JPS62242909A - レ−ザビ−ムプリンタ - Google Patents

レ−ザビ−ムプリンタ

Info

Publication number
JPS62242909A
JPS62242909A JP61085091A JP8509186A JPS62242909A JP S62242909 A JPS62242909 A JP S62242909A JP 61085091 A JP61085091 A JP 61085091A JP 8509186 A JP8509186 A JP 8509186A JP S62242909 A JPS62242909 A JP S62242909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
drum
rotation
frequency signal
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61085091A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sato
幸夫 佐藤
Masafumi Wataya
雅文 綿谷
Hiroaki Ishii
宏明 石井
Yutaka Udagawa
宇田川 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP61085091A priority Critical patent/JPS62242909A/ja
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to DE3745051A priority patent/DE3745051C2/de
Priority to DE3712587A priority patent/DE3712587C2/de
Priority to DE3745050A priority patent/DE3745050C2/de
Priority to GB8709063A priority patent/GB2190265B/en
Publication of JPS62242909A publication Critical patent/JPS62242909A/ja
Priority to US07/370,077 priority patent/US4931815A/en
Priority to GB8928864A priority patent/GB2226736B/en
Priority to GB8928863A priority patent/GB2226929B/en
Priority to GB9013963A priority patent/GB2234648B/en
Priority to US07/686,880 priority patent/US5099260A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数の感光体および複数のレーザユニット
を有するレーザビームプリンタに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の1ドラム式のレーザビームプリンタの構
成を説明する断面図であり、21は装置本体、22は給
紙カセットで、給紙ローラ23の駆動により記録紙24
が給紙される。25は転写ドラムで、図示しないグリッ
パにより記録紙24が転写ドラム25に巻き付けられる
。26は感光ドラムで、レーザユニット27から発射さ
れるレーザビームが走査ミラー28を介して照射される
。29は転写前帯電器で、感光ドラム26を一様帯電さ
せる。30y  、30m+ 、30cは現像器で、感
光ドラム26に形成された潜像をそれぞれの現像剤で現
像して可視化する。31は転写帯電器で、転写ドラム2
5に巻き付けられた記録紙24に″顕像を転写する。3
2は剥離爪で、画像形成過程の終了した記録紙24を転
写ドラム25より剥離する。33は搬送ベルトで、記録
紙24を定着器34に搬送する。35は排紙トレーであ
る。36は電位センサで、感光ドラム26の表面電位を
検知する。なお、現像器30yは感光ドラム26に形成
される潜像をイエロートナーで現像し、現像器30a+
は感光ドラム26に形成される潜像をマゼンタトナーで
現像し、現像器30cは感光ドラム26に形成される潜
像をシアントナ−で現像する。またレーザユニット27
は、レーザ、ポリゴンミラー、結像レンズ等より構成さ
れている。
画像形成過程に備えて、転写前帯電器29により感光ド
ラム26は一様に帯電され、レーザユニット27より発
射されるレーザビームが走査ミラー28を介して感光ド
ラム26の主走査方向に照射され、画像信号に応じた潜
像が形成され、現像器30!により潜像がイエロートナ
ーで顕像化される。次いで、転写帯電器31のコロナ放
電により給紙カセット22より給紙され、転写ドラム2
5に巻き付けられた記録紙24に感光ドラム26に形成
されたイエロートナー像を転写する。
次いで、同様にマゼンタトナー、シアントナーの転写を
行う。転写過程の終了した記録紙24は、剥離爪32に
より転写ドラム25より分離されて搬送ベルト33によ
り定着器34に搬送され、熱および加圧により記録紙2
4に定着させ、排紙トレー35に排紙する。なお、感光
ドラム26と転写ドラム25とは同周速で矢印方向に回
転している。
このとき、電位センサ36は感光ドラム26の電荷量を
検知するとともに、現像バイアスの設定等を制御する信
号を図示しない制御部に送出して、感光ドラム26の電
位制御を行っている。
第3図は4ドラム方式のレーザビームプリンタの一例を
説明する断面図であり、第2図と同一の機能をはだす部
分は同じ符号を付している。
この図において、41cはレーザユニットで、カラー画
像データに応じてシアン用の感光ドラム45cに潜像を
形成する。41Mはレーザユニットで、カラー画像デー
タに応じてマゼンタ用の感光ドラム45Mに潜像を形成
する。41Yはレーザユニットで、カラー画像データに
応じてイエロー用の感光ドラム45Yに潜像を形成する
41eにはレーザユニットで、カラー画像データに応じ
てブラック用の感光ドラム458Kに潜像を形成する。
42c  、42M 、42Y  、428にはトナー
ホッパで、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各
トナーが充填されている。43は搬送ベルトで、記録紙
24を搬送する。44c  、44M。
44v  、446には転写帯電器で、トナー像を搬送
される記録紙24に転写する。なお、各レーザユニット
41c  、 41N  、 41y  、 41eに
は、後述するポリゴンミラー(多面鏡)を有しており、
レーザ光を主走査方向に水平走査する。
一様帯電された感光ドラム45 c  * 45 M。
45v  、458Kにレーザユニット41C,41M
41v、41eによりカラー画像信号に応じてオン・オ
フするレーザ光が照射され、感光ドラム45c  、4
5M  、45Y  、458Kに潜像が形成され、各
トナーホッパ42c  、42M、42Y 。
42eにに充填されているシアン、マゼンタ、イエロー
、ブラックの各トナーにより現像され可視化される。そ
して、トナー像が搬送される記録紙24上に転写帯電器
44c  、44M  、44Y  。
448にが転写させる。次いで、定着器34にてトナー
像が定着されカラー画像が形成された記録紙24が排紙
トレー35に排紙される。
第4図は第3図に示すレーザビームプリンタの斜視図で
あり、第3図と同一のものには同じ符号を付している。
この図において、51c 、51M 、51Y 。
51sにはポリゴンミラーで、各レーザユニット41c
 、41M 、41Y 、418Kから発射されたレー
ザビームをf/θレンズ52c 、52M 。
52Y、528Kを介して感光ドラム45c。
45M 、45Y 、458Kに一様に走査する。
53c 、53M、53Y 、538にはミラーで、各
レーザユニット41c 、41M 、41Y 、418
Kから発射されたレーザビームを画像書き出し位置より
も前に受けて、ビームディテクト信号発生ユ−−−/ト
(BD信号発生ユニット)54c 、54M。
54v 、546にに走査される。なお、各感光ドラム
45c 、45M、45v 、458には一定間隔りを
もって配設されている。55は記録媒体で、矢印方向に
順次搬送されカラー画像が形成される。
56c 、58M 、56y 、568にはスキャナモ
ータで、ポリゴンミラー51c 、51M 、51Y 
51eにを一定速度で回転させる。
第5図(a)、(b)は第4図に示すスキャナモータ5
6c  、56M  、56Y  、568にの制御構
成を説明するブロック図である。
これらの図において、61はドライバ回路で、図示しな
い回転多面体を回転させる、例えば永久磁石からなるロ
ータ61aを有している。ロータ61aには、ロータ6
1aの回転角度位置に対して一定の角度、例えば135
°で配置されるホール素子62a、62bを有している
。63a〜63dはステータで、ステータ63a、63
dのコイルに電流が印加される場合に、ロータ61aに
面したステータ63a、63dがS極となり、ステータ
63b、63cのコイルに電流が印加される場合に、ロ
ータ61aに面したステータ63b、63cがN極とな
るようにそれぞれコイルが巻回されている。64はホー
ルICで、ロータ61aの近傍に配設され、検出した周
波数信号FGを制御部65にフィードバックする。制御
部65は周波数信号FGと図示しないCPUから送出さ
れる駆動信号Mとからステータ63a〜63dに供給す
る電流を制御するPLL制御部65a 、電流増幅器6
5b、電流リミッタ回路65cを有している。なお、ホ
ール素子62a 。
62bはロータ61aのN極が近づいたときに一側が「
0」の起電力を出力し、+側が「1」の起電力を出力す
る。またホール素子62a、62bはロータ61aのS
極が近づいたときに一側が「1」の起電力を出力し、+
側が「0」の起電力を出力する。
第5図(a)に示される位置において、ホール素子82
aのロータ61aはN極と対向しているため、出力Ha
がrQJとなり、ステータ63aに電流が流れ、ステー
タ63aはS極に磁化されるため、ロータ61aのS極
は反発し、N極が吸引されて回転力が発生して矢印の方
向に回転する。ロータ61aが回転すると、ホール素子
62a上にあったN極が遠ざかるにつれてホール素子6
2aは起電力を失い、ステータ63aは遮断状態となる
。一方、ロータ61aのS極がホール素子62bに近づ
くため、出力Hbが「0」となり、ステータ63bに電
流が流れN極に磁化される。従って、S極を吸引する。
このように、出力Ha→出力Hb→出力Ha→出力Hd
の順にrQJ となって行き、これに呼応してステータ
63a〜63dが順次磁化され、ロータ61aの回転が
継続される。
一方、回転速度はロータ61aの近傍に取り付けられた
ホールIC64により検出された周波数信号FGが回転
制御部65に送出されて、ロータ61aの回転を一定速
度に保持するようにステータ63a〜63dに印加する
電流が制御される。
なお、ロータ61aが各ポリゴンミラー510 。
51M 、51Y 、518にに1つずつ設けられてい
るのは云うまでもない。
第5図(b)において、71は例えばHA12032(
日立製作所社製)で構成されるPLLICチップ(PL
L制御手段)で、基準周波数発振器(水晶発振器)72
から供給される基準周波数信号FVとホールIC64か
らフィードバックされる周波数信号FGとを比較し、ス
テータ63a〜63dに供給する電流を制御する。なお
、PLLICチップ71は各スキャナモータ56c 。
56M  、56v  、56eに毎に設けられている
〔発明が解決しようとする問題点〕
このため、PLLICチップ71はそれぞれの基準周波
数発振器72から供給される基準周波数信号FVに同期
して各スキャナモータ56C。
56M  、56Y  、568にの回転を制御するの
で、各基準周波数信号FVのバラツキにより精度よく各
スキャナモータ56c  、56M  、56Y  。
568にの回転を制御できず、各色のレジストずれを生
じさせ、色相のとれたカラー画像を形成できない等の問
題点を有していた。
この発明は、上記の問題点を解消するためになされたも
ので、PLLI Cチップに供給する基準周波数信号の
発振源を共通化することにより、色相のとれた鮮明なカ
ラー画像を出力できるレーザビームプリンタを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーザビームプリンタは、複数のPLL
制御手段に共通の基準周波数信号を供給する共通周波数
信号発生手段を設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、共通周波数信号発生手段が発生す
る基準周波数信号を複数のPLL制御手段に供給させる
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すレーザビームプリン
タのPLL制御回路図であり、第5図(b)と同一のも
のには同じ符号を付している。
この図において、1は共通周波数信号発生手段で、共通
の基準周波数信号fOを各色別のPLLICチップ71
の信号入力端子Xに供給する。
この図から分かるように、各PLLICチップ71は基
準周波数信号fOと各ホールICからフィードバックさ
れる周波数信号FCとを比較して、スキャナモータ56
c  、56M  、56Y  。
56aにの回転を制御する。
このため、各PLLICチップ71の相互の回転ムラが
なくなり、各ポリゴンミラー51c 。
51M  、 51v  、 51aにの面位相が一致
した状態で回転制御を行える。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は複数のPLL制御手段
に共通の基準周波数信号を供給する共通周波数信号発生
手段を設けたので、各回転多面体の回転ムラを防止でき
、常に色相のとれた鮮明なカラー画像を出力できる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すレーザビームプリン
タのPLL制御回路図、第2図は従来の1ドラム式のレ
ーザビームプリンタの構成を説明する断面図、第3図は
従来の4ドラム方式のレーザビームプリンタの一例を説
明する断面図、第4図は第3図に示すレーザビームプリ
ンタの斜視図、第5図(a)、(b)は第4図に示すス
キャナモータの制御構成を説明するブロック図である。 図中、1は共通周波数信号発生手段、51c。 51M、51y 、518にはポリゴンミラー、56 
c + 56 M l 56 Y l 56 eにはス
キャナモータ、71はPLLICチップである。 第1図 7i:PLLICテッフ0 第2図 3(Jmaoy 第5図 (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のレーザユニットから発射される各レーザビームを
    それぞれの感光体に照射する回転多面体の回転を複数の
    PLL制御手段がそれぞれ制御するレーザビームプリン
    タにおいて、前記複数のPLL制御手段に共通の基準周
    波数信号を供給する共通周波数信号発生手段を具備した
    ことを特徴とするレーザビームプリンタ。
JP61085091A 1986-04-15 1986-04-15 レ−ザビ−ムプリンタ Pending JPS62242909A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085091A JPS62242909A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 レ−ザビ−ムプリンタ
DE3745051A DE3745051C2 (de) 1986-04-15 1987-04-14 Mehrfachbild-Erzeugungsgerät
DE3712587A DE3712587C2 (de) 1986-04-15 1987-04-14 Gerät zum Erzeugen von auf einem Aufzeichnungsblatt zu überlagernden Bildern
DE3745050A DE3745050C2 (de) 1986-04-15 1987-04-14 Mehrfachbild-Aufzeichnungsgerät
GB8709063A GB2190265B (en) 1986-04-15 1987-04-15 Multiple image forming apparatus
US07/370,077 US4931815A (en) 1986-04-15 1989-06-23 Multiple image forming apparatus
GB8928863A GB2226929B (en) 1986-04-15 1989-12-21 Multiple image forming apparatus
GB8928864A GB2226736B (en) 1986-04-15 1989-12-21 Multiple image forming apparatus
GB9013963A GB2234648B (en) 1986-04-15 1990-06-22 Multiple image forming apparatus
US07/686,880 US5099260A (en) 1986-04-15 1991-04-17 Multiple image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085091A JPS62242909A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 レ−ザビ−ムプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62242909A true JPS62242909A (ja) 1987-10-23

Family

ID=13848929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085091A Pending JPS62242909A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 レ−ザビ−ムプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242909A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764270A (en) * 1994-03-05 1998-06-09 Fujitsu Limited Image forming apparatus with a plurality of image forming units
DE19549450C2 (de) * 1994-03-05 2003-11-06 Fujitsu Ltd Vorrichtung zur Abbildung mehrfarbiger Bilder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764270A (en) * 1994-03-05 1998-06-09 Fujitsu Limited Image forming apparatus with a plurality of image forming units
DE19549450C2 (de) * 1994-03-05 2003-11-06 Fujitsu Ltd Vorrichtung zur Abbildung mehrfarbiger Bilder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727098B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2002108044A (ja) 画像形成装置
JPS62242909A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JP3530997B2 (ja) 画像形成装置
JPS63191170A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JP2000250284A (ja) カラー画像形成装置
US6204865B1 (en) Color image forming apparatus timing control
JPH1165222A (ja) カラー画像形成装置
JPS62242471A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPS62242470A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JP3785780B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3333360B2 (ja) 画像形成方法
JPH11178372A (ja) 振動型アクチュエータの駆動装置、振動型アクチュエータを用いた機器および画像形成装置
JPS62251714A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH0949974A (ja) 画像形成装置
JP5365561B2 (ja) 光ビーム走査装置と光ビーム走査システム及び画像形成装置
JPS638662A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPS6364473A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH08305099A (ja) 画像形成装置
JPS63182674A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JP3545872B2 (ja) 画像形成装置
JPS6364063A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH09220825A (ja) 画像形成装置
JPS63113564A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPH06106790A (ja) 画像形成装置