JPS62235123A - インデツクステ−ブル - Google Patents

インデツクステ−ブル

Info

Publication number
JPS62235123A
JPS62235123A JP7573486A JP7573486A JPS62235123A JP S62235123 A JPS62235123 A JP S62235123A JP 7573486 A JP7573486 A JP 7573486A JP 7573486 A JP7573486 A JP 7573486A JP S62235123 A JPS62235123 A JP S62235123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
motor
positioning
controller
indexing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7573486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Takemoto
武本 義郎
Akimichi Mori
昭道 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7573486A priority Critical patent/JPS62235123A/ja
Publication of JPS62235123A publication Critical patent/JPS62235123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、物品を位置決めするインデックステーブルに
関するものである。
従来の技術 従来のインデックステーブルは、カム又は、ローラーギ
ヤを用い、それらと従動軸のかみ合いにr−プ栄l中1
ル鍔−pPらえ小端;町F面−hイ篭へス発明が解決し
ようとする問題点 しかしながら従来の実施例によれば、カム又は、ローラ
ーギヤにて位置決め角度が一義的に決められ、角度を変
更しようとする場合、カム又はローラーギヤの作り直し
が必要である。又カム・ローラーギヤの割付は角度の制
約から、割出し角度も制約を受け、任意の割出し角度を
持たせることは困難である、という問題を有している。
本発明は上記問題を解決し、位置決めテーブルの割出し
角度を任意に設定可能にしたインデックステーブルを提
供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のインデックステー
ブルは、物品を位置決めするためのテーブルと、そのテ
ーブルに駆動を伝えるだめのシャフトと、シャフトを回
転可能に軸支するだめの軸受けと、前記シャフトに駆動
を与えるモーターとコントローラにより構成されたもの
である。
作  用 本発明は上記の構成によって、位置決めテープルの割出
し角度をモー外の停止位置を変更することで任意に設定
可能となシ、部品の作り直し等は必要としない。
実施例 以下本発明の一実施例のインデックステーブルについて
、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例におけるインデックステーブル
の断面を示すものである。ここで1は物品を位置決めす
るためのテーブルで、2はそのテーブル1に駆動を伝え
るためのシャフトで、3はシャフト2を回転可能に軸支
する軸受で、4はモータり回転をシャフト2に伝えるギ
ヤで、6は前記シャフト2に駆動を与えるDCサーボモ
ーターエンコーダーで、8はDCサーボモーターエンコ
ーダー6を制御するコントローラーである。
以上の様に構成されたインデックステーブルについて、
以下図面を用いてその動作説明する。まずDCサーボモ
ーターエンコーダー6によって得られた回転駆動は、ギ
ヤ4を介してテーブルに伝りられる。その際DCサーボ
モーターエンコーダーは、制御装置によって制御され任
意の割出し角度に達した時、停止する。停止位置は、D
Cサーボモーターエンコーダー6から出力されるパルス
を、コントローラー6がカウントすることで決められる
。従って、テーブル1の割出し角度は、DCサーボモー
ターエンコーダー6の、停止位置でのパルスを、コント
ローラー6により設定することで任意に設定が可能であ
る。
以上の様に本実施例によれば、テーブル1.シャフト2
.軸受3.DCサーボモーターエンコーダー5.コント
ローラー6を設けることにより、位置決めテーブルの割
出し角度が任意に設定可能である。
なお、上記の実施例で、ギヤ4はタイミングベルト・直
結等どのような伝達方法でも良く又モーター6はDCサ
ーボモーターエンコーダーとしたが、パルスモータ−で
も良く、停止位置の制御が可能なモータ、であれば良い
ことは云うまでもない。
発明の効果 以上の様に本発明は、位置決めするだめのテーブルと、
そのテーブルに駆動を伝えるためのシャフトとシャフト
に回転可能に軸支するだめの軸受と、前記シャフトに駆
動を与えるモーターと、そのモーターのコントローラー
を設けることによって、位置決めテーブルの割出し角度
を任意に設定可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例におけるインデックステーブルの
断面図である。 1・・・・・・テーブル、2・・・・・・シャフト、3
・・・・・・軸受、4・・・・・・ギヤ、5・・・・・
・モーター、6・・・・・・コントローラー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
−テープIL 2−−−シYフY 3−軸受 4−一一千゛°ヤ 5−一毛−グー G−一一ゴントローラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物品を位置決めするためのテーブルと、このテーブルに
    駆動を伝えるためのシャフトと、シャフトを回転可能に
    軸支するための軸受と、前記シャフトに駆動を与えるモ
    ーターと、モーターを制御する為のコントローラを有し
    、このコントローラにより位置決めテーブルの割出し角
    度が任意に設定可能に設けられたことを特徴とするイン
    デックステーブル。
JP7573486A 1986-04-02 1986-04-02 インデツクステ−ブル Pending JPS62235123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7573486A JPS62235123A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 インデツクステ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7573486A JPS62235123A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 インデツクステ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235123A true JPS62235123A (ja) 1987-10-15

Family

ID=13584797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7573486A Pending JPS62235123A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 インデツクステ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235123A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071666A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の回転テーブル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071666A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の回転テーブル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809119B2 (ja) ワーク搬送装置及び搬送方法
DE3330764A1 (de) Rotationsverdampfer
GB1440682A (en) Method and apparatus for mixing viscous materials
DE59404106D1 (de) Verdrängermaschine mit elektronischer motorsynchronisation
US3678225A (en) Repeat cycle timer of modular construction with improved adjustable cam
JPS62235123A (ja) インデツクステ−ブル
EP0271590A4 (en) Robot control apparatus
ATE148312T1 (de) Schrank mit drehbaren regalen
CN212291773U (zh) 一种玻璃翻转角度的多指控制装置
JPS60102315A (ja) 反転装置
FR1239777A (fr) Dispositif compensateur, en particulier pour la commande de la table d'une machine à usiner les engrenages
JPH08290336A (ja) ワーク搬送システム
JPH0432665Y2 (ja)
EP0331657A3 (en) Control device for setting two or more tool units in a machine, especially a venetian blind production machine
CN216179954U (zh) 一种轴承位置可变的轴承夹紧装置
JPH06107313A (ja) ガイド部材の位置決め装置
JPH038266Y2 (ja)
IT1053309B (it) Dispositivo temporizzatore ausiliario a periodi fissi o variabili applicabile o incorporabile nei temporizzatori base per macchine lavatrici essiccatrici e simili
JPH0240977Y2 (ja)
JP2551438Y2 (ja) 自動ドアの駆動装置
GB1468863A (ja)
IT1052785B (it) Dispositivo perfezionato per il comando di avanzamento passo a passo singolo e multiplo di un corpo girevole
JPS6313257Y2 (ja)
JPS6217748Y2 (ja)
JPH02300548A (ja) ウェブ形部品の断続供給装置における送り制御装置