JPS6221522A - 熱拡径性チューブ - Google Patents

熱拡径性チューブ

Info

Publication number
JPS6221522A
JPS6221522A JP16126285A JP16126285A JPS6221522A JP S6221522 A JPS6221522 A JP S6221522A JP 16126285 A JP16126285 A JP 16126285A JP 16126285 A JP16126285 A JP 16126285A JP S6221522 A JPS6221522 A JP S6221522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bore
same
section
tube
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16126285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Hasegawa
正一 長谷川
Tadao Omiya
近江屋 忠男
Shotaro Yoshida
昭太郎 吉田
Keiichiro Kataoka
敬一郎 片岡
Akishi Onishi
晃史 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP16126285A priority Critical patent/JPS6221522A/ja
Publication of JPS6221522A publication Critical patent/JPS6221522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鋼管等金属管内面に容易にライニングし得る熱
拡径性プラスチックチューブの製造方法に関する。
(従来の技術)(改良すべき問題点) 従来鋼管等金属管内面を防食する手段としては塗料のコ
ーティング法とプラスチックのライニング法とがめるが
、コーティング法は溶剤又は分散剤を使用するために乾
燥、加熱が困廟であったり。
皮膜の信頼性に欠ける点等不安があった。ライニング法
はこのような問題はないか゛、拡径性チューブを用いる
場合ライニングに用いられるプラスチックの拡径能力に
問題がめった。
この点を熱拡径性プラスチックのチューブの製造方法の
点より考察すれば1例えば、プラスチックチューブの押
出直径に強制的に外径を制限し縮少するような成形具を
通過させるよりにする方法があるが、この段階での縮径
は拡径と異なり非常に制限された範囲しかなし得ないこ
とから、当然使用時に拡径率も小さいこととなるのでラ
イニング操作もむずかしく、長尺の金属管に於ては信頼
性に問題がめった。
(問題点を解決する手段) 本発明はこのような問題点の解決のために鋭意検討の結
果、熱町ず・注プラスチック金先づはソ断面内形に押出
した後、その軟化点以上融点以下の温度に於てI@匝せ
しめるに当り、if?画工字状、1字状、X字状、Bt
ar状号放状状放射状装置を通過せしめて、強制的に折
九友まれ几よつに変形させることによって高い拡径性症
金有するプラスチックチューブラ容易に製造するもので
ある。
(作用ン 本発明では上記のような成形装置全通過させるので外径
が小さくなることによるa径と、折り九九み的成形とが
プラスチックチューブに同時に付与されるので加熱し友
ときにチューブの有するメモリー効果によって大きな拡
径作用全発運することができる。
(実施例〕 第1図は本発明の成形状態の一列を示すもので押出機に
より押出され九とき第1図イ)のように直径りのAイブ
でbると円周長はπDとなる。これと第1図(ロ)に示
すように外接円の径D′半径tの十字型ダイスで成形す
ると 8t−πD πD 2 t= −=  D’ 、’、D’ =  0.785D となる。
この場合、ダイスによる外径制限率延伸等による強制的
な縮径會しなくても(同一外径で占っても)元分拡径症
カケ有することが理解されよう。
M2図は本発明の成形状態の他の一例の説明図で、押出
機により押出されたとき第2図(イ)のように直径りの
パイプに押出すと円周長はπDである。
これを第2図(ロ)のように外接円の径D′、半径tの
1字状とする。
もし縮径(ダイス径會小さくする強制的な縮径又は延伸
による縮径)をしない場合は 6t=  πD 、’、 D’ = −D =1.047 D従って等価
外径が小さくならないためにダイス径を小さくすること
による強制的な縮径又は延伸=3− による縮径が必要となる。
(発明の効果) 不発明は従来のように単なる分子配向性のみによゐ拡径
性を付与し友ものに留まらず、放射状に折たたまれた特
別の形状を押出しに連続したダイスを通過させることに
よって付与するという極めて簡単な方法で達成し、c、
れによって分子配向と折た友み効果の相來作用によって
大@な拡径性能を有するプラスチックチューブ全提供し
得るものである。
なお本発明で使用する縮径装置は成形する最終vIfr
向構造全構造る1ケのダイスを用いてもよいが。
円形から順欠所定の断面構漬となるような成る長さを待
った成形具又はこれに代る複数個のダイスの連続体とす
ることができる。
1又、ダイスの断面形状は前記実施例から判るように成
形体の放射状の数が太い程、有利である。
更に本発明で加工される熱可塑性プラスチックはポリエ
チレン、架橋ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニ
ル等各種のものが利用できるが。
結晶化し易いポリオレフィン系統の万がメモリー効果も
大きいので有利である。
不発明により得られたチューブは外部から加熱したり、
内部に熱風を通すことによって容易にもとの円形に戻り
管内面に督涜したライニングをなし得るとともにその信
頼性も極めて局い。
【図面の簡単な説明】
第1図はX字状ダイスを用いfc場合の拡径能力の説明
図、第2図はY字状ダイスケ用いた場合の拡径能力の説
明図。 代理人 弁理士 竹 内   守 第1 (イ) 第2 (イ〕 阿 (ロ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性プラスチックをほぼ断面円形に押出した
    後、同プラスチックの軟化点以上融点以下の温度にて断
    面放射状に成形される成形装置の中を通して縮径と変形
    をするように成形することを特徴とする熱拡径性チュー
    ブの製造方法。
  2. (2)成形装置が入口側が断面円形で出口側が断面放射
    状空所を有するような形状である特許請求の範囲第1項
    記載の熱拡径性チューブの製造方法。
JP16126285A 1985-07-23 1985-07-23 熱拡径性チューブ Pending JPS6221522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16126285A JPS6221522A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 熱拡径性チューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16126285A JPS6221522A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 熱拡径性チューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6221522A true JPS6221522A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15731753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16126285A Pending JPS6221522A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 熱拡径性チューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221522A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5192092A (ja) * 1975-01-11 1976-08-12
JPS53128680A (en) * 1977-04-16 1978-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of thermal recovery tube

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5192092A (ja) * 1975-01-11 1976-08-12
JPS53128680A (en) * 1977-04-16 1978-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of thermal recovery tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3677676A (en) Apparatus for forming plastic tubing having a smooth inner wall and a corrugated outer wall
US4056344A (en) Apparatus for producing composite extrusions
US4428900A (en) Method of forming a pipe of oriented thermoplastics polymeric material
US4406326A (en) Plastic well screen and method of forming same
US4440712A (en) Process for the preparation of shaped articles
US4150087A (en) Tube of thermoplastics with thickened end
JPS6221522A (ja) 熱拡径性チューブ
JP2007064410A (ja) 螺旋管継手とその製造方法及びその製造装置
US20050052024A1 (en) Coupling means for multi-wall pipes or tubes
JPH10193427A (ja) 二重管の製造方法
JPS6021055B2 (ja) 熱復形性チユ−ブの製造方法
CN209955285U (zh) 一种管件生产用热吹塑模具
JP3045577B2 (ja) 凹凸付ホースの連続製造方法
KR100278578B1 (ko) 초강성 평활 다층관의 제조장치에 있어서 냉각장치 및 냉각방법
JPS60210428A (ja) 複合管の製造方法
JPS5947645B2 (ja) 配向管状体の成形方法及び装置
JPS5813335B2 (ja) 補強リブを設けてなる螺旋状管状体の製造方法
JPS61172719A (ja) 蛇腹管成形装置
JPH0436257Y2 (ja)
JPS62104742A (ja) スリ−ブ付き波形管及びその製造法
JPH0419124A (ja) 熱可塑性合成樹脂延伸パイプの製造方法及びその装置
JP2879839B2 (ja) 内面に螺旋状リブを有する管の製造方法
JPH03227609A (ja) 樹脂製中空多岐管の製造法
JP2001219461A (ja) 二軸延伸熱可塑性樹脂管の製造方法
JPH0732473A (ja) 管状フランジ部材の製造方法