JPH0671548B2 - セラミックス球の製造方法 - Google Patents

セラミックス球の製造方法

Info

Publication number
JPH0671548B2
JPH0671548B2 JP2336805A JP33680590A JPH0671548B2 JP H0671548 B2 JPH0671548 B2 JP H0671548B2 JP 2336805 A JP2336805 A JP 2336805A JP 33680590 A JP33680590 A JP 33680590A JP H0671548 B2 JPH0671548 B2 JP H0671548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
compound
raw material
organic compound
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2336805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04200735A (ja
Inventor
昭 白仁田
亨 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP2336805A priority Critical patent/JPH0671548B2/ja
Publication of JPH04200735A publication Critical patent/JPH04200735A/ja
Publication of JPH0671548B2 publication Critical patent/JPH0671548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、界面重合反応による有機高分子合成法を用い
たセラミックス原料の混練、粉砕のためのセラミックス
・ボール及びセラミックス製真球素材用のセラミックス
球の製造方法に関するものである。
[従来技術] 従来、セラミックス原料の混練、粉砕のためのセラミッ
クス・ボールおよびセラミックス製真球素体用のセラミ
ックス球素地の製造方法としては、プレス成型法、転動
造粒法、アルギン酸塩を用いた液滴凝固法(液中硬化被
覆法)などが知られている。
[発明が解決しようとする課題] 現在、セラミックス球の製造方法として知られている方
法のうちプレス成型法には、直径が3mm以下の小さな球
が作りにくい、製造コストが高いなどの問題点があり、
転動造粒法には製造時の内部欠陥および得られた焼結体
の密度が低いという問題点があり、アルギン酸塩を用い
た液滴凝固法にはセラミックス原料の分散などの操作を
水溶液系で行うため水に触れることにより水和凝固し易
い酸化マグネシウム(MgO)などの酸化物系セラミック
スや分解反応を起し易い窒化ケイ素(Si3N4)又は窒化
アルミニウム(AlN)などの非酸化物系セラミックスに
適用するのが難しいという問題点があった。
[課題を解決するための手段] 上記した課題を解決するために本発明のセラミックス球
の製造方法は、非水溶性モノマーを含んだ溶液中にセラ
ミックス球原料を分散した泥漿と水溶性モノマーを含ん
だ水溶液を用い、有機高分子化合物を合成する界面縮合
反応によって有機高分子膜を形成することにより製造す
るものである。
また、本発明において使用可能な、第1の有機化合物と
それに対応する第2の化合物の組み合わせには各種のも
のがあるが、その例を挙げるとポリアミドを形成する多
塩基酸ハライドとポリアミン、ポリエステルを形成する
多塩基酸ハライドとグリコール、ポリイソシアネートと
ポリアミン、ポリイソシアネートと水、ポリウレタンを
形成するポリイソシアネートとグリコールなどを使用す
ることができる。また、第1の有機化合物の溶剤には各
種の非水溶媒を使用することが可能である。
第1の有機化合物中へ混合して泥漿を形成するセラミッ
ク原料は、各種の添加物を含むアルミナ、ジルコニア、
ムライト、スピネル、チタニアなどの酸化物系材料、窒
化ケイ素、αまたはβサイアロンなどの窒化物材料、炭
化ケイ素、炭化ホウ素、炭化チタンなどの炭化物系材料
および炭窒化物系材料などであり、水と反応して水和凝
固を起こすような原料であっても使用することができ
る。
[作用] 本発明の製造方法は、非水溶性の第1の有機化合物の溶
液中に必要とするセラミックス原料を分散した泥漿を、
第1の有機化合物と界面重合反応によって有機高分子物
質を形成する第2の化合物の水溶液中に滴下し、球状に
なった泥漿表面が界面重合反応により瞬時に有機高分子
膜を形成することによりセラミックス球を得るものであ
る。
この製造方法によるとセラミックス原料を混合して泥漿
とする溶液が非水系の有機物の溶液であるため、水に触
れると水和凝固する酸化物セラミックスや分解反応を起
こす非酸化物系セラミックスに適用が可能である。
[実施例] 以下、本発明の実施例について説明する。
実施例1 水溶液中で水和凝固し易いマグネシアを添加したアルミ
ナ系とジルコニア系について説明する。
アジピン酸ジクロリド50mlをクロロホルム1000mlに溶か
した溶液中に表1に示す配合のセラミックス原料を投入
し、ボール・ミルにて混練し泥漿を作る。各原料は純度
99%以上、平均粒径1μm以下のものを使用した。得ら
れた泥漿を注射器によってヘキサメチレンジアミン50g
と水酸化ナトリウム35gを水1000mlに溶かした水溶液中
に滴下すると界面重合反応により球状のセラミックス球
素地が得られる。その素地をろ過により取出し乾燥後表
1に示す各温度で大気中で2時間焼成することによりア
ルミナ球及びジルコニア球が得られる。
上記の製造方法で得られたアルミナ球及びジルコニア球
と同じ配合によりプレス成型法で得られたセラミックス
球の密度を表1に示すが、本発明の方法によるものはプ
レス成型法によるものとほぼ同一の密度が得られてい
る。また、本実施例では直径2mmのアルミナ球素地及び
ジルコニア球素地が得られている。
実施例2 水溶液中で分解反応を起こし易い窒化ケイ素及び窒化ア
ルミニウムを含む窒化ケイ素系とサイアロン系について
説明する。
表2に示す配合のセラミックス原料を用いて実施例1と
同様の方法によりセラミックス球素地を得た後、表2に
示す温度で窒素ガス雰囲気中4時間焼成することにより
窒化ケイ素球及びサイアロン球が得られる。原料として
窒化ケイ素と窒化アルミニウムは平均粒径1μm以下で
陰イオン不純物0.5重量%以下のもの、アルミナとマグ
ネシアとイットリアは純度99%以上、平均粒径1μm以
上のものを用いた。
上記の製造方法で得られた窒化ケイ素球及びサイアロン
球と同じ配合によりプレス成型法で得られたものの密度
を表2に示す。ほぼ同一の密度が得られている。また、
本実施例では直径2mmの窒化ケイ素球素地及びサイアロ
ン球素地まで得られている。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば第1の有機化合物を含む溶
液中に必要とする配合のセラミックス原料を分散した泥
漿を、第1の有機化合物と界面重合反応をする第2の化
合物の水溶液中に滴下してセラミックス球を製造するの
で、水に触れると水和凝固する酸化物セラミックスや分
解反応を起こす非酸化物系セラミックスでも低コストで
緻密なセラミックス球となり得る素地を製造することが
できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非水溶性の第1の有機化合物の溶液中にセ
    ラミックス球原料を分散した泥漿を、第1の有機化合物
    と界面重合反応によって有機高分子物質を形成する第2
    の化合物の水溶液中に滴下することを特徴とするセラミ
    ックス球の製造方法。
  2. 【請求項2】第1の有機化合物とそれに対応する第2の
    化合物の組み合わせが、多塩基酸ハライドとポリアミ
    ン、多塩基酸ハライドとグリコール、ポリイソシアネー
    トとポリアミン、ポリイソシアネートと水、ポリイソシ
    アネートとグリコールからなる群から選ばれるものであ
    ることを特徴とする請求項1記載のセラミックス球の製
    造方法。
  3. 【請求項3】セラミックス原料が各種の添加物を含むア
    ルミナ、ジルコニア、ムライト、スピネル、チタニアな
    どの酸化物系材料、窒化ケイ素、αまたはβサイアロン
    などの窒化物材料、炭化ケイ素、炭化ホウ素、炭化チタ
    ンなどの炭化物系材料および炭窒化物系材料から選ばれ
    るものであることを特徴とする請求項1記載のセラミッ
    クス球の製造方法。
JP2336805A 1990-11-30 1990-11-30 セラミックス球の製造方法 Expired - Lifetime JPH0671548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2336805A JPH0671548B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 セラミックス球の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2336805A JPH0671548B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 セラミックス球の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04200735A JPH04200735A (ja) 1992-07-21
JPH0671548B2 true JPH0671548B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=18302851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2336805A Expired - Lifetime JPH0671548B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 セラミックス球の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671548B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484559A (en) * 1994-04-14 1996-01-16 Zircoa Inc. Apparatus and process for manufacturing balls made of a ceramic material
US5665279A (en) * 1994-09-02 1997-09-09 Minnesota Mining & Manufacturing Company Low density silicon nitride-containing beads, aggregates thereof, and method for preparing same
JP3806964B2 (ja) * 1996-02-01 2006-08-09 オート株式会社 ボールペン用複合セラミックス製ボールの製造方法
CN107140953B (zh) * 2017-04-18 2019-11-22 华中科技大学 一种快速挤出制备陶瓷微球的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386231A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 被覆剤でコーティングされたゲル化カプセル体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04200735A (ja) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7022305B2 (en) Nanoscale corundum powders, sintered compacts produced from these powders and method for producing the same
US7585569B2 (en) Ceramic composition with silsesquioxane polymer
HU215748B (hu) Alumínium-oxid kompozíció, öntött alumínium-oxid termék, alumínium-oxid kerámia, eljárás a kerámia előállítására és alumínium-oxid részecskék alkalmazása oxidkerámiákhoz
JP4514274B2 (ja) 多孔質セラミック構造体の製造方法
JP2005306635A (ja) 被覆アルミナ粒子、アルミナ成形体、アルミナ焼結体及びこれらの製造方法
KR20120086793A (ko) 다공성 반응소결질화규소 제조 방법 및 그에 사용되는 가소결 규소혼합분말 과립 및 다공성 반응소결질화규소 제조 방법
EP1197253B1 (en) Method for producing a silicon nitride filter
US4814302A (en) Stable slip-casting compositions having a base of powders containing finely divided aluminum nitride
JPH0671548B2 (ja) セラミックス球の製造方法
US5439851A (en) Process for coating ceramic powder with alumina by sol-gel process and improved densification
EP0992467A2 (en) Production of porous mullite bodies
JP2003095764A (ja) セラミックス多孔体とその製造方法
EP0704414A1 (en) Alumina fiber granules, process for producing the granules and a process for producing a porous article using the granules
JPH02267160A (ja) 大強度のアルミナ
JPH0549627B2 (ja)
JP2577378B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
RU2021229C1 (ru) Шихта для изготовления керамических изделий сложной конфигурации
JP4054098B2 (ja) 焼成治具
JP2001328879A (ja) アルミナ質多孔体の製造方法
JPH04187555A (ja) セラミックス原料の調整方法及び装置
JPH11114403A (ja) セラミック粉末の成形方法
JPH06285825A (ja) 型材及び成形型の製造法
JPH0510296B2 (ja)
JPS6221750A (ja) セラミツク焼結体の製造方法
CN117756507A (zh) 一种抗高温热震的高纯刚玉砖及其制备方法