JPS6224807A - ホットランテーブルローラー用複合スリーブ - Google Patents

ホットランテーブルローラー用複合スリーブ

Info

Publication number
JPS6224807A
JPS6224807A JP16372485A JP16372485A JPS6224807A JP S6224807 A JPS6224807 A JP S6224807A JP 16372485 A JP16372485 A JP 16372485A JP 16372485 A JP16372485 A JP 16372485A JP S6224807 A JPS6224807 A JP S6224807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
composite sleeve
inner layer
outer layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16372485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250977B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Nakagawa
中川 義弘
Hideo Fujita
秀雄 藤田
Hiroaki Katayama
片山 博彰
Tsunao Kawanaka
綱夫 川中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16372485A priority Critical patent/JPS6224807A/ja
Publication of JPS6224807A publication Critical patent/JPS6224807A/ja
Publication of JPH0250977B2 publication Critical patent/JPH0250977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/03Sleeved rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐腐食性、耐摩耗性及び耐クランク性が要求さ
れる例えばホットランテーブル用組立ローラーの複合ス
リーブに関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、ホットランテーブル用ローラーとして、普通鋼、
普通鋳鉄等で形成された単体ローラーや、Cr−Mot
ifをスリーブとして、これを強靭材で形成されたアー
バーに焼きばめた組立ローラーが使用されている。
前記ローラーは高温のストリップに接し、また冷却水に
も曝され、強い腐食環境におかれており優れた耐腐食性
が要求され、また、耐摩耗性に対する要求も強い。更に
、組立ローラーの場合では、スリーブに対して耐クラン
ク性(耐割損性)も必要とされる。
パシかしながら、鋳鋼は耐腐食性に劣り、また、普通鋼
、Cr −Mo鋼では耐摩耗性の向上のために硬度を上
げると、靭性が劣化し、残留応力等の要因により耐クラ
ツク性が減じるという問題がある。
本発明はかかる問題点に鑑みなされたもので、例えばホ
ットランテーブル用等の組立ローラーのスリーブに要求
される性能、すなわち、耐腐食性、耐摩耗性及び耐クラ
ンク性を兼備したスリーブを提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の手段は、スリーブを
使用層である外層と内層との2WI構造とした複合スリ
ーブとし、外層をC:Q、3〜1.2%、Cr:14〜
25%を含有したHs70〜80の低炭素高クロム鋳鉄
材で形成し、一方、内層をC:0.3〜1゜0%、Ni
 : 0.5〜3.0%、Cr: 0.5〜7.0%、
M。
=0.1〜0.8%を含有した強靭性に極めて優れた特
殊鋳鋼で形成した点にある。
(実施例) 第1図は本発明に係る複合スリーブ1をアーバ−4に焼
きばめた組立ローラーの構造を示し、複合スリーブ1は
同図及び第2図の如く、使用層である外Jii2と強靭
性を有する内層3とが溶着一体化されている。
まず、本発明の外層材の成分限定理由について述べる。
以下、単位は重量%である。
C:Q、8〜1.2% Cは(Fe、 Cr) 21 Cts型型化化物安定に
する範囲内でCr含有量とバランスをとりつつ目的とす
るカーバイド量により決定されるが、Cが0.8%未満
ではカーバイド量が過少となり耐摩耗性が不足し、一方
1.2%を越えるとカーバイド量が過多となり耐腐食性
が低下し、また耐摩耗性の劣る(Fe、Cr)7C3型
炭化物が生成する。
Si:0.5〜1.2% Siは溶湯の脱酸のために必要な元素であり、最低でも
0.5%は含有する必要がある。しかし、Siはオース
テナイト中のCの溶解度を下げるので過度の含有は炭化
物の生成を不十分にして硬度が得難くなると共に、機械
的性質の劣化を招来するので1.2%以下に押える。
Mn二0.5〜1.2% Mnは溶湯の脱酸のため及び有害なSの除去のために最
低0.5%は必要である。しかし、1.2%を越えると
オーステナイトを安定化し、熱処理変態組熾が得難くな
る。
P :  0.03%以下 Pはロール材質においては少ない程望ましい元素で、材
質の脆化を防止するために0.03%以下とする。
S : 0.03%以下 SもPと同様に少ない程望ましく、その含有量は脆化防
止のため0.03%以下にする。
Ni:0.5〜2.0% Niは焼入性を向上させ積極的に硬度調整を計るために
含有されるもので、その含有量が0.5%未満では充分
な効果がなく、一方2.0%を越えて含有されるとオー
ステナイトを安定化して残留オーステナイトを増加させ
、鋳造後の熱処理による硬度調整を困難にする。
Cr: 14〜25 % 耐腐食性に優れかつ適度な硬度を有する(Fe、Cr)
zzcs型カーバイドを得るためには、C含有量とバラ
ンスさせる必要がある。本発明に係る外層のC含有量で
は、Cr14%以下では高硬度ではあるが、耐腐食性に
劣るM、C3型のカーバイドとなり、一方、25%を越
えて含有するとフェライト−相になりカーバイドの晶出
がなくなる。また、外層のCrは内層の溶着一体化に際
し不可避的に内層に混入し内層のCr%を上昇させるが
、内層のCr%を規定範囲内にするためにも、外層のC
rは25%以下とされる。尚、カーバイドの硬度は、M
 23 C6型がHv1500〜1600、M、c、、
型がHv2300〜2400である。
Mo :  1.0〜2.5% MOは焼入れ焼戻し抵抗を高めると同時に炭化物を安定
にするのに有効であるが、その含有量が1゜0%未満で
はこのような効果がなく、一方、本発明外層材の成分系
において、Its 70〜80を得るには、2.5%以
下で十分である。
本発明に係る外層材は、以上の成分のほか残部Feおよ
び不可避的に混入した不純物で形成される。
次に、内層材の成分限定理由について述べる。
以下、単位は重量%である。
C:0.3〜1.0% 0%が低すぎると溶融温度を高くする必要がありコスト
的に問題となる。また、外層と内層との0%差が大きく
なれば溶着部に欠陥を発生するおそれがある。以上の理
由から0.3%以上とする。
一方、セメンタイトを形成させずかつ強靭性を付与する
範囲として1.0%以下とする。
Si:0.2〜1.0% 外層の場合と同一の理由により0.2%以上1.0%以
下とする。
Mn :  0.2〜1.5% bはSと結合してSの悪影響をなくするが、0゜2%未
満ではこの効果はなく、一方1.5%を越えると材質の
強靭性劣化が著しくなる。
p:o、t  %以下 Pは不純元素であり、材質を脆くするため問題を発生し
ない範囲として、0.1%以下とする。
S:0.1  %以下 SはPと同様に不純元素であり、材質を脆くするため、
その影響の少ない範囲として0.1%以下とする。
Ni:0.5〜3.0% Niは焼入性を増し強靭性に有効であるが、0.5%未
満ではその効果は殆どな(、一方経済性の面から3.0
%以下に抑える。
Cr :  0.5〜7.0% Crは焼入性を増し強靭性に有効であるが、0.5%未
満ではその効果は殆どなく、一方7.0%を越えるとチ
ル化して却って脆くなる。
Mo :  0.1〜0.8% MoはNi、Crと同様に材質の焼入性を増し強靭化に
寄与する。0.1%未満ではその効果が少なく、一方0
.8%を越えると硬くなりすぎて脆くなる。
以上の成分の他に残部実質的にFeから内層材質は構成
されるが、内層の品質を向上させるため必要に応じてF
eの一部に替えて下記の成分の内−1一種又は二種以上
を含有することができる。
Nb:  o、i〜0.8% Nbは組織の微細化に寄与し、0.1%未満ではその効
果が少なく、一方0.8%を越えるとその効果は飽和す
るので経済的な面で不利となる。
Ti、AI、Zr ニ一種又は二種以上の合計が0.2
%以下 内層は外層よりも低C%であるため欠陥が発生し易い。
そのためCによる脱酸の代わりにTi、A 1 +Zr
の0.2%以下を添加する。
本発明に係る複合スリーブは、以上説明した成分を含有
する外層と内層とからなるが、材質の強靭性確保及び目
標とする硬度、耐摩耗性、耐腐食性、耐クラツク性等の
品質を得るために、後述する製造方法により鋳造された
スリーブ素材をオーステナイト域まで昇温する熱処理と
、それに不随して焼戻し、歪取りを目的として共析変態
温度以下の熱処理を施す。
すなわち、C含有量の高い高りロムスティールは鋳放し
でマトリクスはオーステナイト組織を呈しているが、耐
摩耗性の点でロール材としては適切でない。このオース
テナイト組織をマルテンサイトあるいはベーナイト組織
にかえるには、このオーステナイトを不安定化する必要
がある。すなわちAc1点以上の温度比保持する事によ
りマトリクス中にCr炭化物が析出し、マトリクス中の
C1Cr濃度が下がる。Cr炭化物の形態はその保持温
度により異なり、1000℃〜800℃がM 2. C
,の形態をとりやすい。
焼入れ組織を得る為には、冷却速度はCCTでPs線と
交差しない臨界冷却速度以上が必要である。
高クロム系の場合、比較的遅い冷却でもPs線とは交差
しないが、250℃/Hr以上の冷却速度は必要である
。また、焼戻しは、熱的に安定な組織を得ると同時に、
製品硬度とのバランスから400〜600℃が適当であ
る。また、歪取り熱処理は、ロールに発生する熱応力と
のバランスでロールの残留応力を低減する為、400〜
600℃が適当である。
以上の熱処理の結果外層の組織は、マトリクスと共晶カ
ーバイド(M 23 Ct−型)の混合組織となリ、マ
トリクス組織は、析出した2次炭化物(M23C6型)
と焼戻しマルテンサイト及びベーナイト組織となり、硬
度がHs70〜80となる。
また、前記熱処理により、内層の組織は、パーライト組
織を主体とし一部ベーナイト組織の混合組織となり、引
張強度が80〜120kg/nun2となり、従来のク
リタイル鋳鉄の場合(40〜45kg/mm2)に比べ
て2倍以上の強度の向上が図られる。従っ、で、割損に
対する抵抗性が増してアーバーに強固に焼きばめること
が可能になる。
次に、前記複合スリーブの製造方法について言及する。
一般に、複合スリーブの製造方法としては、遠心力鋳造
法を利用するのが簡便である。
第3図は、外ii2及び内層3を共に遠心力鋳造する場
合を示し、第4図は外ii2を遠心力鋳造した後、外層
の鋳込まれた金型を直立させ静置鋳型とし、該鋳型の内
層鋳造材を静置鋳造する場合を示す。同図において、5
は遠心力鋳造用金型、6は金型、砂型又は耐火レンガ等
で形成された湯止め用バンド、7は回転ローラー、8は
IQ?ik取鍋、9は注湯用樋を示す。尚、第3図は、
水平方向に回転軸を持つ遠心力鋳造法(いわゆる横型遠
心力鋳造法)を示しているが、斜め又は垂直方向に回転
軸をもつ遠心力鋳造法(いわゆる斜め型遠心力鋳造法、
立型遠心力鋳造法)でも製造可能なことは勿論である。
また、第4図の場合には、鋳造後、素材中心部に軸嵌用
の孔を形成することは当然である。
次に具体的実施例を掲げて説明する。
胴径310鶴×胴長1800mx肉厚80mの複合スリ
ーブの製造実施例 (1)第3図の如く、遠心力鋳造用金型をGNOで14
0に回転させ、第1表に示す外層材溶湯を鋳込温度14
00℃で肉厚40n+ (500kg)鋳込んだ。
(2)外層内面が凝固直前乃至直後(外層鋳込から6分
後)、同表に示す内層材溶湯を鋳込温度1550℃で肉
厚40鶴(360kg)鋳込んだ。
(3)完全に凝固した後、型ばらしして複合スリーブ素
材を取り出し、該素材を900℃まで昇温して5時間保
持した後、400℃まで噴霧水冷(500℃/、Hr)
 シ、更に500℃で15Hr保持後炉冷した。
(4)得られた複合スリーブを機械加工した後、超音波
探傷したところ、外層と内層との境界は冶金学的に溶着
一体化されているのが確認された。
また、胴部表面硬度はHs73であり、内層強度は引張
強度102kg/mm2、伸び7%で極めて強靭であっ
た。また、製品の組成を稠べた結果を第1表に示す。
第1表 注、 単位重量%、残部実質的にFe (発明の効果) 以上説明した通り、本発明の複合スリーブの外層に係る
低C高クロム鋳鉄は、C:0.8〜1.2%と低く押さ
ているもに拘らず、十分な(Fe、 Cr)23C6型
の耐腐食性に優れたカーバイドを晶出させるように他の
成分を特定範囲に規制しているので、耐摩耗性を損なう
ことなく、耐腐食性の付与及びマトリクス組織の耐酸化
性の向上を図ることができ、更にカーバイドが過多にな
らないため、耐腐食性及び耐クラツク性の向上をも図る
ことができる。
また、内層は特定化学組成の特殊鋳鋼で形成したので引
張強度が80 kir / mm 2以上の高強度にす
ることができ、強靭性に極めて優れ、スリーブの割損抵
抗を著しく向上させることができる。
このように、本発明に係る複合スリーブは、その内層は
強靭性に極めて優れ、一方外層は優れた耐摩耗性を具備
すると共に、耐腐食性、耐クラツク性も良好であるので
、これらの性質が共に要求される圧延分野、例えばホッ
トランテーブルに供される組立ローラーのスリーブとし
て利用価値は著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は組立ローラーの要部縦断面図、第2図は複合ス
リーブの横断面図1.第3図は内層の遠心力鋳造状態を
示す遠心力鋳造用鋳型の断面図、第4図は内層の静置鋳
造状態を示す同鋳型の断面図である。 1・・・複合スリーブ、2・・・外層、3・・・内層。 特 許 出 願 人  久保田鉄工株式会社第1図 第2面 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、使用層である外層と強靭性に優れた内層とが溶着一
    体化された複合スリーブにおいて、外層は重量%で、 C :0.8〜1.2% Ni:0.5〜2.0% Si:0.5〜1.2% Cr:14〜25% Mn:0.5〜1.2% Mo:1.0〜2.5% P :0.03%以下 S :0.03%以下 残部Feおよび不可避的不純物からなりかつHs70〜
    80を有する低炭素高クロム鋳鉄材で形成され、内層は
    重量%で、 C :0.3〜1.0% Ni:0.5〜3.0% Si:0.2〜1.0% Cr:0.5〜7.0% Mn:0.2〜1.5% Mo:0.1〜0.8% P :0.1%以下 S :0.1%以下 残部Feおよび不可避的不純物からなる強靭性に極めて
    優れた特殊鋳鋼で形成されてなることを特徴とする複合
    スリーブ。
JP16372485A 1985-07-23 1985-07-23 ホットランテーブルローラー用複合スリーブ Granted JPS6224807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16372485A JPS6224807A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ホットランテーブルローラー用複合スリーブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16372485A JPS6224807A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ホットランテーブルローラー用複合スリーブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224807A true JPS6224807A (ja) 1987-02-02
JPH0250977B2 JPH0250977B2 (ja) 1990-11-06

Family

ID=15779456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16372485A Granted JPS6224807A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ホットランテーブルローラー用複合スリーブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116677325A (zh) * 2023-06-09 2023-09-01 延安嘉盛石油机械有限责任公司 一种抗挤套管及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116677325A (zh) * 2023-06-09 2023-09-01 延安嘉盛石油机械有限责任公司 一种抗挤套管及其制备方法
CN116677325B (zh) * 2023-06-09 2024-04-05 延安嘉盛石油机械有限责任公司 一种抗挤套管及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250977B2 (ja) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5514065A (en) Wear- and seizing-resistant roll for hot rolling and method of making the roll
JP2000160277A (ja) 複合ロール
JPH05339673A (ja) ロール外層材及び複合ロール
JPH06335712A (ja) 耐摩耗耐焼付性熱間圧延用ロール
JP2635973B2 (ja) 高硬度黒鉛晶出高クロム複合ロール
JP2000178675A (ja) 複合ロール
JPS6224807A (ja) ホットランテーブルローラー用複合スリーブ
JPS60261610A (ja) 遠心力鋳造複合ロ−ル及びその製造法
JPH08325673A (ja) 耐摩耗性・耐肌荒れ性等にすぐれた圧延用複合ロール
JP3919092B2 (ja) 熱間圧延用複合ロール
JP2004162104A (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JPS63114937A (ja) 圧延用複合ロ−ルおよびその外層材
JPH1177118A (ja) H型鋼圧延用複合スリーブ
JP2986236B2 (ja) 強靱な内層を備えた複合ロール
JPS6224806A (ja) 複合スリ−ブ
JPS6230041B2 (ja)
JPS5810982B2 (ja) 冷間圧延用高硬度クロムロ−ル
JPS6116333B2 (ja)
JPH0514023B2 (ja)
JP3409276B2 (ja) 熱処理歪の少ない高炭素鋼
JP3243257B2 (ja) 複合ロール
JPS6123510A (ja) H型鋼圧延用強靭スリ−ブロ−ル
JPH0881731A (ja) 熱間圧延用ロール及びその製造方法
JPH04354852A (ja) 高速度鋼工具用高硬度シャンク材または胴材
JPH0567697B2 (ja)