JPS62218173A - 感熱転写体 - Google Patents

感熱転写体

Info

Publication number
JPS62218173A
JPS62218173A JP6356186A JP6356186A JPS62218173A JP S62218173 A JPS62218173 A JP S62218173A JP 6356186 A JP6356186 A JP 6356186A JP 6356186 A JP6356186 A JP 6356186A JP S62218173 A JPS62218173 A JP S62218173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat
ink
sublimable
sublimable substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6356186A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Saito
治 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP6356186A priority Critical patent/JPS62218173A/ja
Publication of JPS62218173A publication Critical patent/JPS62218173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は感熱転写体に関する。
〔従来の技術〕
感熱転写体におけるR1%溶融性インクは、顔料、染料
などの着色剤、ワックスなどのバインダー剤、石油樹脂
などの熱可塑性樹脂、柔軟剤などを含有してなり、塗布
により基体上に層状に設けられ、印字にあたっては、!
3熱ヘッドによる加熱により局部的に熔融して基体上か
ら剥離し、被印字紙上に転写するものである(例えば特
開昭55−3919号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のような熱溶融性インクは、表面粗
度の大きい、いわゆるラフ紙に対しては、熔融したイン
クが紙表面の凸部あるいはその近傍にのみ転写するだけ
で凹部に入り込まないため、転写が不充分となり、鮮明
な印字が得られないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、基体と熱溶融性インク層との間に昇華性物質
の層を設けることにより、表面粗度の大きなラフ紙に対
しても鮮明な印字ができる感熱転写体を提供したもので
ある。
すなわち、表面粗度が大きく、表面に凹凸のあるラフ紙
に対して鮮明な印字を行うには、ラフ紙の表面の凹部に
対しても凸部と同様にインクが転写される必要があるが
、上記のように基体と熱溶融性インク層との間に昇華性
物質の層を設けておくと、感熱ヘッドにより加熱された
ときに、基体と熱溶融性インク層との間に介在する昇華
性物質が昇華して膨張することにより、インク層を基体
から引き剥がすと共に熔融したインクをラフ紙の凹部に
強制的に送り込む役割を果たすので、ラフ紙の凹部に対
しても凸部同様にインクが転写され鮮明な印字が得られ
るのである。
第1図は上記本発明の感熱転写体の一例を示す断面図で
あり、図中、1は基体で、2は基体上に設けた昇華性物
質の層であり、3は該昇華性物質の層2上に設けた熱溶
融性インク層である。
昇華性物質としては、それ自身無色透明で色材としての
能力を持たないものでもよく、また一般に昇華性染料と
呼ばれている、それ自身で色材としての能力を持つもの
でもよい。
昇華性物質のうち、色材としての能力を持たないものと
しては、例えばヘキサクロロエタン(昇華温度約145
℃)、安息香Fl!t(!;?華温度約100℃)、ナ
フタリンジカルボン酸無水物(昇華温度約132℃)、
1.2−ジシアンナフタリン(昇華温度約140℃)、
ナフヂルアミン(昇華温度約100℃)などがあげられ
る、また、昇華性物質のうち昇華性染料と呼ばれるもの
としては、例えば黒色系のものとして、カヤセットブラ
ックT  2 (Kayaset Black T  
2 )  (商品名、日本化薬層)、カヤセソトブラ、
り004 (Kayaset Black 004 )
  (商品名、日本化薬層)などがあげられ、シアン系
のものとしては例えばカヤセットブルー906 (Ka
yaset Blue 906)  (商品名、日本化
薬層、C,1,S。
Ivent 112 ) 、P T B −67(商品
名、三菱化成製、C,1,Disperse Btus
 241 )などがあげられ、またマゼンタ系のものと
してはカヤセットレフトB(Kayaset Red 
B)  (商品名、日本化薬層、C,I。
Disperse Red  B) 、、 PTR−5
4(商品名、三菱化成製、C,1,Disperse 
50 )などがあげられ、イエロー系のものとしては、
例えばカヤセントイエローAC(にayaset Ye
llowAG)  (商品名、日本化薬層、C,1,D
tsperse Yellow 77) 、P T Y
 −52(商品名、三菱化成製、C,1,5olven
t Yellow  14−1)などがあげられる。
本発明の実施に際して、上記のような昇華性物質の層は
、その上に層設される熱溶融性インクを被印字紙へ押し
やる働きをすればよいので、厚みはそれほど大きくする
必要はなく、その厚さとしては0.1μ−以上、厚(て
も1μ−程度あればよい。また昇華性物質を基体上に層
状に形成しやすくするために、ワックス類などのバイン
ダー剤を用いてもよい。この場合、バインダー剤の量は
昇華性物質100重量部に対して200重量部以下にす
るのが好ましい。そして、昇華性物質層がその上に層設
されるvJ!溶融性インクを被印字紙へ押しやる働きを
するためには、昇華性物質の昇華温度や該昇華性物質を
層状に形成しやす(するためのバインダー剤の融点は、
熱溶融性インクの融点と同等かまたは若干低く (望ま
しくは約20℃以内で低く)するのが好ましい。
基体としては、例えばポリエステルフィルム(ポリエチ
レンテレフタレートフィルム)、ポリイミドフィルム、
ポリカーボネートフィルム、ナイロンフィルム、ポリス
ルフォンフィルム、セロファン、三酢酸セルロースフィ
ルム、ポリプロピレンフィルムなどが用いられる。
熱溶融性インク層を形成する熱溶融性インクとしては、
この種の感熱転写体に使用されている熱溶融性インクを
いずれも用いることができる。それらの熱溶融性インク
は、一般には顔料、染料などの着色剤、各種のワックス
類からなるバインダー剤、石油樹脂などの熱可塑性樹脂
、流動パラフィン、低分子量ポリエステルなどの柔軟剤
、その他の添加剤によって構成されている。
〔実施例〕 つぎに実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 熱溶融性インクとして、パラフィンワックス40重量部
、カルナウバワックス20重量部、石油樹脂20i1量
部、カーボンブラック20重量部、界面活性剤(ジオク
チルスルフォコハク酸ナトリウム)5重量部からなる融
点約148℃の組成物を調製し、基体上への層形成を容
易にするために、上記組成物を水中に分散乳化させ、固
形分40重量%のインク層形成用水系塗料をm製した。
上記のようなインク層形成用の水系塗料の調製とは別に
、厚さ6μ−のポリエステルフィルム上にヘキサクロロ
エタンのエチルアルコール溶液を塗布し、乾燥して厚さ
0.5μmのへキサクロロエタンの薄層を形成した。
つぎに上記のへキサクロロエタン層上に、先に調製して
おいたインク層形成用の水系塗料を乾燥厚が4μ−にな
るように塗布し、屹燥後、幅6.311111に裁断し
て、リボン状の感熱転写体を作製した。
実施例2 基体と熱溶融性インク層との間に介在させる昇華性物質
の層として、実施v411のへキサクロロエタンの層に
代えて、厚さ0.5μmのカヤセットブルー906(前
出のシアン系昇華性染料、昇華温度約140℃)の屓を
設け、また実施例1の熱溶融性インクのインク組成中の
カーボンブランクに代えてビクトリアブルーF4R(シ
アン系染料)を用いたほかは実施例1と同様にしてリボ
ン状の感熱転写体を作製した。なお、上記熱溶融性イン
クの融点は、主としてワックス類、石油樹脂などによっ
て決まるので、本実施例のものも実施例1の熱溶融性イ
ンクの場合同様に約148℃である。また、以下の実施
例においても、熱?8融性インクの融点は同様に約14
8℃である。
実施例3 基体と熱溶融性インク層との間に介在させる昇華性物質
の屓として、実施例1のへキサクロロエタンの層にイt
えて、厚さ0.2μ閑のカヤセントレッドB(前出のマ
ゼンタ系昇華性染料、昇華温度約130℃)の層を設け
、また実施例1の熱溶融性インクのインク組成中のカー
ボンブラックに代えてトルイジンレッド(マゼンタ系染
料)を用いたほかは実施例1と同様にしてリボン状の感
熱転写体を作製した。
実施例4 基体と熱溶融性インク層との間に介在させる昇華性物質
の層として、実施例1のへキサクロロエタンの層に代え
て、厚さ1.0μ翻のカヤセットイエローAC(前出の
イエロー系昇華性染料、昇華温度約140℃)の層を設
け、また実施例1の熱溶融性インクのインク組成中のカ
ーボンブラックに代えてベンジジンイエロー(イエロー
系染料)を用いたほかは実施例1と同様にしてリボン状
の感熱転写体を作製した。
実施例5 基体と熱溶融性インク層との間に介在させる昇華性物質
の層として、実施例1のへキサクロロエタンの層に代え
て、厚さ0.5μ−のカヤセットブランクT−2(前出
の黒色系昇華性染料、昇華温度約120℃)の層を設け
たほかは実施例1と同様にしてリボン状の感熟転奪体を
作製した。
実施例6 カヤセ7トレンドB(前出のマゼンタ系昇華性染料、昇
華温度約130℃)50重量部と、BARECO500
(ハレコ500)  (商品名、テトロライトコーポレ
ーション製、低分子量ポリエチレン)よりなるバインダ
ー剤(融点的130℃)50重量部とをトルエン中に溶
解し、咳液を厚さ6μ誦のポリエステルフィルム上に塗
布し、乾燥して、厚さ1μmの昇華性染料を含む層を形
成した。ついで上記昇華性染料を含む層の上に実施例1
と同様に厚さ4μmの熱溶融性インク層を形成し、幅6
.3amのりボン伏の感熱転写体を作製した。
比較例 基体上に昇華性物質の層を形成せず、基体上に直接熱溶
融性インク層を設けたほかは実施例1と同様にしてリボ
ン状の!3熱転写体を作製した。
〔発明の効果〕
以上のように作製した実施例1〜6および比較例の感熱
転写体を用い、8ドツト/m@のサーマルヘッドを持つ
プリンターを使用して、ベック平滑度が20秒のコツト
ン紙に印字したときの転写面積率を第1表に示す。
第   1   表 第1表に示すように、本発明の実施例1〜6の!3熱転
写体は、従来品を示す比較例の感熱転写体に比べて、転
写面積率が大きく、コノトン紙のようなラフ紙に対して
も鮮明な印字をすることができた。
なお、上記実施例では、ベック平滑度が20秒のコツト
ン紙に対して転写を行い、その効果を確認したが、本発
明によれば上記コツトン紙よりもさらに表面粗度が大き
い、例えばボンド紙のようなベック平滑度が5秒程度の
ラフ紙に対しても鮮明な印字をすることが可能である。
以上説明したように、本発明では基体と熱溶融性インク
層との間に昇華性物質の層を設けておくことにより、ラ
フ紙に対しても鮮明な印字ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の感熱転写体の一例を示す断面図である
。 1・・・基体、 2・・・昇華性物質の層、 3・・・
熱溶融性インク層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に昇華性物質の層を設け、該昇華性物質の
    層上に熱溶融性インク層を設けたことを特徴とする感熱
    転写体。
JP6356186A 1986-03-19 1986-03-19 感熱転写体 Pending JPS62218173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6356186A JPS62218173A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 感熱転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6356186A JPS62218173A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 感熱転写体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218173A true JPS62218173A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13232760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6356186A Pending JPS62218173A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 感熱転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218173A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221252Y2 (ja)
JPS6290282A (ja) 感圧感熱多重複写紙
JPS5940637B2 (ja) 熱記録媒体
JPS6317639B2 (ja)
JPH0441918B2 (ja)
JPS6052391A (ja) 多色型熱転写記録紙
JP2637404B2 (ja) 感熱転写媒体
JPS62218173A (ja) 感熱転写体
JPS6040295A (ja) 感熱性多数回転写材
JPH0144515B2 (ja)
JPS62152789A (ja) 多色型感熱転写材
JPH05221154A (ja) 昇華転写プリント方法
JP3114977B2 (ja) 熱転写シート
JP2592811B2 (ja) 温度変化により色変化する感熱転写媒体
JP2570260B2 (ja) 感熱転写記録体
JP2637403B2 (ja) 感熱転写媒体
JPH042438B2 (ja)
JPS62152790A (ja) 感熱転写材および感熱転写記録方法
JPH0561113B2 (ja)
JP2571769B2 (ja) 感熱転写材および感熱転写法
JPS63297090A (ja) 金属光沢熱転写記録用媒体
JP2597322B2 (ja) 熱転写シート
JPS621767A (ja) 熱転写用インク
JP3059452B2 (ja) カラー熱転写記録媒体
JPS6270087A (ja) 熱転写用インク