JPS6222492B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222492B2
JPS6222492B2 JP2627780A JP2627780A JPS6222492B2 JP S6222492 B2 JPS6222492 B2 JP S6222492B2 JP 2627780 A JP2627780 A JP 2627780A JP 2627780 A JP2627780 A JP 2627780A JP S6222492 B2 JPS6222492 B2 JP S6222492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
electric field
field strength
level
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2627780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56122544A (en
Inventor
Shigeki Takeda
Junichi Shibata
Masashi Shimakata
Yasuhiro Oshime
Shintaro Gomi
Katsuaki Kawamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2627780A priority Critical patent/JPS56122544A/ja
Publication of JPS56122544A publication Critical patent/JPS56122544A/ja
Publication of JPS6222492B2 publication Critical patent/JPS6222492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving
    • H04H40/45Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving
    • H04H40/72Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving for noise suppression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0814Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching based on current reception conditions, e.g. switching to different antenna when signal level is below threshold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はFMステレオ受信システムに関し、特
に車載用FM受信機におけるマルチパス妨害を抑
圧するようにした受信システムに関する。
FM放送は地形等の影響に大きく左右され易
く、よつて電界強度が大幅に変化する。特に車載
用FM受信機においてこの電界強度の変化は著し
く弱電界強度下ではS/Nが著しく劣化する欠点
がある。このような欠点を除いて弱電界時におい
てもある程度のS/Nを維持すべく予め定められ
たレベルまでアンテナ入力が低下するとスイツチ
ング的にステレオモードからモノラルモードへ切
換わる回路を設け、更にレベルが低下するとこれ
またスイツチング的に高域を減衰させる特コン
トロール回路を設け、なおレベルが低下するとこ
れまた同様にスイツチング的に出力信号を断とす
るミユーテイング回路を設けている。
かゝる方式とすることによりある程度のS/N
の改善は可能であるが、上述の回路がすべてスイ
ツチング的に動作するものであるからS/Nの改
善は段階的にしかなされ得ない。
また、FM放送波はマルチパスの影響を受け易
いためにマルチパス妨害によるノイズが発生す
る。かゝるマルチパスノイズによるS/Nの劣化
は上述の回路によつて完全に除去することは困難
である。
従つて、本発明は弱電界時における電界強度の
連続的変化に対しても略一定のS/Nを確保して
従来の如き出力信号状態が急激に変化することが
なく、またマルチパスノイズに対しても有効に動
作しうるFMステレオ受信システムを提供するこ
とを目的としている。
以下に本発明を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロツク図であ
り、2は2本の指向性の異なるアンテナ1及び
1′の切換えのためのスイツチ回路であり、この
スイツチ回路2からの入力RF(高周波)信号は
フロントエンド部3において増幅されIF(中間
周波)信号に変換される。しかる後にIFアンプ
4にて増幅されて、例えばクワドラチヤ検波構成
のFM検波回路5に印加される。この検波回路5
においてコンポジツト信号に変換された信号はア
ンプ6にて増幅後、電子式ボリユーム構成の可変
減衰器7を介して左右チヤンネル信号を得る
MPX(マルチプレツクス)復調回路8へ印加さ
れる。この左右チヤンネル信号はセパレーシヨン
(分離度)を制御するためのセパレーシヨンコン
トロール回路9に印加され、更に高域レベルを減
衰させる特(周波数特性)コントロール回路1
0を通つて左右チヤンネル信号が出力される。
一方、電界強度に比例したレベルを検出すべ
く、IFアンプ4のIF信号レベルがAM検波構成の
レベル検出回路11により検出され、そのレベル
に応じた検出信号が次段のレベル設定回路12及
び13へそれぞれ印加される。レベル設定回路1
2の出力信号は制御信号発生回路14へ入力され
てIFレベルに対応したコントロール信号とな
る。レベル設定回路12の設定によつて入力信号
レベルがある値以下に低下したときに可変減衰器
7の減衰動作を開始させ、更にレベルが低下した
場合にそのレベルに応じて減衰量を連続して可変
するように、これら減衰器7、レベル設定回路1
2及び制御信号発生回路14は構成される。
また本例においては、アンプ6の出力を例えば
平滑整流する等してFM検波回路5の直流出力レ
ベル変動を離調検出回路15により検出し、離調
時や選局時に制御信号発生回路14を動作させて
可変減衰器7を例えば減衰量が無限大になるよう
制御し、いわゆるミユーテイングをかけるよう構
成している。
他方のレベル設定回路13の出力は時定数回路
16へ入力され立上り及び立下り時間が適当に制
御された制御信号が得られ、この制御信号により
特コントロール回路10の周波数レスポンスが
可変される。また時定数回路16の出力はレベル
制御回路17において適当なレベルに変換されて
セパレーシヨンコントロール回路9の分離度調整
信号となる。
レベル設定回路13の設定によつて入力信号レ
ベルがある値以下に低下したときに先ずセパレー
シヨンコントロール回路9が動作して、更にレベ
ルが低下したときにそのレベルに応じて分離度を
連続的に悪化させモノラルモードにまで制御する
ようになし、また、次に特コントロール回路1
0が動作して入力レベルの低下に応じて高域の減
衰量を増大させるようにする。
尚、時定数回路16は先述した如く制御信号の
立上り及び立下り時間を適当に制御してアタツク
タイム及びリカバリタイムの選定をなすものであ
る。
更に、可変減衰器7の出力を用いてマルチパス
妨害によるノイズを検出するマルチパス検出回路
18が設けられている。この回路18において、
101は100KHz以上のマルチパスノイズ成分を
検出するためのHPF、102はノイズアンプ、
103は後述するシユミツト回路及び双安定マル
チへ取込み可能な検波信号を送出するためのデイ
テクタ、104はマルチパス検出と同時にパルス
を発生するシユミツト回路、105はこのシユミ
ツト回路のパルスにより2種のアンテナ切換制御
信号を交互に出力する双安定マルチである。
第2図は第1図のブロツクにおける各部波形を
示し、A,A′はアンテナ1,1′の受信信号波
形、Bはスイツチ回路2の出力波形、Cは可変減
衰器7の出力波形、Dはノイズアンプ102の出
力波形、Eはデイテクタ103の出力波形及びF
はスイツチ回路2への切換制御信号波形である。
アンテナ1により受信しているときに、指向性
の不適正により出力波形Aにマルチパスの影響が
現われ、減衰器出力Cにマルチパスノイズ成分
(100KHz以上)が現われると、HPF101、アン
プ102、デイテクタ103、マルチ105を経
て出力が伝達され、B→C→D→E→Fと変換さ
れた各出力がアンテナ切換信号Fとなつてスイツ
チ回路2へ伝達される。スイツチ回路2は制御信
号Fによりアンテナを1から1′に切換える。ア
ンテナ1′が再びマルチパスノイズを検出すると
再び上記手順によりアンテナ1に切換わる。従つ
て、マルチパスノイズ検出と同時に瞬時に受信ア
ンテナ1,1′が切換わり適正な指向性を保持し
て良好な受信状態を維持するものである。
マルチパス検出回路18において検波出力成分
に含まれるマルチパスノイズを検出するようにし
ているが、他の例としてIFアンプ4におけるIF
信号のキヤリヤがマルチパスにより振幅変調され
ることを利用してこの変調成分を例えばLPF回路
等により検出して後、第1図のノイズアンプ10
2以後の回路へ印加するようにしても良い。
このように本発明によれば、マルチパス妨害に
よるノイズの抑圧除去を可能とすると共に、弱電
界時における電界レベルに応じてミユーテイン
グ、特及びセパレーシヨンの制御を連続的に変
化せしめるものであるからS/Nの著しい劣化を
抑えて略一定のS/Nに維持可能となる。よつ
て、聴感上良好なFMステレオ受信ができること
になり、特に車載用の受信機に好適である。
尚、上記においては、2本のアンテナを用いた
が2本以上のアンテナを用いて指向性分布を異ら
しめるようにして同様の効果が得られる。また第
1図のブロツクに示す回路構成に限定されるもの
でもないことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は第1図のブロツクにおける各部動作波形
図である。 主要部分の符号の説明、1,1′…アンテナ、
2…アンテナ切換回路、7…可変減衰器、9…セ
パレーシヨンコントロール回路、10…特コン
トロール回路、18…マルチパス検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電界強度が所定値以下になつたときにこの電
    界強度に応じて再生信号レベルを減衰せしめる出
    力減衰手段と、前記電界強度が所定値以下になつ
    たときにこの電界強度に応じて再生信号に対する
    周波数特性を変化せしめる周波数制御手段と、前
    記電界強度が所定値以下になつたときにこの電界
    強度に応じて両チヤンネル信号の分離度を変化せ
    しめるセパレーシヨン制御手段とを含むFMステ
    レオ受信システムであつて、互いに指向性分布の
    異なる少くとも2本の受信アンテナと、前記受信
    アンテナの1つによる受信信号のマルチパスノイ
    ズを検出して検出信号を発生する手段と、前記検
    出信号に応答して動作し前記受信アンテナの1つ
    を他のアンテナに切換えるアンテナ切換手段とを
    含むFMステレオ受信システム。
JP2627780A 1980-03-03 1980-03-03 Frequency modulation stereophonic receiving system Granted JPS56122544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2627780A JPS56122544A (en) 1980-03-03 1980-03-03 Frequency modulation stereophonic receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2627780A JPS56122544A (en) 1980-03-03 1980-03-03 Frequency modulation stereophonic receiving system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56122544A JPS56122544A (en) 1981-09-26
JPS6222492B2 true JPS6222492B2 (ja) 1987-05-18

Family

ID=12188782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2627780A Granted JPS56122544A (en) 1980-03-03 1980-03-03 Frequency modulation stereophonic receiving system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56122544A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56122544A (en) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833715A (en) FM stereo receiver
US4356567A (en) Radio receiver with bandwidth switching
US4157455A (en) FM stereophonic receiver having muting and mode changing
EP0565256B1 (en) Multipath noise minimiser for radio receiver
JP4916974B2 (ja) Fmチューナ
KR101067413B1 (ko) 신호처리회로
US4390749A (en) Noise control system for FM radio
JPS6340379B2 (ja)
EP0418036B1 (en) Audible noise reducing
EP0696852B1 (en) FM receiver
JPH07101856B2 (ja) 受信機
US5068896A (en) Audible noise reducing
JPS6222492B2 (ja)
JPS5931077Y2 (ja) Fmステレオ受信機
JPH1188207A (ja) Fm受信機におけるノイズキャンセラ
JPS5945302B2 (ja) Fmラジオ受信機用ミユ−テイングシステム
EP0132307A2 (en) Receiver having a noise blanker
JPS623620B2 (ja)
JP2001060923A (ja) Fm放送受信機
JPH03262215A (ja) Fm放送受信機
JPS5853531B2 (ja) ステレオ復調回路
JPS5880939A (ja) アンテナ装置
JPS6374232A (ja) ステレオ受信装置
JPS6228109Y2 (ja)
JPH0430839Y2 (ja)