JPS62217561A - 扁平形電池の製造方法 - Google Patents

扁平形電池の製造方法

Info

Publication number
JPS62217561A
JPS62217561A JP61059883A JP5988386A JPS62217561A JP S62217561 A JPS62217561 A JP S62217561A JP 61059883 A JP61059883 A JP 61059883A JP 5988386 A JP5988386 A JP 5988386A JP S62217561 A JPS62217561 A JP S62217561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing plate
heat
metal
insulating
metal sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61059883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Suzuki
信太郎 鈴木
Yoshiaki Asami
義明 阿左美
Kazuo Furushima
古嶋 和夫
Tomohiro Nishiyama
西山 朋宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP61059883A priority Critical patent/JPS62217561A/ja
Publication of JPS62217561A publication Critical patent/JPS62217561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、扁平型電池の製造方法に関し、特に封口工程
を改良した扁平形電池の製造方法に係わる。
〔従来の技術〕
近年、エレクトロニクスの発達に伴い、電卓、時計等の
種々の機器が小形化、薄形化されるようになり、それら
の作動電源としての電池もますます小型化、薄形化が要
求されるようになってきた。
しかしながら、従来から考えられている電池は、封口体
周縁に折り返し部を設け、絶縁パツキンでクリンプ封口
する複雑な封口構造を有している。
このため、電池の厚さは最低で1.2.程度であり、1
.0u以下の超薄形のものが得られなかった。
このようなことから、第2図に示すように正負極の端子
を兼ねる金属封口板1.2を対向させ、その周縁部を熱
融着性樹脂からなる絶縁封口体3で接若し、それら金属
封口板1.2及び絶縁封口体3の内部の発電要素4を密
封した構造の薄形電池が考えられている。前記絶縁封口
体3を形成する熱融着性樹脂としては、例えばエチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリレート共m合
体又はアイオノマー樹脂等が一般的に使用されている。
また、前記発電要素4はリチウム負極シート5、セパレ
ータ6及び正極合剤シート7がら構成されている。
ところで、前記第2図図示の電池の封目方法としては電
池形状に合せて円形、角形の枠状に打ち抜いた絶縁封口
体3を正負極の端子を兼ねる2枚の金属封口板1.2間
の周縁部に配置し、金属封口板1.2側から加熱加圧し
て熱接着し、封口する方法が採用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記方法にあっては、金属封口板1.2と絶縁封口体3
との加熱加圧時にセパレータ6に含浸されている電解液
が金属封口板1.2と絶縁封口体3との間に流出する。
金属と樹脂との接着性は、樹脂同志の接着に比べて低い
ため、金属封口板1゜2と絶縁封口体3の間に電解液が
流入すると、それらの間の接着性が悪化し、その結果電
池の封口性がドI害されるという問題があった。
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、
正負極端子を兼ねる金属封口板と絶縁封口体との接着性
を改善して封口性の優れた高信頼性の扁平形電池を製造
し得る方法を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、互いに対向する正極端子及び負極端子を兼ね
る2枚の金属封口板の周縁部を熱融着性樹脂からなる枠
状の絶縁封口体で接着し、それら金属封口板と絶縁封口
体内の発電要素を密封口する扁平形電池の製造方法にお
いて、前記各金属封口板の周縁部に予め絶縁封口体とな
る熱融着性樹脂を夫々接着した後、それら金属封口板の
熱融着性樹脂同志を加熱加圧して接着させ、絶縁封口体
を形成することを特徴とするものである。
[作用] 上述した本発明方法によれば、金属封口板の周縁部に予
め接着された絶縁封口体となる熱融着性樹脂同志を接着
するため、該封口工程での加熱加圧により発電要素を構
成するセパレータ中の電解液がそれら熱融着性樹脂の間
に流入しても金属封口板と絶縁封口体とによる金属−樹
脂の接着に比べて接着強度の充分に向上でき、ひいては
封口性の優れた扁平形電池を得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を扁平形非水電解液電池の製造に適用した
例について第1図を参照して説明する。
まず、正極端子を兼ねる金属封口板11の片方の面に、
該封口板11の面積より小さい例えば肉厚0.10mの
焼成二酸化マンガン、導電材及び結着剤からなるら正極
合剤シート12を該封口板11の周縁部が枠状に露出す
るように形成した後、該封口板11の同片方の面の周縁
部に枠状の熱融着性樹脂膜13aを温度100〜200
℃、圧力20〜40に9/cdの条件で加熱加圧して接
着した。
前記金属封口板11としては、例えば肉厚は0.03〜
0.05zzの5US300番台、又は400番台のス
テンレス鋼板、ニッケル板を打ち抜くことにより形成し
た。また、前記熱融着性樹脂としては例えばエチレン−
酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリレート共重合体
又はアイオノマー樹脂等から形成した。つづいて、負極
端子を兼ねる前記封口板11と同材質の金属封口板14
の片方の面に、該封口板14の面積より小さい例えば肉
厚0.06mでリチウムかなら負極シート15を該封口
板14の周縁部が枠状に露出するように形成した後、該
封口板14の同片方の面の周縁部に前記樹脂13aと同
形状、同材質の枠状の熱融着性樹脂膜13bを同様に加
熱加圧して接着した。ひきつづき、前記各金属封口板1
1.14をセパレータ16を挟んでそれらの正極合剤シ
ート12及び負極シート15が互いに対向するように配
置すると共に、それら周縁部の熱融着性樹脂膜13a、
13bを接触させた。前記セパレータ16は、例えば1
モル/ノの濃度の過塩素酸リチウムを溶解したプロピレ
ンカーボネートからなる電解液を含浸したポリプロピレ
ン不織布がら形成した。なお、前記正極合剤シート12
、負極シート15及びセパレータ16により発電要素1
7が構成される。次いで、前記金属封口板14側から前
記熱融着性樹脂膜13a、13bと略同形状をなす枠状
の加熱治具を当接させ、温度100〜200℃、圧力2
0〜40Kg/ciの条件で加熱加圧することにより熱
融菅性樹脂膜13a、13b同志接着して絶縁封口体1
8を形成し、前記各金属封口板11.14及び該絶縁封
口体18で前記発電要素17を密封して扁平形非水電解
液電池を製造した。
しかして、本実施例の扁平形非水電解液電池(寸法; 
16. 5M+JIX 34. 511!JIIX O
,51+1111)を20個用意し、これら電池につい
て常温、60℃の高温及び45℃90%RHの高温高湿
の条件にて40日間貯蔵した後の放電容量の平均値を調
べたところ、下記表に示す結果を得た。放電は、20℃
、68にΩで2.5Vまで行なった。なお、表中には正
負極の金属封口板の周縁部を単一の熱融菅樹脂からなる
絶縁封口体で前記実施例と同条件にて加熱加圧して接着
して得た扁平形非水電解液電池の同特性を比較例として
併記した。
表 上記表から明らかなように、本発明の電池は従来の電池
(比較例)に比べて貯蔵特性が著しく優れていることが
わかる。このように本発明方法により得られた電池が優
れた貯蔵特性を有するのは、金属封口板11.14と絶
縁封口体18との接着強度が高く、封口性が改善される
ことによるものである。即ち、従来方法による封口工程
での加熱加圧時において、セパレータに保持された電解
液が熱融容性樹脂からなる絶縁封口体と金属封口板の間
に流出、付着するため、それらの間の接着力が低下して
封口性が悪化した。これに対し、本発明では予め金属封
口板11.14に封口体となる熱融着性樹脂膜13a、
13bを接着しているので前記電解液の侵入による接着
力の低下は全く生じない。また、たとえ電解液が熱融着
性樹脂膜13a、13bの間に流出してもそれらの接着
性に殆んど影響せず、良好に接着できる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば正負極端子を兼ねる
金属封口板と絶縁封口体との接着性を改善して封口性を
向上でき、ひいては貯蔵特性等の優れた高信頼性の扁平
形電池を製造し得る方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例により製造された扁平形非水電
解液電池の断面図、第2図は従来の扁平形非水電解液電
池を示°す断面図である。 11.14・・・金属封口板、12・・・正極合剤シー
ト、13a、13b・・・熱融着性樹脂膜、15・・・
負極シート、16・・・セパレータ、17・・・発電要
素、18・・・絶縁封口体。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 ]] 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに対向する正極端子及び負極端子を兼ねる2枚の金
    属封口板の周縁部を熱融着性樹脂からなる枠状の絶縁封
    口体で接着し、それら金属封口板と絶縁封口体内の発電
    要素を密封口する扁平形電池の製造方法において、前記
    各金属封口板の周縁部に予め絶縁封口体となる熱融着性
    樹脂を夫々接着した後、それら金属封口板の熱融着性樹
    脂同志を加熱加圧して接着させ、絶縁封口体を形成する
    ことを特徴とする扁平形電池の製造方法。
JP61059883A 1986-03-18 1986-03-18 扁平形電池の製造方法 Pending JPS62217561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059883A JPS62217561A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 扁平形電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059883A JPS62217561A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 扁平形電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217561A true JPS62217561A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13125979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059883A Pending JPS62217561A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 扁平形電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204959A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄形電池の封口方法
WO2017082669A1 (ko) * 2015-11-11 2017-05-18 주식회사 엘지화학 파우치형 이차전지 및 그의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204959A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄形電池の封口方法
WO2017082669A1 (ko) * 2015-11-11 2017-05-18 주식회사 엘지화학 파우치형 이차전지 및 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346086B2 (ja) 薄膜電池
JP2007026901A (ja) フィルムパッケージ型電池
JPH023267B2 (ja)
US4929518A (en) Sealed lead-acid storage battery
JPS62217561A (ja) 扁平形電池の製造方法
JPS6070669A (ja) 薄形電池
JPS62229760A (ja) 扁平型電池の製造方法
JPH047564Y2 (ja)
JPH05325923A (ja) 偏平形電池
JPS62143369A (ja) バツテリ用リ−ドスル−端子の製造方法
JPH0557705B2 (ja)
JP2002042885A (ja) 実装型リチウム電池
JPH0451938B2 (ja)
JPH0516138B2 (ja)
JPH0359946A (ja) 極薄形二次電池
JPS6386268A (ja) 扁平形電池
JPH03171551A (ja) 薄形電池及びその製造法
JPH01239759A (ja) 薄形リチウム電池
JPS59103280A (ja) 扁平形電池
JPH0566707B2 (ja)
JPS59198654A (ja) 可撓性薄型電池
JPH0359951A (ja) 扁平形電池
JPS62115656A (ja) 密閉形電池の製造方法
JPS62217559A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPS55166861A (en) Manufacture of thin type cell