JPS6223012A - 直線偏波光発光装置 - Google Patents
直線偏波光発光装置Info
- Publication number
- JPS6223012A JPS6223012A JP60163188A JP16318885A JPS6223012A JP S6223012 A JPS6223012 A JP S6223012A JP 60163188 A JP60163188 A JP 60163188A JP 16318885 A JP16318885 A JP 16318885A JP S6223012 A JPS6223012 A JP S6223012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- polarized light
- polarization
- linearly polarized
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3812—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres having polarisation-maintaining light guides
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は直線偏波光発光装置に関し、特に光ヘテロダイ
ン通信に用いて好適な直線偏波光の発光装置に関する。
ン通信に用いて好適な直線偏波光の発光装置に関する。
1米且■
近年、光通信の分野では、偏波面を保存したまま光を伝
送することができる偏波面保存光ファイバが将来性の高
い光伝送路として注目され、主にファイバジャイロや光
センサ等の光計測分野で使用されている。しかし最近で
は偏波面の保存性が良くかつ低損失な偏波面保存光ファ
イバが入手しやすくなったことにより、偏波面保存光フ
ァイバを用いた光ヘテOダイン通信についても関心が高
まりつつあり、光ヘテロゲイン通信に関する研究開発が
鋭意進められるなど、偏波面保存光ファイバの利用範囲
はますます広がりつつある。
送することができる偏波面保存光ファイバが将来性の高
い光伝送路として注目され、主にファイバジャイロや光
センサ等の光計測分野で使用されている。しかし最近で
は偏波面の保存性が良くかつ低損失な偏波面保存光ファ
イバが入手しやすくなったことにより、偏波面保存光フ
ァイバを用いた光ヘテOダイン通信についても関心が高
まりつつあり、光ヘテロゲイン通信に関する研究開発が
鋭意進められるなど、偏波面保存光ファイバの利用範囲
はますます広がりつつある。
前述の光ヘテロダイン通信用の光源としては例。
えば直線偏波光を出射する半導体レーザを用い、この半
導体レーザから出射した直線偏波光を偏波面保存光ファ
イバに入射するには、当該半導体レーザの出射光を直接
入射する方法が用いられている。この場合、半導体レー
ザから出射した直線偏波光の偏波面の方向と、直線偏波
面保存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内で最大屈
折率の方向又は最小屈折率の方向とが一致して入射する
必要がある。そして、この場合の入射精度は、前述の偏
波面方向と最大屈折率又は最小屈折率の方向との角度ズ
レで表され、通常はこの角度ズレを2度以内にすること
が要求される。前述の如く、偏波面保存光ファイバの利
用範囲がますます広がる状況において、半導体レーザ等
から出射する直線偏波光をより簡単にかつ精度よく入射
することができる直線偏波光の光源又は発光装置が求め
られるようになってきた。
導体レーザから出射した直線偏波光を偏波面保存光ファ
イバに入射するには、当該半導体レーザの出射光を直接
入射する方法が用いられている。この場合、半導体レー
ザから出射した直線偏波光の偏波面の方向と、直線偏波
面保存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内で最大屈
折率の方向又は最小屈折率の方向とが一致して入射する
必要がある。そして、この場合の入射精度は、前述の偏
波面方向と最大屈折率又は最小屈折率の方向との角度ズ
レで表され、通常はこの角度ズレを2度以内にすること
が要求される。前述の如く、偏波面保存光ファイバの利
用範囲がますます広がる状況において、半導体レーザ等
から出射する直線偏波光をより簡単にかつ精度よく入射
することができる直線偏波光の光源又は発光装置が求め
られるようになってきた。
かかる半導体レーザ等の発光器からの直線偏波光を偏波
面保存光ファイバに入射する際に、従来は例えば偏光子
を用いて光源又は発光装置から出射する直線偏波光の偏
波面方向を確認しておき、次に偏波面保存光ファイバの
入射端面を顕微鏡などで観察することにより、偏波面保
存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内の最大屈折率
方向又は最小屈折率方向を求めて前述の直線偏波光の偏
波面が前述の最大屈折率方向又は最小屈折率方向に一致
するように入射する方法が採られる。また他の方法とし
て発光器から出射する直線偏波光を、偏波面保存光ファ
イバに入射して偏波面保存光ファイバを光軸の回りに回
転しながら、偏波面保存光ファイバの出射光の偏光状態
を観察し、前述の直線偏波光が偏波面保存光ファイバの
前述した最大屈折率方向又は最小屈折率方向に一致した
場合には、出射光も直線偏波になることを利用して直線
偏波光を偏波面保存光ファイバに入射している。
面保存光ファイバに入射する際に、従来は例えば偏光子
を用いて光源又は発光装置から出射する直線偏波光の偏
波面方向を確認しておき、次に偏波面保存光ファイバの
入射端面を顕微鏡などで観察することにより、偏波面保
存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内の最大屈折率
方向又は最小屈折率方向を求めて前述の直線偏波光の偏
波面が前述の最大屈折率方向又は最小屈折率方向に一致
するように入射する方法が採られる。また他の方法とし
て発光器から出射する直線偏波光を、偏波面保存光ファ
イバに入射して偏波面保存光ファイバを光軸の回りに回
転しながら、偏波面保存光ファイバの出射光の偏光状態
を観察し、前述の直線偏波光が偏波面保存光ファイバの
前述した最大屈折率方向又は最小屈折率方向に一致した
場合には、出射光も直線偏波になることを利用して直線
偏波光を偏波面保存光ファイバに入射している。
前者の方法では、操作は比較的簡単であるが精度は悪く
、後者の方法では、精度は良いが操作が繁雑であるなど
の欠点があった。
、後者の方法では、精度は良いが操作が繁雑であるなど
の欠点があった。
発明の目的
そこで、本発明は直線偏波光を発する発光器からの当該
直線偏波光を極めて容易に筒単に取り出すことができる
ようにした構造の直線偏波光発光装置を提供することを
目的とする。
直線偏波光を極めて容易に筒単に取り出すことができる
ようにした構造の直線偏波光発光装置を提供することを
目的とする。
本発明の他の目的は、当該発光器からの直線偏波光を何
等調整を要することなく高精度にて外部接続用の偏波面
保存光ファイバへ導入することが可能な直線偏波光発光
装置を提供することである。
等調整を要することなく高精度にて外部接続用の偏波面
保存光ファイバへ導入することが可能な直線偏波光発光
装置を提供することである。
発明の構成
本発明による直線偏波光発光装置は、直線偏波光を発す
る発光器と、光軸に垂直なコアの断面内における最大屈
折率の方向または最小屈折率の方向が前記発光器の発す
る直線偏波光の偏波方向と一致するように設けられて前
記直線偏波光が入射される偏波面保存光ファイバと、こ
の光ファイバの出射端面部に設けられた光ファイバの接
続用コネクタとを有し、前記発光器、光ファイバ及びコ
ネクタが一つの筺体内に収納されてなることを特徴とし
ている。
る発光器と、光軸に垂直なコアの断面内における最大屈
折率の方向または最小屈折率の方向が前記発光器の発す
る直線偏波光の偏波方向と一致するように設けられて前
記直線偏波光が入射される偏波面保存光ファイバと、こ
の光ファイバの出射端面部に設けられた光ファイバの接
続用コネクタとを有し、前記発光器、光ファイバ及びコ
ネクタが一つの筺体内に収納されてなることを特徴とし
ている。
好ましくは、当該コネクタに光ファイバの出射光の偏波
面方向を示す表示を設けるようにして、外部接続用光フ
ァイバの接続を何等調整を要することなく可能としたも
のである。
面方向を示す表示を設けるようにして、外部接続用光フ
ァイバの接続を何等調整を要することなく可能としたも
のである。
実施例
次に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による直線偏波光の発光装置の実施例を
説明する図である。第1図において、1は直線偏波光を
出射する半導体レーザ、2は直線偏波光の偏波面方向を
示す矢印、3は偏波面保存光ファイバであり、この偏波
面保存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内の最大屈
折率の方向が前述の直線偏波光の偏波面方向2に一致す
るように取付けられている。
説明する図である。第1図において、1は直線偏波光を
出射する半導体レーザ、2は直線偏波光の偏波面方向を
示す矢印、3は偏波面保存光ファイバであり、この偏波
面保存光ファイバの光軸に垂直なコアの断面内の最大屈
折率の方向が前述の直線偏波光の偏波面方向2に一致す
るように取付けられている。
このような構成にすることにより、半導体レーザ1から
出射した直線偏波光は偏波面保存光ファイバ3の中を直
線偏波の状態を保ちながら伝搬することが可能になる。
出射した直線偏波光は偏波面保存光ファイバ3の中を直
線偏波の状態を保ちながら伝搬することが可能になる。
4は半導体レーザ1と偏波面保存光ファイバ3とを共に
収納する筺体であり、偏波面保存光ファイバ3はその先
端に設けたコネクタ5によって筺体4に固定されている
。
収納する筺体であり、偏波面保存光ファイバ3はその先
端に設けたコネクタ5によって筺体4に固定されている
。
6はコネクタ5から出射する直線偏波光の偏波面。
方向を示す矢印であり、この方向は偏波面保存光ファイ
バ3の光軸に垂直なコアの断面内の最大屈折率の方向に
一致している。
バ3の光軸に垂直なコアの断面内の最大屈折率の方向に
一致している。
コネクタ5の先端(即ち直線偏波光の出射端)は、後述
のように外側面に凹部を有するスリーブがあり、この凹
部と嵌合する凸部を有するスリーブを先端に取付けた筐
体外の偏波面保存光ファイバと筺体内の偏波面保存光フ
ァイバとが容易に接続できるような構造になっている。
のように外側面に凹部を有するスリーブがあり、この凹
部と嵌合する凸部を有するスリーブを先端に取付けた筐
体外の偏波面保存光ファイバと筺体内の偏波面保存光フ
ァイバとが容易に接続できるような構造になっている。
また、第1図(a)は、筺体内の偏波面保存光ファイバ
を直線状に設けた実施例、第1図(b)は、筺体内の偏
波面保存光ファイバを、偏波モードの変換による影響が
無視できる程度に曲げた場合の実施例である。
を直線状に設けた実施例、第1図(b)は、筺体内の偏
波面保存光ファイバを、偏波モードの変換による影響が
無視できる程度に曲げた場合の実施例である。
第2図は前述のコネクタ5の構造を示す断面図である。
第2図において、7は円形外形を有する内側スリーブ、
8は光軸方向に沿って内側スリーブの外側面に設けた凹
部であり、この凹部8は偏波面保存光ファイバ3の光軸
に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に設けられ
ている。9は内側スリーブ7の外側面に設けたネジであ
る。また、第2図(a)の10は偏波面保存光ファイバ
3を内側スリーブ7の内部に固定するための樹脂である
。なお、偏波面保存光ファイバ3の光軸と内側スリーブ
7の中心軸とは一致するようにしている。
8は光軸方向に沿って内側スリーブの外側面に設けた凹
部であり、この凹部8は偏波面保存光ファイバ3の光軸
に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に設けられ
ている。9は内側スリーブ7の外側面に設けたネジであ
る。また、第2図(a)の10は偏波面保存光ファイバ
3を内側スリーブ7の内部に固定するための樹脂である
。なお、偏波面保存光ファイバ3の光軸と内側スリーブ
7の中心軸とは一致するようにしている。
さらに、第2図(b)は第2図(a)で示したA−A’
線における内側スリーブ7の断面図である。第2図(b
)に示した凹部8は前述のように、偏波面保存光ファイ
バ3の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向
に設けているので、この凹部8の方向が偏波面保存光フ
ァイバ3を伝搬してきた直線偏波光の偏波面方向(矢印
6)になる。なお、偏波面保存光ファイバ3の端面は光
軸に垂直でかつ鏡面仕上げがしである。このコネクタ5
は第3図に示すように、留めネジ11により筺体4に固
定されている。
線における内側スリーブ7の断面図である。第2図(b
)に示した凹部8は前述のように、偏波面保存光ファイ
バ3の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向
に設けているので、この凹部8の方向が偏波面保存光フ
ァイバ3を伝搬してきた直線偏波光の偏波面方向(矢印
6)になる。なお、偏波面保存光ファイバ3の端面は光
軸に垂直でかつ鏡面仕上げがしである。このコネクタ5
は第3図に示すように、留めネジ11により筺体4に固
定されている。
次に、第4図、第5図を用いて先端にスリーブを有する
筐体外の偏波面保存光ファイバに、本発明による直線偏
波光の発光装置から出射した直線偏波光が簡単にしかも
精度良く入射できることを説明する。
筐体外の偏波面保存光ファイバに、本発明による直線偏
波光の発光装置から出射した直線偏波光が簡単にしかも
精度良く入射できることを説明する。
第4図において、3′は筺体外の偏波面保存光ファイバ
であり、内側スリーブ7′の内部に樹脂10により偏波
面保存光ファイバ3′の光軸と内側スリーブ7′の中心
軸とが一致するように固定されている。8′は内側スリ
ーブ7′の外側面に光軸に沿って設けた四部である。1
2は円形内形を有する外側スリーブであり、その内側面
には、光軸に沿ってかつ内側面上で対向する位置に凸部
13が設けである。14は外蓋であり、15は外ff1
14の内側面に設けたネジである。
であり、内側スリーブ7′の内部に樹脂10により偏波
面保存光ファイバ3′の光軸と内側スリーブ7′の中心
軸とが一致するように固定されている。8′は内側スリ
ーブ7′の外側面に光軸に沿って設けた四部である。1
2は円形内形を有する外側スリーブであり、その内側面
には、光軸に沿ってかつ内側面上で対向する位置に凸部
13が設けである。14は外蓋であり、15は外ff1
14の内側面に設けたネジである。
第4図(a)、(b)は第4図(C)に示したB−8’
線におけるそれぞれ内側スリーブ7′及び外側スリーブ
12の断面図である。なお、偏波面保存光ファイバ3′
の端面は光軸に垂直でがっ鏡面仕上げがしである。
線におけるそれぞれ内側スリーブ7′及び外側スリーブ
12の断面図である。なお、偏波面保存光ファイバ3′
の端面は光軸に垂直でがっ鏡面仕上げがしである。
第5図は、これまでに説明した筺体内に偏波面保存光フ
ァイバを右する直線偏波光の発光装置が、筐体外の偏波
面保存光ファイバとコネクタを介して接続されている状
態を示している′。前述の外側スリーブ12の内側面に
設けられた凸部13が外側スリーブの内側面の対向する
位置に設けられていること及び内側スリーブ7の外側面
に設けられた凹部8や内側スリーブ7′の外側面に設け
られた凹部8′がそれぞれ偏波面保存光ファイバ3゜3
′の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に
設けられていることなどから、前述の凸部13は凹部8
及び凹部8′に嵌合する。この嵌合の精度は約10μm
程度とすることができる。
ァイバを右する直線偏波光の発光装置が、筐体外の偏波
面保存光ファイバとコネクタを介して接続されている状
態を示している′。前述の外側スリーブ12の内側面に
設けられた凸部13が外側スリーブの内側面の対向する
位置に設けられていること及び内側スリーブ7の外側面
に設けられた凹部8や内側スリーブ7′の外側面に設け
られた凹部8′がそれぞれ偏波面保存光ファイバ3゜3
′の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に
設けられていることなどから、前述の凸部13は凹部8
及び凹部8′に嵌合する。この嵌合の精度は約10μm
程度とすることができる。
外蓋14のネジ15をコネクタに設けたネジ9に螺合す
ると、外蓋14は外側スリーブ12を押し、さらに外側
スリーブ12は内側スリーブ7′を押すことにより、筺
体内の偏波面保存光フ・アイバ3の端面と筐体外の偏波
面保存光ファイバ3′の端面とが圧接される。しかも、
前述の四部や凸部であるガイドが設けられている位置関
係及び前述の嵌合精度を考慮すれば、偏波面保存光ファ
イバ3.3′の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折
率の方向も精度良く一致していることは明ら1かであろ
う。
ると、外蓋14は外側スリーブ12を押し、さらに外側
スリーブ12は内側スリーブ7′を押すことにより、筺
体内の偏波面保存光フ・アイバ3の端面と筐体外の偏波
面保存光ファイバ3′の端面とが圧接される。しかも、
前述の四部や凸部であるガイドが設けられている位置関
係及び前述の嵌合精度を考慮すれば、偏波面保存光ファ
イバ3.3′の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折
率の方向も精度良く一致していることは明ら1かであろ
う。
本実施例では内側スリーブの外側面に設けた凹部や外側
スリーブの内側面に設けた凸部を偏波面保存光ファイバ
の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に設
けたが、最小屈折率の方向に設けてもよく、凹部を最大
屈折率方向に設けて凸部を最小屈折率方向に設けてもよ
いし、逆に凹部を最小屈折率方向、凸部を最大屈折率方
向に設けてもよい。また、内側スリーブの外側面に凸部
を設け、外側スリーブの内側面に四部を設けるような構
成でもかまわない。
スリーブの内側面に設けた凸部を偏波面保存光ファイバ
の光軸に垂直なコアの断面内での最大屈折率の方向に設
けたが、最小屈折率の方向に設けてもよく、凹部を最大
屈折率方向に設けて凸部を最小屈折率方向に設けてもよ
いし、逆に凹部を最小屈折率方向、凸部を最大屈折率方
向に設けてもよい。また、内側スリーブの外側面に凸部
を設け、外側スリーブの内側面に四部を設けるような構
成でもかまわない。
発明の詳細
な説明したように本発明によれば、直線偏波光を出射す
る発光器と偏波面保存光ファイバとを同一の筺体内に、
前述の直線偏波光の偏波面方向と偏波面保存光ファイバ
の光軸に垂直なコアの断面内で最大屈折率方向又は最小
屈折率方向とが一致するように設け、かつ筺体内の偏波
面保存光ファイバの一端にコネクタを設けてそのコネク
タを筺体に取付けておくことによって、筺体外へ容易に
かつ精度良く直線偏波光を導出できるという効果がある
。
る発光器と偏波面保存光ファイバとを同一の筺体内に、
前述の直線偏波光の偏波面方向と偏波面保存光ファイバ
の光軸に垂直なコアの断面内で最大屈折率方向又は最小
屈折率方向とが一致するように設け、かつ筺体内の偏波
面保存光ファイバの一端にコネクタを設けてそのコネク
タを筺体に取付けておくことによって、筺体外へ容易に
かつ精度良く直線偏波光を導出できるという効果がある
。
更に、当該コネクタに直線偏波光の偏波面方向を表示す
ることにより、筐体外の偏波面保存光ファイバに対し回
答調整を必要とすることなく高精度にて直線偏波光を入
射できるという効果を有する。よって、光ヘテロダイン
通信用の光源としての利用が簡単になされ得ることにな
る。
ることにより、筐体外の偏波面保存光ファイバに対し回
答調整を必要とすることなく高精度にて直線偏波光を入
射できるという効果を有する。よって、光ヘテロダイン
通信用の光源としての利用が簡単になされ得ることにな
る。
第1図は本発明による直線偏波光の発光装置、第2図(
a)はコネクタの断面図、第2図(b)は第2図(a)
のA−A’線断面図、第3図はコネクタを筺体に取付け
た場合の断面図、第4図(C)は先端にスリーブを有す
る筺体外の偏波面保存光ファイバの断面図であり、第4
図(a)はB−8’線におけるスリーブの断面図、第4
図(b)はB−8’線における円形スリーブの断面図、
第5図は筺体内の偏波面保存光ファイバと筐体外の偏波
面保存光ファイバとをコネクタにより接続した場合の断
面図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・半導体レーザ 3.3′・・・・・・偏波面保存光ファイバ4・・・・
・・筐体 5・・・・・・コネクタ 8.8′・・・・・・凹部 13・・・・・・凸部
a)はコネクタの断面図、第2図(b)は第2図(a)
のA−A’線断面図、第3図はコネクタを筺体に取付け
た場合の断面図、第4図(C)は先端にスリーブを有す
る筺体外の偏波面保存光ファイバの断面図であり、第4
図(a)はB−8’線におけるスリーブの断面図、第4
図(b)はB−8’線における円形スリーブの断面図、
第5図は筺体内の偏波面保存光ファイバと筐体外の偏波
面保存光ファイバとをコネクタにより接続した場合の断
面図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・半導体レーザ 3.3′・・・・・・偏波面保存光ファイバ4・・・・
・・筐体 5・・・・・・コネクタ 8.8′・・・・・・凹部 13・・・・・・凸部
Claims (3)
- (1)直線偏波光を発する発光器と、光軸に垂直なコア
の断面内における最大屈折率の方向または最小屈折率の
方向が前記発光器の発する直線偏波光の偏波方向と一致
するように設けられて前記直線偏波光が入射される偏波
面保存光ファイバと、この光ファイバの出射端面部に設
けられた光ファイバの接続用コネクタとを有し、前記発
光器、光ファイバ及びコネクタが一つの筺体内に収納さ
れてなることを特徴とする直線偏波光発光装置。 - (2)前記コネクタは、前記光ファイバの出射光の偏波
面方向を示す表示を有することを特徴とする特許請求の
範囲第1項の直線偏波光発光装置。 - (3)前記表示は、前記コネクタの構成要素であるスリ
ーブの周面に光軸方向に沿って設けられたガイド部であ
り、このガイド部に外部の偏波面保存光ファイバのコネ
クタの対応ガイド部を嵌合自在とした構成であることを
特徴とする特許請求の範囲第2項の直線偏波光発光装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60163188A JPS6223012A (ja) | 1985-07-24 | 1985-07-24 | 直線偏波光発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60163188A JPS6223012A (ja) | 1985-07-24 | 1985-07-24 | 直線偏波光発光装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6223012A true JPS6223012A (ja) | 1987-01-31 |
Family
ID=15768934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60163188A Pending JPS6223012A (ja) | 1985-07-24 | 1985-07-24 | 直線偏波光発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6223012A (ja) |
-
1985
- 1985-07-24 JP JP60163188A patent/JPS6223012A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61228408A (ja) | 光フアイバコネクタ | |
JPH1068843A (ja) | 高反射減衰量型受光装置 | |
US10175425B2 (en) | Integrated polarizing and analyzing optical fiber collimator device and methods of use thereof | |
US20210333169A1 (en) | Optical integrated device and optical time domain reflectometer | |
CN212321901U (zh) | 一种可拔插准直装置 | |
US11150421B2 (en) | Optical fiber ferrule adapter | |
JPS6326606A (ja) | 偏光を維持するシングルモ−ド型光ファイバ用コネクタのフェル−ル | |
AU742841B2 (en) | Polarization-maintaining connector | |
US6264372B1 (en) | Polarization-maintaining connector | |
JPS6223012A (ja) | 直線偏波光発光装置 | |
JPS59176714A (ja) | 偏波面保存光フアイバ接続用コネクタ | |
TW201430328A (zh) | 光纖耦合透鏡中光纖與透鏡同心偏差測量方法 | |
CN216870865U (zh) | 一种双探头光学测控机构 | |
JPH02500138A (ja) | 位置決め装置及びそれから形成した気密パッケージ | |
WO2017119259A1 (ja) | 光レセプタクル、光モジュールおよび測定方法 | |
JPS6051805A (ja) | 光分岐器 | |
JPH02281219A (ja) | 発光素子モジュール | |
JP2001201661A (ja) | フェルール及び光コネクタ | |
JPS6064313A (ja) | レンズ付き光フアイバ | |
JPS6114001Y2 (ja) | ||
JP2993775B2 (ja) | 光コネクタプラグの組立工具および組立方法 | |
JPH02151819A (ja) | 発光素子モジュール | |
JPS61149836A (ja) | 圧力測定装置 | |
JP4227558B2 (ja) | インライン型光部品及びその製造方法 | |
JPH01243007A (ja) | 光レセプタクル |