JPS62238945A - 太陽熱給湯装置 - Google Patents

太陽熱給湯装置

Info

Publication number
JPS62238945A
JPS62238945A JP61083150A JP8315086A JPS62238945A JP S62238945 A JPS62238945 A JP S62238945A JP 61083150 A JP61083150 A JP 61083150A JP 8315086 A JP8315086 A JP 8315086A JP S62238945 A JPS62238945 A JP S62238945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
reserve tank
temperature
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61083150A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takayama
健二 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP61083150A priority Critical patent/JPS62238945A/ja
Publication of JPS62238945A publication Critical patent/JPS62238945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、太陽熱で市水を暖めて貯湯する太陽熱給湯
装置に関するものである。
〔背景技術〕
従来の太陽熱給湯装置を第2図に茫づいて説明する。図
において、40は太陽熱集熱器であり、42は貯湯タン
クである。また、46は太陽熱集熱器40と貯湯タンク
42の熱交換器44に接続して設けた循環路であり、ポ
ンプ48で熱媒が太陽熱集熱器40と熱交換器44との
間をWi環する。
さらに、50は貯湯タンク内に市水を給水する給水管で
あり、52は給湯管である。給水管5oにて貯湯タンク
42内に給水された水は、太陽熱集熱器40で暖められ
た熱媒との間で熱交換し、水温が上昇して湯になる。こ
の湯は、給湯管52がら取出す。
しかし、このように構成された太陽熱給湯装置によると
、貯湯タンク42内の水温の上昇に伴い、太陽熱集熱器
40との温度差が小さくなるため、集熱効率が低下する
という問題があった。また、日射量の違いによって、貯
湯タンク42内の水温が変化するという問題もあった。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、集熱効率が向上し、かつ給湯温度を
一定に保つことができる太陽熱給湯装置を堤供すること
である。
〔発明の開示〕
この発明の太陽熱給湯装置は、太陽熱集熱器と、給水管
を接続した予備タンクと、この予備タンクに設けた熱交
換器と、前記太陽熱集熱器と前記熱交換器とに接続され
熱媒が前記太陽熱集熱器と前記熱交換器との間を循環す
る循環路と、前記予備タンクに接続され前記予備タンク
内の湯を移して貯める貯湯タンクと、この貯湯タンクに
接読した給湯管とを備えたものである。
この発明の構成によれば、予備タンク内で市水を暖め、
暖まると貯湯タンクに移して貯湯するようにしたので、
予備タンク内は常に低温の市水で満たされ太陽熱集熱器
と予備タンク内の水温との温度差が大きく、集熱効率が
向上する。
また、予備タンクで市水を効率良く暖め一定温度になる
と貯湯タンクに移して貯湯するので、貯湯タンク内の水
温は日射量の違いに関係なく一定となり、給湯温度を一
定に保つことができる。
実施例 この発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。この
実施例の太陽熱給湯装置は、第1図に示すように、太陽
熱集熱器10と、給水管14を接続した予備タンク12
と、この予備タンク12に設けた熱交換器20と、前記
太陽熱集熱器10と前記熱交換器20とに接続され熱媒
が前記太陽熱集熱器10と前記熱交換器20との間を循
環する循環路16と、前記予備タンク12に接続され前
記予備タンク12内の湯を移して貯める貯湯タンク1B
と、この貯湯タンク18に接続した給湯管26とを備え
たものである。
循環路16は、内部に水、空気、不凍液等の熱媒が通る
管からなり、太陽熱集熱器10と予備タンク12の外周
に設けたコイル状の管からなる熱交換器20との間を循
環して配設されている。また、Va環路16には、熱媒
を矢印A方向に循環するためのポンプ22が設けられて
いる。
また、予備タンク12と貯湯タンク18とは接続管24
にて接続されており、接続管24の一端は予備タンク1
2の上面に接続されている。なお、接続管24にはバル
ブ28が設けられている。
給水管14は予備タンク12の下面に接続されており、
給水管14に設けたバルブ30を開くと予備タンク12
内に市水が給水される。また、貯湯タンク18に接続し
た給湯管26にはポンプ32が設けられており、ポンプ
32を駆動して貯湯タンク18内に湯を風呂等に供給す
る。
次に、太陽熱給湯装置の動作について説明する。
まず、バルブ30を開いて予備タンク12内に市水を給
水する。太陽熱a熱器IOで暖められた熱媒が循環路1
6を循環し、予備タンク12内の水と熱交換する。予備
タンク12内の水温が一定温度に上昇すると、バルブ2
8を開きかつバルブ30を開いて予備タンク12内に給
水する。湯は予備タンク12内の上層部に存在し、給水
管14より給水した市水で押上げられて接続管24を通
って貯湯タンク1B内に移る。予備タンク12内の湯が
貯湯タンク18内に移ると、バルブ28゜30を閉じる
。予備タンク12内は新たな市水で満たされており、以
下同様の動作を繰返し行なう。
このように構成された太陽熱給湯装置によると、予備タ
ンク12内で市水を暖め、暖まると貯湯タンク18に移
して貯湯するようにしたので、予備タンク12内は常に
低温の市水で満たされ太陽熱集熱器10と予備タンク1
2内の水温との温度差が大きく、集熱効率、集熱量が向
上する。したがって、午後日射量が低下しても日中と同
様に給湯採熱することができる。
また、予備タンク12で市水を効率良く暖め一定温度に
なると貯湯タンク18に移して貯湯するので、貯湯タン
ク18内の水温は日射量の違いに関係なく一定となり、
給湯管26より給湯する湯の温度を一定に保つことがで
きる。
〔発明の効果〕
この発明の太陽熱給湯装置によれば、次の各効果が得ら
れる。
予備タンク内で市水を暖め、暖まると貯湯タンクに移し
て貯湯するようにしたので、予備タンク内は常に低温の
市水で満たされ太陽熱集熱器と予備タンク内の水温との
温度差が大きく、集熱効率が向上する。
予備タンクで市水を効率良く暖め一定温度になると貯湯
タンクに移して貯湯するので、貯湯タンク内の水温は日
射量の違いに関係なく一定となり、給湯温度を一定に保
つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成図・第2図は従来例
の構成図である。 10・・・太陽熱集熱器、12・・・予備タンク、14
・・・給水管、16・・・循環路、18・・・貯湯クン
ク、26・・・給湯管 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 太陽熱集熱器と、給水管を接続した予備タンクと、この
    予備タンクに設けた熱交換器と、前記太陽熱集熱器と前
    記熱交換器とに接続され熱媒が前記太陽熱集熱器と前記
    熱交換器との間を循環する循環路と、前記予備タンクに
    接続され前記予備タンク内の湯を移して貯める貯湯タン
    クと、この貯湯タンクに接続した給湯管とを備えた太陽
    熱給湯装置。
JP61083150A 1986-04-10 1986-04-10 太陽熱給湯装置 Pending JPS62238945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083150A JPS62238945A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 太陽熱給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083150A JPS62238945A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 太陽熱給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62238945A true JPS62238945A (ja) 1987-10-19

Family

ID=13794197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083150A Pending JPS62238945A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 太陽熱給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62238945A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8100469A1 (es) Sistema calentador solar
US4139055A (en) Solar heating (cooling)
KR101228894B1 (ko) 태양열을 이용한 개방형 난방 및 온수공급 장치
US4082143A (en) Solar energy
CN101666518B (zh) 太阳能采暖蓄热系统
IL158968A (en) Solar water heater
CN110553236B (zh) 一种储热电锅炉系统及其充热运行方法
JPS62238945A (ja) 太陽熱給湯装置
KR101602755B1 (ko) 태양열을 이용한 온수,난방용 하이브리드 전기보일러
JPH11148728A (ja) 太陽熱給湯装置及びその運転方法
JP2007232227A (ja) 太陽熱温水器
CN208205447U (zh) 一种熔盐线性菲涅尔集热场防凝系统
JPS6229859A (ja) 浴槽用追い加熱装置
CN110623584A (zh) 控温智能马桶圈及其温度控制方法
JPS5923055U (ja) 給湯装置
CN217635845U (zh) 太阳能相变蓄热水暖炕
JP2756853B2 (ja) 太陽熱利用深夜電気温水器
JPS6066052A (ja) 太陽給湯装置
JP2511421Y2 (ja) 路面融雪装置
JPH0112130Y2 (ja)
JPS59112154A (ja) 太陽熱温水器
JPS6124944A (ja) 蓄熱タンクの蓄熱制御方法
JPS58133562A (ja) 太陽熱給湯装置
JPS58219346A (ja) 給湯装置
KR900004172Y1 (ko) 태양 집열기의 축열조