JPS62213808A - 液体膜分離装置 - Google Patents

液体膜分離装置

Info

Publication number
JPS62213808A
JPS62213808A JP61055917A JP5591786A JPS62213808A JP S62213808 A JPS62213808 A JP S62213808A JP 61055917 A JP61055917 A JP 61055917A JP 5591786 A JP5591786 A JP 5591786A JP S62213808 A JPS62213808 A JP S62213808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
revolving
plate
permeable membrane
processing liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61055917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671534B2 (ja
Inventor
Naoki Okuma
大熊 直紀
Masayuki Matsuno
松野 雅行
Yoshiyasu Kamiyama
神山 義康
Yuji Nishida
祐二 西田
Teizo Sensei
先生 貞三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd, Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP61055917A priority Critical patent/JPH0671534B2/ja
Publication of JPS62213808A publication Critical patent/JPS62213808A/ja
Publication of JPH0671534B2 publication Critical patent/JPH0671534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/16Rotary, reciprocated or vibrated modules

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液体膜分離装置、詳しくは処理液中で癌過膜が
回転されるこの種の装置に関する。
[従来技術及び発明が解決しようとする問題点]液体膜
分離装置に用いられる膜モジュールとしては、中空糸型
、管状型、スパイラル型及び耐圧板型が知られている。
これらの膜モジュールでは、いずれも被処理液を流動さ
せることで、膜面の濃度分極を抑制して効率的に透過液
を得るようになっている。
しかしながら、上記膜モジュールを用いた従来の液体膜
分離装とでは、エネルギー損失が大であること等からエ
ネルギーコストが大であったり、圧力損失が大であるこ
とから高い操作圧力が必要となるという問題があった。
そこで第7図(A)及び(B)に示されるように、円板
状の支持板40に透過膜42を配し、この支持板40を
所定間隔をあけて輌44に列設し、この軸46を処理液
中で駆動回転させて透過膜42を回転させる液体膜分離
装置が考えられている。
この装置では、支持板40には空洞部50が形成されて
おり、この空洞部50は連通孔52を介して透過膜42
に連通されると共に、軸44の中空部54に連通されて
おり、透過膜42を透過した透過液は連通孔52.空洞
部50、中空部54、を経て集液されるようになってい
るので。
圧力損失がなく、低い操作圧力で所要の濾過性能を得る
ことができる長所がある。
また、この装置では、透過膜42を回転させることで膜
面における濃度分極の抑制を図っているので、透過y2
42の回転抵抗が小さく、輌44を駆動するためのエネ
ルギーコストが比較的小となる長所がある。
しかしながら、このような液体膜分離装置では支持板4
0と支持板40とが接近して配置されるため、処理液が
支持板40と共回りを起す現象が発生し、支持板40の
回転中心に向かうほど処理液の流動性が悪くなる。その
結果、処理液が滞留して、濃度分極が比較的高くなり、
透過膜42の実質有効面積が減少するという問題が生じ
ることがあった。
本発明は上記事実を考慮し、透過膜の近傍における処理
液の滞留を防止して、透過膜面積を有効利用することが
できる液体膜分離装置を得ることが目的である。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明に係る
液体膜分離装置は、処理液槽内に配置され処理液槽内の
液体を吐過して集液パイプを介して送り出す液体膜分離
装置であって、駆動手段の駆動力で処理液槽内で回転さ
れ回転軸線方向に所定間隔で複数枚取り付けられている
と共に内方にそれぞれ前記集液パ・イブと連通ずる通液
部を備えた回転板と、回転板の表面に取り付けられた透
過膜を備え処理液槽内の処理液を濾過する濾過子役と、
を有し前記回転板の回転軸が回転板の中間部を貫通する
と共にこの回転軸から回転板の外周までの寸法が不均一
とされていることを特徴としている。
従って、軸線方向に配置された回転板同志の間に滞留さ
れる処理液を分散でき、透過膜面積を有効に利用できる
[第1実施例] 第1図には本発明に係る液体膜分離装置10が示されて
いる。
処理液槽ll内にはその上端部11Aに設けられた処理
液取入口12から不純物が混入された処理液14が流入
されるようになっている。この処理液14は処理液槽1
1内に設置された分離装置16を通過することにより、
濾過され透過液取出口18へと至るようになっている。
透過液取出口18は分離装Htsの回転軸とされる集液
パイプ20の一端とフランジ21を介して同軸的に連通
されている。この集液パイプ20の他方の端部にはギヤ
22が取り付けられ、このギヤ22を介して駆動手段と
されるモータ24の駆動力を受は回転するようになって
いる。
透過液取出口18には、図示しない流量計、水質モニタ
等が設置され、濾過された透過液を監視できるようにな
っている。
集液パイプ20の外周には回転板26が取り付けられて
いる0回転板26は集液パイプ20の軸線方向に所定間
隔で複数枚取り付けられており。
モータ24の回転に応じて集液パイプ20と一体回転す
るようになっている。
第2図に示される如く、回転板26の内方には空洞部2
8が形成されており、集液パイプ20と連通されている
。また、この空洞部28は、処理液槽11内とも小径の
連通孔30により連通されている。この連通孔30は回
転板26の全面にわたり複数段けられ、処理液14を集
液パイプ20へと導く作用を有している。
回転板26には透過膜32が貼付されている。
この透過膜32は薄肉で濾過作用を備えており、処理液
槽ll内で処理液14が所定の圧力を加えられると、こ
の透過膜32で濾過され、連通孔30から空洞部28へ
と至り、集液パイプ20を介して透過液取出口18へ流
れるようになっている。
なお1回転板26の回転により、透過rtIi32へ付
着する不純物は、その遠心力等で透過膜32から離脱さ
れ、不純物による処理液14の連通孔30への流動抵抗
が緩和されるようになっている。
第3図に示される如く1回転板26はその平面形状が楕
円形状とされている。すなわち、集液パイプ20の回転
軸からの半径寸法が異るため、連続的に外周の移動軌跡
が変更されるようになっている。
これにより、回転板26同志の間隙部34(第1図参照
)の外周近傍で回転板26の回転時に共回りして滞留さ
れる処理液14が回転板26の回転に対して生じる回転
遅れで、間隙部34から抜は出し、滞留される処理液の
量を減少させるようになっている。
従って、透過膜32の面積が有効に使用され処理能力が
向上されるようになっている。
以下に本第1実施例の作用を説明する。
処理液取入口12から流入された処理液は、所定の圧力
でモータ24により回転されている回転板26の連通孔
30に導かれる。
この連通孔30と処理液槽ll内には透過膜32が設け
られているので、連通孔30を介して空洞部28へと至
る液体は訣過される。
この透過液は空洞部28から集液パイプ20へ集められ
、透過液取出口18から処理液槽11の外へ送り出され
る。
透過液取出口18には、流績計、水質モニタ等が設置さ
れているので、透過液を常時監視することができる。
ここで、処理液槽11内に配置された回転板26は楕円
形状とされ、その最大半径(L)と最小半径CM)との
比が例えばL:M=2:1とすれば、その差の分だけ処
理液の滞留を防止することができる。
すなわち、従来技術の項で説明した如く1回転板が円形
でその中心を回転軸とした場合には、この回転板同志の
間隙部にある処理液が回転板に対して、徐々に遅れなが
ら共回りし、滞留することがあった。
しかし、本第1実施例では、楕円形状の回転板26の外
周近傍(最小半径M寸法よりも外側)にある処理液がこ
の回転板26に対する回転遅れで、この処理液の一部を
間隙部34から離脱させることができる。
従って、透過膜32の面上に配置される処理液が流動さ
れ、この透過115I32の面積が有効に使用されて処
理能力が向上される。
なお、本実施例では通液部を回転板26の内方に設けら
れた空洞部28としたが回転板26を硬質のスポンジ等
の多孔体で構成し1通液させてもよい。
また、本第1実施例では、回転板26の形状を楕円形状
としたが、第4図に示される如く、長方形の回転板36
等の矩形の回転板としても同様の効果が得られる。
さらに、第5図に示される如く、円形の回転板38を用
い、その回転軸とされる集液パイプ20を偏心させても
よい。
[第2実施例] 次に本発明に係る液体膜分離装置の第2実施例について
説明する。
第6図に示される如く、本第2実施例では、第1実施例
に用いられた分離装gllBが処理液槽ll内で22!
設けられており、その構造の説すIは省略する。
2基の分離装置16.16はその回転軸である集液パイ
プ20が平行とされ、1個のモータ24で複数のギヤを
介して同方向へ回転されるようになっている。
ここで、それぞれの回転板26は交互に重合され、最大
半径部(第3図り寸法)の先端が互いに集液パイプ20
と接近されている。
従って、モータ24の駆動力により1回転板26が集液
パイプ20を中心に回転すると、互いの回転軸近傍に回
転板26の先端部が通過し、滞留されている処理液を分
散するので、処理液における回転板に追従された共回り
を阻止でき、第1実施例に比して、さらに処理能力が向
上する。
なお1本第2実施例においても、第1実施例に適用可能
な長方形等の矩形や偏心された円板を回転板としてもよ
い・ [発明の効果] 以上説明した如く、本発明に係る液体膜分離装置は、透
過膜の近傍における処理液の滞留を防止して、透過膜部
活を有効利用することができるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係る液体膜分離装置の内
部構造を示す側面図、第2図は第1図のIT −II線
断面図、第3図は回転板の正面図。 第4図は長方形の回転板を用いた場合の第3図に対応す
る正面図、第5図は円形の回転板を用いその回転軸を偏
心させた場合の第3図に対応する正面図、第6図は第2
実施例に係る液体膜分離装置の内部構造を示す側面図、
第7図(A)及び(B)は本発明の前提となる液体膜分
離装置の概略斜視図及びその一部詳細断面図である。 10・・・液体膜分離装置、 20・・・集液パイプ。 2411・Φモータ、 261・回転板、 281・空洞部、 30・・・連通孔、 32・・・透過膜。 代理人 弁理士  中 島   惇 第2図 28−m−会1周奸 3〇−連適孔 32・−−セtil!L 月1 第3図 〆一一一一一一、 ゛・、/′ 第4図 第7図 (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理液槽内に配置され処理液槽内の液体を濾過し
    て集液パイプを介して送り出す液体膜分離装置であって
    、駆動手段の駆動力で処理液槽内で回転され回転軸線方
    向に所定間隔で複数枚取り付けられていると共に内方に
    それぞれ前記集液パイプと連通する通液部を備えた回転
    板と、回転板の表面に取り付けられた透過膜を備え処理
    液槽内の処理液を濾過する濾過手段と、を有し前記回転
    板の回転軸が回転板の中間部を貫通すると共にこの回転
    軸から回転板の外周までの寸法が不均一とされているこ
    とを特徴とする液体膜分離装 置。
JP61055917A 1986-03-13 1986-03-13 液体膜分離装置 Expired - Lifetime JPH0671534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055917A JPH0671534B2 (ja) 1986-03-13 1986-03-13 液体膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055917A JPH0671534B2 (ja) 1986-03-13 1986-03-13 液体膜分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62213808A true JPS62213808A (ja) 1987-09-19
JPH0671534B2 JPH0671534B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=13012454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055917A Expired - Lifetime JPH0671534B2 (ja) 1986-03-13 1986-03-13 液体膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671534B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107082471A (zh) * 2017-05-03 2017-08-22 重庆科创水处理设备有限公司 一种污水用超滤膜过滤装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114707A (ja) * 1981-12-24 1983-07-08 フアウエ−ベ−・ヘミ−アンラ−ゲンバウ・コンビナ−ト・ライプチツヒ−グリマ 偏平膜式分離装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114707A (ja) * 1981-12-24 1983-07-08 フアウエ−ベ−・ヘミ−アンラ−ゲンバウ・コンビナ−ト・ライプチツヒ−グリマ 偏平膜式分離装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107082471A (zh) * 2017-05-03 2017-08-22 重庆科创水处理设备有限公司 一种污水用超滤膜过滤装置
CN107082471B (zh) * 2017-05-03 2019-07-02 重庆科创水处理设备有限公司 一种污水用超滤膜过滤装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671534B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6294098B1 (en) High efficiency backwash shoe
US4707258A (en) Disk filter
RU2142321C1 (ru) Система обработки жидкости фильтрацией и центрифугированием
DE102011008329B4 (de) Blutbehandlungseinheit für eine extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung
KR20180128385A (ko) 유체 이동통로를 연장시킨 측류유동형 ro필터
CZ20012794A3 (cs) Postup filtrace kříľovým tokem
CN106474925A (zh) 反渗透膜元件及净水装置
JP2001212410A (ja) 全流及びバイパス複合式フィルタ
FI73891C (fi) Filter foersedd med anordning foer foerhindrande av stockning.
JPS62213808A (ja) 液体膜分離装置
SE510746C2 (sv) Anordning vid en filtersektor för en roterande filterskiva
CN219539644U (zh) 一种血透设备中具有反冲滤芯的罐体装置
CN218357627U (zh) 一种生活污水处理分流装置
JP3832330B2 (ja) 外筒回転型濃縮機および汚泥の分離濃縮方法
KR101258440B1 (ko) 역세척이 필요없는 여과형 수처리장치
SE9501705D0 (sv) Filter för filtrering av vätskor och gaser
JPH06121919A (ja) 回転型膜分離装置
CN209317127U (zh) 一种车载多介质过滤净水装置
JPH078765A (ja) 回転型膜分離装置
JPH0857270A (ja) 膜濾過装置
JPH08309160A (ja) 回転型膜分離装置の濾過板構造
CN221692258U (zh) 一种空心纤维透析器
JPH0763591B2 (ja) 液体膜分離装置
CN203208906U (zh) 低压过滤器结构及其装置
JPH0719536Y2 (ja) 回転濾過装置