JPH078765A - 回転型膜分離装置 - Google Patents

回転型膜分離装置

Info

Publication number
JPH078765A
JPH078765A JP17496793A JP17496793A JPH078765A JP H078765 A JPH078765 A JP H078765A JP 17496793 A JP17496793 A JP 17496793A JP 17496793 A JP17496793 A JP 17496793A JP H078765 A JPH078765 A JP H078765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treated
raw water
baffle
casing
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17496793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kon
正浩 昆
Yukio Fukushima
幸生 福島
Masamitsu Ito
真実 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP17496793A priority Critical patent/JPH078765A/ja
Publication of JPH078765A publication Critical patent/JPH078765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/15Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces
    • B01D33/21Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary plane filtering surfaces with hollow filtering discs transversely mounted on a hollow rotary shaft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被処理原水の濃度及び粘度に応じて効率よく
濾過する。 【構成】 分離槽10のケーシング12の軸芯には、濾
過液排水通路18が形成された駆動軸20が回転自在に
挿入されている。駆動軸20には、連通孔24が穿設さ
れ、スペーサ26、28、30が互いに接した状態で取
り付けられている。円周溝42には、濾過膜40で覆わ
れた濾過板38が設置されている。濾過板38は濾過液
通路44、連通孔24を介して濾過液排水通路18に連
通するように駆動軸20に装着されている。スペーサ2
6、28、30には、貫通路48が設けられている。ス
ペーサ28には、吐出口50が設けられている。ケーシ
ング12の内壁近傍には、一対のバッフル回転軸52が
設けられ、バッフル56の基部56Aが挿通されてい
る。バッフル56は、使用時には濾過板38の間に配置
され、未使用時にはケーシング12の内壁近傍に収納可
能になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転型膜分離装置に係
り、特に濾過膜としてケーシング内に多数の回転円板膜
を配設した回転型膜分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】回転型膜分離装置は、円板状の濾過板を
回転自在な駆動軸に複数並設し、濾過板を回転させなが
ら被処理原水を濾過する。また、回転型膜分離装置を工
業的に利用する場合には、濾過面積を増やすために、数
十枚の濾過板が狭いピッチで駆動軸に並設される。
【0003】しかし、被処理原水が濾過板の回転と同調
して回転すると、被処理原水が濾過板の表面に滞留する
ため、被処理原水の濃度分極が生じたり、濾過板表面に
汚れが蓄積したりして、濾過量の低下を招くことがあ
る。この、いわゆる被処理原水の共回りを防止するた
め、以下のような回転型膜分離装置が提案されている。
すなわち、この回転型膜分離装置では、駆動軸と平行な
貫流路が濾過部材の支持部に連続して形成され、この貫
流路には、貫流路を貫流する被処理原水を濾過部材間に
吐出させる複数の吐出口が設けられると共に、各吐出口
の開口径が貫流路両端入口から中央に行くに従って大き
くなるように形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、被処理原水
が濾過部材で濾過され、徐々に濃縮されると、被処理原
水の濃度及び粘度が高くなる。また、被処理原水の濃度
及び粘度が初期の段階から高いこともある。しかしなが
ら、このように被処理原水の粘度及び濃度が高い場合に
は、上記回転型膜分離装置では、被処理原水が貫流路を
貫流するのが困難である。また、吐出口の開口径は貫流
路両端入口に近いほど小さいので、貫流路両端入口付近
では被処理原水が通過することが難しくなる。そのた
め、貫流路の径を大きくすることが考えられるが、貫流
路の径を大きくすると、濾過部材の支持部が大きくなる
と共に、濾過部材の面積が小さくなる。また、ケーシン
グ内で複数枚の濾過部材をユニット化して貫流路の大き
さをある程度保持し、ケーシング内にこのユニットを間
隔を拡げて中空の駆動軸に設けることも考えられるが、
この方法では容積効率が悪くなる。
【0005】本発明は上記事実を考慮して、被処理原水
の濃度及び粘度に応じて効率よく濾過することができる
回転型膜分離装置を提供することが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る回転型膜分
離装置は、円板状の複数の濾過板を所定間隔で並設した
中空の駆動軸を円筒状のケーシングに回転自在に配設
し、前記ケーシング内に供給される被処理原水を前記濾
過板で濾過し、その濾過液を前記駆動軸の中空部分に流
入させ装置外に排出する回転型膜分離装置であって、回
転する前記濾過板の間に滞留する被処理原水を乱流状態
にするじやま板のバッフルが配置され、かつ、前記ケー
シングの内壁近傍に前記バッフルが収納可能になってい
ることを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明に係る回転型膜分離装置によれば、ケー
シング内に被処理原水が供給され、駆動軸が回転する。
この駆動軸の回転とともに濾過板も回転する。ケーシン
グ内に満たされた被処理原水は、濾過板により濾過され
て、被処理原水中に含まれている懸濁物質が、濾過板に
より除去される。また、濾過板を通過した濾過液は、濾
過板の中空部分から装置外へ排出される。
【0008】一方、濾過板の間に滞留する被処理原水を
バッフルを設けることによって乱流状態にでき、被処理
原水が濾過板の回転と同調して回転するのを防止するこ
とができる。これによって、濃度及び粘度が高い被処理
原水であっても、濾過板の表面に被処理原水が滞留する
のを防止すると共に、被処理原水の濃度分極や、濾過板
表面の汚れの蓄積を防止し、濾過量の増大を図ることが
できる。
【0009】さらに、濃度及び粘度が低い被処理原水の
ように、バッフルを使用する必要がない場合には、ケー
シングの内壁近傍にバッフルを収納することができる。
従って、濃度及び粘度に応じて効率よく被処理原水の処
理を行うことができる。
【0010】
【実施例】図1及び図2には、本実施例に係る回転型膜
分離装置の分離槽10が示されている。この分離槽10
は、内部が空洞な円筒状に形成されたケーシング12を
有している。このケーシング12の底面には、入口14
が1カ所設けられ、もう一方の底面近傍には、出口16
が1カ所設けられている。また、ケーシング12の軸芯
には、軸芯部に濾過液排水通路18が形成された駆動軸
20が回転自在に挿入されている。
【0011】この駆動軸20は、ケーシング12の両底
面の中央部に穿設された軸孔22に装着されている。こ
れらの装着部分では、ケーシング12内の気密性が保た
れている。また、駆動軸20のケーシング12内部に位
置する部分には、軸方向に沿って所定の間隔を置いて連
通孔24が穿設され、スペーサ26、28、30が互い
に接した状態で取り付けられている。
【0012】図3(A)に示すように、スペーサ26
は、駆動軸20の先端部側(図1の左側)に装着される
もので、連通孔を有しない中空円柱状に形成されてお
り、Oリング32を装着するための溝26A、Oリング
34を装着するための溝26B及びOリング36を装着
するための溝26Cが形成されている。図3(B)に示
すように、スペーサ28は、駆動軸20の中間部に装着
されるもので、中空円柱状に形成され、濾過板38と濾
過膜40の2枚分の厚みとの略合計厚みに相当する幅の
円周溝42が円環状に形成されている。この円周溝42
には、上記連通孔24と連通可能に濾過液通路44がス
ペーサ28の径方向に沿って穿設されている。また、ス
ペーサ28には、Oリング32を装着するための溝28
A及びOリング34を装着するための溝28Bが形成さ
れている。
【0013】図3(C)に示すように、スペーサ30
は、駆動軸20の末端部側(図1の右側)に装着される
もので、中空円柱状に形成され、スペーサ28と同様に
円周溝42及び濾過液通路44が設けられている。この
スペーサ30には、Oリング32を装着するための溝3
0A及びOリング36を装着するための溝30Cが形成
されている。
【0014】図1及び図2に示すように、スペーサ2
8、30に形成された円周溝42には、外周部が濾過膜
40で覆われた複数の濾過板38がOリング32にシー
ルされた状態でそれぞれ設置されている。この濾過板3
8は中空円板状に形成されており、スペーサ28、30
に形成された濾過液通路44及び駆動軸20に形成され
た連通孔24を介して濾過液排水通路18に連通するよ
うに駆動軸20に装着され、駆動軸20の末端でナット
46により固定されている。
【0015】また、スペーサ26、28、30には、側
面視にて上下左右の4カ所に、駆動軸20の軸方向に沿
って貫通する貫通路48がOリング34にシールされた
状態で設けられている。また、スペーサ28には、上記
貫流路48を貫流する被処理原水を濾過板38の間に吐
出させる吐出口50が設けられている。この吐出口50
の開口径は、貫流路48の両端入口から中央に行くに従
って大きくなるように形成されている(図1参照)。
【0016】一方、ケーシング12の内壁近傍には、ケ
ーシング12の軸芯と平行に一対のバッフル回転軸52
が設けられており、ケーシング12の軸芯を中心として
対称に配置されている。このバッフル回転軸52は、ケ
ーシング12の両底面の内壁近傍に穿設された軸孔54
に装着され、図示しない駆動モータと接続されて正逆両
方向(矢印A方向及び矢印B方向)に回転可能になって
いる。バッフル56の使用は、駆動軸20を図示しない
駆動モータにトルクメータを取り付けてトルクを測定す
るか、あるいは分離槽10内に粘度計を設置したり、供
給した被処理原水又は排出された濾過液の濃度などを測
定したりして、分離槽10内の濃度及び粘度を感知して
制御するか、又は供給する被処理原水量それとも排出さ
れた透過量から分離槽10内の濃度及び粘度の目安とし
てもよい。
【0017】また、バッフル回転軸52には、複数のバ
ッフル56の基部56Aが挿通されている。このバッフ
ル56は、ケーシング12の内壁と同等の半径を有する
円弧状の板で形成されており、使用時には濾過板38の
間(図1の想像線で示す位置)でバッフル56の先端が
スペーサ28に近いところに配置され、未使用時にはケ
ーシング12の内壁近傍(図2の実線で示す位置)に収
納可能になっている。なお、バッフル56は、上述した
ように円弧状に形成された板が望ましいが、これに限ら
ず、板状、円柱状及びだ円柱状に形成しても構わない。
【0018】さらに、本実施例では、一対のバッフル回
転軸52を対称に配置した構成にしたが、これに限ら
ず、一か所あるいは複数か所に所定の間隔を置いてバッ
フル回転軸52を配置してもよい。次に本実施例の作用
を図1及び図2を用いて説明する。本実施例に係る回転
型膜分離装置では、分離槽10内に被処理原水が導入さ
れ、駆動軸20は図示しない駆動装置の駆動方向(矢印
C方向)へ回転する。この駆動軸20の回転とともに濾
過板38が回転する。分離槽10内に満たされた被処理
原水は、濾過板38により濾過されて、被処理原水中に
含まれている懸濁物質が、濾過膜40により除去され
る。ここで、被処理原水中の懸濁物質は、Oリング36
により駆動軸20内の濾過液排水通路18への侵入が防
止される。また、濾過膜40を通過した濾過液は、濾過
板38の中空部分から濾過液通路44及び連通孔24を
通過して濾過液排水通路18へ流れ込み、さらに濾過液
排水通路18から図示しない水槽等へ送流され、水槽等
に溜められる。
【0019】一方、分離槽10内の被処理原水は、貫通
路48内を貫流し、貫通路48の吐出口50から濾過板
38の間に吐き出され、さらに濾過板38で濾過され
る。この工程が繰り返されて、分離槽10内の被処理原
水の濃度及び粘度が高くなると、バッフル回転軸52を
回転させ、バッフル56を収納状態(図2の実線で示す
位置)から移動させて、バッフル56の先端をスペーサ
28の近傍(図2の想像線の位置)に固定する。ここ
で、バッフル56は、吐出口50から吐き出された被処
理原水を、濾過板38の間に滞留する被処理原水を乱流
状態にし、被処理原水が濾過板38と同調して共回りす
るのを防止する。
【0020】これによって、濃度及び粘度が高い被処理
原水であっても、濾過板38の表面に被処理原水が滞留
するのを防止すると共に、被処理原水の濃度分極や、濾
過板38表面の汚れの蓄積を防止し、濾過量の増大を図
ることができる。また、濃度及び粘度が低い被処理原水
のように、バッフル56を使用する必要がない場合に
は、ケーシング12の内壁近傍にバッフル56を収納で
きる。従って、濃度及び粘度に応じて効率よく被処理原
水の処理を行うことができる。
【0021】なお、当初から濃度及び粘度が高い被処理
原水を濾過する場合には、分離槽10内に被処理原水が
満たされてから、バッフル回転軸52を回転させて、バ
ッフル56を移動し、バッフル56の先端がスペーサ2
8の近傍に固定されるようにする。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る回転
型膜分離装置は、濾過板の間に滞留する被処理原水を攪
拌可能なバッフルを配置し、かつ、前記ケーシングの内
壁近傍に前記バッフルを収納する構成にしたので、濃度
及び粘度に応じた被処理原水の処理を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る回転型膜分離装置の一実施例を示
す図2の1−1線断面図である。
【図2】本発明に係る回転型膜分離装置の一実施例を示
す図1の2−2線断面図である。
【図3】本発明に係る回転型膜分離装置におけるスペー
サの例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
12 ケーシング 18 濾過液排水通路(中空部分) 20 駆動軸 38 濾過板 56 バッフル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円板状の複数の濾過板を所定間隔で並設
    した中空の駆動軸を円筒状のケーシングに回転自在に配
    設し、前記ケーシング内に供給される被処理原水を前記
    濾過板で濾過し、その濾過液を前記駆動軸の中空部分に
    流入させ装置外に排出する回転型膜分離装置であって、 回転する前記濾過板の間に滞留する被処理原水を乱流状
    態にするじやま板のバッフルが配置され、かつ、前記ケ
    ーシングの内壁近傍に前記バッフルが収納可能になって
    いることを特徴とする回転型膜分離装置。
JP17496793A 1993-06-22 1993-06-22 回転型膜分離装置 Pending JPH078765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17496793A JPH078765A (ja) 1993-06-22 1993-06-22 回転型膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17496793A JPH078765A (ja) 1993-06-22 1993-06-22 回転型膜分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078765A true JPH078765A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15987871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17496793A Pending JPH078765A (ja) 1993-06-22 1993-06-22 回転型膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078765A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101816853A (zh) * 2010-04-30 2010-09-01 中国海洋石油总公司 一种大型转盘式真空过滤机
RU2474460C1 (ru) * 2011-11-01 2013-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования Воронежская государственная технологическая академия (ФГБОУВПО ВГТА) Цилиндрический ротационно-пленочный аппарат
CN103071328A (zh) * 2012-12-27 2013-05-01 中信重工机械股份有限公司 一种具有双流道的中心轴
WO2013083401A1 (de) * 2011-12-09 2013-06-13 Voith Patent Gmbh Scheibenfilter-hohlwelle
CN104492271A (zh) * 2014-11-30 2015-04-08 肖金坚 一种偏心旋转膜过滤装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101816853A (zh) * 2010-04-30 2010-09-01 中国海洋石油总公司 一种大型转盘式真空过滤机
RU2474460C1 (ru) * 2011-11-01 2013-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования Воронежская государственная технологическая академия (ФГБОУВПО ВГТА) Цилиндрический ротационно-пленочный аппарат
WO2013083401A1 (de) * 2011-12-09 2013-06-13 Voith Patent Gmbh Scheibenfilter-hohlwelle
AT13953U1 (de) * 2011-12-09 2015-01-15 Voith Patent Gmbh Scheibenfilter-Hohlwelle
CN103071328A (zh) * 2012-12-27 2013-05-01 中信重工机械股份有限公司 一种具有双流道的中心轴
CN104492271A (zh) * 2014-11-30 2015-04-08 肖金坚 一种偏心旋转膜过滤装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100309220B1 (ko) 회전필터
FI103643B (fi) Vastahuuhdontaan sopiva suodatuslaite hyvin viskoosisten nesteiden suo datukseen
CA2023302A1 (en) Apparatus for mechanical purification of liquids
US4897192A (en) Rotary filtration device
JPH078765A (ja) 回転型膜分離装置
CA2380896A1 (en) Liquid filtration device with backwashing feature
US4919806A (en) Cross-flow type filter system
JPH07504123A (ja) 軽量、再湿潤防止形モジュール式円板セクタ
RU2299865C2 (ru) Устройство для биологической обработки жидкости
JPH11207110A (ja) スクリュープレス型濾過装置
JP3180639B2 (ja) 気体分離膜モジュール
SU1646887A1 (ru) Фильтрующее устройство к экструдеру
JPH08309160A (ja) 回転型膜分離装置の濾過板構造
SU1622017A1 (ru) Планетарна центрифуга
JP2000157849A (ja) ロータリ型膜分離装置
JPH0719536Y2 (ja) 回転濾過装置
SU617049A1 (ru) Патронный фильтр
US4228951A (en) Centrifugal liquid purifier
JPH0763591B2 (ja) 液体膜分離装置
JP3312181B2 (ja) 気液接触装置
JP2003144862A (ja) エレメント集合体の製造方法およびエレメント集合体
JP3239922B2 (ja) 固液分離装置
JPH0649140B2 (ja) 液体膜分離装置
JPH04281829A (ja) 回転円板型分離装置
KR20000006652U (ko) 여과장치