JPS62248272 A JP S62248272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microbridge
superconducting
substrate
compound
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61090067A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Asano
秀文 浅野
Keiichi Tanabe
圭一 田辺
Yujiro Kato
加藤 雄二郎
Osamu Michigami
修 道上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61090067A priority Critical patent/JPS62248272A/ja
Publication of JPS62248272A publication Critical patent/JPS62248272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/10Junction-based devices
    • H10N60/12Josephson-effect devices
    • H10N60/124Josephson-effect devices comprising high-Tc ceramic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、IOK以上の温度において便用がoJ叱で、
ミリ波−サブミリ波の高感度検出がl’J’ H目な超
伝導素子に関するものである。
(従来技術および発明が解決しようとする問題点)超伝
導マイクロブリッジは%衛星通信や電波天文学の分野に
おけるミリ波−サブミリ波の篩感度検波素子として実用
化が期待されている。
その基本構成は、2つの超伝尋体をブリッジ部(弱結合
部プで電気的に弱く結合させたもので、構造、ブリッジ
部の種類にエリ、第2図の工うに分類される。即ち、絶
縁体基板4上に2つの超伝導側1,2が数μm以下の幅
、長さのくびれ(ブリッジ部3)を介して結合されたも
の(第2図a)、絶縁体基板9上の超伝導電極6と7が
数μm以下の距離で離れており、その間に幅数μm以下
のブリッジ部8を形成し友もの(第2図b)、絶縁体基
板14上の超伝導電極lOと、絶縁体のスペーサ12の
上に積層さnた超伝導電極11との上に、幅数μm以下
のブリッジ部13i槓層しtもの(第2図C)等があり
、これらは、いずれも絶縁体基板4,9.14の上に作
製される。
従来この工うなマイクロブリッジの超伝導電極に11、
Tcの尚いNb3Ge 、 NtgSn 、 Nb3A
t等のめ化合物、V3Ga 、 V3Si等のV化合物
等を用い、絶縁体基板、絶縁体スペーサとしては、熱酸
化シリコン(5iOz)+サファイア(At*Os)等
を用いていたoしかし、従来のマイクロブリッジでは、
以下の工うな問題点が存在し九〇 即ち、いずれのマイクロプリクジでも、熱酸化シリコン
、サファイア等からなる絶M体の上に、 Nb化合物、
■化合物からなる超伝導薄膜が積層した構造となってい
る几めに、冷化合物。
■化合物等からなる超伝導薄膜の超伏4特性の劣化が生
じ、十分な性OF= k有するマイクロブリッジを得る
ことが困難でめつ之。例えば、既知物質中最高超伝導臨
界温度のTc(〜23K)を示すA 15型結晶構遺を
有するNb3Ge薄膜をサファイア基板上に形成した場
合、膜厚方向でTcが不均一な薄膜となってし1う。丁
なわち、博模の堆積初期には、A 15 Nb1Geと
サファイア基板との結晶横這の違い、格子定数a0の不
一致等に工りa。が本来の値(〜5.14A)からずれ
るため、TcがIOK以下と低い層が成長する。堆積初
期層の上に堆積する層では、厚さの増加とともに順次a
。は本末の値に近づき、Tcは増加して行き、膜厚が約
1500 A以上では、aoが本来の値5.14Aとな
り、Tcが20〜23 Kの高Tc映となる。従って、
サファイア基板上に積J1#されfc Nb5Ge薄膜
は、サファイア基板界面から約150OAの厚さま、で
低Tcの層が存在し、その上に高Tc0層が存在した、
膜厚方向でのTcの不均一性を有する。Nb3Geに限
らず、はとんどのNb化合物、■化合物等の高Tc化合
物を、従来の絶縁体基板上に積層し′fc場合この工つ
な膜厚方向でのTcの不均一性が観測される。これらの
TCの低い層が存在する不均一な薄llaをi!極とし
て用いても高性能なマイクロブリッジは得ることは困難
であ′)九。−万、第2図(a)のブリッジの1つであ
る弱結合部の厚さを電極部エリも薄(L7tブリッジ(
Variablethickness bridge 
)では、@結合部の初期堆積層のTcが低いことを利用
するのであるが、その弱結合部の電気的性質全制御する
ことは困難であり、−?はり、高い超伝導性の層を形成
し几後に加工に二って劣化させる方が制御性に優れてい
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明の目的は、高Tc化合物薄膜を電極とし次超伝導
マイクロブリッジにおいて、超伝導性の劣化しt層を有
する薄膜電極が、絶縁体の上に積層されるという従来技
術の欠点’IkM決し、動作温度、性能を大幅に向上し
文超伝導マイクロブリッジ全提供することにある。
上記の目的全達成するため、本発明は絶縁体基板と、前
記絶縁体基板上に形成さn友り化合物あるいはV化合物
からなる高Tc薄1lli!′wL極と、前記′dL極
間を結合する常伝導金属ブリッジ部とを具備する超伝導
マイクロブリッジにおいて、前記絶縁体基板が2櫨類の
高融点の複合酸化物(MIOX、)m(M2OY)1−
m(0< m < 1 )エリなる単結晶で形成されh
 MIOX −M2OYとしてMgO1Y20.。
Zr ()so ErtOme YbtOsの中のいず
れか、一つが選ばれ次こと全特徴とする超伝導マイクロ
ブリッジを発明の要旨とするものである。
さらに本発明は一方の電極は絶縁体基板上に形成され、
他方の電極に前記絶縁体基板上に設けられ九絶縁体スペ
ーサ上に形成され、前記両電極を結合する常伝導金縞ブ
リッジ部とを具備する超伝導マイクロブリッジにおいて
、前記絶縁体基板及び絶縁体スペーサが夫々2攬類の高
融点の複合酸化物(111LO1)yn (M宣Oy)
1−m(0<mく1)工りなる単結晶で形成され、M、
OX 、 M2OYとしてMgO+ Y*Ose Zr
O*、 Er103. YbtOsの中のいずれか、一
つが選ばれ友ことを特徴とする特許導マイクロブリッジ
全発明の賢旨とするものであるO 本発明は、超伝導マイクロブリッジにおける絶縁体とし
て、高Tc化合物からなる電他薄映に対して、結晶系、
格子に数が整合した複合酸化物(MIOXJI −m 
(M20y)mからなる準結晶を選び、#iTc化合物
からなる屯億#映tエピタキシャル成員させることによ
り、高Tc化合物からなる電極薄狭の超伝導性を改善し
、超伝導マイクロブリッジの性能を向上さぜることt最
も主要な特徴とする。
本発明では、超伝導マイクロブリッジにおける絶縁体と
して複合酸化物(MlOx)m(M暑OY)1−m力)
らなる準結晶を用いるが、その上に高Tc化合物からな
る逼極薄膜ケ堆積する過程で必要な500−1(700
℃とい9尚温に耐えられるようにする九め、MIOX 
9M2OYとしては、融点は〜2000C以上と^い、
MgO,YtOae Zr0t* Er40a、 yb
、o。
の中から選ぶ。さらに、その複合液化物上への、高Tc
化合物薄膜の堆積に2いてエピタキシャル成長を生ぜし
めるため、尚Tc化合物と格子定数が一致するように、
MIOX 、 MtOlの組み合わせ、組成m會選ぶ。
第1表に高Tc化合物の格子定数a。を、第2表にMI
OX 9M20yとして選ぶ酸化物の拍子定数全示す。
第1表       第2表 例えば、高Tc化合物として、Nb5AL (aa =
 5−18λンを用いる場合、Yx Ox (ao−5
,30^プとErtOs(ao=5.03A)t−運び
、ErtOsの組成kmと丁れば、複合酸化物(YtO
s)1−m(Ert03 )mV)格子定数a0は。
その組成平均からs a6= 5.3 X (1−m)
+5.03 X mとなる。こfi’t=、Nb、A/
:のa0= s、isλと一致きせるため、a(1= 
5.3 X (1−m 、)+5.03λm = 5.
18^から、m=0.44とする。この工うにして選ば
れ7j (YxOs )oows (ErtOs )o
、++は、 aoが5.181で、Nb、Atのaoと
一致する。以上の工うにすれば、第1表に上げ九すべて
の高Te化合物に対して。
a(1の一致した複合酸化物を選択することが可能であ
る。
本発明は、上記のようにして、高Tc化合物とaoが一
致し、耐熱性を有する絶縁体の複合酸化物からなる単結
晶を選び、その単結晶の上にエピタキシャル成長させた
高Tc化合i薄映を積層した#IImとするため、絶縁
体との界面においてTcの劣化層が存在せず、マイクロ
ブリッジの高性能化が可能である点が従来技術と異なる
次に本発明の詳細な説明する。
なお実施例は一つの例示であって、不発明の精神を逸脱
しない範囲で揮々の変更あるいは改良を行いうろことは
言うまでもない。
〔実施例1〕 (YtOg )o、is (YbtOs )o、tn 
(a6 = 5.14λ)からなる単結晶基板((10
0)面、厚さ0.5m)i用意し、dCマグネトロンス
パッタ法にニジ厚さ2000 又のNb3Ge薄膜を堆
積した。これを、電子ビームリソグラフィーを用いて加
ニレ% f−〇、5μm、長さ0.2μmの弱結合部を
持つマイクロブリッジを作製し友。比較のため、従来技
術、すなわちサファイア基板(ランダム配向)に堆積し
たNb、Ge薄映を用いて、同様なマイクロブリッジを
作製し九〇これらのマイクロブリッジの電流−電圧特性
を測定し友結果を第3表に示す。表中において% V、
は4.2Kにおける最大ジョセフソン電流(Ic)と常
伝導抵抗(RN)の積、Tmユはジョセフソン電流が観
測される温度の上限である。
第3表 第3表から明らかなように、本発明の(Y2O2゜、。
(Zr0t )o、sq / Nb5Ge マイクロブ
リッジは、従来品に比べ、fE10倍大きなり1とIO
K以上高いT□ax1−示し、高性能なマイクロブリッ
ジであることが分った。
〔実施例2〕 V、Si薄暎を電極、Cuを弱結合部とするSNS型マ
イクロブリッジを、第1図(e)に示す工うに絶縁体基
板S?工び層間絶縁JfIjI(スペーサ)に(Zr0
tJo、s (MgO)o、4o (a6= 4.72
 A )あるいは、S田艙用いて作製した。
作製の順序は第1図に示す工うである0(イ)(Zr0
2)o、a (Mg0)o、a L り ’l ル絶縁
体基板15上に、同じ材質の絶縁体スペーサ16 ’k
 1500 A厚に堆積する(a図参照)0 (ロ)次にフォトリングラフイーと反応性イオンエツチ
ングを用い、ステップに加工する(b図参照う。
(ハ)ついで斜め方向からVast薄膜を共蒸着法を用
い、1000^厚に堆積し、超伝導電極17.18’i
、 形成する(0図参照)。
に)次に逆の斜め方向から、Cuを100OA厚Vこ堆
積し、ブリッジ部19ヲ形成する(d図参照)。
(ホ)ついで電子ビームリソグラフィーと反応性イオン
エツチング全知い、弱結合部の幅k 0.5μmに加工
して、作製全終了する。
(e1図において、23は絶縁体基板、22は絶縁体ス
ペーサ、20.20’は電極、21はブリッジ部金示す
O 第4表に作製した4檎類のマイクロブリッジのV、とT
malK”示す0 第4表 第4表から分るように、従来のマイクロブリッジAfl
、v、l Tmaxとも低い値を示しているのに対し、
絶縁体基板、絶縁体スペーサのうちのM K (Zr0
t)o、s (MgO)o、4に用いたマイクロブリッ
ジB、Cは、Aに比べV、は約10倍に、Tm&ICは
IK〜2に増加した。さらに、基板、スペーサk (Z
r0Jo、s <、Mg0)o、4(!: シfCマイ
クロブリッジDハ、Tmax、■、とも大幅に向上した
〔実施例3〕 (YzOs)o、++s(ErtOs)o、++率結晶
((110)面うお工び熱酸化シリコンの上に化学気相
蒸看法にエフ形成L 7?:、 3000^厚o Nb
1Att−用イテ、第2図(b)の平面型マイクロブリ
ッジを作製し九〇電極間の距離は1μm1弱結合部上B
iで、その厚さ1000^1幅は帆5μmである。これ
らのマイクロブリッジに、  9.75 GHzのマイ
クロ波を照射し、応答を調べた結果、本発明の(YzO
n)o、se (ErtOs)o、4a/ Nb、At
マイクロブリッジでは、300μVの電圧まで応答が認
められたが、従来のSiOx/ NbBA1マイクロブ
リッジでは応答が見られなかつ7t。
なお、一般に超伝導マイクロブリッジにおいては、性能
上ブリッジ部の長さが短かいことが要請される。しかる
に平面型の超伝導マイクロブリッジにおいては、ブリッ
ジ部の長さt短かくすることは加工上困難である。この
魚肥縁体スペーサを使用し友ものにおいては、ブリッジ
部の長さは、絶縁体スペーサの膜厚で定められる几め、
製作上有利である。しかしながら、本発明においては、
絶縁体スペーサを用いる超伝導マイクロブリッジの外に
、平面型のものに対しても適用しうるものである。
(発明の効果) 叙上の工うに本発明に工れば、超伝導マイクロブリッジ
における絶縁体として、高Tc化合物からなる電極薄膜
に対して結晶系、格子定数が整合L7t、複合酸化物(
M、OX)1−m (M2OY)yylからなる準結晶
を選び、高Tc化合物からなる電極薄膜をエピタキシャ
ル成長させることにエフ、励化合物薄映kid、極とす
るマイクロブリッジの動作温度、性能を大幅に向上でき
るのであるから、小型冷凍機の適用が可能となり、シス
テム全体を小型化、低コスト化を図ることができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
41図は不発明の超伝導マイクロブリッジの作製工程、
第2図は榎々のマイクロブリッジの概念図を示す。 1、2.6.7.10.11・・・超伏4を極3.8.
13・・・・・・・・・・・・ブリッジ部4.9.14
・・・・・・・・・・・・絶縁体基板12・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶縁体スペーサ
15.23・・・・・・・・・・・・・・・・・・(Z
rOl)。、s <Mg0)oA率結晶からなる基板 16.22・・・・・・・・・・・・・・・・・・(Z
rO−0,s (MgOふ、、単結晶からなるスペーサ 17.18.20・・・・・・・・・・・・Vast薄
膜からなる超伝導電極 19.21・・・・・・・・・・・・・・・・・・Au
からなるブリッジ部第1図 23−紀!!嚇ス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁体基板と、前記絶縁体基板上に形成されたN
    b化合物あるいはV化合物からなる高Tc薄膜電極と、
    前記電極間を結合する常伝導金属ブリッジ部とを具備す
    る超伝導マイクロブリッジにおいて、前記絶縁体基板が
    2種類の高融点の複合酸化物(M_1OX)_m(M_
    2O_Y)_1_−_m(0<m<1)よりなる単結晶
    で形成され、M_1O_X、M_2O_YとしてMgO
    、Y_2O_3、ZrO_2、Er_2O_3、Yb_
    2O_3の中のいずれか、一つが選ばれたことを特徴と
    する超伝導マイクロブリッジ。
  2. (2)一方の電極は絶縁体基板上に形成され、他方の電
    極は前記絶縁体基板上に設けられた絶縁体スペーサ上に
    形成され、前記両電極を結合する常伝導金属ブリッジ部
    とを具備する超伝導マイクロブリッジにおいて、前記絶
    縁体基板及び絶縁体スペーサが夫々2種類の高融点の複
    合酸化物(M_1O_X)_m(M_2O_Y)_1_
    −_m(0<m<1)よりなる単結晶で形成され、M_
    1O_X、M_2O_YとしてMgO、Y_2O_3、
    ZrO_2、Er_2O_3、Yb_2O_3の中のい
    ずれか、一つが選ばれたことを特徴とする超伝導マイク
    ロブリッジ。
JP61090067A 1986-04-21 1986-04-21 超伝導マイクロブリツジ Pending JPS62248272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090067A JPS62248272A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 超伝導マイクロブリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090067A JPS62248272A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 超伝導マイクロブリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62248272A true JPS62248272A (ja) 1987-10-29

Family

ID=13988195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090067A Pending JPS62248272A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 超伝導マイクロブリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62248272A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02192774A (ja) * 1989-01-21 1990-07-30 Shimadzu Corp 準平面型ジョセフソン接合素子
JPH02298085A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ジョセフソン素子の製造方法
US5104848A (en) * 1988-04-21 1992-04-14 U.S. Philips Corporation Device and method of manufacturing a device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104848A (en) * 1988-04-21 1992-04-14 U.S. Philips Corporation Device and method of manufacturing a device
JPH02192774A (ja) * 1989-01-21 1990-07-30 Shimadzu Corp 準平面型ジョセフソン接合素子
JPH02298085A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ジョセフソン素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3275836B2 (ja) 超電導デバイス
EP0390704A2 (en) Tunnel junction type Josephson device and method for fabricating the same
JPH05335638A (ja) ジョセフソン接合構造体およびその作製方法
JPS62248272A (ja) 超伝導マイクロブリツジ
JPS63226981A (ja) 超伝導集積回路装置およびその製造方法
JPH03153089A (ja) 複合酸化物超電導材料を用いたトンネル接合素子
JPS60140885A (ja) 超電導素子集積回路
JPH05190921A (ja) 超電導接合を有する素子およびその作製方法
JPH02391A (ja) 超電導電界効果トランジスタ
JPS63274190A (ja) 超電導薄膜
JPH02186682A (ja) ジョセフソン接合装置
JPH0281625A (ja) 酸化物系超電導薄膜用積層基板
JPH04268774A (ja) ジョセフソン接合
JP2976427B2 (ja) ジョセフソン素子の製造方法
JPH0563247A (ja) 超電導接合構造体およびその作製方法
JP3379533B2 (ja) 超電導デバイスの製造方法
JPH04152683A (ja) 超電導素子
JPS62213286A (ja) 超伝導素子
JP2501609B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜の作製方法
JPH04127484A (ja) 超電導接合
JPH04151883A (ja) 超電導素子
JPH04196185A (ja) 超伝導素子
JPH0336771A (ja) 弱結合形ジョセフソン接合素子
JPH02264486A (ja) 超電導膜弱結合素子
JPH01183175A (ja) 超電導3端子素子