JPS62224275A - 自動粉付機 - Google Patents

自動粉付機

Info

Publication number
JPS62224275A
JPS62224275A JP61066888A JP6688886A JPS62224275A JP S62224275 A JPS62224275 A JP S62224275A JP 61066888 A JP61066888 A JP 61066888A JP 6688886 A JP6688886 A JP 6688886A JP S62224275 A JPS62224275 A JP S62224275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
roller
powder
receiving tank
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61066888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348495B2 (ja
Inventor
Katsusuke Shimokawa
克介 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Plant Industry Co Ltd
Original Assignee
Sun Plant Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Plant Industry Co Ltd filed Critical Sun Plant Industry Co Ltd
Priority to JP61066888A priority Critical patent/JPS62224275A/ja
Publication of JPS62224275A publication Critical patent/JPS62224275A/ja
Publication of JPS6348495B2 publication Critical patent/JPS6348495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業トの利用分野〉 本発明は、被加工物に粉を付着させるために用いられる
業務用自動粉付機の改良に関するものである。
従来の自動粉付機は、第3Mの自動パン粉付機の例に示
すような構造であり、詳細を記すと次のようになる。
■ コンベアは無端状のネットコンベア+alであり、
その上段部ヒ面(往路)に下パン粉(b)が乗せられて
いる。
■ そこに被加工物(clである食品が乗せられ、レシ
ーブタンク+d)へ送られる。
■ レシーブタンク+d)よりトパン粉+(4)がかけ
れる。そして粉押え装置(「)へ送られる。
■ 粉押え装置(「)にてパン粉(1)1(e)を被加
工物(C1に付着させる。
■ 余剰のパン粉を吹音ファン(glにて吹音とすと共
に、ネットコンベア(alの下からも余剰のパン粉が除
かれ、ネットコンベア(alの復路(alの上に落とさ
れる。
■ 復路1alO上に落とされたパン粉は、パン粉調整
板(hlにて、下パン粉と上パン粉に分けられる。
■ 調整板(hlの下を通った下パン粉は、復路(al
のネットコンベアの搬送力により再び往路始端へもどる
■ 調整板th+により+hめられたパン粉は、横送り
スクリュー(1)にてネットコンベアtal外へ出され
る。そして昇降4!QU+へと運ばれる。
■ 昇降機(J)へと運ばれたパン粉は、昇降機のパケ
ットfklにてすくいLげられ、上方にあるとパン粉送
り装T1.+mlへと運ばれる。
σΦ 上パン粉送り装置+mlは、ネットコンベアの七
にあるレシーブタンク(dlにパン粉を送る。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、F記の遠来の自動粉付機においては、粉が横
送りスクリューfil−昇降機(jl−とパン粉送り装
置(mlと3つの機械を経由して循環されるため、パン
粉のようなこわれやすい粉の場合には、循環途中で粉が
くずれ、被加工物の品質に影響を与えるという問題があ
った。
又、粉押え装;η(fl、吹音ファン(g)、昇降機(
Jl等の構成部品が多く、機械が大型化するという問題
点があった。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、コンベアのF段部(往路)のh部に、円JA
1面の全面に小孔を有する中空のローラーを設け、該ロ
ーラー内を負圧に保つことにより、ローラーに粉押え装
置ηと吹音ファンと昇降機の3つの機能をもたせ、」二
記問題点を解決した。
く作 用〉 ■ ローラーにて被加工物に粉を押えつけることにより
、粉押え装置と同様な扮押え機能をもつことができる。
■ ローラー内を負圧にすることにより余剰の粉をロー
ラ一部に吸いつがせ、吹音ファンと同様な余剰の粉を取
り除く機能をもっことができる。
■ ローラー面に吸いつかせた粉を上方へもちあげ、昇
降機と同様の機能をもっことができる。
〈実施例〉 第り図及び第2図は、本発明の自9)を粉付機の一実施
例である自動パン粉付機を示す構造図であり、第1図は
中央縦断正面図であり、第2図はローラ一部を横に切断
した横断側面図である。
以下、図に基づき説明する。
本発明の一実hl!i例であるパン粉付機は、第1図に
示すとおり、ローラー0(至)と真空ポンプ(2ψとコ
ンベア(30)とヒ部コンベア(4ωとレシーブタンク
(50)にて構成されている。
コンベア(3ψは波力1)工物(1)が図示右側より左
側へ流れるように回転(×方向)しており、そのLには
コンベア(30)進行方向手前より、レシーブタンク(
50)、」二部コンベア(40)、ローラー(1ωのI
lj代にiMiんでおり、ローラー(10の端面Uυに
は真空ポンプ(至)と接続されたエアー配!! (21
)(?’Aがある。
本実施例はローラー(10内を2室に分割し、ローラー
下部をパン粉吸着部flD、−h部をパン粉離脱部02
1とし、パン$5) 離脱部叩には真空ポンプt2Φの
υト気の一部ヌ、は全部を送り、クリーニング効Ill
  、Ci、 ナー 斗 プ 1.N  ス   i−
’t、、  2−  A、    n  −3nnl 
 山 本2室に分割せず、パン粉吸着部α0だけとし、
スフレイパー等でかき落とすようにU7ても良いことは
言うまでもない。
ローラーO・の円周面の全周に設けた小孔をあけた板0
は、パン粉の入らない小さな孔を一面にあけたパンチ板
、又は金鋼を使用している。
もちろん同様の効果を有する物、たとえば布、不織布等
に変更しても良いことは言うまでもない。
エアー配管(21)(?、aの途中には送l@量を調整
する調整パルプシ3) (24を設け、微調整できるよ
うにし1いる。
ローラー0ωは第2図に示すように、コンベア(3鴫と
略同−の巾を有し、コンベア(3φの動きと略同調する
ように、コンベア(3Φの一ヒをコンベア(30)のモ
ータにて円周面のみがm1転している。(y方向) そして、ローラーQφは第1図に示すように、パン粉吸
着部0υとパン粉離脱部叫を除いて、全周面が適宜間隔
をおいてカバー(141で覆われている。そしてパン粉
離脱部側と上部コンベア(横は、カバーの−・部で作ら
れたスロープ(15)でつながっている。
E・部コンベア(4ωは、ローラー(10のヒ部右側に
接して設けられており、に1−ラー(10が吸着したパ
ン粉をレシーブタンク缶φへ連ぶ役[1をし7ている。
1部コンベア!41)1は;0常の機能を有するものか
ら適宜選1Fすれば良い。
木実枠側は]一部コンベア(40を使用した例゛eある
が、もし7)ん1一部コンベア(401でなくシフ、−
トとL7ても良いこ七は言う士でもない。
E・シーブタンク価は1部(51)が大きく開1)L7
、ト部缶?)にコンヘーi’ +3[+1の進行方向と
直交する方向番に細長い穴が略仝中にあけられたil;
面視略ゞ角形の容器であイ)。
mlンヘア(3φは1−例(往路+3+1 )及び部側
(復路(3乃)の下に受は板(!l)を設けたネット二
17ベアであり、n −’y −flolで吸着されず
にり(ったパン粉を1)−ラー(囮左例部に膜状た穴よ
りネットの下へ落とし、コンベアの下側(復路(31)
)の動きにより、上側(往路(3の)始端へ運び、下パ
ン粉(2)きして循環させる働きをしており、モーター
(図示せず)にて駆動されている。
真空ポンプQφは、モーター囲にて駆動され、吸気側(
21)がローラー0(1)のパン粉吸着部oDへ、排気
側f乃がパン粉離脱部θ2へと接続されており、空気の
流れは、第1図及び第2図に示す矢印のようになってい
る。
次に本発明の装置の働きについて説明する。
■ 第1図、図示右側よりローラーaの左側へコンベア
(3のが動いて(X方向)おり右端よりローラーQO!
左部まで下パン粉(2)がひかれ循環している。
■ コンベア(測右端、下パン粉(2)の上に!J!せ
られた被加工物(1)である食品は、レシーブタンク馳
の下部(至)へと運ばれる。
■ レシーブタンク((至)の下部(至)にきた、被加
工物(1)は上パン粉(3)かがけられる。そしてロー
ラーαのへと運ばれる。
(0ローラーaφは被加工物(1)を上から押さえ、下
パン粉(2)及び上パン粉(3)を被加工物(1)にひ
っつける。
そして、余剰の上パン粉(3)はローラーαωの表面に
すいつけられ除去される。
■ 吸いつけられて除去されたパン粉は、ローラー0[
Il上部のパン粉離脱部021にまでくると、真空ポン
プarhより送られた空気によりローラー(10より吹
きとばされ離脱される。
■ 離脱されたパン粉は、上部コンベア(4ωにてレシ
ーブタンク6ωへ運ばれる。
■ ローラー(10)にて除去されなかったパン粉は、
上側(往路(3乃)のコンベア(30)のネットの間か
ら下側(復路(31) )へ落ち除去される。
■ 下側(復路(3+) >のコンベアに落ちたパン粉
は、コンベア(3φの動きにより再度上側(往路(32
)始端へ七運ばれる。
(9)  パン粉がつけられた被加工物(1)はそのま
ま二Jンベア(30)にて左端へ運ばれる。
以、ヒが自動パン粉付機の例であるが、本発明はパン粉
のような食品に限らず、粉体をかけるものであれば何に
使用しても良いことは言うまでもない。
〈発明の効果〉 以上のように本発明は、従来の機械に比べ、粉を移動す
るための機械的移動の手段が少な(、かつ移動の手段が
ローラーとコンベアだけであるため、パン粉のようにこ
われやすい粉であっても循環途中に粉がくずれ、被加工
物の品質に影響を与える恐れがない。
又、構成が非常に簡素である為、機械が小型化できると
いう効果を有する。
更に好ましいことには、構成部品が少なくなったことに
より、機械がこわれにくいという効果や安価になるとい
う効果も付帯的に有するようになる。
以上のように、本発明は大変有用かつ実用的な粉付機を
提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示ず中央Ml ItJi 
iE面図、第2図は横断側面図である。 第3図は従来例を示す中央縦断正面図である。 図中符号=(1)・・・被加工物、(2)・・・下パン
粉、(3)・・・上パン粉、(10)・・・ローラー、
0υ・・・パン粉吸着部、(301・・・コンベア、(
5(1)・・・レシーブタンク第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被加工物(1)を載置し移動するコンベア(30)を無
    端状に架設した自動粉付機において、コンベア(30)
    の上部に、円周面の全面に小孔を有する中空のローラー
    (10)と、粉(3)を入れたレシーブタンク(50)
    をコンベア(30)始端側に設け、該ローラーにてレシ
    ーブタンク(50)にて被加工物(1)にかけられた粉
    (3)を押さえつけると共に、ローラー(10)内を負
    圧に保ち、余剰の粉(3)をローラー(10)の表面に
    吸いつけ除去すると共にレシーブタンク(50)へ運ぶ
    ようにしたことを特徴とする自動粉付機。
JP61066888A 1986-03-24 1986-03-24 自動粉付機 Granted JPS62224275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066888A JPS62224275A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 自動粉付機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066888A JPS62224275A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 自動粉付機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62224275A true JPS62224275A (ja) 1987-10-02
JPS6348495B2 JPS6348495B2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=13328894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066888A Granted JPS62224275A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 自動粉付機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62224275A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10334867B2 (en) 2014-03-03 2019-07-02 Intercontinental Great Brands Llc Method for manufacturing a comestible
CN110663720A (zh) * 2019-05-06 2020-01-10 顾海明 一种具有吸面粉功能的拉面桌
EP3145318B1 (en) * 2014-05-20 2020-05-13 Intercontinental Great Brands LLC Highly efficient dust coating method to improve process and packaging
US10973238B2 (en) 2011-03-11 2021-04-13 Intercontinental Great Brands Llc System and method of forming multilayer confectionery
US11122815B2 (en) 2011-07-21 2021-09-21 Intercontinental Great Brands Llc System and method for forming and cooling chewing gum

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313128A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Ono Shokuhin Kogyo Kk 含気食品殺菌システムおよび不活性ガス充填装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10973238B2 (en) 2011-03-11 2021-04-13 Intercontinental Great Brands Llc System and method of forming multilayer confectionery
US11930830B2 (en) 2011-03-11 2024-03-19 Intercontinental Great Brands Llc System and method of forming multilayer confectionery
US11122815B2 (en) 2011-07-21 2021-09-21 Intercontinental Great Brands Llc System and method for forming and cooling chewing gum
US10334867B2 (en) 2014-03-03 2019-07-02 Intercontinental Great Brands Llc Method for manufacturing a comestible
EP3145318B1 (en) * 2014-05-20 2020-05-13 Intercontinental Great Brands LLC Highly efficient dust coating method to improve process and packaging
CN110663720A (zh) * 2019-05-06 2020-01-10 顾海明 一种具有吸面粉功能的拉面桌
CN110663720B (zh) * 2019-05-06 2021-07-20 湖州欣盾智能机械有限公司 一种具有吸面粉功能的拉面桌

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348495B2 (ja) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632369A (en) Apparatus for distributing particulate material
US6733809B2 (en) Method for applying dry toppings to baked goods
US4808424A (en) Process for coating foodstuffs with particulate material
EP0628254A1 (fr) Procédé et appareil de fabrication d'articles de confiserie glacée
JPS62224275A (ja) 自動粉付機
US3858546A (en) Batter applying machine
US2657647A (en) Confection machinery
US1801572A (en) Machine for applying shredded material to confection-coated wafers and the like
JPS6211439Y2 (ja)
US3670694A (en) Apparatus for coating food articles
US1513482A (en) Pneumatic cleaner for beans and the like
US2790398A (en) Dough-forming machine
JPS60160842A (ja) コンベヤ型の茶生葉管理装置における生葉積載方法および装置
EP0471873B1 (en) Coating device with sieving means
CN214593894U (zh) 一种小型立式起酥机
US2682839A (en) Corn dough processing machine
US1189002A (en) Device for coating pieces of confectionery and biscuits on one side only.
JPS62236474A (ja) 自動粉付機
JPH0314409B2 (ja)
US5997923A (en) Method for flouring sequential pieces of bakery dough
JPS6118384Y2 (ja)
US3448698A (en) Salt-separating unit for baking apparatus
JPS63218427A (ja) 小魚を均一に供給する装置
JP2002010769A (ja) 芋肉の採取装置
JPS6174537A (ja) 冷凍食品のグレ−ズ方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees