JPS6222964Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222964Y2
JPS6222964Y2 JP1981101279U JP10127981U JPS6222964Y2 JP S6222964 Y2 JPS6222964 Y2 JP S6222964Y2 JP 1981101279 U JP1981101279 U JP 1981101279U JP 10127981 U JP10127981 U JP 10127981U JP S6222964 Y2 JPS6222964 Y2 JP S6222964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
main body
lead wire
conductive plate
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981101279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823109U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10127981U priority Critical patent/JPS5823109U/ja
Publication of JPS5823109U publication Critical patent/JPS5823109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222964Y2 publication Critical patent/JPS6222964Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、豆球ソケツトや電源プルスイツチ
等の部品を部品取付本体に一体化すると共に、こ
れらの部品間をパターン加工した導電性板で配線
した部品ブロツク体の改良に関するものである。
照明器具、特に家庭用のけい光灯照明器具に
は、一般にけい光灯とともに複数の部品が照明器
具内に取付けられる。少くとも標準部品として必
要なものは、安定器、電源スイツチ、グローラン
プ等スタータ、或いは豆球であるが、これらはそ
れぞれ個別的なデイスリート部品であるため個々
の取付けが必要であるばかりで無く、取付後に於
いて相互配線が必要となる。いうまでも無く、量
産化指向にある家庭用の照明器具にあつては、そ
の様な部品個々の取付作業と、配線作業をそれぞ
れ個々の部品間、更には照明器具1個1個に施す
のは、作業時間の増加と量産効率の低下および照
明器具1個当りのトータルコストの上昇を招く。
そこで、従来、上記の様な部品をユニツト化して
更に配線をパターン加工した導電性板で行う様に
した、部品ブロツク体を用い、これによつて作業
の合理化とコストダウンを図る提案がなされてい
た。
第1図はこの様な部品ブロツク体の一例を用い
たけい光灯照明器具の底面図(反射板は省略)を
示している。同図に於いて、1はセードで例えば
プラスチツクで構成され、2は円形のけい光灯ラ
ンプで上下2段に図示しない支持部材によつて器
具本体3に取付けられる。この器具本体3の略中
央部には、部品ブロツク体4がビス等によつて取
着され、また同器具本体3には、照明器具の中心
部から等距離に且つ対称に2個の安定器5,6が
取着される。部品ブロツク体4は、引き紐4aが
取付けられているプルスイツチ4b、2個のグロ
ーランプソケツト4c,4d、および豆球ソケツ
ト4eを有し、更にこれらの各要素は図示しない
予めパターン加工された導電板で配線されてい
る。4f,4gはこの導電板による配線部の一部
であつて、安定器5,6の端子と接続するための
電極端子部である。なお、前記の各要素はスイツ
チ4bのスイツチ構成部およびその端子部を除く
他、プラスチツク成型による部品取付本体4hと
一体形成されている。
この様に、以上の構成から成る部品ブロツク体
を用いると、各部品間の配線は殆んど予め形成さ
れたパターン導電板で成されるため、必要な配線
作業は電極端子部4f,4gと安定器の端子の半
田付けと、電源線とブロツク体上に位置する電源
用端子4iとの接続作業だけとなり、作業性が著
しく改善される。
ところで、上記の部品取付本体4hは、その内
部に導電板4jを介在させるため、通常、この本
体を上側本体と下側本体に分け、この上下本体を
爪片等の係合部材を用いて係合取着することによ
つて構成されているが、ランプソケツト4c,4
dの引き出しリード線4kをこの上下本体を係合
する前に前記導電板4iに半田4lで半田付けす
る必要があることから、部品取付本体の適所にこ
の半田付けによる半田部を囲む空間部が形成され
ている。
この考案はこの空間部に改良を加え、ランプソ
ケツトの引き出しリード線の固定が別要素の固定
部材を用いなくても充分に行え、また、雑音防止
用コンデンサをこの部分に適切に取り付けること
によつてこのコンデンサ取付用の別の領域を設け
る必要の無い部品ブロツク体を提供するものであ
る。
以下この考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第2図イ,ロ,ハはこの考案の実施例である部
品ブロツク体の平面図、A−A矢視断面図、B−
B矢視断面図、上側本体を取付ける前の一部斜視
図を示す。
同図に於いて、部品取付本体10は、ナイロン
等の熱可塑性樹脂から成る下側本体10aと、ユ
リア等の高絶縁性熱硬化性樹脂から成る上側本体
10bとで構成され、各々は中心線O−Oを基準
にして線対称の同一形状に成型されるとともに、
上側本体10bには、前記中心線O−O上にプル
スイツチ11の押動片案内孔10cと、豆球ソケ
ツト10dとが線対称となる位置に一体形成さ
れ、また同中心線O−Oを基準に線対称となる位
置にグローランプソケツト10e,10fが一体
形成され、下側本体10aには、前記中心線O−
O上にプルスイツチ11のスイツチ構成部カバー
11aが線対称となる位置に一体形成されてい
る。
前記上側本体10bの右側端部には、更に凸部
10g,10hが形成され、その凸部内に空間部
20を形成するとともに上部に開口部10i,1
0jを設け、後述する様にこの開口部でコンデン
サ15のコンデンサ本体15aが囲まれている様
に成される。
所定のパターンに打ち抜き加工された複数枚の
導電板12は、図示しない固定部材によつて下側
本体10aの内側面(上面)に載置され、また上
記凸部の位置に於いて先端が前記空間部に延出す
る様にその導電板の長さが設定されている。
部品ブロツク体の組立ては、先ず下側本体10
aのスイツチ構造部カバー11aに所要のプルス
イツチ構成体を収納し、次いでこの下側本体10
aの内側面に各導電板を所定の位置に載置し、続
いて、前記上側本体10bの凸部10g,10h
の位置に対応する部分の導電板12にランプソケ
ツトの引き出しリード線13,14と雑音除去用
コンデンサ15,16のコンデンサリード線15
b,16bを半田14によつて半田付けし、更に
この上側に上側本体10bを載せて図示しない係
合部材で上下本体10a,10bを係合取着し、
最後に各ソケツトにグローランプと豆球を取付け
ることによつて行われる。なお、開口部10i,
10jからコンデンサ15,16のコンデンサ本
体15a,16aが上方に突出するようにしてい
るが、これは外部からコンデンサの取付有無が確
認できるようにするためである。
以上の構成から、ランプソケツトの引き出しリ
ード線とコンデンサの半田付けは一度に行うこと
が出来、組立時の工程が簡略化され、また第2図
ハから明らかな様に、上側本体10bを下側本体
10aに係合する際、上側本体10bの先端と下
側本体10aの内側面でランプソケツトの引き出
しリード線13を狭持固定する様にしているの
で、ランプソケツトの引き出しリード線13固定
用の別の部材を不要とし、またその狭寺固定する
上下本体の形状も頻る簡単なもので良くなる。更
に、開口部10iに於いてコンデンサ15のコン
デンサ本体15aを囲む様にしているので、外力
からコンデンサを保護することが出来、組立時や
搬送時に於いてコンデンサに外力が加わることに
よる破損や半田外れ、或いはコンデンサリード線
の折れ等を未然に防止することが出来る。なお、
図示する様に前記開口部10iをテーパ状に成型
すれば、上側本体10bを下側本体10aに係合
取着する際、コンデンサ15の頭部を開口部10
iに容易に案内させることが出来る様になるか
ら、この上下本体の係合時でもコンデンサリード
線の折れ等の事故を防ぐことが出来る。
以上の様にこの考案によれば、部品取付本体の
端部に上側本体と下側本体とで囲む空間部を形成
し、この空間部において導電板の同一部分にラン
プソケツトの引き出しリード線とコンデンサを半
田付けする様にしたから、コンデンサを半田付け
するための別の領域を設ける必要が無くなるとと
もに、1回の半田付けでリード線とコンデンサを
同時に固定できるため組立て作業性が良くなる利
点がある。また、この空間部を形成する上側本体
でコンデンサ充電部を保護し、またその端部と下
側本体の内側面でリード線を挟持固定する様にし
たので、非常に簡単な構成でコンデンサ保護とラ
ンプソケツトの引き出しリード線固定が実現され
る。さらにリード線を挟持固定することにより、
リード線に外力が作用しても半田付部への作用を
防止することができ、半田はずれも回避できる効
果がある。従つて部品点数の削減と組立作業の簡
易化、および成型用金型形状のシンプル化を図れ
る実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の前提となる部品ブロツク体
一例を用いたけい光灯照明器具の底面図(反射板
は省略)、第2図イ,ロ,ハ,ニはこの考案の実
施例である部品ブロツク体の平面図、A−A矢視
断面図、B−B矢視断面図、上側本体を取付ける
前の一部斜視図を示す。 10……部品取付本体、10a……下側本体、
10b……上側本体、10i,10j……開口
部、12……導電板、13,14……ランプソケ
ツトの引き出しリード線、15,16……雑音除
去用コンデンサ、20……空間部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも電源スイツチを含む複数の照明器具
    用部品を、予めプラスチツクで成形加工した上側
    本体と下側本体から成る部品取付本体に取付ける
    とともに、これらの部品間をパターン加工した導
    電板で配線して成る部品ブロツク体に於いて、前
    記部品取付本体の端部に、上側本体と下側本体と
    で囲む空間部を形成し、更にこの空間部に延出す
    る前記導電板の同一部分にランプソケツトの引き
    出しリード線端子および雑音防止用コンデンサの
    コンデンサリード線を半田付けするとともに、前
    記上側本体に前記コンデンサのコンデンサ本体を
    囲む開口部を設け、且つ上側本体の端部と下側本
    体の内側面とで前記リード線を挟持固定したこと
    を特徴とする、照明器具に於ける部品ブロツク
    体。
JP10127981U 1981-07-07 1981-07-07 照明器具に於ける部品ブロツク体 Granted JPS5823109U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127981U JPS5823109U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 照明器具に於ける部品ブロツク体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127981U JPS5823109U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 照明器具に於ける部品ブロツク体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823109U JPS5823109U (ja) 1983-02-14
JPS6222964Y2 true JPS6222964Y2 (ja) 1987-06-11

Family

ID=29895947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10127981U Granted JPS5823109U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 照明器具に於ける部品ブロツク体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823109U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539844A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Kawaju Shatai Kogyo Kk Rainproof device of automobile sliding window

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134563U (ja) * 1977-03-31 1978-10-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539844A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Kawaju Shatai Kogyo Kk Rainproof device of automobile sliding window

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823109U (ja) 1983-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7008095B2 (en) LED lamp with insertable axial wireways and method of making the lamp
KR200144548Y1 (ko) 컴팩트 형광등용 안정기
JPS6329433B2 (ja)
US4821161A (en) Light fixture
US5577835A (en) PL lamp holder
JPS6222964Y2 (ja)
EP0534728A1 (en) Compact discharge lamp with thermal management characteristics
JPS6140014Y2 (ja)
JPS623847Y2 (ja)
US5445540A (en) Attachment member for lamp socket and method
JPH0312164Y2 (ja)
JPS5831284Y2 (ja) 照明器具
JPS6134649Y2 (ja)
JPH0436499Y2 (ja)
JPH03649Y2 (ja)
KR200378417Y1 (ko) 매입등 기구의 형광등 소켓과 인쇄회로기판의 조립구조
JPS6336623Y2 (ja)
JPH0229604Y2 (ja)
JPS6033526Y2 (ja) 照明器具
JPS6313626Y2 (ja)
JPH021029Y2 (ja)
KR930009239B1 (ko) 형광램프의 구조
JPS634337Y2 (ja)
JPH025450Y2 (ja)
JPH021028Y2 (ja)