JPS62236987A - 窓のガラス外面清掃装置 - Google Patents

窓のガラス外面清掃装置

Info

Publication number
JPS62236987A
JPS62236987A JP7925486A JP7925486A JPS62236987A JP S62236987 A JPS62236987 A JP S62236987A JP 7925486 A JP7925486 A JP 7925486A JP 7925486 A JP7925486 A JP 7925486A JP S62236987 A JPS62236987 A JP S62236987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cleaning
guide
window
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7925486A
Other languages
English (en)
Inventor
隆夫 内藤
高梨 篤人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP7925486A priority Critical patent/JPS62236987A/ja
Publication of JPS62236987A publication Critical patent/JPS62236987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は窓のガラス外面清掃装置に関し、特に室内側
からの窓ガラス外面の清掃が困難な窓構成1例えば上部
側の窓障子°を嵌め殺し窓形成として、下部側の窓障子
を上下方向に開閉し得るようにした上げ下げ窓、もしく
はこの上げ下げ窓の態様を横向きにした片引き窓などの
ように、室内側からは両窓障子の窓ガラス外面の全域に
手先が届き難く、従ってこれらの各窓ガラス外面の清掃
が困難な窓構成におけるガラス外面清掃装置に係るもの
である。
〔従来の技術〕
例えば、アルミ押出し型材を用いた通常構造による。こ
の種の上げ下げ窓の概要構成を第8図ないし第10図に
示す、こ−で、第8図はこの上げ下げ窓の概要を示す正
面図、第9図は同上縦断面図、第1O図は同上横断面図
である。
すなわち、これらの第8図ないし第10図において、上
げ下げ窓の窓枠体(1)は、上下一組の上枠(2)、下
枠(3)と左右一対の型枠(4)、(4)とにより四方
枠組みされると共に、上下方向のは(中間部にあって、
両型枠(4)、(4)間の外半部側に召合せ枠(5)を
配設固定して構成され、前記上枠(2)。
左右の型枠(4)、(4)および召合せ枠(5)によっ
て囲まれた窓枠体(1)の上部個性半部には、窓ガラス
(6a)を嵌め込んで嵌め殺し窓部(6)とし、また前
記左右の型枠(4)、(4)の内半部側に形成した案内
溝(7)、(?)には、上下一組の上框(9)、下框(
10)と左右一対の竪框(11)、(11)とを四方枠
組みしてなる障子框枠(12)に、同様に窓ガラス(8
a)を嵌め込んだ上げ下げ障子(8)を、上下方向摺動
自在に装着させたものであり、必要に応じて、この上げ
下げ障子(8)を上下方向所望位置まで開閉させ、かつ
室内側に配置される図示省略したカーロックなどにより
、その開閉位置に係止し得るようにしているのである。
そしてまた、前記構成からなる上げ下げ窓、あるいはこ
の上げ下げ窓を、はCそのま\の態様で直角方向に横向
きにした片引き窓などの場合にあって、室内側に位置す
る窓障子、こ−では、上げ下げ障子(8)での窓ガラス
(8a)の外面(8b)は、通常、室外側から清掃する
ようにしており、このために第11図に示すガラス外面
清掃装置が提案実施されている。
この第11図は、前記構成からなる上げ下げ窓での、第
9図に示す召合せ枠(5)を含む部分の拡大縦断面図で
あり、召合せ枠(5)の上げ下げ障子(8)側に片寄っ
た下面部に取付は凹部(13)を形成し、かつ幾分かの
可撓性を有するゴムまたは合成樹脂製の清掃部材(14
)を設けて、同清掃部材(14)の基部(14a)を取
付は凹部(13)に嵌着させ、そのシャープに形成した
先端ブレード部(14b)を窓ガラス(8a)の外面(
8b)に接圧させたものである。
従って、この第11図従来例装置では、上げ下げ障子(
8)を開閉操作する度毎に、清掃部材(10の先端ブレ
ード部(14b)により、窓ガラス(8a)の外面(8
b)を清掃することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般的に、建物に装設される種々のガラス窓構成におい
て、例えば1階部分のガラス窓とか、2階以上でもベラ
ンダ、バルコニー回りのガラス窓の場合にあっては、そ
の設置環境からして、人間の手先により安定した状態、
姿勢で、室外側から窓ガラス外面を容易に清掃できるの
であるが、このような設置環境にないガラス窓の場合に
は、窓ガラス外面の全域に手先が届き難いために、予め
専門の清掃業者に依頼して清掃するか、あるいはガラス
障子を一旦取外したり、もしくは室内側から無理な姿勢
で清掃しなければならない。
殊に、前記通常構成による上げ下げ窓、ないしは片引き
窓などのように、一方の窓障子が嵌め殺しになっていて
、他方の窓障子のみを開閉するようにしたガラス窓で、
しかも隣接するガラス窓の開口部を利用し得ない独立し
た車窓のガラス窓の場合には、内外両窓障子共にその窓
ガラス外面を清掃し難いものであった。
また、前記第11図従来例構成での、中間部の召合せ枠
(5)に清掃部材(14)を設けた清掃装置にあっても
、清掃部材(14)の先端ブレード部(14b)が、常
時、窓ガラス(8a)の外面(8b)に接圧されている
ため、その接圧抵抗が上げ下げ障子(8)の開閉を非常
に重いものにし、円滑な作動を妨げる場合が多く、さら
には、乾燥状態で窓ガラス(8a)の外面(8b)に細
かい砂粒などが付着していたりすると、これが一種の研
摩材になってガラス外面(8b)を傷付ける惧れすらあ
り、かつまた嵌め殺し窓部(6)での窓ガラス(8a)
の外面(6b)については清掃できないなどの問題点を
有している。
この発明は従来のこのような問題点を改善するためにな
されたものであって、その目的とするところは、室内側
から手先を延ばして操作することにより、手先の届き難
い部分を含めて窓ガラス外面を容易に清掃し得る窓のガ
ラス外面清掃装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、この発明に係る窓のガラス外
面清掃装置は、ガラス窓を構成する障子框枠にあって、
相対向する一方の各框部材対向面での窓ガラス嵌着溝の
外側に、案内溝を平行に形成させると共に、各案内溝間
に作動枠を独立、または清掃枠体を介して摺動自在に嵌
装させ、この作・肋枠に窓ガラス外面に接圧する清掃部
材を装着させたものである。
すなわち、この発明の@1の発明は、相対向する一組の
横框部材、および一対の竪框部材を四方枠組みして障子
框枠を構成させ、かつ各框部材対向面の内半部側に形成
した嵌着溝に窓ガラスを嵌着してなる窓において、前記
何れか一方の各框部材対向面の外半部側に、前記嵌着溝
に平行する案内溝を形成すると共に、これらの各案内溝
間に作動枠を摺動自在に嵌装させ、この作動枠には、少
なくとも一部を前記窓ガラス外面に接圧する清掃部材を
装着させ、前記作動枠を各案内溝に沿い摺動させて、清
掃部材により窓ガラス外面を清掃し得るようにしたこと
を特徴とする窓のガラス外面清掃装置である。
また第2の発明は、前記構成において、作動枠に代え、
一組の作動枠と操作枠、および一対の案内枠を四方枠組
みした清掃枠体を設けて、この清掃枠体の各案内枠を前
記各案内溝に対し、少なくとも操作枠が前記障子框枠の
外部に位置するよう摺動自在に嵌装させ、前記操作枠の
作動により、清掃枠体を各案内溝に沿い摺動させて、清
掃部材により窓ガラス外面を清掃し得るようにしたこと
を特徴とする窓のガラス外面清掃装置であり、さらに第
3の発明は、前記構成において、作動枠に代え、一組の
作動枠と操作枠、および一対の案内枠を四方枠組みし、
各枠間に格子枠を結合した清掃枠体を設けて、この清掃
枠体の各案内枠を前記各案内溝に対し、少なくとも操作
枠が前記障子框枠の外部に位置するよう摺動自在に嵌装
させ、前記操作枠の作動により、清掃枠体を各案内溝に
沿い摺動させて、清掃部材により窓ガラス外面を清掃し
得るようにしたことを特徴とする窓のガラス外面清掃装
置である。
〔作   用〕
従ってこの発明の場合、通常の使用状態においては、ガ
ラス窓自体を窓ガラスの外面清掃とは関係なく開閉操作
でき、また窓を開いた状態で、第1の発明では、室内側
から手先を延ばして作動枠を摺動操作することにより、
第2および第3の発明では、同様に清掃枠体を摺動操作
することにより、それぞれ窓ガラスの外面を容易に清掃
し得るのである。
〔実 施 例〕
以下、この発明に係る窓のガラス外面清掃装置の各別の
実施例につき、第1図ないし第7図を参照して詳細に説
明する。
これらの第1図ないし第7図での各実施例装置において
、前記第8図ないし第11図での従来例装置と同一符号
は同一または相当部分を示している。
まず、第1図ないし第3図(a)、(b)に示す第1の
実施例装置は、この発明を前記従来例として示した第8
図ないし第10図での上げ下げ窓の構成に適用した場合
を表わしており、第1図はこの第1の実施例による上げ
下げ窓の概要構成を示す正面図、第2図は同上縦断面図
、第3図(a)、(b)は同上上げ下げ障子を取出して
示すそれぞれ拡大した縦断面図および横断面図である。
この第1の実施例装置においては、前記上げ下げ障子(
8)の障子框枠(12)を構成している上下一組の上框
(8・)、下框(10)の対向面に対して、内半部側に
は、嵌着溝(9a)、(10a)を、外半部側には、上
框(9)側で、少なくとも下半部相当域を欠截した案内
部(15) 、下框(lO)側で、全域を欠截した案内
部(16)を、それぞれ左右方向に連続して形成させる
と共に、左右一対の竪框(11)、(11)の対向面に
対して、内半部側には、嵌着溝(lla)、(lla’
)を、外半部側には、案内溝(17) 、(17)を、
それぞれ上下方向に連続して形成させ、各嵌着溝(9a
)、(10a)および(l la) 、 (11a)に
、前記窓ガラス(8a)を嵌め込んで固定させる。
また、別に設けられる清掃枠体(20)は、上下一組の
上部作動枠(21)および下部操作枠(22)と、左右
一対の案内枠(23) 、(23)とを、その枠内範囲
が前記障子框枠(12)の枠内範囲に可及的に一致する
ように四方枠組みして構成すると共に、上部作動枠(2
1)の下面取付は凹部(24)に、前記した清掃部材(
14)と同様な清掃部材(25)の基部(25a) ヲ
嵌着してあって、この清掃枠体(20)を、前記上げ下
げ障子(8)を構成している障子框枠(12)の各案内
部(15)、(1G)および案内溝(17)、(17)
を利用して、必要に応じ上下方向摺動自在に装着させ、
清掃部材(25)の先端ブレード部(25b)を窓ガラ
ス(8a)の外面(8b)の幅一杯に接圧させたもので
ある。
こ\で、前記清掃枠体(20)の各枠(21)、(22
)および(23) 、(23)としては、前記と同様に
アルミ押出し型材を用いてよく、上部作動枠(21)お
よび下部操作枠(22)の両端に左右答案内枠(23)
、(23)をビスなどによりしつかり固定して、歪など
を生ずることのないようにし、また前記障子框枠(12
)の下面、つまり下框(10)の下面には、清掃枠体(
20)を係脱自在に受け止める係止金具(26)を枢支
させてあり、障子框枠(12)に清掃枠体(20)を装
着させた状態では、障子框枠(12)内に清掃枠体(2
0)が一体的に包蔵されて、室外側から見るとき、清掃
枠体(20)の北部作動枠(21)と下部操作枠(22
)とが露呈されるのみで、そのほかは従来の上げ下げ窓
と同一の外観形態となる。
従って、前記構成からなる第1の実施例構成の場合、上
げ下げ障子(8)の開閉操作は、従来と全く変りなく、
清掃作動とは無関係に行なうことができ、このとき、清
掃枠体(20)は、上げ下げ障子(8)と一体化されて
協働する。
そして、上げ下げ障子(8)のガラス外面(8b)を清
掃するのには、まず、この上げ下げ障子(8)を上方に
引き上げて開いた状態に保持させ、かつ図示省略したカ
ーロックなどによりその位置に固定させると共に、係止
金具(26)による清掃枠体(20)の係1にを解除し
ておき、続いて、この状態のま覧で、室内側から延ばし
た作業者の手先で下部操作枠(22)を把持し、手動操
作により清掃枠体(20)を数回程度上げ下げ摺動させ
ればよく、この操作によって、上部作動枠(21)に設
けた清掃部材(25)の先端ブレード部(25b)が、
ガラス外面(8b)に接圧されたま\その全域を摺擦す
ることになり、結果として、効果的な清掃作業を安全な
姿勢、態様のもとに、迅速かつ容易に行ない得られる利
点を有し、また必要に応じて、スプレーなどによる洗剤
の吹き付けを併用することにより、一層良好な清掃が可
能になるのである。
すなわち、この第1の実施例装置の構成では、必要とす
るときにのみ、室内側から清掃作業を容易に実施できる
のであり、従って通常開閉時の操作が重くなるような惧
れは全くなく、また、清掃のための上部作動枠(21)
 、ひいては清掃部材(25)については、これが清掃
枠体(20)に付加されていて、各案内枠(23) 、
(23)を各案内溝(17)、(1?)により摺動案内
させるよう°にしているために、清掃部材(25)の清
掃作動が極めて安定し、円滑でかつ軽い操作を可能にし
得るのである。
また、この第1の実施例構成の場合、障子框枠(12)
での各案内部(15) 、(till)の形成に際して
、第4図(a)に示すように、上框(9)、下框(10
)の外面部を残すようにすれば、従来の上げ下げ窓と全
く同一の外観形態にすること、つまり外観的に清掃枠体
(20)の存在を目立たなくし得て、外観体裁を損なう
ことがない。
また、障子框枠(12)での上框(9)外半部側の下半
部相当域を欠截して案内部(15)を形成させたのは、
清掃枠体(20)の−上部作動枠(21)を案内して収
納させるためと、その上方への抜は出しを阻止するため
とであって、場合によっては、第4図(b)に示すよう
に、上框(8)の下面に上部作動枠(21)を直接突き
当てるようにすることにより、案内部(15)の欠截を
省略できる。
また、下框(10)の案内部(18)についても、外半
部側の全域を欠截して案内部(16)を形成させたのは
、清掃枠体(20)の下部操作枠(22)を案内して収
納させるためと、その下方への引き出し作動を行ない得
るようにするためとであって、こ−でもまた、第4図(
C)に示すように、下框(10)に対しては、清掃枠体
(20)の左右答案内枠(23) 、 (23)を挿通
し得るだけの案内口(18a) 、 (18a)を形成
させ。
これらの左右答案内枠(23)、(23)の下端相互を
結合する下部操作枠(22)を、同下框(10)の下面
外半部側に突き当てるようにしてもよく、これによって
下框(10)の剛性保持、加工の容易さなどを図ること
ができる。
また、第4図(d)に示すように、清掃枠体(20)に
は、必要に応じ上下方向の中間部に別の中間作動枠(2
1a)を設けて、同様に清掃部材(25)を装着させる
ように構成すれば、各作動枠(21)、(21a)の連
動により、同一面積範囲内の窓ガラス(8a)の外面(
8b)を上下方向に二分して、個々に分担清掃すること
ができ、この場合は、比較的大きな面積の窓ガラス(8
a)に対し極めて有効であって、下部操作枠(22)の
操作ストローク範囲を、少なくとも半減し得て操作を容
易にし、かつ清掃作業時間を短縮し得るのであり、これ
はまた、第4図(e)に示すように、障子框枠(12)
が中間仕切り枠(27)により仕切られている場合にあ
っても、仕切られた上下の各窓ガラス(8a)のそれぞ
れ外面(8b)を同時に清掃できて効果的である。
さらに、障子框枠(12)への清掃枠体(20)の不使
用時における係止については、必ずしも係止金具(26
)を用いる必要はなく、その他任意の係止手段を採用し
ても同等差支えない。
なお、清掃部材(25)については、図示態様のほかに
、同様な作用を得られるものであれば、任意の材料9例
えばスポンジ材料などを用いることができ、その断面形
状についても種々の形態を採用できる。
そしてまた、この第1の実施例装置では、上げ下げ窓の
上げ下げ障子(8)側に適用した場合について述べてい
るが、同様の各構成を嵌め殺し窓部(6)側にも適用実
施できることは勿論である。
なおまた、この第1の実施例装置では、障子框枠(12
)に対して、清掃枠体(20)を上下方向に摺動作動さ
せる場合について述べたが、窓構成の形態如何によって
は、清掃枠体(20)を左右方向に摺動作動させるよう
にすることも可能である。
こ−で、前記第1の実施例装置においては、清掃枠体(
20)の上部枠を作動枠(21)としているが、場合に
よっては、この上部作動枠(21)自体を単独のま−に
用いて下部操作枠(22)を兼ねさせる。つまり左右の
各案内枠(23) 、(23)および下部操作枠(22
)を欠いた状態にしておき、これを前記と同様に案内溝
(17)、(17)を利用し、必要に応じ上下方向摺動
自在に装着させ、かつ適宜係止金具の併用で所定位置に
保持し得るようにすれば、この単独の作動枠(21)の
上下摺動操作のみによっても、さらには、必要に応じて
、上框(8)、下框(10)側に案内溝(17)、(1
?)を形成することで、左右摺動操作のみによっても、
同様な作用、効果を達成できるのである。
次に、第5図(a) 、 (b)に示す第2の実施例装
置は、この発明を格子付き上げ下げ窓に適用した場合の
、上げ下げ障子の正面図および縦断面図である。
この第2の実施例装置では、前記した第1図ないし第3
図(a)、(b)に示す第1の実施例装置において、前
記清掃枠体(20)を構成している各枠、つまり上部作
動枠(21) 、下部操作枠(22)および左右案内枠
(23)、(23)の四方枠組みに対し、これに縦横両
方向の格子枠(28)を組込み、適宜、ビスなどにより
固定させたものであり、このように清掃枠体(20)の
四方枠組みを巧妙に活用して、格子付き上げ下げ窓を容
易に構成し得る。すなわち換言すると、清掃枠体(20
)自体を、格子付き窓での格子枠(28)の取付は枠と
して利用することにより、従来、清掃作業が極めて困難
であったこの種の格子付き窓でのガラス外面(8b)の
清掃を可能にし得るもので、こ−でも前記第2の実施例
装置と同様な操作をなすことによって、前記と同様の作
用、効果が得られる。なお、図示省略したが、この場合
にあっては、外観体裁的な釣合い上、前記嵌め殺し窓部
(8)に対しても格子枠を施すことは任意である。
そして、この第2の実施例装置の場合、上部作動枠(2
1)に平行する格子枠(28)の何れかを選択して、こ
の選択された格子枠(28)をも適宜、前記した中間作
動枠(21a)として、同様に清掃部材(25)を装着
させるように構成すれば、その清掃のための操作ストロ
ーク範囲を適宜に縮少できて、前記と同様な作用、効果
が得られるのであり、さらにご覧でもまた、窓構成の形
態如何によっては、格子枠(28)付きの清掃枠体(2
0)をして、前記したように左右方向に摺動作動させる
ようにすることも可能である。
また次に、第6図(a)、(b)に示す第3の実施例装
置は、この発明を通常の引違い窓に適用した場合の概要
構成による縦断面図および横断面図である。
すなわち、これらの第6図(a)、(b)において、こ
の第3の実施例装置を適用する引違い窓の窓枠体(31
)は、上下一組の上枠(32)および下枠(33)と左
右一対の型枠(34) 、(34)とにより四方枠組み
され、上枠(32)には上レール溝(35) 、(35
)を、下枠(33)には下レール突条(36)、(36
)をそれぞれ形成させてあり、またこれらの上レール溝
(35)、(35)および下レール突条(36)、(3
6)に開閉自在に嵌装される外障子(37) 、内障子
(38)は、上下一組の上框(39) 、(40)およ
び下框(41)、(42)と左右一対の竪框(43)、
(43)および(44)、(44)とによりそれぞれ四
方枠組みされると共に、上下方向のはC中間部の両型枠
(43)、(43)および(44)、(44)間に、そ
れぞれ中間仕切り枠(45)および(46)を有し、ざ
らに上框(39)、(40)と中間仕切り枠(45)、
(46)については、それぞれに外半部側を欠截した内
半部側のみにされて窓ガラス(47) 、 (48)を
嵌着させ、竪框(43) 、(43)と(44) 、 
(44)については、外半部側の凹部内にあって、前記
案内溝(17)、(17)に該当するところの、案内突
条(49) 、(49)を形成しである。
そして、前記外障子(37)と内障子(38)とには、
上框(39) 、(40)と中間仕切り枠(45)、(
48)との欠截された内半部に対応する範囲内にあって
、竪框(43)、(43)と(44)、(44)との外
半部の各案内突条(49) 、(49)間に、清掃枠体
(50) 、 (50)をそれぞれ上下方向摺動自在に
装着させ、かつ適宜係止金具などで所定位置に保持させ
る。
すなわち、これらの各清掃枠体(50)は、高さ寸法が
それぞれ前記上框(39)、(40’)および中間仕切
り枠(45)、(46)の高さ寸法に一致する。上下一
組の上部作動枠(51)および下部操作枠を兼ねる中間
作動枠(52)と、幅寸法が前記竪框(43)、(44
)での外半部側凹部の幅寸法に一致して、前記各案内突
条(49) 、 (49)にそれぞれ上下方向摺動自在
に装着されるところの、左右一対の案内枠(53)、(
53)とを四方枠組みさせると共に、上部、中間各作動
枠(51)、(52)の下面取付は凹部(54) 、(
55)に、前記各実施例と同様に清掃部材(25)の基
部(25a)を嵌着させ、かつその先端ブレード部(2
5b)を各窓ガラス(47) 、(48)の外面(47
a) 、(48a)の幅一杯に接圧させたものである。
従って、この第3の実施例構成の場合にあっても、外障
子(37)および内障子(3日)の通常の開閉操作は、
従来と全く変りなく、清掃作動とは無関係に行なうこと
ができるのであり、また、これらの外、内各障子(37
)、(38)での窓ガラス(47)、(48)の外面(
47a) 、 (48a)を清掃する場合には、まず、
外、内各障子(37)、(38)を適量9例えば局ない
し繕程度まで開いた状態に保持させておき、この状態で
、室内側から中間作動枠(52)を把持して、手動によ
り清掃枠体(50)を数回程度上げ下げ摺動させればよ
く、この操作によって上部、中間各作動枠(51) 、
(52)に設けた清掃部材(25)の先端ブレード部(
25b)が、前記各実施例装置における場合と全く同様
に、ガラス外面(47a) 、 (48a)に接圧され
たま−1その全域を円滑に摺擦して清掃できるのである
そして、この場合には、障子内での中間仕切り枠の存在
と、これに対応した清掃枠体の構成とによって、同清掃
枠体の清掃のための摺動作動範囲を、上下、左右摺動方
向の如何を問わず、障子内に限定し得るのであり、前記
と同様の作用、効果が得られる。
なおまた、この発明は、前記各実施例構成以外にも、任
意形式の出窓はもとより、回転窓、辷り出し窓などの任
意の窓に適用可能であって、例えば窓全体が嵌め殺し形
式とされていても、上下。
もしくは左右に隣接して開閉可使な窓部分が存在すれば
同様に適用できる。
すなわち、第7図(a)、(b)には、正面中央部に独
立した大きな嵌め殺し窓(57)が形成され、かつその
左右両袖部に小さな開き窓(56) 、(58)を配し
て構成した第4の実施例による出窓(56)の場合を示
しであるが、このような出窓構成においても、嵌め殺し
窓(57)に対して、前記と同様に、作動枠(59)お
よび清掃部材(80)を設けておき、左右の開き窓(5
8)、(56)を適宜に開いた状態で、この作動枠(5
9) 、ひいては清掃部材(60)を操作させるように
すればよく、前記と同様の作用、効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、窓構成において
1個々の窓障子を構成する四方枠組みされた框枠のうち
、相互に相対向する横框部材、あるいは1框部材の何れ
か一方の対向面にそれぞれ案内溝を形成させ、これらの
各案内溝間に清掃部材を設けた作動枠を摺動自在に装着
させて、窓を開いた状態で、この作動枠を室内側から把
持して操作し得るようにしたので、従来、室内側からは
清掃が困難、もしくは不可能であった窓ガラスの外面を
、安全な作業姿勢で極めて容易かつ迅速に清掃でき、ま
た各案内溝に清掃枠体を摺動自在に装着させて、この清
掃枠体の一部に作動枠を設けた構成では、清掃のための
作動枠の摺動作動を一層円滑化でき、さらに清掃枠体を
格子枠の取付は枠として利用することに゛より、従来、
清掃作業が極めて困難であった格子付き窓でのガラス外
面の清掃を可能にし得られ、しかも構造自体が比較的簡
単で容易に実施できるなどの特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る窓のガラス外面清掃装置を上げ
下げ窓に適用した場合の、第1の実施例による概要構成
を示す正面図、第2図は同上縦断面図、第3図(a)、
(b)は同上上げ下げ障子を取出して示すそれぞれ拡大
した縦断面図および横断面図、第4図(a)ないしくe
)は同上各部の別個をそれぞれに示す縦断面図、第5図
(a)、(b)は同上装置を格子付き上げ下げ窓に適用
した場合の、第2の実施例による上げ下げ障子の概要構
成を示す正面図および縦断面図、第6図(a)、(b)
は同上装置を引違い窓に適用した場合の、第3の実施例
による概要構成を示す縦断面図および横断面図、第7図
(a) 、 (b)は同上装置を出窓に適用した場合の
。 第4の実施例による概要構成を示す正面図および縦断面
図であり、また第8図は従来例による一般的な上げ下げ
窓の概要構成を示す正面図、第9図は同上縦断面図、第
10図は同上横断面図、第11図は従来例による清掃装
置を上げ下げ窓に適用した場合の要部構成を拡大して示
す部分縦断面図である。 (1)・・・・上げ下げ窓の窓枠体、(2)・・・・同
上上枠、(3)・・・・同上下枠、(4)・・・・同上
1枠、(5)・・・・同上6合せ枠、(8)・・・・嵌
め殺し窓部、(8a)・・・・同上窓ガラス、(6b)
・・・・窓ガラス外面、(7)・・・・案内溝、(8)
・・・・上げ下げ障子、(8a)・・・・同上窓ガラス
、(8b)・・・・窓ガラス外面、(12)・・・・障
子框枠、(9)・・・・同上上框(横框部材) 、 (
10)・・・・同上下框(横框部材) 、 (11)・
・・・同上1框(1框部材) 、 (13)・・・・同
上取付は四部、(10・・・・清掃部材、(14a)・
・・・同上基部、(14b)・・・・同上先端ブレード
部、(15)、(16)・・・・案内部、(17)・・
・・案内溝、(20)・・・・清掃枠体、(21)・・
・・同上上部作動枠、(22)・・・・同上下部操作枠
、(23)・・・・同上案内枠、(24)・・・・同上
取付は凹部、(25)・・・・清掃部材、(25a)・
・・・同上基部、(25b)・・・・同上先端ブレード
部、(26)・・・・係止金具、(27)・・・・中間
仕切り枠、(2日)・・・・格子枠、 (31)・・・
・引違い窓の窓枠体、(32)・・・・同上上枠、(3
3)・・・・同上下枠、(34)・・・・同上型枠、(
35)・・・・同上上レール溝、(36)・・・・同上
下レール突条、(37) 、(38)・・・・外障子、
内障子、(39) 、(40)・・・・同上上框、(4
1)、(42)・・・・同上下框、(43)、(44)
・・・・同上1框、(45)、(48)・・・・同上中
間仕切り枠、(47)、(48)・・・・同上窓ガラス
、(47a) 、 (48a)・・・・窓ガラス外面、
 (49)・・・・案内突条、(50)・・・・清掃枠
体、(51)・・・・同上上部作動枠、(52)・・・
・同上中間作動枠、(53)・・・・同上案内枠、(5
4) 、 (55)・・・・同上取付は凹部、(56)
・・・・出窓、(57)・・・・嵌め殺し窓、(58)
、(58)・・・・開き窓、(59)・・・・作動枠、
(60)・・・・清掃部材。 手続補正書(自発) 昭和61年7月1日 層許庁長官 学費 退部 殿 一件の表示 昭和61年特許願第79254号 二明の名称 窓のガラス外面清掃装置 n正をする者 事件との喝 特許出願人 (SOO)不二サッシ株式会社 二  理  人 (り図面(全図) 1正の内容 (1)願書の最初に添附した図面の原図を別紙の通り提
出します(内容に変更なし)。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相対向する一組の横框部材、および一対の竪框部
    材を四方枠組みして障子框枠を構成させ、かつ各框部材
    対向面の内半部側に形成した嵌着溝に窓ガラスを嵌着し
    てなる窓において、前記何れか一方の各框部材対向面の
    外半部側に、前記嵌着溝に平行する案内溝、または案内
    突条を形成すると共に、これらの各案内溝、または案内
    突条間に作動枠を摺動自在に嵌装させ、この作動枠には
    、少なくとも一部を前記窓ガラス外面に接圧する清掃部
    材を装着させ、前記作動枠を各案内溝、または案内突条
    に沿い摺動させて、清掃部材により窓ガラス外面を清掃
    し得るようにしたことを特徴とする窓のガラス外面清掃
    装置。
  2. (2)清掃部材として、可撓性のあるゴムまたは合成樹
    脂材料を用い、少なくとも窓ガラスの外面に接圧される
    先端ブレード部を有して形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の窓のガラス外面清掃装置。
  3. (3)他方の各框部材のうち、作動枠側の框部材対向面
    の外半部側に案内部を形成させ、この案内部に作動枠を
    受け入れ得るようにしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項の何れかに記載の窓のガラス外面
    清掃装置。
  4. (4)障子框枠の枠内面積の広さに対応して、作動枠と
    清掃部材との組み合せを、同一方向の複数個所に相互に
    連動可能に配したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項または第3項の何れかに記載の窓のガラス外
    面清掃装置。
  5. (5)障子框枠に中間仕切り枠がある場合、仕切られた
    各枠内範囲にあって、相互に連動可能な複数の作動枠と
    清掃部材との組み合せを、この中間仕切り枠と同一方向
    に配したことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項または第4項の何れかに記載の窓のガラス外
    面清掃装置。
  6. (6)相対向する一組の横框部材、および一対の竪框部
    材を四方枠組みして障子框枠を構成させ、かつ各框部材
    対向面の内半部側に形成した嵌着溝に窓ガラスを嵌着し
    てなる窓において、前記何れか一方の各框部材対向面の
    外半部側に、前記嵌着溝に平行する案内溝、または案内
    突条を形成させ、また一組の作動枠と操作枠、および一
    対の案内枠を四方枠組みした清掃枠体を設けて、この清
    掃枠体の各案内枠を前記各案内溝、または案内突条に対
    し、少なくとも操作枠が前記障子框枠の外部に位置する
    よう摺動自在に嵌装させると共に、作動枠には、少なく
    とも一部を前記窓ガラス外面に接圧する清掃部材を装着
    させ、前記操作枠の作動により、清掃枠体を各案内溝、
    または案内突条に沿い摺動させて、清掃部材により窓ガ
    ラス外面を清掃し得るようにしたことを特徴とする窓の
    ガラス外面清掃装置。
  7. (7)清掃部材として、可撓性のあるゴムまたは合成樹
    脂材料を用い、少なくとも窓ガラスの外面に接圧される
    先端ブレード部を有して形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第6項に記載の窓のガラス外面清掃装置。
  8. (8)清掃枠体の枠内範囲を、障子框枠の枠内範囲に一
    致もしくはほゞ一致させると共に、他方の各框部材対向
    面の外半部側にそれぞれ案内部を形成させ、一方の案内
    部に作動枠を受け入れ得るようにし、他方の案内部に操
    作枠を受け入れて外部に引き出し作動し得るようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項または第7項の
    何れかに記載の窓のガラス外面清掃装置。
  9. (9)障子框枠の枠内面積の広さに対応して、相互に連
    動可能な複数の清掃枠体を配したことを特徴とする特許
    請求の範囲第6項、第7項または第8項の何れかに記載
    の窓のガラス外面清掃装置。
  10. (10)障子框枠に中間仕切り枠がある場合、仕切られ
    た各枠内範囲にあって、相互に連動可能な複数の清掃枠
    体を配したことを特徴とする特許請求の範囲第6項、第
    7項、第8項または第9項の何れかに記載の窓のガラス
    外面清掃装置。
  11. (11)相対向する一組の横框部材、および一対の竪框
    部材を四方枠組みして障子框枠を構成させ、かつ各框部
    材対向面の内半部側に形成した嵌着溝に窓ガラスを嵌着
    してなる窓において、前記何れか一方の各框部材対向面
    の外半部側に、前記嵌着溝に平行する案内溝、または案
    内突条を形成させ、また一組の作動枠と操作枠、および
    一対の案内枠を四方枠組みし、各枠間に格子枠を結合し
    た清掃枠体を設けて、この清掃枠体の各案内枠を前記各
    案内溝、または案内突条に対し、少なくとも操作枠が前
    記障子框枠の外部に位置するよう摺動自在に嵌装させる
    と共に、作動枠には、少なくとも一部を前記窓ガラス外
    面に接圧する清掃部材を装着させ、前記操作枠の作動に
    より、清掃枠体を各案内溝、または案内突条に沿い摺動
    させて、清掃部材により窓ガラス外面を清掃し得るよう
    にしたことを特徴とする窓のガラス外面清掃装置。
  12. (12)作動枠に平行する格子枠に、清掃部材を装着さ
    せたことを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の
    窓のガラス外面清掃装置。
JP7925486A 1986-04-08 1986-04-08 窓のガラス外面清掃装置 Pending JPS62236987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7925486A JPS62236987A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 窓のガラス外面清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7925486A JPS62236987A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 窓のガラス外面清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236987A true JPS62236987A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13684715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7925486A Pending JPS62236987A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 窓のガラス外面清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127966A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Aisin Keikinzoku Co Ltd 建築物の開口部装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914657B1 (ja) * 1969-04-21 1974-04-09
JPS5314342B2 (ja) * 1972-09-28 1978-05-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914657B1 (ja) * 1969-04-21 1974-04-09
JPS5314342B2 (ja) * 1972-09-28 1978-05-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127966A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Aisin Keikinzoku Co Ltd 建築物の開口部装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080053259A (ko) 폴딩, 틸트가 가능하도록 구성된 창호
CN105178788A (zh) 含有外开玻璃扇的带纱窗的内开门窗及使用的执手锁和铰链
JPS62236987A (ja) 窓のガラス外面清掃装置
KR200456207Y1 (ko) 가변형 파티션
JP2709696B2 (ja) 引 戸
KR101543497B1 (ko) 완전히 개방할 수 있는 승강절첩형 창호 시스템
JP3332914B2 (ja) 屋外用下枠フラットサッシの掃除装置
JPH0913843A (ja) 網戸装置付き障子
JPS6113670Y2 (ja)
JP4661019B2 (ja) 屋外用下枠フラットサッシの掃除装置
JP2676461B2 (ja) 引違い窓の連窓用窓枠
JPH08121060A (ja) 建築用シャッターにおける中柱
DE602005013448D1 (de) Verriegelungsanordnung für Tür, Fenster oder verschiebbare Fenstertür
JP3021299B2 (ja) 3枚引き戸の連係構造
JP3610902B2 (ja) 片引き引戸の施工構造
JP3715634B2 (ja) 開口部装置
JPH0239000Y2 (ja)
JP2003176666A (ja) サッシ
JP2521928Y2 (ja) サッシ窓
JPH0735110Y2 (ja) 可動枠分離自在装置
JPH0737024Y2 (ja) 敷居面フラットサッシ
JPH0235995Y2 (ja)
KR200228483Y1 (ko) 착탈식 와이퍼가 부착된 창호
JP2008045340A (ja) 引戸構造
JPH0913845A (ja) 網戸装置付き障子