JPS6223879A - 装軌式車両の履帯 - Google Patents

装軌式車両の履帯

Info

Publication number
JPS6223879A
JPS6223879A JP16452785A JP16452785A JPS6223879A JP S6223879 A JPS6223879 A JP S6223879A JP 16452785 A JP16452785 A JP 16452785A JP 16452785 A JP16452785 A JP 16452785A JP S6223879 A JPS6223879 A JP S6223879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
mounting
retaining ring
circular part
small flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16452785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211475B2 (ja
Inventor
Hiroshi Gomiyo
後明 廣志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP16452785A priority Critical patent/JPS6223879A/ja
Publication of JPS6223879A publication Critical patent/JPS6223879A/ja
Publication of JPH0211475B2 publication Critical patent/JPH0211475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 本発明は、たとえば装軌式車両における履帯の無端状リ
ンクを構成するマスタービンの抜は出しを防止する止め
輪iこ関する。
(b)従来の技術 一般に、装軌式車両の履帯は、トラックビンを介して順
次連結された4!r1対のレギュラーリンクと、各レギ
ュラーリンクのうちの連結方向−関のレギュラーリンク
にトラックビンを介して一端部が連結された一対のマス
ターリンクと、各マスターリンクの他端部と各レギュラ
ーリンクの他側のレギュラーリンクに挿入されたマスタ
ービンと。
各一対のレギュラーリンクとマスターリンクの外側に固
着されたシューとからなる。
つぎに、マスターリンクの抜は出しを防止する従来の止
め輪を第7図ないし第9図により説明する。
d。
止め輪の本体゛は全体が欠円状(C形)に形成されてお
り、その断面形状は第8図に示すように長方形になって
おり、肉厚は一定である。本体lの両端部には、装着用
のはさみの針状体を挿入させる穴2が設けられている。
この止め輪は、装着用のはさみを使用して、第9図に示
すようにマスターリンク3に設けられている環状#I4
に嵌入し。
マスタービン5に形成されている段部を係止させ、それ
自身の肉厚断面の剪断強度でマスタービン5の抜は出し
力を抑制するものである。
(C)発明が解決しようとする問題点 上述した従来の止め輪は、その装着時に、穴2に差し込
んだ装着用はさみの針状体の先端、および本体1の一端
面が段部6に当るため、装着時のスペースも少なく、か
つ1段部が第9図に鎖線で示すように大きな円弧状部7
になっている場合には本体1がはいらない。したがって
、実線で表わすように円弧状部の半径を小さくしなけれ
ばならない。また1本体1自身の肉厚の剪断強度よりマ
スタービン5の抜は出し力が大きい場合には1本体1の
折損を生じる。
本発明は、取付け、取外しが容易で、抜は出しを押える
部材の抜は出し力による折損を防止し。
確実に抜は止めを行い得る止め輪を提供することを目的
とする。
(d)問題点を解決するための手段 本発明は、上記の目的を達成するだめのもので、その第
一の発明は、欠円状の本体の断面形状を円形とし1本体
の両端部に着脱用の穴を設けたことを特徴とする。さら
に第二の発明は、欠円状の本体の断面形状を円形とし1
本体の両端部に、一端面が本体の円周方向の外周線に合
致する薄肉の小平板部を形成し、その小平板部に着脱用
の穴を設けたことを特徴とする。
(e)作用 止め輪には、抜は出しを抑制する部材の抜り出し力によ
り圧縮力が発生する。
Cf’)実施例 第1図および第2図は第一図の発明の実施例を示し、欠
円状の本体11の断面形状は円形になっており1本体1
の両端部には装着用はさみの針状体を挿入させる穴12
が設けられている。
この止め輪の取付は状態は、後述する第二の発明の実施
例を示す第6図と同様である。
第3図ないし第6図は第二の発明の実施例を示し、欠円
状の本体13の断面形状はその両端部以外は円形になっ
ている。本体13の端部には、一端面が第4図に示すよ
うに本体13の円周方向の外周線14に合致する薄肉の
小平板部15が形成されており、その小平板部15には
装着用はさみの針状体を挿入させる穴16が設けられて
いる。
すなわち、小平板部15の中心線は、第4図iこ表わす
ように、断面が円形である部分の中心線Iこ対してe7
2け偏心している。第4図の矢印Iは止め輪の挿入方向
を表わす。すなわち、止め輪は、外周線141111を
外側にして取付ける。
第5図は本体13がマスタービン5の円弧状部7に当っ
た状態を示し、小平板部15と円弧状部7との間には間
隙Gが形成される。したがって。
穴16に挿入したはさみの針状部の先端が円弧状部7に
当らなくなる。この状態から、支障なく本体13を環状
$44こ嵌入させることができる。
第6図は本体13を環状溝4に嵌入させた状態を示す。
マスタービン5が矢印り方向につき出てきても、力fは
本体13に圧縮力を発生させるだけである。
(g)発明の詳細 な説明した本発明によれば、抜は止め対象のピン類に大
きな円弧状部を形成しても、止め輪を円滑に取付けるこ
とができ、また、ピン類の抜は出し力に対して圧縮変形
でもたせるゆえ、止め輪の折損を防止し、かつ、確実暑
と抜は止めを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第一の発明の実施例を示す平面図、第2図は第
1図の側面図、第3図は第二の発明の実施例を示す平面
図、第4図は第3図の右側面図。 第5図は第3図の止め輪の取付は未完了の状態を示す断
面側面図で、止め輪は第3図の■−■線で切断して表わ
しである。@6図は第3図の止め輪の取付は完了の状態
を示す断面側面図である。 第6図 第7図  第8図 第9図 手続袖正占(方式)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)欠円状の本体の断面形状を円形とし、本体の両端
    部に着脱用の穴を設けたことを特徴とする止め輪。
  2. (2)欠円状の本体の断面形状を円形とし、本体の両端
    部に、一端面が本体の円周方向の外周線に合致する薄肉
    の小平板部を形成し、その小平板部に着脱用の穴を設け
    たことを特徴とする止め輪。
JP16452785A 1985-07-25 1985-07-25 装軌式車両の履帯 Granted JPS6223879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16452785A JPS6223879A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 装軌式車両の履帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16452785A JPS6223879A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 装軌式車両の履帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223879A true JPS6223879A (ja) 1987-01-31
JPH0211475B2 JPH0211475B2 (ja) 1990-03-14

Family

ID=15794859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16452785A Granted JPS6223879A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 装軌式車両の履帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521326A (ja) * 2009-03-24 2012-09-13 ベルコ ソシエタ ペル アチオニ 軌道型車両のための回転式ブッシュを有する軌道
US9387894B2 (en) 2012-05-24 2016-07-12 Komatsu Ltd. Crawler belt coupling apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521326A (ja) * 2009-03-24 2012-09-13 ベルコ ソシエタ ペル アチオニ 軌道型車両のための回転式ブッシュを有する軌道
US9387894B2 (en) 2012-05-24 2016-07-12 Komatsu Ltd. Crawler belt coupling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211475B2 (ja) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186569A (en) Chain connector
EP0797040A3 (en) Flexible pipe connector
EP1223354A3 (en) Fastener
KR960006181B1 (ko) 가는 관 접속용 커넥터
US6390943B1 (en) Retainer subassembly for and in combination with a master link for a chain
JPS6223879A (ja) 装軌式車両の履帯
KR100287594B1 (ko) 캐터필러트랙의트랙피봇핀용탄성마운팅
TWI267604B (en) Pilot-controlled electromagnetic valve system
WO1980002059A1 (en) Keeper assembly
JP2000203471A (ja) クロ―ラ軌道リンク部材
US4100729A (en) Chain shackle
KR900012045A (ko) 타이어용 쐐기형 오버렙핑 훅 타이어 조인트
JPS5822406Y2 (ja) ピンの抜け止め装置
JPS6367442A (ja) チエ−ン用クリツプ
JPH039106A (ja) 基台に取付けられる受具アッセンブリ
JPH0718448Y2 (ja) 分割パンチ
JPS624577B2 (ja)
JPH11264427A (ja) ウェアインジケータ用ハーネスの支持装置
JP3004189B2 (ja) セグメント
JPS609456Y2 (ja) 棒ピン
JPH09264350A (ja) ディスクブレーキ
JPH0524809Y2 (ja)
JP3539530B2 (ja) セグメントの接合方法
JP2512365B2 (ja) セグメントの連結構造
JPH0627953U (ja) リッパポイント装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees