JPS62236708A - プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法 - Google Patents

プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法

Info

Publication number
JPS62236708A
JPS62236708A JP8036086A JP8036086A JPS62236708A JP S62236708 A JPS62236708 A JP S62236708A JP 8036086 A JP8036086 A JP 8036086A JP 8036086 A JP8036086 A JP 8036086A JP S62236708 A JPS62236708 A JP S62236708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement mortar
premix
cement
strength
reinforcing fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036086A
Other languages
English (en)
Inventor
桜田 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP8036086A priority Critical patent/JPS62236708A/ja
Publication of JPS62236708A publication Critical patent/JPS62236708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリミックス繊維補強セメント製品の製造方法
に係り、特に極めて強度が高く1強度のバラツキの少な
い、プリミックス繊維補強セメント製品の製造方法に関
する。
[従来の技術] セメント硬化体は、主にコンクリート構造物やコンクリ
ート製品として用いられているが、近年、高強度な建築
、土木用材料への要望が高まり、セメントモルタルに耐
アルカリ性ガラス繊維(以下、ARG繊維ということが
ある。)等の補強繊維を混合して成形、硬化させること
により、強度を向上させた繊維補強セメント硬化体が広
く用いられている。
繊維補強セメント硬化体の成形方法としては、■ 型枠
に対してセメントモルタルと、一定長さに切断した補強
繊維とを同時に吹付け、ローラなどによって脱泡させて
均一成形するダイレクトスプレー法。
■ 一定長さに切断した補強繊維とセメントモルタルと
を予め混練し、これを型枠中に流し込んで鋳込み成形す
る方法(プリミックス法、以下、r P / M Jと
略称する。)が一般的である。
これらの方法のうち、P/Mによる場合には、従来は、
補強繊維を混合したプリミックスセメントモルタルを、
ホッパー等から型枠内に自由落下させ、その鋳込み量の
全量を投入した後、表面をコテで仕上げて成形している
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のP/Mにより得られる
セメント製品では、補強繊維が硬化体内で3次元的に配
向されるために、曲げ応力や引張応力に対して十分な補
強効果を発揮し得ない。
即ち、硬化体中に配合された補強繊維のなかには、製品
に加えられる応力に対して有効な方向に配向していない
繊維があるために、配合量に見合う補強効果が発現され
ず、十分な強度が得られないうえに、製品の部位によっ
て補強繊維の密度や配向の状態が異なることから、同一
製品においてもあるいは同一の装置において得られる製
品間においても強度のバラツキが大きかった。
また、補強m維の配向をコントロールすることができな
いために、製品強度に方向性を持たせることはできず、
製品により特に高強度を要求される方向に強化すること
はできなかった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記従来の実情に鑑み、P/Mにより繊維補強
セメント製品を製造するにあたり、補強繊維を有効に配
向させることにより、製品強度の向上、強度の均質−化
及び強度の方向性の付与を図るべくなされたものであっ
て、 補強繊維とセメントモルタルとを混合して得られる未硬
化プリミックスセメントモルタルを型枠に打込み成形す
るプリミックス繊維補強セメント製品の製造方法におい
て、未硬化プリミックスセメントモルタルを回転ロール
の表面に付着させた後剥離させて得られた未硬化プリミ
ックスセメントモルタルのシートを型枠内に打込むこと
を特徴とするプリミックス繊維補強セメント製品の製造
方法、 を要旨とするものである。
以下、本発明を図面を参照して詳細に説明する。
本発明の方法は、P/Mにより繊維補強セメント製品を
製造するにあたり、第1図に示す如く、補強繊維とセメ
ントモルタルとを混合して得られる未硬化プリミックス
セメントモルタル1を1回転ロールの表面に付着させた
後剥離させ、これを型枠内に打込むものである。
即ち、本発明においては、まず、セメントモルタルを調
製する。セメントモルタルは、セメント及び水、必要に
応じて砂、骨材、その他派水剤等の添加剤等を所定の割
合で混合し、常法に従って調製する。
セメント原料としては特に制限はなく、一般の普通ポル
トラン1セメントを使用し得る。
その他、セメント原料としては、珪酸3石灰(3Ca 
O・S i O2) 、珪酸2石灰(2CaOesi0
2)などのカルシウムシリケートを主成分とするポルト
ランドセメントクリカー20〜70重量%、カルシウム
サルホアルミネート3CaO’l 3AJL203 e
casO4を主成分とするタリン力−10〜40重量%
、無水石コウ又は二水石コウ10〜40重量%、高炉水
砕スラグ又はフライアッシュ20〜60重量%の組成で
、かつ(3Ai203+t 、5S 1o2)/(Ca
 O−S O3)がモル比−1?1.0〜1.5である
、珪酸力ルシウム−アライン−スラグ系低アルカリ性セ
メント等の低アルカリ性セメントを用いることもできる
なお、本発明においては、セメントモルタルとして、起
泡剤及び水より調製されたエアーミルクを所定量混合し
て得られる軽量セメントモルタルを用いても良い。
次いで、このセメントモルタルに所定量の補強#a維を
添加し、オムニミキサー等で十分に混練してプリミック
スセメントモルタルを調製する。
補強繊維としては、ARG等のガラス繊維、アスベスト
、カーボン繊維、その他アラミド繊維、ポリプロピレン
繊維等の有機系繊維等を用いることができる。これらの
補強繊維の#am長さは4〜40mm、好ましくは6〜
24mmであることが好ましい。
本発明においては、このようにして調製された未硬化の
プリミックスセメントモルタルlを、第1図に示す如く
、ペイント等の混錬に用いる3本ロールの第1の回転ロ
ール2及び第2の回転ロール3の間に投入し、第2の回
転ロール3の表面に付着させ、次いで第3の回転ロール
4の表面に付着させて、これをスクレーパ5で掻き取る
即ち、粘性物質には回転数の異なる回転ロール間を通過
した場合、回転数の大きい高速側の回転ロールに付着す
る性質があることから、第1図に示す同一直径の3本ロ
ールにおいて、第1の回転ロールの回転数R+、第2の
回転ロールの回転数R2,第3の回転ロールの回転数R
3をR1<R2<R3 となるように設定することにより、プリミックスセメン
トモルタルを順次回転ロール表面に付着させてゆくこと
が可能となる。R+ 、R2,R3は、例えば、R1:
R2:R3=l:4: 12となるような値に設定する
のが好ましい。
なお、各回転ロールの回転数は、大き過ぎても小さ過ぎ
ても補強繊維の配向を良好にコントロールすることがで
きない0回転ロールの回転数は、プリミックスセメント
モルタルの組成、硬度、補強繊維の長さ等に応じて決定
されるが、通常は。
R+=lO〜30rpm R2=40 N12N120 rp =120〜360rpm 程度とするのが好ましい。
本発明において、未硬化プリミックスセメントモルタル
を回転ロールに付着させる方法は、第1図の如き3本ロ
ールによる方法に限られず、例えば、第2図に示す如く
、ゲート6を用いることにより、2木の回転ロール7.
8で行うこともできる。また、第3図に示す如く、容器
9の側面に回転ロール10を設置して回転させることに
より、1本の回転ロールで行うことができる。なおこの
場合には、付着厚さを均すためのゲート11又は押えロ
ール等を設けるのが好ましい。
なお、回転ロールの直径には特に制限はないが、通常は
15〜80cm程度とするのが好ましい、第1図又は第
2図の如く、回転ロールを複数本用いる場合には、各回
転ロールの直径は同程度とするのが良い。また1回転ロ
ールの長さは、製造する製品の大きさに応じて適宜決定
される。
また、回転ロールの材質においても、ある程度の硬度を
有するものであれば良く、特に制限はないが、一般には
チルドロール、石材ロール、その他各種金属製ロール等
が用いられる。
本発明により1回転ロールに付着させた後スクレーパ等
で剥離させて得られる未硬化プリミックスセメントモル
タルのシート12では、セメントモルタルが回転ロール
表面に付着して回転する間に含有させる補強繊維が回転
ロールの回転軸方向、即ち、第1図中の矢印Aの方向に
一次元的に配向するようになる。
なお、本発明において、回転a−ルから剥離させて得ら
れる未硬化プリミックスセメントモルタルのシート12
の厚さは、厚過ぎると補強繊維の配向のコントロール効
果が低く4逆に薄過ぎると生産効率の面で好ましくない
、シート12の厚さはプリミックスセメントモルタルの
組成、硬度、補強繊維の繊維長さ等に応じて適宜決定さ
れるが、一般には、補強繊維の繊維長さの0.2〜1.
0倍程度とするのが好ましい。
本発明において、このようにして得られた未硬化プリミ
ックスセメントモルタルのシートを型枠に打込むには、
型枠の面積に合せて切り離したシートを型枠内に所望の
厚さに積層してゆく。
この場合、第4図に示す如く、補強繊維の配向の方向が
矢印X方向とY方向とで交互になるようにシート12を
積層することにより、X、Yの両方向について2次元的
な強度向上を図ることができる。一方、補強−雄の配向
方向を揃えて積層した場合には、一方向について1次元
的な強度向上を図ることができる。
このように打込みを行った後は、常法に従って、硬化、
養生した後脱型することにより、極めて高品質なセメン
ト製品とすることができる。
[作用] 本発明においては、未硬化のプリミックスセメントモル
タルを型枠内に打込む際に、未硬化プリミックスセメン
トモルタルを回転ロールに付着させるため、セメントモ
ルタルが回転ロール表面に付着して回転する間に含有さ
せる補強繊維が回転ロールの回転軸方向に1次元的に配
向するようになる。
従って、回転ロールから剥離させて得られた未硬化プリ
ミックスセメントモルタルのシート内には、補強繊維が
3次元的に配向することなく、一方向に均一に配向、分
布するようになることから、これを積層して得られる本
発明の繊維補強セメント製品では、補強繊維が曲げ応力
や強度応力に対して極めて有効に作用するようになり1
強度が著しく向上され、しかも、強度のバラツキの問題
も解消される。また、押出方向を変えることにより、補
強繊維の配向のコントロールも容易に行えるため、強度
に方向性を付与することも任意である。
本発明の方法は、このように補強繊維を一次元的又は2
次元的に均一に配向、分布させるようにするものである
ため、本発明は、板材、柱材等の長尺物又は細帯状製品
等の、1次元的ないし2次元的な繊維補強が特に要求さ
れる製品の製造に極めて有効である。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明をより具体的
に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下
の実施例に限定されるものではない。
実施例1 セメントモルタルとARGm#I(繊維長さ12mm)
とを混合して得られた。第1表に示す組成のプリミック
スセメントモルタルを、第1図に示すような本発明の方
法に従って、回転ロールに付着させた後剥離し、得られ
たシート(厚さ6mm)を第4図の如く、補強繊維の配
向方向、を変えて3層積層し、厚さ18mmとした0次
いで、温度20℃、湿度80%で18時間養生し脱型し
た。その後、温度20℃、湿度60%にて28日間養生
した。
なお、用いた回転ロール2.3.4はいずれも直径15
cm、長さ30cmのチルド鋼製ロールであり、各回転
ロールの回転数R1,R2,R3は以下の通りとした。
R+=15rpm R2=6Orpm Rt=18Orpm 得られた硬化体の曲げ強度を測定し、6個の試料から平
均曲げ強度を求めたところ、21.Ok g / c 
rn’であった。また、その変動係数(標準偏差/平均
値)は19%であった。
比較例1 プリミックセメントモルタルを、従来法によりホッパー
から型枠内に一回の流し込みで18mm厚さに打込んだ
こと以外は実施例1と同様にして成形、養生を行なって
、脱型した。
得られた硬化体の曲げ強度を測定し、6個の試料から平
均曲げ強度を求めたところ、1301Cg/cm″であ
った。ま九、その変動係数(標準偏差/平均値)は22
%であった。
実施例1及び比較例1の結果より1本発明の方法で得ら
れる製品の平均強度は、従来法のものの約1.6倍、ま
たその変動係数は約0.9倍であり、極めて高強度でし
かも強度のバラツキが小さいことが明らかである。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明のプリミックス繊維補強セメ
ント製品の製造方法は、プリミックスセメントモルタル
を回転ロールの表面に付着させた後剥離させて得られた
未硬化プリミックスセメントモルタルのシートを型枠内
に打込むものであって、本発明によれば、得られる製品
硬化体中に、補強繊維が1次元的又は2次元的にかつ均
一に配向、分布させることができるため、極めて高強度
で強度のバラツキの少ない繊維補強セメント製品を製造
することができる。また、本発明によれば、補強繊維量
を変えずに1強度向上を図ることができるので、原料コ
ストを高めずに高強度セメント製品を得ることができる
しかも、補強繊維の配向のコントロールが容易であるこ
とから、製品強度に任意の方向性を付与することもでき
る。
また1本製法においては、ロール間において、有効な脱
泡が行なわれることにより、セメントマトリックスの強
度向上も図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を説明する斜視図、第2
図及び第3図は本発明の他の実施例を説明する側面図で
ある。第4図は未硬化プリミックスセメントモルタルの
シートの積層方法を説明する斜視図である。 l・・・未硬化プリミックスセメントモルタル、2・・
・第1のむ一ル、  3・・・第2のロール、4・・・
第3のロール、   5・・・スクレーパ、12・・・
未硬化プリミックス セメントモルタルのシート。 代理人  弁理士  重 野  剛 2       3       4bスクレーノ〜手
続補正書 18件の表示 昭和61年特許願第80360号 2 発明の名称 プリミックス繊維補強セメント製品の製造方法3 補正
をする者 事件との関係  特許出願人 名 称   (400)日本板硝子株式会社4 代理人 住  所  東京都港区赤坂4丁目8番19号〒107
 赤坂表町ビル502号 自    発 6 補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄及び 発明の詳細な説明′)欄・    −・・・ム7 補正
の内容 (1) 特許請求の範囲を別紙の通りに改める。 (2) 明細書第10頁第5行ないし第6行のrO,2
〜1.0倍」をrO,l−0,5倍1と改める。 (3) 明細書第13頁第11行ないし第12行(7)
 r 21 、 Okg/crn’Jをr210kg/
Cゴ」と改める。 以  上 特許請求の範囲 (1) 補強m雄とセメントモルタルとを混合して得ら
れる未硬化プリミックスセメントモルタルを型枠に打込
み成形するプリミックス繊維補強セメント製品の製造方
法において、未硬化プリミックスセメントモルタルを回
転ロールの表面に付着させた後君敲させて得られた未硬
化プリミックスセメントモルタルのシートを型枠内に打
込むことを特徴とするプリミックスミm補強セメント製
品の製造方法。 (2) シートの厚さが補強Ta lliのam長さの
0.1〜0.5倍である特許請求の範囲第1項に記載の
製造方法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補強繊維とセメントモルタルとを混合して得られ
    る未硬化プリミックスセメントモルタルを型枠に打込み
    成形するプリミックス繊維補強セメント製品の製造方法
    において、未硬化プリミックスセメントモルタルを回転
    ロールの表面に付着させた後剥離させて得られた未硬化
    プリミックスセメントモルタルのシートを型枠内に打込
    むことを特徴とするプリミックス繊維補強セメント製品
    の製造方法。
  2. (2)シートの厚さが補強繊維の繊維長さの0.1〜5
    倍である特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。
JP8036086A 1986-04-08 1986-04-08 プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法 Pending JPS62236708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036086A JPS62236708A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036086A JPS62236708A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236708A true JPS62236708A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13716086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036086A Pending JPS62236708A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508178A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 繊維強化された構造用セメントパネル用のセメントスラリを供給するためのプロセス及び装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157312A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 株式会社クボタ 繊維強化セラミツク製中空円筒体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157312A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 株式会社クボタ 繊維強化セラミツク製中空円筒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508178A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 繊維強化された構造用セメントパネル用のセメントスラリを供給するためのプロセス及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2255151B1 (en) Cement based laminated armor panels
KR102584814B1 (ko) 무기질 바인더 조성물의 3d-인쇄 방법
EP2265555B1 (en) A self-leveling cementitious composition with controlled rate of strength development and ultra-high compressive strength upon hardening
EP2257425B1 (en) Process of manufacturing cement based armor panels
Majumdar et al. Glass fibre reinforced cement
JP4781290B2 (ja) 埋設型枠用ボード
JPS62236708A (ja) プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法
WO2019221914A1 (en) Aqueous foam carrier and method of making the same
JPS62236706A (ja) プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法
JP2820768B2 (ja) コンクリート建材
JPS62236707A (ja) プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法
JP2001262773A (ja) スチールフレーム付セメント系外装用パネル
US10280117B2 (en) Admixture, flowable material, hardened material, and method of making the same
JPS62236704A (ja) プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法
JPS60215559A (ja) セメントモルタル又はコンクリ−ト補強用繊維及び該繊維を使用した成形物
JPS62236705A (ja) プリミツクス繊維補強セメント製品の製造方法
JP2001262769A (ja) 複合パネル
JPS62179903A (ja) 高強度ガラス繊維補強セメント硬化体の製造方法
JP2001300925A (ja) 化粧板材の製造方法
JPS62122705A (ja) 繊維強化モルタル板の連続成形方法
JP3227974B2 (ja) 着色模様を有するセメント製品の製造方法
JP2022124859A (ja) 繊維補強モルタルの押出積層方法
KR20220060107A (ko) 건축용 3d 프린터를 위한 몰탈 조성물
CN115582903A (zh) 一种水泥花砖的制备方法
JPS5811379B2 (ja) 無機質壁材の製造方法