JPS62216751A - インク残量検出装置 - Google Patents

インク残量検出装置

Info

Publication number
JPS62216751A
JPS62216751A JP5955986A JP5955986A JPS62216751A JP S62216751 A JPS62216751 A JP S62216751A JP 5955986 A JP5955986 A JP 5955986A JP 5955986 A JP5955986 A JP 5955986A JP S62216751 A JPS62216751 A JP S62216751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
displacement
detection device
electrode
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5955986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610018B2 (ja
Inventor
Yasushi Iida
飯田 泰史
Minoru Nozawa
実 野沢
Akihiro Yamanaka
山中 昭弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61059559A priority Critical patent/JP2610018B2/ja
Priority to DE3708865A priority patent/DE3708865C2/de
Publication of JPS62216751A publication Critical patent/JPS62216751A/ja
Priority to US07/622,187 priority patent/US5136309A/en
Priority to US08/193,900 priority patent/US5623290A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2610018B2 publication Critical patent/JP2610018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/20Ink jet characterised by ink handling for preventing or detecting contamination of compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17573Ink level or ink residue control using optical means for ink level indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17576Ink level or ink residue control using a floater for ink level indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17586Ink level or ink residue control using ink bag deformation for ink level indication

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はインク残量検出装置に関し、特にインクジェッ
トプリンタに用いられるインク貯蔵容器等インク供給源
のインク残量を検出するインク残量検出装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来のこの種インク残量検出装置としては、インクジェ
ットプリンタの本体に固定されるインク供給源としての
インク貯蔵容器(インクタンク)、あるいは8己録ヘツ
ドをキャリッジに搭載した形態のインクジェットプリン
タにあってはキャリッジに搭載された予備インクタンク
に設けられるものがある。そして、このような従来のイ
ンク残量検出装置では、インク液面の変化に従って移動
する磁石内蔵の浮きをリードスイッチで検出したり、あ
るいは送光手段およ゛び受光手段を設けてインク液面が
所定値以下になったとき送光手段よりの光がインクに遮
断されることなく受光手段に達することを利用して、イ
ンク残量を検出する機構等が用いられている。
[発明か解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のインク残量検出装置は
、特に固定のインクタンクに設ける場合においてインク
タンクが偏平で柔軟な袋で形成されている場合には、イ
ンク残量の減少に伴う液面変化の割合が少ないので、正
確で信頼性のある検出ができなかった。
また、このようなインク残量検出装置はインクタンク交
換時に同時に交換されることとなり、従ってインクタン
ク自体の高価格化をもたらすものであった。
一方、インク残量検知装置をキャリッジ上に塔載された
予備インクタンクに設けた場合にあっては、キャリッジ
が所定の方向に移動する際に予備インクタンク内の液面
が揺れるのでインク残量検知装置に誤動作が生じること
があり、加えてインク残量検知装置に必要な電気的な接
続手段もキャリッジに伴って移動するので接続部の信頼
性が問題となっていた。
そこで、記録ヘッドとインクタンク間のインク供給経路
中に設けられるインク残量検知装置も提案されているが
、大気開放型のインク残量検出装置、例えばインクレベ
ルを検知するためのマノメータを有する装置の場合、該
装置が適用されるインクジェットプリンタの非動作時あ
るいは運搬時を考慮してインク漏れやインク蒸発を防止
するような構成をとらなければならず、従って装置が大
型化し、かつ製造価格も増大するという問題があった。
また、密閉型のインク残量検出装置、例えば一部が可撓
性部材で構成し、その可撓性部材の内外の圧力差により
発生する変形を利用してインク残量検知を行うダイヤフ
ラムを有する装置の場合、可撓性部材の寸法のはらつぎ
に起因して検出出力もばらつくこととなり、正確なイン
ク残量検知が行われなくなることがあった。しかも、圧
力による変形を利用するために、インク供給系全体での
調整、例えば記録ヘッドとインク残量検知装置の毎に調
整しなければならないという煩雑さが生ずると共に、調
整機構を付加することによフて装置全体が大型化し、製
造価格も増大するという問題点があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明はこれら問題点を解決し、通用するインクジェッ
トプリンタ全体の系での調整を不要とするとともに、小
型かつ師偏にして検出精度の高いインク残量検知装置を
提供することを目的とする。
そのため、本発明ではインクジェットプリンタに供給す
るインクの供給源内のインク残量を検出するインク残量
検出装置において、供給源からのインク供給経路に接続
され、その経路の一部を構成し、経路中の圧力変化に伴
って変位可能な可撓性の変位部材と、変位部材の変位が
生じる圧力値を設定するために変位部材の変位を調整す
る調整部材と、変位部材の変位を検出する検出手段とを
具えたことを特徴とする。
「7耐   m1 すなわち、本発明によれば、インクタンクとは機械的に
独立してインク残量検知を行えるので、インクタンクの
構成が簡単かつ庶価になるとともに、検出精度も向上す
る。また、適用するインクジェットプリンタ全体の系と
しての調整も不要となる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を適用可能なインクジェットプリンタの
主要部の一構成例を示す。ここで、1はプラテン8に記
録面を規制された記録媒体に対して液滴を吐出する記録
ヘッド、2は記録ヘッド1を搭載してプラテン8の軸方
向に延在するガイドGに沿って移動可能なキャリッジ、
4はキャリッジ4に搭載した予備インクタンク、3は予
備インクタンク4内のインクを記録ヘッド1に供給する
ための供給管である。5は予備インクタンク4内にイン
クを供給するための供給管5八、および不図示の吸引手
段と結合して予備インクタンク4内の液量を保つため等
に用いる吸引管5Bをまとめた可撓性の連通部材である
。また、7はインク供給V原としてのインクタンクであ
り、図ではプラスチック、アルミ材等で偏平かつ柔軟に
形成した袋形状のインクタンクを示している。さらに、
6は供給管騒の途中に配設され、インクタンク7に連通
した本発明に係るインク残量検出装置である。
かかる構成において、インクタンク7に貯蔵されたイン
クはインク残量検知装置6および供給管5Aを介し、キ
ャリッジ2に搭載された予備インクタンク4へ導かれる
。更にインクは予備インクタンク4から供給管3を介し
てキャリッジ2上に搭載された記録ヘッドlに導かれ、
記録ヘッド1によってプラテン8上の記録媒体に吐出さ
れ記録が行われる。
第2図はインク残量検知装置6の一実施例を示したもの
である。ここで、6−1および6−2は、それぞれ、本
体およびカバーであり、それらは接着、?8着あるいは
ビス等で結合することができる。6−3は本体6−1お
よびカバー6−2により形成される空間を仕切るための
可撓性部材で構成した膜であり、この膜6−3により仕
切られる本体6−1は膜6−3の上部に接着等により結
合した導電部材の電極、6−5は電極6−4 と対向す
る位置にカバー6−2に固定した電極である。
6−6はカバー6−2の上部に鉛直方向に上下可能に設
けたおねじ、6−7はおねじトロと電極6−4 との間
に設けたばねであり、電極6−4に図中上方への移動習
性を付与する。更に、カバー6−2の上部にはおねじ6
−6と同径、同ピツチのめねじを螺刻した調整ネジ6−
8を設け、おねじ6−6と結合させる。また、64およ
び65は、それぞれ、電極6−4および6−5に接続し
たターミナルであり、音や表示1発光等を行う報知手段
、ないしは制御回路等を介してそのような報知手段に結
合することができる。
かかる構成において、少なくとも一部が可撓性部材で構
成された密封系のインクタンク7内のインク量が少量と
なったときに継続して記録を行うと、図中矢印で示すイ
ンク液系路全体の負圧が増加してくる。これに応じて、
インク残量検知装置6内の可撓性の膜6−3もはね力に
抗して下降し、所定の負圧値となった時点で電極6−4
と電極6−5とが接触する。これによって、6電g6−
4およびδ−5とそれぞれ接続されたターミナル64お
よび65を介して当該接触が行われた旨の信号が制御回
路等に送られ、インクタンク7内のインク量が少量とな
ったことが例えば音や光を媒介として操作者に報知でき
る。
ここで、電極6−4および6−5の接触が生じる所定の
負圧値はインクジェットプリンタによる記録品位が低下
する以前に設定することが望ましいが、この負圧値は一
般に微弱であるので、膜6−3の寸法のばらつき、素材
のばね定数のばらつきなどにより正確に検知することは
難しい。そこで、本例では調整ねじ6−8を回すことに
より電極6−4と電極6−5 との間の距1塙を変えて
、見かけ上可撓性膜6−3のばね定数を変えることによ
り設定を行う。
第3図(A)および(B)は調整部の詳細を示す。
図において6−20はカバー6−2に設けたキーであり
、おねじ6−6に設けたキーイ14に結合しておねじ6
−6の回転を阻止し、その上下方向のみの変位を許容す
る。これにより、調整ねじ6−8を回転させてもおねじ
6−6はキー溝により回転を阻止されているので、ばね
6−7および可撓性膜6−3がねじられることなく電極
6−4および6−5間の距+l!tt調整が可佳となる
。なお、ばね5−7のばね定数は負圧値と可撓性膜6−
3のはね定数とによって決定されるものであるから、同
等のばね定数をもつ弾性体であれば必ずしも図示のよう
なばねに限定されるものではない。
第4図は本発明の他の実施例を示し、第2図示の実施例
と同様に構成できる部分については対応箇所に同一符号
を付しである。
図において、6−30および6−31は、それぞれ、カ
バー6−2に配設した送光部および受光部、6−40は
それらの間の光軸上に遮光板6−40八および6−40
8を有し、可撓性膜6−3に設けた遮光部材である。
かかる構成によっても、供給経路中に負圧が生じ、膜6
−3が下降して遮光部材6−40による遮光かなされな
くなったことにより、受光部6−31か送光部6−30
からの光を受けたときに、当該受光信号を制御回路等に
より検知して上述と同様な報知を行うことかできる。ま
た、負圧設定時の調整態様についても、第2図示の実施
例と同様に行うことができる。
第5図は本発明のさらに他の実施例を示し、第2図と同
様に構成できる部分については対応箇所に同一の符号を
付しである。図において、6−50は適切なビッヂPで
適切な個数の穴を設けた弾性体、6−51は弾性体6−
50とカバー6−2 とを連結するビスを有する調整部
である。
第6図はその調整部の詳細な構成例であり、図中(八)
は正面図、図中(B)は側面図をそれぞれ示す。
本実施例では、弾性体6−50により可撓性膜6−3を
吊り上げ、所定の負圧値で可撓性膜6−3が所定量変形
するように弾性体6−50の固定位置を変更し、もって
第2図に示した実施例と同様な効果を奏することができ
る。
なお、本例に係る調整部は第4図示の実施例にも極めて
有効かつ容易に適用できるのは勿論である。
以上述べた各実施例によれば、適切に調整した負圧値で
インク残量を検出できるので、検出部をインク中に浸漬
する必要がなく従って検出の信頼性を向上させることが
できる。
また、インク残量検知装置に検出負圧量調整部を設けた
ので、インク残量検知のために適用するインクジェット
プリンタ全体の系で調整を行う必要がなく、かつ検知残
量調整部を必ずしもプリンタに内蔵させる必要もなく、
従って小型かつ師価にして高精度のインク残量検知装置
を実現できる。
さらに、インクタンクから独立したインク残量検知装置
としたので、インクタンク交換時にも装置はそのまま使
用でき、従ってインクタンクも廉価に構成できることに
なる。
また、本発明は、第1図示の如きインクジェットプリン
タに限られず、例えば記録媒体の全幅にわたって吐出オ
リフィスを整列させた所謂フルマルチタイプの記録ヘッ
ドを有するインクジェットプリンタにも適用できるのは
言うまでもない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、適用するインク
ジェットプリンタ全体の系での調整を要−・)−ること
なく?’34iな調整が可能で、しかもプリンタの大型
化を伴うことなく廉価に構成でき、かつ検出精度の高い
インク残量検出装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用可能なインクジェットプリンタの
主要部の一構成例を示す斜視図、第2図は本発明インク
残量検出装置の一実施例を示す断面図、 第3図(へ)および(B)は、それぞれ、第2図示の実
施例に係る検出負圧調整部の詳細な構成例を示す平面図
および正面図、 第4図は本発明の他の実施例を示す断面図、第5図は本
発明のさらに他の実施例を示す断面図、 第6図(^)および(B)は、それぞれ、第5図示の実
施例に係る検出負圧調整部の詳細な構成例を示す正面図
および側面図である。 6・・・インク残量検出装置、 6−1・・・本体、 6−2・・・カバー、 6−3・・・可撓性膜5 8−4.8−5・・・電極、 6−6・・・おねじ、 6−7・・・ばね、 6−8・・・調製ねじ、 6−30・・・送光部、 6−31・・・受光部、 6−30・・・遮光部材、 6−50・・・弾性部4イ、 6−51・・・調整部、 7・・・インクタンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)インクジェットプリンタに供給するインクの供給源
    内のインク残量を検出するインク残量検出装置において
    、 前記供給源からのインク供給経路に接続さ れ、該経路の一部を構成し、前記経路中の圧力変化に伴
    って変位可能な可撓性の変位部材 と、 該変位部材の変位が生じる圧力値を設定するために前記
    変位部材の変位を調整する調整部材と、 前記変位部材の変位を検出する検出手段とを具えたこと
    を特徴とするインク残量検出装 置。 2)特許請求の範囲第1項記載のインク残量検出装置に
    おいて、前記検出手段は固定された第1電極と、前記変
    位部材に設けられ、当該変位に応じて前記第1電極に接
    触可能な第2電極とを有することを特徴とするインク残
    量検出装 置。 3)特許請求の範囲第1項記載のインク残量検出装置に
    おいて、前記検出手段は固定された送光手段および受光
    手段と、当該手段間の光路を遮断可能に前記変位部材に
    設けられた遮断部材とを有することを特徴とするインク
    残量検出装置。
JP61059559A 1986-03-19 1986-03-19 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP2610018B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059559A JP2610018B2 (ja) 1986-03-19 1986-03-19 インクジェット記録装置
DE3708865A DE3708865C2 (de) 1986-03-19 1987-03-18 Einrichtung zur Tintenrestmengenermittlung bei einem Tintenstrahldrucker
US07/622,187 US5136309A (en) 1986-03-19 1990-12-05 Liquid injection apparatus with residual ink quantity detecting means
US08/193,900 US5623290A (en) 1986-03-19 1994-02-09 Recording apparatus and supply system having residual ink quantity detection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059559A JP2610018B2 (ja) 1986-03-19 1986-03-19 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216751A true JPS62216751A (ja) 1987-09-24
JP2610018B2 JP2610018B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=13116725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059559A Expired - Fee Related JP2610018B2 (ja) 1986-03-19 1986-03-19 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610018B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136901A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP2007136900A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP2007185933A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Seiko Epson Corp 液体収容容器の液体残量検出装置
CN102218924A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 珠海纳思达企业管理有限公司 一种用于喷墨打印机的墨盒
CN107792551A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 南通鸿志化工有限公司 一种硼酸三异丙酯存储装置
CN108790406A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 珠海市墨的数码科技有限公司 一种供墨系统连供装置
CN113022144A (zh) * 2021-03-05 2021-06-25 珠海益捷科技有限公司 墨盒

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185158A (en) * 1981-05-09 1982-11-15 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS59104947A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 Konishiroku Photo Ind Co Ltd インクジエツト記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185158A (en) * 1981-05-09 1982-11-15 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS59104947A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 Konishiroku Photo Ind Co Ltd インクジエツト記録装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136901A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP2007136900A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP4677885B2 (ja) * 2005-11-18 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP4677886B2 (ja) * 2005-11-18 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体検出装置及びそれを備えた液体収容容器
JP2007185933A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Seiko Epson Corp 液体収容容器の液体残量検出装置
JP4677906B2 (ja) * 2006-01-16 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器の液体残量検出装置、液体収容容器及び液体消費装置
CN102218924A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 珠海纳思达企业管理有限公司 一种用于喷墨打印机的墨盒
CN102218924B (zh) * 2010-04-16 2015-01-07 珠海纳思达企业管理有限公司 一种用于喷墨打印机的墨盒
CN107792551A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 南通鸿志化工有限公司 一种硼酸三异丙酯存储装置
CN108790406A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 珠海市墨的数码科技有限公司 一种供墨系统连供装置
CN113022144A (zh) * 2021-03-05 2021-06-25 珠海益捷科技有限公司 墨盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2610018B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977413A (en) Ink remain detector having a flexible member and a liquid injection recording apparatus utilizing the detector
US5729256A (en) Ink remain detector having a biased flexible film member with limited deformation
US10752011B2 (en) Liquid cartridge having detection member movable in accordance with deformation of deformable member
US5136309A (en) Liquid injection apparatus with residual ink quantity detecting means
US5315317A (en) Ink quantity detecting device and recording apparatus with the devie
EP2165837B1 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting system
US10308033B2 (en) Image recording apparatus capable of restraining entry of air to recording portion
US11214072B2 (en) Inkjet recording apparatus including pivot member provided in storage chamber of tank and having first protrusion and second protrusion
US10618294B2 (en) Liquid cartridge
JPS62216751A (ja) インク残量検出装置
CN111902289B (zh) 图像记录设备
US11285727B2 (en) Liquid cartridge including circuit board and deformable member
GB2377671A (en) Method for detecting and determining ink droplet trajectories using a plurality of proximity sensors contained within a housing
EP0701900B1 (en) Ink runout detecting device and ink jet printer
JP2528655B2 (ja) 液体噴射記録装置
JPS63257644A (ja) インク残量検出装置
JPS59115858A (ja) インクジエツト記録装置
JPS63247047A (ja) インク残量検知装置
JPS6056561A (ja) 記録装置
JP2613387B2 (ja) インク残量検出装置
US20230302810A1 (en) Liquid cartridge including plate having attenuating surface configured to attenuate incident light
JP2594937B2 (ja) インク残量検知装置および記録装置
JP2518840B2 (ja) インク残量検知装置および記録装置
CN109318590B (zh) 图像记录装置
JP6915272B2 (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees