JPS6224750B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224750B2
JPS6224750B2 JP12150682A JP12150682A JPS6224750B2 JP S6224750 B2 JPS6224750 B2 JP S6224750B2 JP 12150682 A JP12150682 A JP 12150682A JP 12150682 A JP12150682 A JP 12150682A JP S6224750 B2 JPS6224750 B2 JP S6224750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
circuit
notification
signal
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12150682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5985986A (ja
Inventor
Hideki Morishima
Koji Onomi
Yoshito Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP12150682A priority Critical patent/JPS5985986A/ja
Publication of JPS5985986A publication Critical patent/JPS5985986A/ja
Publication of JPS6224750B2 publication Critical patent/JPS6224750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G13/00Producing acoustic time signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は音声報知時計、特に任意の指示時刻を
音声報知させる報時スイツチが操作された時刻か
ら音声報知されている間の時刻までの報知時間差
を、前記報時スイツチが操作された時刻に強制的
に加算して音声報知するものに関する。
近年時計の指示時刻を音声報知する装置が提案
されており、この種の時計によれば指示時刻の読
み取り困難な状況例えば夜間に聴覚のみで指示時
刻を知ることができ、また盲人用の時計としても
利用可能である。
従来の音声報知時計としては、デジタル処理を
利用した音声書き込み読み出しシステムが用いら
れ、小型電子回路にて良好な音声報知を行なうこ
とができる。また指示時刻の報知ばかりではなく
指示時刻報知に先立つて予知音を報知させること
によつて、使用者は確実に指示時刻報知を聴き取
ることが可能となつた。
しかし従来の音声報知時計では、報時スイツチ
が操作された時の指示時刻が記憶手段に記憶さ
れ、この記憶された指示時刻が音声発生手段によ
つて音声報知される。そして通常、報時スイツチ
が操作されてから指示時刻報知が終了するまでに
は2〜3秒かかり、これに予知音の報知が付加さ
れると、報時スイツチが操作されてから指示時刻
報知が終了するまでには4〜5秒かかつてしま
う。このために報時スイツチが操作されてから指
示時刻報知が終了するまでの期間に秒信号の桁上
げが生じた場合には、指示時刻とは異なつた指示
時刻報知が行なわれてしまう。従つて上記の様な
場合には、使用者は間違つた情報を聴き取つてし
まうという欠点があつた。
本発明は上記従来の課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は、報時スイツチが操作されてか
ら指示時刻報知が終了するまでの期間に指示時刻
が変わる場合においても、指示時刻どおりの指示
時刻報知を行なわせることにある。
上記目的を達成するために、本発明は、報時ス
イツチが操作された時刻から、該報時スイツチが
操作された時に記憶手段に記憶された時刻が音声
発生手段によつて音声報知されている間の時刻ま
での報知時間差を、前記記憶手段に強制的に加算
する報知時間差加算手段を設け、報時スイツチが
操作された場合には前記報知時間差加算手段によ
つて加算された記憶手段内の時刻を、音声発生手
段によつて音声報知することを特徴とする。
以下図面に基づいて本発明の好適な実施例を説
明する。
第1図には本発明に係る音声報知時計を適用し
た時計のブロツク図が示されている。
水晶振動子等を含む基準信号発生回路10の高
周波信号は分周回路12により所望の分周された
パルス列に変換され、1秒周期のパルス列が秒カ
ウンタ14に供給される。秒カウンタ14は60進
カウンタから成り、60秒周期の分パルスを分カウ
ンタ16に供給する。分カウンタ16も60進カウ
ンタから成り、その出力である時パルスを12進カ
ウンタから成る時カウンタ18に供給する。
報時スイツチ回路20は報時スイツチ22、ア
ンドゲート24、ワンシヨツト回路(以下OS回
路と称す)26から成り、報時スイツチ22の出
力はアンドゲート24を介してOS回路26へ供
給されている。
そしてOS回路26の出力26aは記憶回路2
8内のカウンタ30のプリセツト端子PS1及びカ
ウンタ32のプリセツト端子PS2に供給されてい
る。記憶回路28はカウンタ30及び32を含
み、カウンタ30の桁上げ信号がカウンタ32に
供給されている。またカウンタ30には分カウン
タ16のカウント値が、カウンタ32には時カウ
ンタ18のカウント値が供給されており、前述の
OS回路26の出力26aがワンパルスを発生し
た時にそれぞれのカウント値がカウンタ30及び
32にプリセツトされるように構成されている。
一方音声発生回路34は音声信号発生回路3
6、「タダイマノジコクハ」、「ジ」及び「フン」
なる音声信号を選択するコード信号が記憶されて
いる「タダイマノジコクハ」コードROM38、
「ジ」コードROM40及び「フン」コードROM
42,そしてコード信号を指定するデジタルマル
チプレクサ(以下DMPと称す)44、8進カウ
ンタ46及びOS回路48、音声信号をアクセス
するアドレスパルスφaを制御するアンドゲート
50、フリツプフロツプ(以下FFと称す)52
及びOS回路54、さらにローパスフイルタ5
6、増幅器58及びスピーカ60から成る。指示
時刻を音声報知するために、前述のカウンタ30
及び32のカウント値がDMP44に供給されて
いる。そしてその他に「タダイマノジコクハ」、
「ジ」及び「フン」なる音声報知を行なうために
それぞれのコード信号がコードROM38,40
及び42からDMP44に供給されている。さら
にDMP44には8進カウンタ46のカウント値
が供給されており、このカウント値によつて指定
されたコード信号が音声信号発生回路36へ入力
される。音声信号発生回路36にはアドレスパル
スφaが分周回路12からアンドゲート50を介
して供給されており、アンドゲート50の他方の
入力端にはFF52のQ3出力が供給されている。
音声信号発生回路36の出力は、該出力の不必要
な高周波成分を除去するローパスフイルタ56へ
供給される。そしてローパスフイルタ56の出力
は増幅器58を介してスピーカ60へ供給され
る。また1つの音声信号の読み出しが終了すると
終了信号36aがOS回路48を介して8進カウ
ンタ46のクロツク入力CL4に供給される。FF
52のセツト端子S3には前述の報時スイツチ回路
20内のOS回路26の出力26aが供給されて
おり、出力26aは8進カウンタ46のリセツト
端子R4にも供給されている。そして8進カウン
タ46の最終出力46aはOS回路54を介して
記憶回路28内のカウンタ30のリセツト端子
R1、カウンタ32のリセツト端子R2及び音声発
生回路34内のFF52のリセツト端子R3に供給
されている。さらにFF52の3出力は報時スイ
ツチ回路20内のアンドゲート24に供給されて
いる。
ここで報時スイツチ22がオンされて、記憶回
路28内のカウンタ30に「12」、カウンタ32
に「17」なるカウント値が記憶された場合につい
て説明する。報時スイツチ22がオンされると
OS回路26がワンパルスを発生して8進カウン
タ46がリセツト、FF52がセツトされる。こ
れによつてDMP44は「タダイマノジコクハ」
コード信号を指定し、アンドゲート50が開か
れ、報時スイツチ回路20内のアンドゲート24
が閉じられる。従つて以後の報時スイツチ22の
操作が無効となり、音声信号発生回路36にアド
レスパルスφaが入力される。よつて音声信号発
生回路36は「タダイマノジコクハ」なる音声信
号を出力し、該音声信号はローパスフイルタ56
及び増幅器58を介してスピーカ60へ供給され
る。従つてスピーカ60からは「タダイマノジコ
クハ」なる音声が出力されることとなる。また
「タダイマノジコクハ」の音声信号の読み出しが
終了すると、終了信号36aがOS回路48をを
介して8進カウンタ46のクロツク入力CL4に供
給されるため該8進カウンタ46のカウント値は
「1」となる。これによつてDMP44は「ジユ
ウ」コード信号を指定して、前述の様に、スピー
カ60から「ジユウ」なる音声が出力される。以
下上記の工程に従つて「ニ」、「ジ」、「ジユウ」、
「ナナ」、「フン」なる音声がスピーカ60から出
力される。そして「フン」の音声出力が終了する
と、8進カウンタ46は最終出力46aをOS回
路54を介してFF52のリセツト端子R3に供給
し、アンドゲート50を閉じてアドレスパルスφ
aの供給を終了する。また同様に報時スイツチ回
路20内のアンドゲート24が開かれて以後の報
時スイツチ22の操作を有効にし、記憶回路28
内のカウンタ30及び32のカウント値がリセツ
トされる。
以上の工程に従つて予知音及び指示時刻の報知
が行なわれるのであるが、報時スイツチ22が操
作されてから指示時刻報知が終了するまでの期間
に秒カウンタ14で分カウンタ16への桁上げが
生じた場合には、指示時刻が変わつてしまう。従
つて指示時刻報知は間違つて行なわれ、使用者は
間違つた情報を聴き取つてしまう。
よつて本発明においては、報時スイツチ22が
操作された場合には、該報時スイツチ22が操作
された時刻から記憶回路28に記憶された指示時
刻が音声報知されている間の時刻までの報知時間
差を、記憶回路28に強制的に加算し、さらに該
加算された指示時刻を音声報知することを特徴と
している。このため本実施例においては、加算器
64及び加算時間メモリ66から成る報知時間差
加算回路62が設けられており、以下詳細に説明
する。
第2図には本発明に係る報知時間差加算回路6
2の回路図が示されている。
報知時間差加算回路62内の加算器64は半加
算器(以下HAと称す)68、全加算器(以下
FAと称す)70〜78及びゲート回路80から
成つている。ゲート回路80には前述の秒カウン
タ14のカウント値が、また報時スイツチ回路2
0の出力26aがゲート回路80のセツト端子S5
に供給されている。さらにゲート回路80からは
上記秒カウンタ14のカウント値が、HA68の
入力端子x0FA70〜78の入力端子x1〜x5に供
給されている。そして報時スイツチ22の操作に
よつて出力26aがワンパルス発生するとゲート
回路80が開かれて、秒カウンタ14のカウント
値がHA68及びFA70〜78の入力端子x0〜x5
に入力される。桁上げ信号C0〜C4はそれぞれ上
位桁のFA70〜78に供給されており、桁上げ
信号C5は記憶回路28内のカウンタ30のクロ
ツク入力CL1に供給されている。一方加算時間メ
モリ66はROM等で構成され、6ビツトの信号
が記憶されている。そして報知時間差に対応した
信号がHA68,FA70〜78の入力端子y0〜y5
に供給されている。本実施例においては報知時間
差が5秒であり、また加算器が64進で構成されて
いるために予め4秒加算しておく必要があるの
で、合計9秒加算している。従つてHA68の入
力端子y0及びFA74の入力端子y3には「H」の
信号が供給されており、他の入力端子には「L」
の信号が供給されている。
第3図には本発明に係る報知時間加算器62の
動作を示した動作説明図が示されている。
第3図の動作説明図は12時17分53秒から1秒お
きに12時18分1秒まで、すなわち指示時刻が変わ
る附近での、桁上げ信号C5の変化を示したもの
である。これによると桁上げ信号C5が「H」に
なるのは55秒〜59秒の間である。報時スイツチ2
2がオンされると、前述の様に、記憶回路28は
指示時刻である「12」及び「17」を記憶し、音声
発生回路34が動作を開始する。ところが報時ス
イツチ22がオンされた期間が55秒〜59秒の場合
には、報時スイツチ22がオンされてから5秒後
には指示時刻が変わつてしまう。しかし本発明に
よれば、上記の様に桁上げ信号C5が「H」にな
るので、記憶回路28内のカウンタ30に分パル
スが1つ加算されたことになり、該カウンタ30
のカウント値は「18」となる。そしてこの工程は
瞬時に行なわれるために、「タダイマノジコク
ハ」の後には間違いなく「12ジ18フン」なる指示
時刻どおりの指示時刻報知が行なわれる。
以上の様に本実施例によれば、報時スイツチ2
2の操作によつて予知音及び指示時刻の報知を行
なわせる時に、報時スイツチ22が操作された時
から指示時刻報知が終了するまでの期間に指示時
刻が変わつてしまう場合においても、加算時間メ
モリ66に設定されている報知時間差が加算され
るために、変わつた場合の指示時刻報知を行なわ
せることが可能である。
本実施例においては、報知時間差を、報時スイ
ツチ22が操作された時から記憶回路28に記憶
された指示時刻の分信号の報知が終了するまで、
としたが、記憶回路28に記憶された指示時刻の
報知が開始される直前まで、あるいは記憶回路2
8に記憶された時信号の音声報知が終了するまで
として設定することも可能である。この場合は、
加算時間メモリ66の設定内容を変更するのみで
実施可能となる。
また本実施例においては、報知時間差加算回路
62にHA68、FA70〜78及び加算時間メ
モリ66を用いたが、秒カウンタ14の他に該秒
カウンタ14のカウント値と同様のカウント値を
持つカウンタを設け、報知時間差分の秒パルスを
加算する装置を設けても実施可能である。
さらに本実施例においては、予知音に「タダイ
マノジコクハ」なる音声を用いたが、「ピツ、ピ
ツ、」なる信号音もしくはメロデイ音を報知して
も実施可能である。
以上の説明の様に、本発明によれば、報時スイ
ツチ22が操作された場合には、報知時間差加算
回路62によつて加算された記憶回路28内の指
示時刻が音声発生回路34によつて音声報知され
るために、指示時刻どおりの指示時刻報知が行な
われ、使用者に正確な情報を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る音声報知時計が適用され
た好適な実施例を示すブロツク図。第2図は実施
例に係る報知時間差加算回路62の回路図。第3
図は実施例に係る報知時間差加算回路62の動作
を示す動作説明図。 28…記憶回路、34…音声発生回路、62…
報知時間差加算回路、64…加算器、66…加算
時間メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 時刻基準信号を計数して秒・分・時の時刻信
    号を出力する時刻計時回路と、 外部操作に基づいて音声報知用のトリガ信号を
    出力する報時スイツチ回路と、 前記トリガ信号の出力に応答して前記分・時の
    時刻信号をラツチする記憶回路と、 前記トリガ信号の出力に応答して前記記憶回路
    にラツチされた時刻信号に対応する時刻を音声に
    より報知する音声発生回路と、 を有する時計において、 前記秒の時刻信号に前記トリガ信号出力時から
    前記音声発生回路の報知動作終了時までの期間で
    予め定められた報知時間を加算し、桁上げが生じ
    た際に該桁上げ信号に基づいて前記記憶回路の分
    の内容に1加算する報知時間差加算回路を設けた
    ことを特徴とする音声報知回路。
JP12150682A 1982-07-12 1982-07-12 音声報知時計 Granted JPS5985986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12150682A JPS5985986A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 音声報知時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12150682A JPS5985986A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 音声報知時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985986A JPS5985986A (ja) 1984-05-18
JPS6224750B2 true JPS6224750B2 (ja) 1987-05-29

Family

ID=14812875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12150682A Granted JPS5985986A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 音声報知時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985986A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5985986A (ja) 1984-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384790A (en) Alarm device for electronic watches
JPS6224750B2 (ja)
JPS6224752B2 (ja)
JPS6219999Y2 (ja)
JPS55132983A (en) Time announcement device of electronic watch
JPS6045388B2 (ja) 報知機能付電子機器
JPS6237357B2 (ja)
JPH0236915B2 (ja) Sunuuzutsukidenshitokei
JP3451295B2 (ja) アラーム時計
JPS6346874Y2 (ja)
JPH0333033Y2 (ja)
JPS5873894A (ja) 音声報時時計
JPH056554Y2 (ja)
JP3194857B2 (ja) アラーム付報時時計のアラーム信号形成回路
JPS5940194A (ja) アラ−ム機能付音声時計
JPH0214672B2 (ja)
JPS6224751B2 (ja)
JP2508441Y2 (ja) スヌ―ズ付目覚し時計
JPS6142154Y2 (ja)
JPS6229989Y2 (ja)
JPS6132397Y2 (ja)
JPS59216087A (ja) タイマ−機能付アラ−ム電子時計
JPS6053876A (ja) アラ−ム付音声時計
JPS6061675A (ja) スヌ−ズ機能付音声時計
JPS5937485A (ja) 音声アラ−ム報知時計