JPS62217045A - 風呂釜装置 - Google Patents

風呂釜装置

Info

Publication number
JPS62217045A
JPS62217045A JP61059925A JP5992586A JPS62217045A JP S62217045 A JPS62217045 A JP S62217045A JP 61059925 A JP61059925 A JP 61059925A JP 5992586 A JP5992586 A JP 5992586A JP S62217045 A JPS62217045 A JP S62217045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pump
bathtub
water level
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61059925A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takechi
弘 武智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61059925A priority Critical patent/JPS62217045A/ja
Publication of JPS62217045A publication Critical patent/JPS62217045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の技術 第2図は従来の浴槽への注湯を行なえる風呂釜装置の一
例を示したもので、2は浴槽1へ注湯する弁、3は給湯
用熱交換器、4は浴槽1の水または湯を導くパイプ、5
はパイプ4に導かれた水を循環するポンプ、6は風呂用
熱交換器であり、弁2を開くことにより浴槽1への注湯
を行ない、追い焚きする場合にはポンプ5により浴槽1
の水または湯を熱交換器6で加熱する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記構成においては、追い焚き時、あるい
は凍結防止時にポンプ5を動作させて水を循環させる必
要があり、万一浴槽に水が無い場合はポンプ5が空運転
状態となりポンプ寿命が著しく低下するという欠点があ
った。
本発明はこの様な従来の問題点を解決するもので、ポン
プが動作する時点で浴槽に水が無くてもポンプの空運転
により寿命を低下させることの無い給湯器付風呂釜シス
テムを提供することを目的上記問題点を解決するために
、本発明の風呂釜装置は、ポンプが動作する時点で浴槽
内の水位を確認し、万−水が少ない場合は浴槽への注湯
を行なった後にポンプを動作させる制御部を設けたもの
である。
作   用 上記構成によりポンプが動作する時には必ず浴槽中に十
分な水または湯があり、ボンデの空運転状態にならない
こととなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する
第1図において、8は浴槽°r−\の注腸を制御する弁
、9は給湯用熱交換器、10は浴槽7の水または湯を風
呂用熱交換器12に導くパイプで、水を循環するポンプ
と、浴槽の水位を検出する水位センサ13が設けられて
いる。14は弁8を制御する制御部で、凍結防止や、追
い焚きの時などに、ボンデ11を動作させるときには、
水位センサ13により浴槽7内の水位を検出し、ボンデ
11を動作させても空運転とならないよう【弁8により
、浴槽T内に給水させる。
上記構成により風呂用熱交換器を用いて追い焚きゃ凍結
防止をする時にはポンプ11を動作させて水を循環させ
る。ここでポンプが動作する時点で制御部14が浴槽7
の水位を水位センサ13で判定し、ポンプ11を動作さ
せるのに必要な水位に満たないと判定した場合は、弁8
を開き注湯を行ない必要水位に達した時点で弁8を閉じ
て注湯を終了しその後ポンプを動作させる。また一定時
間注湯を行なっても水位が上昇しない場合は排水栓がは
ずれていると判断して報知する。
以上の様に本実施例によれば、不用意にポンプが空運転
状態とならないことが可能となる。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、従来のように必ず浴槽に水
を満たしておく必要なしに、ポンプの空運転による寿命
低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す風呂釜装置の構成図、
第2図は従来例を示す風呂釜装置の構成図である。 7・・・・・・浴槽、11・・・・・・ポンプ、8・・
・・・・弁、13・・・・・・水位センサ、14・・・
・・・制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴槽への水の供給を制御する弁と、前記浴槽の水または
    湯を加熱する熱交換器と、この熱交換器に前記浴槽の水
    または湯を強制的に循環させるポンプと、浴槽の水位を
    検出する水位センサとを備え、前記水位センサにより前
    記ポンプを駆動するのに必要な量の水または湯が前記浴
    槽中にないと判定したとき、前記弁を開き浴槽に給水す
    る制御部を設けた風呂釜装置。
JP61059925A 1986-03-18 1986-03-18 風呂釜装置 Pending JPS62217045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059925A JPS62217045A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 風呂釜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059925A JPS62217045A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 風呂釜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217045A true JPS62217045A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13127188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059925A Pending JPS62217045A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 風呂釜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02552U (ja) * 1988-06-08 1990-01-05

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974453A (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水位検出装置付風呂装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974453A (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水位検出装置付風呂装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02552U (ja) * 1988-06-08 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62217045A (ja) 風呂釜装置
JPS62112949A (ja) 自動給湯風呂装置
JPH0515941B2 (ja)
JPS61101744A (ja) 強制循環式風呂釜
JPH0142738Y2 (ja)
KR100465749B1 (ko) 가정용 보일러의 온수 공급장치 및 방법
KR200147551Y1 (ko) 가스보일러의 온수공급장치
JP3150326B2 (ja) 自動風呂装置における追焚き回路の異常検知方法
JPH0517552Y2 (ja)
JP2716994B2 (ja) 迫焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
JP2716995B2 (ja) 追焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
JP3128350B2 (ja) 給湯風呂装置
JPH0470541B2 (ja)
JP2721548B2 (ja) 自動風呂装置における追焚き回路の破損防止方法
JP2000234802A (ja) 自動風呂装置
JPH0328260Y2 (ja)
JPS63153032A (ja) 浴槽水位センサ
JP2716993B2 (ja) 追焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
KR200313515Y1 (ko) 가정용 보일러의 온수 제어장치
JPH0147706B2 (ja)
JPH02115657A (ja) 自動給湯風呂装置
JPH04194549A (ja) 電気温水器
JPS6143625B2 (ja)
JPS61143650A (ja) 追焚機能付ガス瞬間湯沸器
JPH10325613A (ja) 風呂装置