JPS62221426A - 流動体接触装置 - Google Patents

流動体接触装置

Info

Publication number
JPS62221426A
JPS62221426A JP61060820A JP6082086A JPS62221426A JP S62221426 A JPS62221426 A JP S62221426A JP 61060820 A JP61060820 A JP 61060820A JP 6082086 A JP6082086 A JP 6082086A JP S62221426 A JPS62221426 A JP S62221426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fluid
ozone
gas
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61060820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374130B2 (ja
Inventor
Takashi Mizoguchi
隆 溝口
Hiromi Yoshida
博美 吉田
Masao Noda
野田 賢雄
Masahiko Tokorosaki
所崎 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIMORI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ISHIMORI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIMORI SEISAKUSHO KK filed Critical ISHIMORI SEISAKUSHO KK
Priority to JP61060820A priority Critical patent/JPS62221426A/ja
Publication of JPS62221426A publication Critical patent/JPS62221426A/ja
Publication of JPH0374130B2 publication Critical patent/JPH0374130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/432Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction with means for dividing the material flow into separate sub-flows and for repositioning and recombining these sub-flows; Cross-mixing, e.g. conducting the outer layer of the material nearer to the axis of the tube or vice-versa
    • B01F25/4323Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction with means for dividing the material flow into separate sub-flows and for repositioning and recombining these sub-flows; Cross-mixing, e.g. conducting the outer layer of the material nearer to the axis of the tube or vice-versa using elements provided with a plurality of channels or using a plurality of tubes which can either be placed between common spaces or collectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 31発IJJの、ii 、IIIな説明(産業上の利用
分野) この発明は、複数種の異なる流動体を効果的に混合させ
るための流動体接触装置に係り、特に水にオゾン(03
)を効率よく溶解させるのに好適な流動体接触装置に関
する。
〔従来技術〕
従来の気−液或いは液−液などの流動体接触装置として
は、気液接触装置を例にとり説明すれば、好気性発酵や
各種の水にオゾンを効率的に気液接触させるために、従
来から種々の方式よりなる多くの気液接触装置が提案さ
れている。そして、これらの気液接触装置の最大の要点
は、気液接触面積を大きくして気液間の物質移動を促進
することにある。
従来、このような気液接触面積を大きくして気液間の物
質移動を促進する気液接触装置として、第15図に示す
ようなスタティック・エジェクタ(スタティック・ミキ
サーともいう。)を用いたものか知られている。
このスタティック・エジェクタlは、水等の液体とオゾ
ン笠の気体か供給され混合される管状のスタティックハ
ウシング部2と、該スタティックハウジングi!111
2て混合された流体を攪拌して溶解させる管状のエジェ
クタハウジング部3とから構成され、該エジェクタハウ
ジング部3内には、その軸方向に順次配設され該管軸を
中心として所定角度捩られた複数のハ・ンフル板4か、
該ハウジング部3内を軸を含む面によって二分するよう
に。
その軸方向端部か隣接のバッフル板4の端部と互いに交
叉して配設されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしなからt記従来のスタティック・エジェクタlに
あっては、ある程度気液間の物質移動を促進するという
効果を右するものの、複数のバッフル板4の隣接端部を
巾に交叉させて配設しているたけなので、溶解される流
動体の一定流路長に対する溶解効率もそれ程高くはなく
、また構成か大変複雑てコストも嵩むという問題を有し
ていた。
〔問題点を解決するための構成および作用〕この発明は
、かかる現状に鑑み創案されたものであって、その目的
とするところは、気−液或いは液−液などの流動体接触
装置における一定流路長に対する接触効率を大幅に向上
させることかてさ、しかも構成か簡易でコストも大幅に
低減させることかできる全く新規な方式の流動体接触装
置を提供しようとするものである。
上記[1的を達成するため、この発明に係る流動体接触
装置は、一の流動体を圧送するポンプと、該ポンプの下
流に配設された流動体接触1段と、該流動体接触手段と
上記ポンプとの間に連通接続され他の流動体を圧送する
ポンプとを備え、上記流動体接触−L段は、t、1状の
流路と、該波路内に所定間隔毎に配設された複数個の乱
fi発生体とから構成することで、各乱流発生体の表面
で一の流動体と他の流動体との接触を効率よく行なうよ
うに構成したものである。
(実施例) 以下この発11を、水にオゾンを効率的に気液接触させ
る気液接触装置に適用した場合を例にとり、添付図面に
基き詳細に説明する。
この実施例に係る気液接触装211Oは、第1図に示す
ように、水を圧送するポンプ11と、該ポンプ11の下
流に配設された気液接触体12と。
該気液接触体12と上記ポンプ11との間に連通接続さ
れオゾン発生装置(図示せず)からオゾン(0:1 )
を圧送するポンプ13と、上記気液接触体12の下流に
配設されオゾン水な!貯溜するタンク14と、該タンク
14の下流に配設されオゾン溶解水のオゾン臭を脱臭す
るフィルター若しくはオゾン分解装置15(以下、単に
フィルター15という。)と、かう構成されている。
上記気液接触体12は、第2図に示すように、被処理水
か流れる筒状のハウジング16と、該ハウジング16内
にスペーサ17を介して所定間隔毎に配設された複数個
の乱流発生体20とから構成されている。
乱流発生体20は、第3図と第41′2Iに示すように
1合成樹脂等の材質て所望の肉厚て円盤状に成型された
本体21と、該本体21のモ面部、すなわち水が衝合す
る而22及びこの水の衝合面22の反対面22゛にリン
グ状に夫々穿設された断面略半円状の乱流発生面23,
23°と、該乱流発生面23.23′に開設されてなる
所要数(図示の実施例では4個)のL′i通ずる通孔2
4と、から構成されている。
このように構成された乱流発生体20は、第2図に示す
ように、その水の引合面22か水の流れ方向aと対峙す
るように、その所要数か前記気液接触体12のハウジン
グ16内に配設され、これらの各乱流発生体20は、前
記所要数のスペーサ17を介して一定間隔毎に保持され
る。
尚、スペーサ17は、合成樹脂て略Cリング状に形成さ
れている。
それ故、これらの各乱流発生体20の水の衝合+(i’
i 22に衝合する木は、その一部か前記通孔24より
前記反対面22”方向へと圧送されると共に、リング状
に穿設された断面路゛h円状の乱流発生面23に衝合し
た木は、同面23に沿って渦流となるので、オゾンを効
率良く水中に溶解させることかできる。
尚、上記実施例に係る乱流発生体20にあっては1本体
21の木の衝合面22及びこの水の衝合+ni 22の
反射面22°に夫々断面略半円状の乱流発生面23.2
3’、を形成し、どちらの面を使用しても渦流か発生す
るように構成した場合を例にとり説明したか、木の引合
面22にのみ乱流発生面23を形成しても同様の効果を
(うIることができる。
第5図と第6 [3は、乱流発生体の第2例を示してお
り、この乱流発生体30は、合成樹脂等の材質で所望の
肉厚で円盤状に成型された本体31と、1該本体31の
木の衝合面32に穿設された]1面か3枚プロペラ状で
断面か略皿状の乱tii、9゜土面33を有する所要数
の通孔34とから構成されており、該通孔34はt記本
体31をL−1通して断II′Ii略円錐台状に開、没
されている。
それ故、この乱流発生体30の木の引合面32に衝合す
る水は、その−・部か前記通孔34へと加速されながら
流入される−・方、断面略皿状の乱流発生面33に衝合
した木は、同面33に沿って渦流となるので、オゾンを
効率良く水中に溶解させることがてきる。
第7図と第8図は、乱流発生体の第3例を示しており、
この乱流発生体40は、合成樹脂等の材質て所望の肉厚
て円盤状に成型された本体41と、該本体41の水の衝
合面42から裏面42°方向に本体41を貫通して穿設
された所要数の通孔44とから構成されており、該通孔
44は、上記水の衝合面42側か断面略円錐台状の乱流
発生体43として形成されており、また水の衝合面42
の裏面42′側は円筒状に開設されている。
それ故、この乱流発生体40の水の衝合面42に衝合す
る水は、その一部か前記通孔44へと加速されながら流
入して乱?i発生面43で渦流化される一方、木の衝合
面42に衝合した水も渦流化されるので、オゾンを効率
良く攪拌混合し水中に溶解させることができる。
第9図と第1O図は、乱流発生体の第4例を示しており
、この乱流発生体50は、合成樹脂等の材質で所望の肉
厚で円盤状に成型された本体51と、該本体51の木の
衝合面52から裏面52′に形成された略杯状の乱流発
生面53゜53°と、この乱流発生面53.53’の底
部をt′i通して穿設された筒状の通孔54とから構成
されており、該通孔54と乱tlt9.生面53.53
′とで断面略鼓状に開設されている。
それ故、この乱流発生体50の乱流発生面53.53’
に流入した水は、鎖部53,53゜て攪拌されて渦流と
なって1通孔54を流通し、また上記水の衝合面52に
衝合した水は、同面52でその流れ方向が強制的に変更
されて渦流となるので、オゾンを効率良く攪拌混合して
水中に溶解させることがてきる。
第11I21と第12図は、乱流発生体の第5例を示し
ており、この乱流発生体60は、合成樹脂等の材質で所
望の肉厚で円盤状に成型された本体61と、該本体61
の水の衝合面62に穿設されたf面か菊花状で各花弁部
断面か略皿状の乱流発生面63と、該乱流発生面63の
略底部より上記本体61をt’を渡して開設されてなる
所要数の筒状通孔64と、かう構成されている。
それ故、この乱流発生体60の水の衝合面62に衝合す
る水は、その一部が前記通孔64を通って圧送されると
共に、断面略皿状の乱流発生面63に衝合した木は、同
面63に沿って渦流となるので、オゾンを効率良く水中
に溶解させることがてきる。
前記気液接触体12は、以−にのように構成された各乱
流発生体20,30,40.50又は60が配設されて
なる前記ハウジングI6を、その処理能力に対応させて
lのみ用いてもよく、また複数個の前記ハウジング16
を、第131’!に示ずように、直列に接合し、各両端
フランジをポルドナウドなどの上着具(図示せず)で液
密にジヨイントし、或いは第14)3に示すように、複
数個の直列に接合された前記ハウジング16を、U字管
18等でジヨイントして空間の有効利用効率を配慮する
ことて、種々のオゾン溶解率を得ることかでき、水処理
施設の規模に適応する水処理走力を容易に得ることかで
きる。
このようにして気液接触体12て充分なオゾン溶解処理
が施された木は、上記気液接触体12の下流に配設され
オゾン水を貯溜するタンク14へと送られ、水に溶解し
なかったオゾンは該タンク14でオゾン処理水から分離
されて大気中へ放出され、一方オシン処理水は、該タン
ク14の下流に配設された前記フィルター15へと圧送
され、該フィルター15内に配設された活性炭などの脱
臭剤(図示せず)を通ってそのオゾン臭が脱臭される。
以ドに、実験により得られた本実施例に係る気液接触装
置lOを用いて木をオゾン処理した場合のオゾン溶解率
と、従来のスタティック・エジェクタlを用いて水をオ
ゾン処理した場合のオゾン溶解率との比較を示す。
本実験に用いられた気液接触装′Iil Qの乱流発生
体は、第7図と第8図に示す第3例の4個の乱流発生体
40であり、スタティック・エジェクタlは30 u/
、、nのものを使用した。
表 以上の実験結果からも理解されるように、本実施例のも
のにあっては、従来のものに比べ、約2倍乃至3倍以E
のオゾン溶解率か得られることか確認された。
尚、上記実施例では、この発明を水にオゾンを効率的に
気液接触させる気液接触装置に適用した場合を例にとり
説明したか、この発明にあってはこれに限定されるもの
ではなく1例えば水と油を攪拌混合して乳化させる液−
液接触装置や、プリント基板、金属加工部品、食器等の
洗浄機及び入浴装置等、各種分野の装置に応用して適用
することかできる。また、上記実施例にあっては、各乱
流発生体20.30,40,50.60及びスペーサ1
7を合成樹脂で形成した場合を例にとり説明したが、こ
の発明にあっては、これに限定されるものではなく、金
属その他適宜の材、?1のもので構成してもよいこと勿
論である。
(発明の効果) この発明は、以上説明したように、気−液或いは液−液
などの流動体接触装置における一定流路長に対する接触
効率を、複数個の乱流発生体を配設することで大幅に向
しさせることかでき、しかも構成か簡易なのでコストも
低廉であり、また交換も容易なのてメンテナンス作業の
効率も大幅に向トさせることができる副多くの優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1IAはこの発明を気液接触装置に適用した場合の一
実施例を示す概略的な構成説明図、第2図は気液接触体
のハウジング部分を拡大して示す断面図、第3図は乱流
発生体の第1例を示すモ面[A、第4図は第3図に示す
乱流発生体の断面1A、第51′;Aは乱fIt発生体
の第2例を示す平面図、第6図は第5図に示す乱流発生
体の断面図、第7図は乱流発生体の第3例を示す平面図
、第8図は第7図に示す乱流発生体の断面図、第9図は
乱流発生体の第4例を示す平面図、第10図は第9[!
!1に示ず乱流発生体の断面図、第11図は乱流発生体
の第5例を示す平面図、第12図は第11図に示す乱流
発生体の断面図、第13図は気液接触体のハウジングを
直列に連結した状態を示す側面図、第14図は気液接触
体のハウジングを0字管で連結した状5凪を示す平面図
、第15図は従来の気液接触装置に用いられる気液接触
体であるスタティッり・エジェクタの断面図である。 (符号の説明) lO・・・流動体(気液)接触装置 11・・・ポンプ 12・・・流動体(気液)接触体 13・・・ポンプ 14・・・タンク 15・・・フィルター 20.30,40,50.60・・・乱流発生体特許出
願人 株式会社 石 森 製 作 項第1図 第2図 第3図       第4図 第5図       第6図 第11図       第12図 第7図 第9図 第8図 第10図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一の流動体を圧送するポンプと、該ポンプの下流
    に配設された流動体接触手段と、該流動体接触手段と上
    記ポンプとの間に連通接続され他の流動体を圧送するポ
    ンプとを有し、上記流動体接触手段は、筒状の流路と、
    該流路内に所定間隔毎に配設された複数個の乱流発生体
    とから構成されていることを特徴とする流動体接触装置
  2. (2)前記一の流動体は液体であり、他の流動体は上記
    一の流動体と性質が異なる液体であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の流動体接触装置。
  3. (3)前記一の流動体は液体であり、他の流動体は気体
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の流
    動体接触装置。
  4. (4)前記一の流動体は水であり、他の流動体はオゾン
    であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の流
    動体接触装置。
JP61060820A 1986-03-20 1986-03-20 流動体接触装置 Granted JPS62221426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060820A JPS62221426A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 流動体接触装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060820A JPS62221426A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 流動体接触装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62221426A true JPS62221426A (ja) 1987-09-29
JPH0374130B2 JPH0374130B2 (ja) 1991-11-26

Family

ID=13153368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060820A Granted JPS62221426A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 流動体接触装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62221426A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199691A (ja) * 1988-02-03 1989-08-11 Nippon Kayaku Co Ltd オゾン水製造装置
JPH02198693A (ja) * 1989-01-27 1990-08-07 Apanasu:Kk オゾン浄水器
JPH02264878A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Hitachi Ltd アクセス時間の測定方法
JPH0326395U (ja) * 1989-07-19 1991-03-18
JPH0372993A (ja) * 1989-08-10 1991-03-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン水製造装置
JPH0341819U (ja) * 1989-08-28 1991-04-22
US5971368A (en) * 1997-10-29 1999-10-26 Fsi International, Inc. System to increase the quantity of dissolved gas in a liquid and to maintain the increased quantity of dissolved gas in the liquid until utilized
JPH11309469A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp 気液反応水処理装置および気体注入器
US6235641B1 (en) 1998-10-30 2001-05-22 Fsi International Inc. Method and system to control the concentration of dissolved gas in a liquid
US6274506B1 (en) 1999-05-14 2001-08-14 Fsi International, Inc. Apparatus and method for dispensing processing fluid toward a substrate surface
US6406551B1 (en) 1999-05-14 2002-06-18 Fsi International, Inc. Method for treating a substrate with heat sensitive agents
JP2007105666A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Jfe Engineering Kk バラスト水処理装置及び水処理装置
WO2010051050A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 Cavitation Technologies, Inc. Cavitation generator
US8603198B2 (en) 2008-06-23 2013-12-10 Cavitation Technologies, Inc. Process for producing biodiesel through lower molecular weight alcohol-targeted cavitation
JP2016002533A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 オーニット株式会社 原水に含まれる溶存酸素を原料としてオゾン水を製造するオゾン水の製造装置及びオゾン水の製造方法
US9611496B2 (en) 2009-06-15 2017-04-04 Cavitation Technologies, Inc. Processes for extracting carbohydrates from biomass and converting the carbohydrates into biofuels
US9944964B2 (en) 2009-06-15 2018-04-17 Cavitation Technologies, Inc. Processes for increasing bioalcohol yield from biomass
US10093953B2 (en) 2013-12-09 2018-10-09 Cavitation Technologies, Inc. Processes for extracting carbohydrates from biomass and converting the carbohydrates into biofuels
JP6808259B1 (ja) * 2020-06-12 2021-01-06 合同会社アプテックス 積層ベンチュリノズル及びその製作方法並びにマイクロバブル液生成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045367A (ja) * 1973-08-30 1975-04-23
JPS5789935A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Akira Takeda Mixer for injection molding machine
JPS59133635U (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 武蔵エンジニアリング株式会社 瞬間反応性混合液体用連続マイクロミキシングノズル
JPS6139904A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045367A (ja) * 1973-08-30 1975-04-23
JPS5789935A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Akira Takeda Mixer for injection molding machine
JPS59133635U (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 武蔵エンジニアリング株式会社 瞬間反応性混合液体用連続マイクロミキシングノズル
JPS6139904A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199691A (ja) * 1988-02-03 1989-08-11 Nippon Kayaku Co Ltd オゾン水製造装置
JPH02198693A (ja) * 1989-01-27 1990-08-07 Apanasu:Kk オゾン浄水器
JPH02264878A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Hitachi Ltd アクセス時間の測定方法
JPH0326395U (ja) * 1989-07-19 1991-03-18
JPH0372993A (ja) * 1989-08-10 1991-03-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン水製造装置
JPH0341819U (ja) * 1989-08-28 1991-04-22
US6648307B2 (en) 1997-10-29 2003-11-18 Fsi International, Inc. Method to increase the quantity of dissolved gas in a liquid and to maintain the increased quantity of dissolved gas in the liquid until utilized
US6488271B1 (en) * 1997-10-29 2002-12-03 Fsi International, Inc. Method to increase the quantity of dissolved gas in a liquid and to maintain the increased quantity of dissolved gas in the liquid until utilized
US5971368A (en) * 1997-10-29 1999-10-26 Fsi International, Inc. System to increase the quantity of dissolved gas in a liquid and to maintain the increased quantity of dissolved gas in the liquid until utilized
JPH11309469A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp 気液反応水処理装置および気体注入器
US6235641B1 (en) 1998-10-30 2001-05-22 Fsi International Inc. Method and system to control the concentration of dissolved gas in a liquid
US6274506B1 (en) 1999-05-14 2001-08-14 Fsi International, Inc. Apparatus and method for dispensing processing fluid toward a substrate surface
US6406551B1 (en) 1999-05-14 2002-06-18 Fsi International, Inc. Method for treating a substrate with heat sensitive agents
JP2007105666A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Jfe Engineering Kk バラスト水処理装置及び水処理装置
US8603198B2 (en) 2008-06-23 2013-12-10 Cavitation Technologies, Inc. Process for producing biodiesel through lower molecular weight alcohol-targeted cavitation
US7762715B2 (en) 2008-10-27 2010-07-27 Cavitation Technologies, Inc. Cavitation generator
WO2010051050A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 Cavitation Technologies, Inc. Cavitation generator
US9611496B2 (en) 2009-06-15 2017-04-04 Cavitation Technologies, Inc. Processes for extracting carbohydrates from biomass and converting the carbohydrates into biofuels
US9944964B2 (en) 2009-06-15 2018-04-17 Cavitation Technologies, Inc. Processes for increasing bioalcohol yield from biomass
US9988651B2 (en) 2009-06-15 2018-06-05 Cavitation Technologies, Inc. Processes for increasing bioalcohol yield from biomass
US8981135B2 (en) 2010-06-22 2015-03-17 Cavitation Technologies, Inc. Process for producing biodiesel through lower molecular weight alcohol-targeted cavitation
US10093953B2 (en) 2013-12-09 2018-10-09 Cavitation Technologies, Inc. Processes for extracting carbohydrates from biomass and converting the carbohydrates into biofuels
JP2016002533A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 オーニット株式会社 原水に含まれる溶存酸素を原料としてオゾン水を製造するオゾン水の製造装置及びオゾン水の製造方法
JP6808259B1 (ja) * 2020-06-12 2021-01-06 合同会社アプテックス 積層ベンチュリノズル及びその製作方法並びにマイクロバブル液生成装置
JP2021194585A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 合同会社アプテックス 積層ベンチュリノズル及びその製作方法並びにマイクロバブル液生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374130B2 (ja) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62221426A (ja) 流動体接触装置
JP5028637B2 (ja) 微細気泡発生装置
US5888403A (en) Water treatment process and system
US6200486B1 (en) Fluid jet cavitation method and system for efficient decontamination of liquids
US6386751B1 (en) Diffuser/emulsifier
DE60121584T2 (de) Verfahren zum mischen unterschiedlicher fluiden unter verwendung mechanisch erzeugter kavitation
JP3677516B2 (ja) 微細化気泡水生成装置
KR101795907B1 (ko) 타공플레이트를 이용한 미세버블 생성장치
JPH02502085A (ja) 液相の中に気体を分散させる装置及び液相中に気相を移動させるための処理の実行への該装置の適用
US20110075507A1 (en) Diffuser/emulsifier
EP0644271A4 (de) Verfahren zur herstellung eines frei dispersen system und einrichtung zur durchführung des verfahrens.
JPH09290260A (ja) 飲料水および塩の製造方法および製造装置
RU2284853C2 (ru) Диффузор/эмульгатор
JP5829635B2 (ja) マイクロバブルのナノバブル化装置
WO2005032243A1 (ja) 加圧多層式マイクロオゾン殺菌・浄化・畜養殺菌システム
KR101824240B1 (ko) 미세기포 발생용 기체용해장치를 포함한 고밀도 미세기포 발생장치
US4007120A (en) Oxidation and ozonation chamber
US20130088935A1 (en) Hydrodynamic cavitation device
JPH0655196A (ja) 汚水浄化処理方法およびその装置
JP5334141B2 (ja) 高濃度ガス溶解水の製造方法及び製造装置、製造した高濃度ガス溶解水の使用方法
US20200114320A1 (en) Bubble Splitter
EP1774979B1 (de) Einrichtung zur Reinigung von medizinischen Instrumenten mittels Ultraschall
WO2014089310A1 (en) Waste treatment process for coal gasification fly ash
JP2015020165A (ja) 微細気泡発生装置
CH318835A (de) Einrichtung zum Entkeimen von Wasser

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term