JPS62244603A - 泥漿鋳込み成形型 - Google Patents

泥漿鋳込み成形型

Info

Publication number
JPS62244603A
JPS62244603A JP8700086A JP8700086A JPS62244603A JP S62244603 A JPS62244603 A JP S62244603A JP 8700086 A JP8700086 A JP 8700086A JP 8700086 A JP8700086 A JP 8700086A JP S62244603 A JPS62244603 A JP S62244603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slurry
slurry casting
casting mold
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8700086A
Other languages
English (en)
Inventor
笠原 光一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Industrial Co Ltd filed Critical Cataler Industrial Co Ltd
Priority to JP8700086A priority Critical patent/JPS62244603A/ja
Publication of JPS62244603A publication Critical patent/JPS62244603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は泥漿鋳込み成形型に関する。泥漿鋳込み成形
方法は、古くから陶磁器食器や衛生陶器の成形に利用さ
れてきた。
この成形方法はプレス成形や塑性成形に比較して量産性
は劣るが、復雑形状品を成形できること、設備費が安価
であることなど、大きな特徴を有している。このため最
近ではアルミナ、ジルコニア。
炭化ケイ素、窒化ケイ素等の非粘土系のいわゆるファイ
ンセラミックスの分野でも利用されるようになってきた
。この発明は、とくにファインセラミックスの泥漿鋳込
み成形において、成形製品に不純物を混入させる恐れが
なく、かつ半永久的に使用できる泥漿鋳込み成形型に関
する。
(従来の技術〕 泥漿鋳込み成形は、まず、成形しようとする粉体を水も
しくは有機溶剤へ分散させ、安定な泥漿を調製し、次に
これを石膏型へ流し込み、型の吸水により着肉層を形成
させ、所定の形状になったところで余剰泥漿を排出させ
る等の処置により着肉を停止させる。その後そのまま放
置し、型の吸水力によりさらに着肉体の水分を減少させ
ると、着肉体は収縮するので、脱型し、さらに乾燥、焼
結する。
石膏型は乾燥後繰り返し使用される。また、石膏型の構
造はCaSO4・2H20の針状結晶が相互にからみあ
った微細な多孔体組織よりなり、その細孔直径は2μ程
度であり、この細孔の毛管力により吸水力を持つ。
〔発明が解決しようとする問題点〕
泥漿鋳込み成形時に泥漿中へとくにアルカリ金属および
アルカリ土類金属化合物が溶解しやすい。
したがって、石膏型はCaSO4・2H20で菖るため
、鋳込み時に泥漿中へ例えばCaSO4が溶解し、着肉
体へCaが混入しやすく、成形製品の強度、硬度等の性
能を劣化させる。またファインセラミックスを成形する
場合、原料粒径が1μと微粒のため、ファインセラミッ
クスが石膏型へ付着し、使用回数は50回以下となる。
さらに石膏型を再使用するために、型乾燥する場合に5
0℃以上に温度をあげると、一部が半水石膏(CaSO
4・112H20)へ化学変化をおこすので、低温でお
こなう必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記従来技術の問題点を除去し、強度、硬度
等の特性の良好な成形製品を与え、かつ半永久的に使用
し得る泥漿鋳込み成形型を提供するものである。
この発明の泥漿鋳込み成形型は、泥漿鋳込み成形時に、
泥漿中にとくに溶解しやすいアルカリ金属化合物および
アルカリ土類金属化合物の含有率が夫々′5%以下であ
って、かつ粒径が3μ以下のセラミックス化合物粉末原
料を成形し、焼結したセラミックス、fヒ合物焼結体か
らなり、その細孔直径が1μ以下であるものである。
この発明において原料のセラミックス化合物としては、
窒化ケイ素、炭化ケイ素、アルミナ、ジルコニア等があ
げられる。
また、セラミックス化合物粉末原料を成形する方法とし
ては、プレス成形方法、塑性成形方法、泥漿鋳込み成形
方法等いかなる成形方法をも用いることができる。また
、成形体を焼結するには、焼成炉で焼結するのがよいが
、この際、気孔率が10体積%以上気孔が残存するよう
に焼結するのが好ましい。すなわち、気孔率が10体積
%未満であると、気孔同志が連通せず独立したも′のと
なり、内部の気孔が吸水に寄与せず、吸水力が小さくな
ってしまうので、気孔率が10体積%以上になるように
焼結するのが好ましい。したがって、焼結する方法とし
ては、完全焼結させる場合より低い温度で焼結させるす
または、あらかじめ通常成形時に加える焼結助剤を0%
にするか、通常より減少ぎせておくのがよい手段である
。□さらに焼結した成形型は仕上げ加工を施して鋳込み
成形型とする。
〔作用〕
上記に示した泥漿鋳込み成形型は、石膏型が持つ細孔直
径2μの細孔より小さい1μ′以下の細孔を有する。こ
のため、石膏型と同じように泥漿から水分をうばいとる
毛管力を有し、成□形が可能となる。そして、アルカリ
金属化合物、アルカリ土類金属化合物が5%以下の原料
から型を得て−るので、型から泥漿中へのこれら化合物
の溶解がほとんどなく、成形製品の強度、硬度等の本来
の性能を劣化させない。さらに、型の原料の粒径が3μ
以下であるので、型の持っ細孔直径は1μ以下になり、
したがってファインセラミックスのように原料粉末の粒
径が1μでも付着することなく、半永久的に使用するこ
とができる。またこの型は焼結体であるので、使用後の
加熱乾燥が可能となる。
〔実施例〕
実施例1 粒径1μ、純度98′%の窒化ケイ素(アルカリ金属化
合物およびアルカリ土類金属化合物の含有率0.25%
)を水中へ解膠剤のアクリル酸オリゴマーアンモニウム
塩とともに分散させた。この時、焼結助剤のマグネシア
、アルミナ、イツトリア等を加えず調製した。この分散
液を石膏型へ流し込み、厚さ10mmに着肉させた後、
排泥し乾燥した後、窒素雰囲気で1700℃で焼結させ
、98%Si3N4製多孔質泥漿鋳込み型を得た。
この型の気孔率は34体積%であった。また、細孔直径
を水銀圧入ポロシメーターで測定すると0.5μであっ
た。得られたSi3N4製型の内側に仕上げ加工として
、研磨をほどこした。この型を使用して、通常のSi3
N4泥漿鋳込み成形をおこなった。泥漿は、粒径1μの
Si3N4と焼結助剤の8%マグネシウムスピネルを、
解膠剤のアクリル酸オリゴマーアンモニウム塩とともに
水に分散したものを使用した。泥漿をSi3N4製型へ
流し込むと石膏型の2倍の速度で着肉した。
排泥後、脱型、乾燥し、さらに1700℃の窒素雰囲気
中で焼結したが、得られた製品はヒビ、クラック等が見
られず満足できるものであった。成形製品のCa含有量
を分析したが検出されなかった。さらに、製品のヴイッ
カース硬度を測定したところ室温で1400 Kg/ 
rm2および800℃で900に’j/m2であった。
    ゛使用したSi3N4製型は150℃で乾燥し
、再度使用することができた。また型は変色せず泥漿中
のSi3N4等の付着がおきていないことが判明した。
実施例2 粒径3μ、純度97%のアルミナ(アルカリ金属化合物
およびアルカリ土類金属化合物の含存率中 0.5%)を水壽嬶へ解膠剤のアクリル酸オリゴマーア
ンモニウム塩とともに分散させた。これを石膏型へ流し
込み、厚さ10jlIJlに着肉させた後υ1泥し、乾
燥後1400℃で焼結させ、97%AI!203製多孔
質泥漿鋳込み型を得た。この型の気孔率は32体積%、
細孔直径は1μであった。
得られた型の内側を研磨し、型を製造するのに使用した
同じ泥漿を使用し、これをI’l!2 o、、製型へ流
し込み成形した。着肉速度は石膏型の場合とほぼ同等で
あった。排泥後、脱型、乾燥し、さらに1800℃の窒
素雰囲気中で焼結させ、成形製品を得た。得られた製品
はヒビ、クラック等がみられず満足すべきものであった
。製品のCa含有量を分析したところ、検出することが
できなかった。さらに製品のヴイッカース硬度を測定し
たところ、室温で16000/y2であった。/この型
を150℃で乾燥後再度使用すると同上製品が得られた
。また、型の変色等も見られなかった。
比較例 実施例1で使用した焼結助剤入りの泥漿を、通常の石膏
型へ流し込み成形を実施した。厚さ5朋に着肉したとこ
ろで排泥し、脱型乾燥後、1700℃の窒素雰囲気中で
焼結させ、成形製品を得た。この製品のヴイッカース硬
度を測定したところ、室温で900Kg/IIJII2
および800℃で600に!g/!1112であった。
また、成形特石膏型表面に接した部分を電子プローブ微
量分析(EPMA)により分析すると、製品中に0.4
%のCaが含有していることが検出された。
使用した石膏型を見ると、窒化ケイ素が一部付着し黒ず
んでいた。
〔発明の効果〕
上記から明らかのように、この発明の泥漿鋳込み成形型
を用いると、成形製品へのアルカリ金属化合物およびア
ルカリ土類金属化合物の混入の恐れがない。したがって
この発明の成形型は、強度、硬度等の特性の良好な成形
製品を与えることができ、この成形製品は各種機械部品
として好適に使用することができる。
また、従来の石膏型は、これを用いて窒化ケイ素等の成
形をおこなう場合に、窒化ケイ素等の付着がおこり数1
0回で使用できなくなったのに対し、この発明の泥漿鋳
込み成形型では、窒化ケイ素等が付着せず、半永久的に
使用することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルカリ金属化合物およびアルカリ土類金属化合
    物の含有率が夫々5%以下であって、かつ粒径が3μ以
    下のセラミックス化合物粉末原料を成形し、焼結したセ
    ラミックス化合物焼結体からなり、その細孔直径が1μ
    以下である泥漿鋳込み成形型。
  2. (2)気孔率が10体積%以上である特許請求の範囲第
    1項記載の泥漿鋳込み成形型。
  3. (3)セラミックス化合物が窒化ケイ素である特許請求
    の範囲第1項記載の泥漿鋳込み成形型。
  4. (4)セラミックス化合物がアルミナである特許請求の
    範囲第1項記載の泥漿鋳込み成形型。
JP8700086A 1986-04-17 1986-04-17 泥漿鋳込み成形型 Pending JPS62244603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8700086A JPS62244603A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 泥漿鋳込み成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8700086A JPS62244603A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 泥漿鋳込み成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62244603A true JPS62244603A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13902604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8700086A Pending JPS62244603A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 泥漿鋳込み成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62244603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991010545A1 (en) * 1990-01-18 1991-07-25 Kawasaki Steel Corporation Apparatus for molding under high pressure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991010545A1 (en) * 1990-01-18 1991-07-25 Kawasaki Steel Corporation Apparatus for molding under high pressure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4664172A (en) Method for production of investment shell mold for grain-oriented casting of super alloy
US5424257A (en) Ceramic moldings composed of aluminum oxide having high metallization adhesion
JP2748961B2 (ja) 表面改質アルミナセラミックスの製造方法
JPS62244603A (ja) 泥漿鋳込み成形型
JP3238166B2 (ja) 精密鋳造用鋳型の製造方法
EP0704414A1 (en) Alumina fiber granules, process for producing the granules and a process for producing a porous article using the granules
JPH05169185A (ja) 活性金属精密鋳造用無機バインダー及び鋳型材
JPH07138084A (ja) 気孔率傾斜型軽量セラミックス成形体及びその製造方法
JP2922703B2 (ja) セラミックス製印鑑及びその製造方法
JPH06247778A (ja) 傾斜配向した気孔をもつ軽量セラミックス成形体及びその製造方法
JPH0671548B2 (ja) セラミックス球の製造方法
JP2588276B2 (ja) 炭化珪素多孔質焼結体及びその製造方法
JP2550547B2 (ja) セラミツクス成型物の改質法
CN118221456A (zh) 一种适于上釉的氮化铝陶瓷表面处理方法
JPH04325473A (ja) 高強度多孔質アルミナ焼結体の製造方法
JP3090873B2 (ja) 鋳型とその製造方法
JP2003252693A (ja) セラミックス−金属複合材料及びその製造方法
JP2919857B2 (ja) 緻密質セラミック膜の製造方法
JPS62202703A (ja) セラミツクス成形方法
JP2592395B2 (ja) セラミックス泥漿鋳込み成形法
JP2820476B2 (ja) スリップキャスティング用鋳型およびスリップキャスティング方法
JPH0146287B2 (ja)
JPS62297268A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPH0624863A (ja) 軽量セッターの製造方法
JPS60203262A (ja) インプラント用セラミツク体の製造法