JPS6222231B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222231B2
JPS6222231B2 JP54030579A JP3057979A JPS6222231B2 JP S6222231 B2 JPS6222231 B2 JP S6222231B2 JP 54030579 A JP54030579 A JP 54030579A JP 3057979 A JP3057979 A JP 3057979A JP S6222231 B2 JPS6222231 B2 JP S6222231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode body
aqueous solution
zinc
electrode
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54030579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122373A (en
Inventor
Takashi Sakai
Sanehiro Furukawa
Kenji Inoe
Nobuyoshi Nishizawa
Shuzo Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3057979A priority Critical patent/JPS55122373A/ja
Publication of JPS55122373A publication Critical patent/JPS55122373A/ja
Publication of JPS6222231B2 publication Critical patent/JPS6222231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/28Construction or manufacture
    • H01M10/286Cells or batteries with wound or folded electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルカリ蓄電池、特に負極活物質とし
て亜鉛を用いる蓄電池の製法に関するものであ
る。
例えばニツケル−亜鉛電池、銀−亜鉛電池など
のアルカリ蓄電池はエネルギー密度が大きいけれ
ども充電時において亜鉛が樹枝状或いは海綿状に
電着する形態をとるため、充放電の繰返しにより
これが生長して正極と短絡する懸念がある。
この対策として亜鉛極をセパレータで包む構造
が採られているが製造工程が煩雑化する欠点があ
る。
そこで正負極板をセパレータを介して巻回して
なる渦巻状電極体を適用した場合、電極体の上下
面には各電極が露出しているため短絡現象が生じ
やすく、特に下面においては間隙が狭いこと及び
脱落亜鉛による短絡も生じることがあり、特に著
しい。
本発明は上記問題点を解消すべくなされたもの
であり、電池組立時において渦巻電極体を電池電
槽内に挿入する前に、例えばポリエチレングリコ
ール、ポリビニルアルコール、メチルセルロー
ス、ポリビニルピロリドンなどの水溶性高分子物
質の水溶液を電槽内に少量入れ、その後渦巻電極
体を挿入して過巻電極体の端部を水溶液に浸漬
し、ついでアルカリ液を注入して水溶液を凝固さ
せ、過巻電極体の端部における正負極板及びセパ
レータの相互間の間隙、及び渦巻電極体と電槽内
底面との間隙に高分子物質の固化層を一体的に形
成することにより電着亜鉛の生長或いは脱落亜鉛
を因とする内部短絡を阻止せしめて充放電サイク
ル特性の向上を計るものである。
以下本発明法の一実施例を詳述する。
市販の単型電池に使用されているものと略同
等の負極端子兼用電池電槽1に、ポリエチレング
リコールの25%水溶液を1c.c.注入した後、ニツケ
ル極板2と亜鉛極板3とをセパレータ4を介して
巻回したる渦巻電極体5を電槽内に挿入する。こ
の時渦巻電極体の端部における極板及びセパレー
タの相互間に水溶液が浸透することになる。その
後30%カ性カリ水溶液を2.5c.c.注入して一日放置
する。その結果、ポリエチレングリコールが凝固
して極板及びセパレータの相互間の間隙、並びに
電極体と電槽内底面との間にポリエチレングリコ
ールの固化層6が形成される。
而る後、亜鉛極端子3′を電槽1の内側面に、
又ニツケル極端子2′を絶縁パツキング7を介し
て電槽の開口部を閉塞する正極端子兼用の封口蓋
8の内底面に夫々スポツト溶接して完成電池を得
る。
さて、冒頭において電着亜鉛の生長を因とする
内部短絡を防止するために、亜鉛極をセパレータ
で包みこむ方法を述べたが、それ以上に電極体と
電槽内底面との間に絶縁部材を配置することも考
えられるが、この場合には絶縁部材と電極体とは
接触状態であるため電着亜鉛がこれらの間隙を介
して生長して内部短絡を引起す懸念がある。
これに対して本発明法によれば、電池電槽内に
水溶性高分子物質の水溶液を少量入れたのち電極
体を挿入してその端部に水溶液を浸透させたの
ち、アルカリ液を注入して高分子物質の固化層を
形成するものであるので電槽内底面において電極
体の端部が高分子物質の固化層で一体的に覆われ
た状態となり電着亜鉛の生長を阻止でき内部短絡
を有効に防止しうる。
更に高分子物質の固化層を形成するに際しても
高分子物質の水溶液にアルカリ液を加え凝固せし
めるものであるため極めて簡単な操作で行いう
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法により得たニツケル−亜鉛電
池の断面図、第2図は同上の要部拡大断面図を
夫々示す。 1……電槽、5……電極体、6……高分子物質
の固化層、8……封口蓋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電池電槽内に水溶性高分子物質の水溶液を少
    量入れたのち、亜鉛活物質よりなる負極を備えた
    電極体を挿入してその端部を前記水溶液に浸漬し
    たのち、アルカリ液を注入して前記水溶液を凝固
    させ、前記電極体の端部及び電極体と電槽内底面
    との間隙に高分子物質の固化層を形成せしめるこ
    とを特徴とするアルカリ蓄電池の製法。
JP3057979A 1979-03-15 1979-03-15 Production of alkaline storage battery Granted JPS55122373A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057979A JPS55122373A (en) 1979-03-15 1979-03-15 Production of alkaline storage battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057979A JPS55122373A (en) 1979-03-15 1979-03-15 Production of alkaline storage battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122373A JPS55122373A (en) 1980-09-20
JPS6222231B2 true JPS6222231B2 (ja) 1987-05-16

Family

ID=12307758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3057979A Granted JPS55122373A (en) 1979-03-15 1979-03-15 Production of alkaline storage battery

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55122373A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334268A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形蓄電池
JP2541064Y2 (ja) * 1991-08-19 1997-07-09 日本電池株式会社 角形蓄電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116948A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Alkaline battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116948A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Alkaline battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122373A (en) 1980-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6222231B2 (ja)
JP3831535B2 (ja) 二次電池
JPH09171818A (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池およびその製造方法
JP3857751B2 (ja) 非焼結式極板を有する電池
JPS6049575A (ja) 非水電解質二次電池
WO2022077867A1 (zh) 软包电池及其制作方法
JPS635866B2 (ja)
JPH0534786B2 (ja)
JP3773802B2 (ja) ニツケル−カドミウム蓄電池の製造方法
JPH0638376Y2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS5848351A (ja) 電池の製造法
JPH0545022Y2 (ja)
JP2005056679A (ja) 円筒型アルカリ蓄電池
JPH05217572A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPS58117650A (ja) 酸化銀電池の製造法
JPH0536396A (ja) 密閉式アルカリ蓄電池の製造方法
JP2004172020A (ja) アルカリ一次電池
JPS62237664A (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
JPS5923466A (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池陰極板の製造法
JPS6020461A (ja) 鉛蓄電池の出荷方法
JPS6041772A (ja) 渦巻電極の製造方法
JP2005183339A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JPH0244651A (ja) スパイラル形電池の製造方法
JP2003338313A (ja) アルカリ蓄電池およびその製造方法
JPH09293530A (ja) 円筒形電池の製造方法