JPS62222824A - 芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置 - Google Patents
芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置Info
- Publication number
- JPS62222824A JPS62222824A JP61066782A JP6678286A JPS62222824A JP S62222824 A JPS62222824 A JP S62222824A JP 61066782 A JP61066782 A JP 61066782A JP 6678286 A JP6678286 A JP 6678286A JP S62222824 A JPS62222824 A JP S62222824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- core material
- elastic material
- cap
- elastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011162 core material Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 48
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N cathelicidin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)C1=CC=CC=C1 POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N 0.000 abstract description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/49—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using two or more extruders to feed one die or nozzle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/12—Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は自動車等車両に用いられるウェザ−ストリップ
を製造するための装置に関し、特にはゴム等弾性拐の内
方に芯材を埋設する一方、該芯材に付着させた前記弾性
材が夫々光った材質を有する如きウェザ−ストリップの
製造装置に関する。
を製造するための装置に関し、特にはゴム等弾性拐の内
方に芯材を埋設する一方、該芯材に付着させた前記弾性
材が夫々光った材質を有する如きウェザ−ストリップの
製造装置に関する。
従来の技術
上記に関して従来から用いられている一般的な製造装置
例を第3図の概略図によって説明する。
例を第3図の概略図によって説明する。
同図においてlは芯材ガイドを示し、該芯材ガイド1の
内方に芯材2が通過する通路3が貫設されている。尚本
例では芯材2として平板状の素材に切込み2aか形成さ
れたものを用いている。4は第1の弾性材を供給するた
めの供給機構を示し、加熱源を内蔵しているとともに、
イノ(給路5によって第1の弾性材を順次供給している
。6は第2の弾性材を供給するための供給機構を示し、
上記と同様な加熱源を内蔵しているとともに供給路7に
よって第2の弾性材を順次供給している。−1−記第1
の弾性材を硬質のソリッドゴムとし、第2の弾性材を軟
質のスポンジゴムとすれば、芯材2の周囲にソリッドゴ
ムが41着され、且つ該ソリッドゴムの周囲にスポンジ
ゴムが一体に付着したウェザ−ストリップ8が矢印方向
へ順次押出成形される。
内方に芯材2が通過する通路3が貫設されている。尚本
例では芯材2として平板状の素材に切込み2aか形成さ
れたものを用いている。4は第1の弾性材を供給するた
めの供給機構を示し、加熱源を内蔵しているとともに、
イノ(給路5によって第1の弾性材を順次供給している
。6は第2の弾性材を供給するための供給機構を示し、
上記と同様な加熱源を内蔵しているとともに供給路7に
よって第2の弾性材を順次供給している。−1−記第1
の弾性材を硬質のソリッドゴムとし、第2の弾性材を軟
質のスポンジゴムとすれば、芯材2の周囲にソリッドゴ
ムが41着され、且つ該ソリッドゴムの周囲にスポンジ
ゴムが一体に付着したウェザ−ストリップ8が矢印方向
へ順次押出成形される。
発明が解決しようとする問題点
しかしながらこのような従来の芯材入りウェザ−ストリ
ップの製造装置にあって(」、供給路5と供給路7との
流出[]の構造が一定であるため、芯材2に付着させる
弾性材の一部を供給停止したり、再度供給する等の操作
を行うことができず、得られるウェザ−ストリップの形
状が予じめ設定したしのだけに限定されてしまうという
問題点があった。即ち第4図に示すウェザ−ストリップ
8は芯材2の周囲に硬質のソリッドゴム9が付着形成さ
れているとともに、このソリッドゴム9の一方側の面上
に軟質のスポンジゴムIOa、IObが突設されている
。上記スボンンゴノi、oa、IObを別々に形成する
ためには、前記第3図に示した第2の弾性材を供給する
ための供給機構6と同一の供給機構を別途に付設して(
図示してない)、別々の供給路によって供給しな(Jれ
ばならない。上記操作に際し、ウェザ−ストリップの用
途に゛よっては、スポンジゴム10a、]]構の内、何
れか一方を不要とすることもあるが、」二記装置におけ
る押出操作中に、第2の弾性材を供給するための供給機
構の何れか一方の供給機構のみの操作を停止させること
は不可能であるから、ユーザの要求に応する任意の形状
を持つウェザ−ストリップを連続的に押出し成形するこ
とができないという問題点を有している。
ップの製造装置にあって(」、供給路5と供給路7との
流出[]の構造が一定であるため、芯材2に付着させる
弾性材の一部を供給停止したり、再度供給する等の操作
を行うことができず、得られるウェザ−ストリップの形
状が予じめ設定したしのだけに限定されてしまうという
問題点があった。即ち第4図に示すウェザ−ストリップ
8は芯材2の周囲に硬質のソリッドゴム9が付着形成さ
れているとともに、このソリッドゴム9の一方側の面上
に軟質のスポンジゴムIOa、IObが突設されている
。上記スボンンゴノi、oa、IObを別々に形成する
ためには、前記第3図に示した第2の弾性材を供給する
ための供給機構6と同一の供給機構を別途に付設して(
図示してない)、別々の供給路によって供給しな(Jれ
ばならない。上記操作に際し、ウェザ−ストリップの用
途に゛よっては、スポンジゴム10a、]]構の内、何
れか一方を不要とすることもあるが、」二記装置におけ
る押出操作中に、第2の弾性材を供給するための供給機
構の何れか一方の供給機構のみの操作を停止させること
は不可能であるから、ユーザの要求に応する任意の形状
を持つウェザ−ストリップを連続的に押出し成形するこ
とができないという問題点を有している。
そこで本発明はこのような従来の芯材入りウェザ−スト
リップの製造装置が有している問題点をす<シて、異っ
た断面形状を有するウェザ−ストリップを連続的に押し
出し成形することが可能な製造装置を提供するものであ
る。
リップの製造装置が有している問題点をす<シて、異っ
た断面形状を有するウェザ−ストリップを連続的に押し
出し成形することが可能な製造装置を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段
外筒内に挿入されて夫々異った材質を有する第1及び第
2のゴム等弾性体を別々に通過させる中子と、該中子に
支持されて、内方に貫設された通路内を順次移動する芯
材が挿通された芯材ガイドと、前記外筒の開1」部近傍
にあって前記芯材の周囲に第1及び第2のゴム等弾性材
を付着するための口金とを具えた構成において、前記芯
材ガイドを中子の内壁面に沿う長手方向に摺動可能に装
着する一方、前記第1及び第2の弾性材の少なくとも一
方の流出口に、前記芯材ガイドの摺動に伴って弾性材の
流出が制御される開閉機構を設(づである。
2のゴム等弾性体を別々に通過させる中子と、該中子に
支持されて、内方に貫設された通路内を順次移動する芯
材が挿通された芯材ガイドと、前記外筒の開1」部近傍
にあって前記芯材の周囲に第1及び第2のゴム等弾性材
を付着するための口金とを具えた構成において、前記芯
材ガイドを中子の内壁面に沿う長手方向に摺動可能に装
着する一方、前記第1及び第2の弾性材の少なくとも一
方の流出口に、前記芯材ガイドの摺動に伴って弾性材の
流出が制御される開閉機構を設(づである。
作用
装置の作動中に芯材ガイドを中子の内壁面に沿って摺動
させることによって、前記第1及び第2の弾性材の少な
くとも一方の流出口に設けた開閉機構が開閉操作して、
弾性材の流出を開放又は停cl、: L、希望する形状
を持つウェザ−ストリップがその断面形状を変化させな
がら連続的に押出し成形される。
させることによって、前記第1及び第2の弾性材の少な
くとも一方の流出口に設けた開閉機構が開閉操作して、
弾性材の流出を開放又は停cl、: L、希望する形状
を持つウェザ−ストリップがその断面形状を変化させな
がら連続的に押出し成形される。
実施例
以下実施例に基づいて本発明に係る芯材入りウェザ−ス
トリップの製造装置を説明する。
トリップの製造装置を説明する。
第1図に示した構成において、11は外筒であって、こ
の外筒11の内方に中子12が嵌入固定されている。1
3は中子12に支持され、且つ中子12の内壁12aに
沿って摺動可能に装着された芯材ガイドであり、この芯
材ガイド13の内方に貫設された通路14内に芯材15
が挿通されている。前記中子12と芯材ガイドI3との
間に第1の弾性材の供給路16が形成されている。13
aは芯材ガイドI3の表面に形成した摺動突起であり、
この摺動突起13aの先端部か中子12の内壁12aに
摺接している。17aは中子I2に形成された第2の弾
性材の供給路であり、]、 7 bは同じく中子12に
形成された第2の弾性材の供給路である。即ち第2の弾
性材は供給路17aと供給路17bとの二系統の流路を
用いて供給される。
の外筒11の内方に中子12が嵌入固定されている。1
3は中子12に支持され、且つ中子12の内壁12aに
沿って摺動可能に装着された芯材ガイドであり、この芯
材ガイド13の内方に貫設された通路14内に芯材15
が挿通されている。前記中子12と芯材ガイドI3との
間に第1の弾性材の供給路16が形成されている。13
aは芯材ガイドI3の表面に形成した摺動突起であり、
この摺動突起13aの先端部か中子12の内壁12aに
摺接している。17aは中子I2に形成された第2の弾
性材の供給路であり、]、 7 bは同じく中子12に
形成された第2の弾性材の供給路である。即ち第2の弾
性材は供給路17aと供給路17bとの二系統の流路を
用いて供給される。
18は第1の口金であって、連結部U’19.19によ
り芯材ガイド13と一体に連結されている。この第1の
口金18の一端部(図示の」1方)には連通孔1.8a
が開口されていて、前記第2の弾性材の供給路1.7
aと連通している。
り芯材ガイド13と一体に連結されている。この第1の
口金18の一端部(図示の」1方)には連通孔1.8a
が開口されていて、前記第2の弾性材の供給路1.7
aと連通している。
20は第2の口金であって外筒IIに固定されている。
この第2の口金20に設けた四部20aに前記第1の口
金18の先端部が摺動自在に挿通されている。更に第1
の口金18の摺動面1.8 bが中7’−12の四部1
2bに摺動可能に挿通されている。
金18の先端部が摺動自在に挿通されている。更に第1
の口金18の摺動面1.8 bが中7’−12の四部1
2bに摺動可能に挿通されている。
従って芯材ガイド13に連結固定された第1の口金18
は、第2の口金20に設けた四部20aと中子12に設
けた凹部1.2bとの間を摺動可能となっている。又第
1の口金18と第2の口金20とは、図示のB点におい
て接触していて、供給路17bによって供給される第2
の弾性材の流出を制御する開閉機構を形成している。2
1は第2の口金20の位置決めを行うためのガイドであ
る。
は、第2の口金20に設けた四部20aと中子12に設
けた凹部1.2bとの間を摺動可能となっている。又第
1の口金18と第2の口金20とは、図示のB点におい
て接触していて、供給路17bによって供給される第2
の弾性材の流出を制御する開閉機構を形成している。2
1は第2の口金20の位置決めを行うためのガイドであ
る。
」1記構成によれば、第1の口金18は芯材ガイド13
とともに摺動する可動口金を、又第2の口金20は外筒
11に連結された固定口金構造となっていて、両口金1
8.20の一方側の接触部に第2の弾性材の流出が制御
される開閉機構(B点)を設けた構成となっている。
とともに摺動する可動口金を、又第2の口金20は外筒
11に連結された固定口金構造となっていて、両口金1
8.20の一方側の接触部に第2の弾性材の流出が制御
される開閉機構(B点)を設けた構成となっている。
かかる構成を有する芯材入りウェザ−ストリップの製造
装置の作用を以下に説明する。作動に際して芯材ガイド
I3を第1図に示す位置にセットしておくと、B点にお
いて第1の1」金18と第2の口金20とが接触して「
閉」の状態にある。この状態下で供給路16から第1の
弾性材を供給する一方、供給路1.7aから第2の弾性
材を供給する。すると芯材ガイドI3内に形成された通
路14から突出する芯4415の表面に、先ず第1の弾
性材が付着し、引きつづいて、供給路17a、連通孔+
8aを通過した第2の弾性材が111着する。上記作動
中において、芯材ガイド13に設;」た図示しない操作
杆を操作して該芯材ガイド13を右方へ移動させる(第
2図の矢印C)。すると連結材19によって芯材ガイド
13に連結固定された第1の口金18も同様に右方へ移
動するので、第1の口金18と第2の口金20間の前記
B点における接触部が1開」の状態となる。従って供給
路+7bを介して供給される第2の弾性材が矢印りに示
す如く流出可能となり、前記芯材15J−に更に第2の
弾性材を付着させることができる。
装置の作用を以下に説明する。作動に際して芯材ガイド
I3を第1図に示す位置にセットしておくと、B点にお
いて第1の1」金18と第2の口金20とが接触して「
閉」の状態にある。この状態下で供給路16から第1の
弾性材を供給する一方、供給路1.7aから第2の弾性
材を供給する。すると芯材ガイドI3内に形成された通
路14から突出する芯4415の表面に、先ず第1の弾
性材が付着し、引きつづいて、供給路17a、連通孔+
8aを通過した第2の弾性材が111着する。上記作動
中において、芯材ガイド13に設;」た図示しない操作
杆を操作して該芯材ガイド13を右方へ移動させる(第
2図の矢印C)。すると連結材19によって芯材ガイド
13に連結固定された第1の口金18も同様に右方へ移
動するので、第1の口金18と第2の口金20間の前記
B点における接触部が1開」の状態となる。従って供給
路+7bを介して供給される第2の弾性材が矢印りに示
す如く流出可能となり、前記芯材15J−に更に第2の
弾性材を付着させることができる。
以」二の動作説明から明らかなように、本発明装置によ
れば、第2の弾性材の供給路を2系統設けて、少なくと
も−・方の流出口に弾性材の流出を制御−4゛る開閉機
構を設(Jてあり、芯材ガイドの摺動に伴って、前記開
閉機構の開閉操作を行うようにしたことが特徴となって
いる。
れば、第2の弾性材の供給路を2系統設けて、少なくと
も−・方の流出口に弾性材の流出を制御−4゛る開閉機
構を設(Jてあり、芯材ガイドの摺動に伴って、前記開
閉機構の開閉操作を行うようにしたことが特徴となって
いる。
尚本実施例の場合、開閉機構を第2の弾性材の供給路の
中途部に設けであるが、」二足構成に代えて、開閉機構
を第1の弾性材の供給路の中途部に設けても良い。
中途部に設けであるが、」二足構成に代えて、開閉機構
を第1の弾性材の供給路の中途部に設けても良い。
発明の効果
以北詳細に説明した如く、本発明によれば、外筒に固定
された中子に支持されて、内方に貫設された通路内を順
次移動する芯+4が挿通された芯材ガイドを、中子の内
壁面に沿う長手方向に摺動可能に装着する一方、面記第
1及び第2の弾性材の少なくとも一方の流出口に、前記
芯材ガイドの摺動に伴って弾性十Aの流出が制御される
開閉機構を設げたので、一方の弾性材の供給を停止11
、又は継続することが自在に行えるという利点がある。
された中子に支持されて、内方に貫設された通路内を順
次移動する芯+4が挿通された芯材ガイドを、中子の内
壁面に沿う長手方向に摺動可能に装着する一方、面記第
1及び第2の弾性材の少なくとも一方の流出口に、前記
芯材ガイドの摺動に伴って弾性十Aの流出が制御される
開閉機構を設げたので、一方の弾性材の供給を停止11
、又は継続することが自在に行えるという利点がある。
」1記の操作を行うことによって、芯材上に付着すべき
第1.第2の弾性材の中で、作業中に芯材ガイドを中子
の内壁に沿って摺動させることにより、付着することを
希望しない弾性材の流出口を閑に=11− することが可能となるから、ウェザ−ストリップの断面
形状に変化を持たせることができる。よって連続的に押
出し成形することが可能となり、製造装置自体の汎用性
を広げることができる。
第1.第2の弾性材の中で、作業中に芯材ガイドを中子
の内壁に沿って摺動させることにより、付着することを
希望しない弾性材の流出口を閑に=11− することが可能となるから、ウェザ−ストリップの断面
形状に変化を持たせることができる。よって連続的に押
出し成形することが可能となり、製造装置自体の汎用性
を広げることができる。
第1図は本発明に係る芯材入りウェザ−ストリップの製
造装置の要部を示す断面図、第2図は同作動状態を示す
断面図、第3図は従来の装置例を説明するための概略図
、第4図は得られたウェザ−ストリップの一例を示す断
面図である。 ++ ・外筒、12・・・中子、13・・・芯材ガイ
ド、+ 5−芯材、I6・供給路(第1)、17a、1
7b−供給路(第2)、18・・・口金(第1)、19
・・連結部材、20・・・口金(第2)、2I・・・ガ
イド。
造装置の要部を示す断面図、第2図は同作動状態を示す
断面図、第3図は従来の装置例を説明するための概略図
、第4図は得られたウェザ−ストリップの一例を示す断
面図である。 ++ ・外筒、12・・・中子、13・・・芯材ガイ
ド、+ 5−芯材、I6・供給路(第1)、17a、1
7b−供給路(第2)、18・・・口金(第1)、19
・・連結部材、20・・・口金(第2)、2I・・・ガ
イド。
Claims (1)
- (1)外筒内に嵌入されて、夫々異った材質を有する第
1及び第2のゴム等弾性材を別々に通過させる中子と、
該中子に支持されて、内方に貫設された通路内を順次移
動する芯材が挿通された芯材ガイドと、前記外筒の開口
部近傍にあつて、前記芯材の周囲に第1及び第2のゴム
等弾性体を付着するための口金とを具えた構成において
、 前記芯材ガイドを中子の内壁面に沿う長手方向に摺動可
能に装着する一方、前記第1及び第2の弾性材の少なく
とも一方の流出口に、前記芯材ガイドの摺動に伴って弾
性材の流出が制御される開閉機構を設けたことを特徴と
する芯材入りウエザーストリツプの製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61066782A JPS62222824A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61066782A JPS62222824A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62222824A true JPS62222824A (ja) | 1987-09-30 |
Family
ID=13325779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61066782A Pending JPS62222824A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62222824A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01204714A (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-17 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | モールディングの製造方法 |
JPH01204713A (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-17 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | モールディングの製造方法 |
JPH01244836A (ja) * | 1988-03-28 | 1989-09-29 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | 車両用樹脂成形品の製造方法 |
US5112549A (en) * | 1987-10-30 | 1992-05-12 | Color Custom, Inc. | Extrusion method and apparatus for producing a molding strip |
US5112548A (en) * | 1987-10-30 | 1992-05-12 | Color Custom, Inc. | Extrusion method and apparatus for producing a molding strip |
EP1882578A1 (fr) * | 2006-07-27 | 2008-01-30 | Societe de Technologie Michelin | Dispositif et procédé de gainage de câblé et le câble manufacturé |
US7976660B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-07-12 | Michelin Recherche Et Technique S.A. | Device and method for guiding a thread |
CN102700107A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-10-03 | 北京万源瀚德汽车密封系统有限公司 | 一种汽车门密封条隐藏排气孔挤出模具 |
-
1986
- 1986-03-25 JP JP61066782A patent/JPS62222824A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5112549A (en) * | 1987-10-30 | 1992-05-12 | Color Custom, Inc. | Extrusion method and apparatus for producing a molding strip |
US5112548A (en) * | 1987-10-30 | 1992-05-12 | Color Custom, Inc. | Extrusion method and apparatus for producing a molding strip |
JPH01204714A (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-17 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | モールディングの製造方法 |
JPH01204713A (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-17 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | モールディングの製造方法 |
JPH01244836A (ja) * | 1988-03-28 | 1989-09-29 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | 車両用樹脂成形品の製造方法 |
JPH0717021B2 (ja) * | 1988-03-28 | 1995-03-01 | 橋本フォーミング工業株式会社 | 車両用樹脂成形品の製造方法 |
EP1882578A1 (fr) * | 2006-07-27 | 2008-01-30 | Societe de Technologie Michelin | Dispositif et procédé de gainage de câblé et le câble manufacturé |
JP2008030485A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Soc De Technol Michelin | 可動ダイ付きのコード外装装置 |
US7976660B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-07-12 | Michelin Recherche Et Technique S.A. | Device and method for guiding a thread |
CN102700107A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-10-03 | 北京万源瀚德汽车密封系统有限公司 | 一种汽车门密封条隐藏排气孔挤出模具 |
CN102700107B (zh) * | 2012-05-29 | 2015-04-22 | 瀚德(中国)汽车密封系统有限公司 | 一种汽车门密封条隐藏排气孔挤出模具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4106887A (en) | Apparatus for injection molding synthetic resin materials | |
JPS62222824A (ja) | 芯材入りウエザ−ストリツプの製造装置 | |
US4657496A (en) | Hot-runner mold for injection molding | |
JPH05254270A (ja) | 接着剤付与装置 | |
EP0703054B1 (en) | Method of and apparatus for forming weather strip by extrusion | |
CA2378975C (en) | Adhesive tape sticking jig | |
US6004122A (en) | Composite molded product apparatus | |
EP0979964A3 (de) | Ventilanordnung zur Steuerung des Materialflusses in einer Beschichtungsanlage | |
JP2002355848A (ja) | 樹脂部材の成形方法及び射出成形装置 | |
JPH08267479A (ja) | 積層成形体の成形方法並びに成形型装置 | |
JPS62222825A (ja) | 弾性材流出部の開閉装置 | |
SK199892A3 (en) | Nozzle for injecting and pouring | |
US5486325A (en) | Seal molding method and device | |
US5273595A (en) | Apparatus using removable profile wedges for manufacture of reclosable bag | |
US4133251A (en) | Single lever control apparatus | |
EP1833653B1 (en) | A method and apparatus for producing a seal including a portion having a wall of variable thickness | |
JPH0664024A (ja) | 合成樹脂製中空成形体用成形装置 | |
CA2351424A1 (en) | Method of producing injection-molded parts in an injection-molding machine | |
US5513790A (en) | Face sealing air actuated valve in an intermittent feed device | |
US4054481A (en) | Mechanism for assemblying multi-strate panel with plastic keys | |
JPS60225728A (ja) | 二重押出成形機の口金交換用スパイダ | |
JPH0233902Y2 (ja) | ||
JPH045230Y2 (ja) | ||
JPS6338952Y2 (ja) | ||
JPH05269794A (ja) | サンドイッチ成形用射出成形機 |