JPS62221103A - コンデンサ−およびその製造方法 - Google Patents
コンデンサ−およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS62221103A JPS62221103A JP6542686A JP6542686A JPS62221103A JP S62221103 A JPS62221103 A JP S62221103A JP 6542686 A JP6542686 A JP 6542686A JP 6542686 A JP6542686 A JP 6542686A JP S62221103 A JPS62221103 A JP S62221103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitor
- film
- thin film
- monomolecular
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 29
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 11
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 7
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 CF4 Chemical compound 0.000 description 1
- 241000218691 Cupressaceae Species 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical group Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N methylidenecarbene Chemical compound C=[C] SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical group Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、コンデンサーならびにその製造方法に関する
ものである。さらに詳しくはコンデンサー製造における
薄膜電極上への誘電体薄膜の製造法に関するものである
。
ものである。さらに詳しくはコンデンサー製造における
薄膜電極上への誘電体薄膜の製造法に関するものである
。
従来の技術
従来、コンデンサー製造における誘電体薄膜の製造には
、薄膜電極表面にポリエステル樹脂やエポキシ樹脂をコ
ートする方法やポリエステル薄膜を薄膜電極に挾む方法
が用いられている。
、薄膜電極表面にポリエステル樹脂やエポキシ樹脂をコ
ートする方法やポリエステル薄膜を薄膜電極に挾む方法
が用いられている。
発明が解決しようとする問題点
これらの方法では、性能が悪く、信頼性が十分得られな
いことが明らかとなった。
いことが明らかとなった。
すなわち、従来のコーティング方法では、静電容量を大
きくするだめ、コート厚を薄くすると機械的強度は十分
得られているが、ビンホール不良が多量に発生し歩留が
悪くなシ、さらに耐環境性、耐電圧性が大幅に劣化する
ことがわかった。
きくするだめ、コート厚を薄くすると機械的強度は十分
得られているが、ビンホール不良が多量に発生し歩留が
悪くなシ、さらに耐環境性、耐電圧性が大幅に劣化する
ことがわかった。
従って、本発明は、小型で高性能な薄膜コンデンサーを
低コストで提供することを目的とする。
低コストで提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段
本発明は、コンデンサー製造における誘電体膜コーティ
ング工程において、シリコン界面活性剤を用い、化学吸
着法により薄膜電極表面にピンホールフリーで、耐電圧
性の高い単分子膜を複数層形成することを特徴とする。
ング工程において、シリコン界面活性剤を用い、化学吸
着法により薄膜電極表面にピンホールフリーで、耐電圧
性の高い単分子膜を複数層形成することを特徴とする。
作 用
本発明によれば、耐湿性が高く、耐電圧性にすぐれた小
型で高性能なコンデンサーを得ることができる。
型で高性能なコンデンサーを得ることができる。
実施例
以下、実施例を第1〜6図を用いて説明する。
例えば、第1図に示すように圧延法等によシ作成された
薄膜電極となる金属フィルム(Al、Sn。
薄膜電極となる金属フィルム(Al、Sn。
Cu、あるいは、それらを含む合金)1上にナチュラル
オキサイド膜2を介して、全面化学吸着法によりシラン
界面活性剤を吸着させてシラン界面活性剤よりなる単分
子の誘電体膜3を形成する。例えば、シラン界面活性剤
としてCH2=CH−(CH2)n−’3LC13(n
:整数、10〜2oが程度が最も扱いやすい)を用い
、2X10−’ 〜5.0X10””M o l /
l程度の濃度で溶した80%n−ヘキサン、12チ四塩
化炭素、8チクロロホルム溶液を調整し、金属フィルム
1を浸漬すると、金属フィルム1の表面はナチュラルオ
キサイド2が形成されて合が生成され、シラン界面活性
剤による単分子膜4よりなる誘電体膜3が一層(20〜
30人の厚み)形成される(第2図)。
オキサイド膜2を介して、全面化学吸着法によりシラン
界面活性剤を吸着させてシラン界面活性剤よりなる単分
子の誘電体膜3を形成する。例えば、シラン界面活性剤
としてCH2=CH−(CH2)n−’3LC13(n
:整数、10〜2oが程度が最も扱いやすい)を用い
、2X10−’ 〜5.0X10””M o l /
l程度の濃度で溶した80%n−ヘキサン、12チ四塩
化炭素、8チクロロホルム溶液を調整し、金属フィルム
1を浸漬すると、金属フィルム1の表面はナチュラルオ
キサイド2が形成されて合が生成され、シラン界面活性
剤による単分子膜4よりなる誘電体膜3が一層(20〜
30人の厚み)形成される(第2図)。
なおこのとき、表面に並んだビニル基(CH2−CH−
)5を、エネルギービーム(電子線、X線、r線。
)5を、エネルギービーム(電子線、X線、r線。
紫外線、イオン線等)で架橋6させることにより、単分
子膜4を強化安定化できる(第3図)。さらにまだ、表
面に並んだビニル基5は、CF4等のフッ素を含んだプ
ラズマ中で処理することにより、Fの付加7や架橋を同
時に行うことができ誘電率を向上させることも可能であ
る(第4図)。
子膜4を強化安定化できる(第3図)。さらにまだ、表
面に並んだビニル基5は、CF4等のフッ素を含んだプ
ラズマ中で処理することにより、Fの付加7や架橋を同
時に行うことができ誘電率を向上させることも可能であ
る(第4図)。
一方、もう少し膜厚を厚くしたい場合には、単分子膜4
を一層形成させた後、室温でジボラン1M o l/
lのTHF溶液を用い、単分子膜4の形成された基板を
浸漬し、さらにN a OH0,I Mo l / 1
3oチH2o2水溶液に浸漬することにより、単分子膜
4の表面のビニル基に水酸基(OH)3を付加させるこ
とができ(第6図)、以下、同じ反応液を用い化学吸着
工程およびOH付加工程をくり返すことにより誘電体膜
として必要な膜厚を得ることができる(第6図)。
を一層形成させた後、室温でジボラン1M o l/
lのTHF溶液を用い、単分子膜4の形成された基板を
浸漬し、さらにN a OH0,I Mo l / 1
3oチH2o2水溶液に浸漬することにより、単分子膜
4の表面のビニル基に水酸基(OH)3を付加させるこ
とができ(第6図)、以下、同じ反応液を用い化学吸着
工程およびOH付加工程をくり返すことにより誘電体膜
として必要な膜厚を得ることができる(第6図)。
また、上述の工程を連続で行う方法としては、第7図に
示すように金属インゴット(例えばAlやAlを含む合
金11を圧延機12にかけてフィルム化した後、キャプ
スタン13を介して、順次、吸着槽14、反応槽16、
反応槽16、吸着槽17・・・・・・と〈シ返して浸漬
していって最後に必要とする単分子膜の層数を得た後、
ドラム18で誘電体薄膜の形成されたコンデンサー用薄
膜電極19を巻き取る工程を連続して行うことが可能で
ある。
示すように金属インゴット(例えばAlやAlを含む合
金11を圧延機12にかけてフィルム化した後、キャプ
スタン13を介して、順次、吸着槽14、反応槽16、
反応槽16、吸着槽17・・・・・・と〈シ返して浸漬
していって最後に必要とする単分子膜の層数を得た後、
ドラム18で誘電体薄膜の形成されたコンデンサー用薄
膜電極19を巻き取る工程を連続して行うことが可能で
ある。
なお、圧延直後の金属フィルム表面にナチュラルオキサ
イドが十分形成されていない場合には、希硝酸等の水溶
液に短時間浸漬する檜を圧延機の後に設置する必要があ
る。
イドが十分形成されていない場合には、希硝酸等の水溶
液に短時間浸漬する檜を圧延機の後に設置する必要があ
る。
また、試薬については、シラ/界面活性剤(CH2=C
H−(CH2)!1−sLCI3)を例に示したが、ビ
ニル基が、アセチレン基、シアン基でも良いし、トリク
ロルシラン基が、ジクロルまたはモノクロルシラン基、
あるいはこれらの反応基が混合された試薬を用いること
も可能である。
H−(CH2)!1−sLCI3)を例に示したが、ビ
ニル基が、アセチレン基、シアン基でも良いし、トリク
ロルシラン基が、ジクロルまたはモノクロルシラン基、
あるいはこれらの反応基が混合された試薬を用いること
も可能である。
また連鎖状カーボン結合(−(CH2)n−)の中に絶
縁性の高い基、例えば−〇F2−等を含んでいると、さ
らに高性能化が期待される。
縁性の高い基、例えば−〇F2−等を含んでいると、さ
らに高性能化が期待される。
最後に、前記誘電体膜の形成された薄膜電極を2枚重ね
て円柱型に巻上げるか(第8図)、2枚重ねて(第9図
)圧着してそれぞれにリード電極21.22を形成すれ
ばコンデンサーが完成される。
て円柱型に巻上げるか(第8図)、2枚重ねて(第9図
)圧着してそれぞれにリード電極21.22を形成すれ
ばコンデンサーが完成される。
発明の効果
本発明の方法を用いることにより、薄膜電極表面に非常
に薄くて誘電性の優れた誘電体膜を高密度無欠陥でしか
も容易に形成できる。また、この誘電体膜は、強力なシ
ロキサン結合を有しているため耐湿性が高く、耐電圧性
にすぐれた小型で高性能なコンデンサーを提供できる。
に薄くて誘電性の優れた誘電体膜を高密度無欠陥でしか
も容易に形成できる。また、この誘電体膜は、強力なシ
ロキサン結合を有しているため耐湿性が高く、耐電圧性
にすぐれた小型で高性能なコンデンサーを提供できる。
また、(CH2)n基の間に−CF2−基等を入れたり
、その数を変化させたり、あるいは表面のビニル基へは
かつ反応させる物質を変えることにより、誘電率を容易
に制御することが可能である。
、その数を変化させたり、あるいは表面のビニル基へは
かつ反応させる物質を変えることにより、誘電率を容易
に制御することが可能である。
第1図〜第6図は本発明の一実施例におけるコンデンサ
ー及びその製造方法を説明するだめの誘電体膜が形成さ
れたコンデンサー用薄膜電極の製造工程図を示し、第1
図は同薄膜電極の概念図、第2図〜第6図は第1図中の
へ部を分子レベルまで拡大して示す工程断面図、第7図
は誘電体薄膜が形成されたコンデンサー用薄膜電極を連
続で製造する場合の工場概念図、第8図は本発明の実施
例におけるコンデンサーの斜視図、第9図は同地の実施
例のコンデンサーの断面図である。 1・・・・・・金属フィルム、3・・・・・・誘電体膜
、4・・・・・・単分子膜、6・・・・・・ビニル基。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名z1
図 第 2 図 第3図 ″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
2第4図 第6図 第8図 2l−−−IJ−E’tvJl @9図
ー及びその製造方法を説明するだめの誘電体膜が形成さ
れたコンデンサー用薄膜電極の製造工程図を示し、第1
図は同薄膜電極の概念図、第2図〜第6図は第1図中の
へ部を分子レベルまで拡大して示す工程断面図、第7図
は誘電体薄膜が形成されたコンデンサー用薄膜電極を連
続で製造する場合の工場概念図、第8図は本発明の実施
例におけるコンデンサーの斜視図、第9図は同地の実施
例のコンデンサーの断面図である。 1・・・・・・金属フィルム、3・・・・・・誘電体膜
、4・・・・・・単分子膜、6・・・・・・ビニル基。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名z1
図 第 2 図 第3図 ″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
2第4図 第6図 第8図 2l−−−IJ−E’tvJl @9図
Claims (7)
- (1)薄膜電極表面がシラン界面活性剤が重合してなる
単分子又は単分子累積膜で被われてなるコンデンサー。 - (2)シラン界面活性剤としてCH_2=CH−(CH
_2)n−SiCl_3(nは整数)を用いる特許請求
の範囲第1項記載のコンデンサー。 - (3)金属インゴットを圧延して薄膜電極用金属フィル
ムを製造する工程と、シラン界面活性剤を含んだ非水系
溶媒に浸漬して圧延された金属フィルム表面に前記シラ
ン界面活性剤を化学吸着させて薄膜電極上に単分子膜を
形成する工程と、前記単分子膜の形成された薄膜電極を
2枚重ねて電極を付ける工程とを含んでなるコンデンサ
ーの製造方法。 - (4)金属フィルム電極がAlまたはAlを含む合金で
形成されている特許請求の範囲第3項記載のコンデンサ
ー。 - (5)シラン界面活性剤として、CH_2=CH−(C
H_2)_n−SiCl_3を用い単分子膜を薬品処理
した後、シラン界面活性剤を化学吸着させる工程を複数
回くり返してなる特許請求の範囲第3項記載のコンデン
サーの製造方法。 - (6)シラン界面活性剤としてCH_2=CH−(CH
_2)_n−SiCl_3(n:整数)で表わされる化
学物質を用い、化学吸着後、前記シラン界面活性剤のそ
れぞれのビニル基を架橋反応させて安定化するようにし
てなる特許請求の範囲第4項記載のコンデンサーの製造
方法。 - (7)エネルギービーム照射またはフッ素を含むガス雰
囲気中でプラズマ処理して安定化させる特許請求の範囲
第6項記載のコンデンサーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6542686A JPS62221103A (ja) | 1986-03-24 | 1986-03-24 | コンデンサ−およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6542686A JPS62221103A (ja) | 1986-03-24 | 1986-03-24 | コンデンサ−およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62221103A true JPS62221103A (ja) | 1987-09-29 |
JPH0513530B2 JPH0513530B2 (ja) | 1993-02-22 |
Family
ID=13286738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6542686A Granted JPS62221103A (ja) | 1986-03-24 | 1986-03-24 | コンデンサ−およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62221103A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01192108A (ja) * | 1988-01-27 | 1989-08-02 | Marcon Electron Co Ltd | コンデンサの製造方法 |
EP0452955A2 (en) * | 1990-04-20 | 1991-10-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor and process for production thereof |
EP0518219A2 (en) * | 1991-06-14 | 1992-12-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor and method of manufacturing the same |
EP0523503A2 (en) * | 1991-07-15 | 1993-01-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Ultra thin polymer film electret and method of manufacturing the same |
EP0548996A2 (en) * | 1991-12-27 | 1993-06-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A film capacitor and method for manufacturing the same |
-
1986
- 1986-03-24 JP JP6542686A patent/JPS62221103A/ja active Granted
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01192108A (ja) * | 1988-01-27 | 1989-08-02 | Marcon Electron Co Ltd | コンデンサの製造方法 |
EP0452955A2 (en) * | 1990-04-20 | 1991-10-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor and process for production thereof |
JPH043907A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサーとその製造方法 |
EP0518219A2 (en) * | 1991-06-14 | 1992-12-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor and method of manufacturing the same |
JPH04367210A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサ及びその製造方法 |
EP0523503A2 (en) * | 1991-07-15 | 1993-01-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Ultra thin polymer film electret and method of manufacturing the same |
EP0523503A3 (ja) * | 1991-07-15 | 1994-02-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
EP0548996A2 (en) * | 1991-12-27 | 1993-06-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A film capacitor and method for manufacturing the same |
EP0548996A3 (en) * | 1991-12-27 | 1994-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | A film capacitor and method for manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0513530B2 (ja) | 1993-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0752699B2 (ja) | コンデンサーとその製造方法 | |
DE69216692T2 (de) | Kondensator und Verfahren zu seiner Herstellung | |
JPS61122925A (ja) | 記録媒体の製造方法 | |
US20090212013A1 (en) | Method for manufacturing electrode foil | |
JP2006352055A (ja) | 電気素子用の電極、電気素子、及び電極の製造方法 | |
EP0523503B1 (en) | Ultra thin polymer film electret and method of manufacturing the same | |
JP2007514277A (ja) | リチウム・マイクロ電池の製造方法 | |
CN1213463C (zh) | 具有钌或氧化钌的半导体器件的制造方法 | |
JPS62221103A (ja) | コンデンサ−およびその製造方法 | |
CN1523656A (zh) | 半导体装置的制造方法 | |
JPH0271873A (ja) | 単分子累積膜の製造方法 | |
JPH06275473A (ja) | アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法 | |
US11043338B2 (en) | Manufacturing method of porous composite electrode and organic removal method of porous composite electrode | |
EP0344799B1 (en) | Selectively permeable film and process for producing the same | |
KR100339495B1 (ko) | 2차전지용 금속 알루미늄과 구리 집전체의 처리 방법 | |
JP3202040B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JPH0215101A (ja) | 超微粒子およびその製造方法 | |
JPH08120490A (ja) | アルミニウム酸化皮膜およびその製造法 | |
JPH07226334A (ja) | 薄膜コンデンサ及びその製造方法 | |
KR101882225B1 (ko) | 망간산화물-코팅된 3 차원 다공성 탄소 구조체 및 이의 제조 방법 | |
JP2011222689A (ja) | 電解キャパシタ及びその製造方法 | |
JP3453984B2 (ja) | アルミ電解コンデンサ用エッチング箔の製造方法 | |
KR100502319B1 (ko) | 집전체의 활성화 방법 및 이를 이용한 리튬이온 전지 | |
JP2964090B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JPH08120033A (ja) | 表面改質した導電性高分子化合物及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |