JPS6221312A - イコライジング特性表示方法 - Google Patents

イコライジング特性表示方法

Info

Publication number
JPS6221312A
JPS6221312A JP16157685A JP16157685A JPS6221312A JP S6221312 A JPS6221312 A JP S6221312A JP 16157685 A JP16157685 A JP 16157685A JP 16157685 A JP16157685 A JP 16157685A JP S6221312 A JPS6221312 A JP S6221312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characteristic compensation
display
frequency
characteristic
equalizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16157685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564883B2 (ja
Inventor
Eiichi Kato
栄一 加藤
Tetsuya Nose
野勢 哲也
Yasuhiko Mukoyama
向山 泰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP16157685A priority Critical patent/JPS6221312A/ja
Publication of JPS6221312A publication Critical patent/JPS6221312A/ja
Publication of JPH0564883B2 publication Critical patent/JPH0564883B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はグラフィックイコライザにおける特性補償量を
各周波数毎にドツトで離散的に表示するイコライジング
特性表示方法に関する。
〈従来技術〉 グラフィックイコライザは周波数特性を制御するための
特性補償量を複数の周波数に対して設定し、全体的に所
望のイコライジング特性を設定するものである。
かかるグラフィックイコライザは、複数の周波数のそれ
ぞれに対応する出力特性を変化させるための操作キーと
、各周波数におけろ特性補償量をドツト(LED等の表
示素子)で離散的に表示するイコライジング特性表示部
と、各周波数における特性補償量を記憶すると共に、操
作キーの操作により該操作キーに対応する周波数の特性
補償量を更新する制御部と、前記記憶されている特性補
償量により周波数特性を制御するイコライザ回路と、前
記記憶されている各周波数における特性補償量に基づい
て前記イコライジング特性表示部にイコライジングカー
ブを表示させる表示ドライバを有している。
さて、通常のグラフィックイコライザは各周波数に対し
てそれぞれ2dBあるいは3dBステツプで出力特性を
最大±12dB変化できるようになっている。このため
、イコライジング特性表示部はたと丸ば3dBステツプ
で特性補償量を表示する場合には、第6図に示すように
f1〜f7の各周波数に対してそれぞれ9個の表示素子
LEを必要とし、各周波数の特性補償量に対応する表示
素子を点灯させてイコライジングカーブ(図中黒丸部参
照)を表示させている。尚、2dBステツプで特性補償
量を表示させるためには各周波数毎に11個の表示素子
LEが必要になる。
〈発明が解決しようとしている問題点〉以上のように、
従来のイコライジング特性表示部は各周波数に対して1
ステツプ毎に1個の表示素子を必要としているため表示
素子数が増大してコスト高となると共に、表示部が厚く
なるという問題があった。特に、車載用のオーディオ装
置ではスペース的に限られているためグラフィックイコ
ライザの厚みを薄くしたいが上記理由で困難であった。
以上から、本発明の目的は従来と同一のレベル間隔で各
周波数の特性補償量を表示できると共に、表示素子数を
減少でき、しかもイコライジング特性表示部の厚みを薄
くできろイコライジング特性表示方法を提供することで
ある。
く問題点を解決するための手段〉 第1図は本聡明のイコライジング特性表示方法の説明図
である。
105はイコライジング特性表示部であり、fi〜f7
の各周波数に対して3dBステツプでそれぞれ5個の表
示素子り、J(i = 1.2.  ・・7’  j=
’p”p  ・・5)が配設されている。
く作用〉 通常、グラフィックイコライザは2 d、 Bあるいは
3dB間隔で最大+12dB変化できるようになってい
るが、実際の使用に際しである周波数の特性補償量を+
12dBに設定し、別の周波数における特性補償量を一
12dBに設定して音楽を聴く人は殆どなく、大抵の場
合缶周波数の特性補償量のうち最大の特性補償量と最小
の特性補償量の差は12dB程度である。これにもかか
わらず、従来は各周波数毎にたとえば3 d、 B間隔
で総計9個の表示素子を設けているため、第6図に示す
ように無駄な表示素子が多(なっている(−6dB。
−9dB、+12dBの表示素子はいずれも点灯してい
ない)。
ところで、各周波数の特性補償量のうち最大の特性補償
量と最小の特性補償量をドツトで表示できるようにOd
Bを示すドツト位置を変更できれハ少ない表示素子数で
イコライジングカーブを表示することができる。
たとえば、第1図に示すように各周波数毎に3dB間隔
で1個づつ総計5個の表示素子り、1〜D、5(i =
1,2.  ・・・7)を設ける。
そして、第1図(A)に示す表示状態からたとえばf3
の特性補償量を3dB増加すべく(+9dBにすべく)
操作パネル上のキーを操作する。
さて、現在の表示状態(中央のドツト位置が0dB)で
は+9dBの表示ができない。そこで、第1図CB)に
示すように、各周波数の特性補償量のうち最大の特性補
償i(+9dB)と最小の特性?l′11償量(−3d
B)を表示できるようにOdBを示すドツト位置を下か
ら2番目に変更する。
このように、OdBを示すドツト位置を特性補償量の最
大値、最小値に応じてシフトすることにより少ない表示
素子で、かつ従来と同一のレベル間隔でイコライジング
特性表示ができる。
〈実施例〉 第2図は本発明にかかるイコライジング特性表示方法を
実現するグラフィックイコライザのブロック図、第3図
はグラフィックイコライザのパネル表面図である。
101はオーディオ信号Asの周波数特性を補償するた
めのイコライザ回路、103は各周波数毎に特性補償量
を設定するためのアップキー、ダウンキーを有する操作
部、104はマイコン構成の制御部、105はイコライ
ジング特性を表示するイコライジング特性表示部、10
6は表示ドラ、イバである。
操作部103は第3図に示すように音声帯域内の複数の
周波数(60Hz、125Hz、250Hz、500H
z、IKHz、3.5KHz。
10KHz)における特性補償量を設定するアップキー
UPKI〜UPK7、ダウンキーDNK 1〜DNK7
を有している。
アップキーUPKi(i=1〜7)は押圧される毎に対
応する周波数の特性補償量を3dB増加させ、ダウンキ
ーDNK i  (i = 1〜7)は同様に押圧され
る毎に対応する周波数の特性補償量を3dBg少させる
。尚、特性補償量の最大値は+12dB、最小値は一1
2dBである。
制tam 104はマイコン構成になっており、制御プ
ログラムを記憶するROM104a、RAM104 b
、制御プログラムの制御で所定の処理を行うプロセッサ
1040などのほかに入出力ポート、バス線などを有し
ている。
RAM104bには各周波数(60Hz。
125Hz、  ・・−・・10KHz)に対する特性
補償量E Q i  (i = 1 、2 、  ・・
・・7)がそれぞれ記憶され、これら特性補償量E Q
 iは操作部103に設けられた各種キーの操作で変更
可能になっている。すなわち、所定の周波数に対応する
アップキーUPK iあるいはダウンキーDNKlを押
圧すれば押圧される毎にプロセッサ104Cは次式 %式%(1) (符号はアップキーが押されたか、ダウンキーが押され
たかに依存する)の演算を行って、所定周波数に対応す
る特性補償量EQiを更新する。尚、イコライザ回路1
01は各特性補償量EQI。
EQ2.  ・・・EQ7を入力されて周波数特性を補
償する。
又、RAM104bにはOdBのドツト位置を示すデー
タと、最上部の表示素子D11が示す最大レベルL  
と最下部の表示素子D が示す最小レプルしMINが記
憶されている。尚、かかるデータは後述するイコライジ
ング特性表示処理に際して用いられる。
イコライジング特性表示部105は各周波数f1〜f7
(60Hz、125)!z、250Hz、  ・・・・
10KHz)における特性補償量を3dB間隔で表示で
きるようになっている。尚、特性補償量のOdBを示す
位置は最大及び最小の特性補償量EQMAx、 EQ、
、Nに応じてシフトするようになっている。
表示ドライバ106はセグメントドライバ106aとデ
ィジットドライバ106bを有し、制御部104から入
力された特性補償量EQI〜EQ7に応じた表示データ
を用いてイコライジング特性表示部105にイコライジ
ングカーブを表示させる。尚、ディジットドライバ10
6bは第4図に示すように各周波数(60Hz、125
H2、・・・・10KHz)に対して1つづつトータル
7個(D D、〜DD、)設けられ、セグメントドライ
バ106aは各周波数に対してそれぞれ5個づつトータ
ル35個(SD11〜S D、5. S D2゜〜5D
25.  ・・・・・S D、、〜SD、、)設けられ
ている。そして、各ディジットドライバDD、〜DD7
は常に表示素子を点灯させるべく駆動されており、一方
セグメントドライバSD、は対応する表示素子DIJを
点灯させるか、消灯させるかに応じて駆動される。
第5図は本発明にかかるイコライジング特性表示の処理
の流れ図である。以下、この流れ図に従って本発明のイ
コライジング特性表示方法を説明する。尚、制御部10
4のRAM104bにはOdBを示すドツト位置Z1最
上部の表示素子り、1が示す最大レベルLM。、最下部
の表示素子DI 6が示す最小レベルL□、がそれぞれ
記憶されているものとする。ただし、OdBを示す位置
データ2はOdBの位置が中央のドツトラインに存在す
る場合には零、下から2番目のドツトラインに存在する
場合には1、最下部に存在する場合には2、上から2番
目のドツトラインに存在するときには−1、最上部に存
在する時には−2である。
(al特性補償量を変化させたい周波数に対応するアッ
プキーUPK、あるいはダウンキーDNK、を押圧する
(bl制御部104のプロセッサ104aは操作された
キーがアップキーかどうかを判別する。
(c)アップキーであればプロセッサは該操作されたア
ップキーに対応する周波数の特性補償量EQiを次式 EQi+3→EQi により更新する。
(dlついで、プロセッサは EQi≦LMAx(2) が成立するかどうかをチェックする。
(e)  (2)式が成立すればOdBのドツト位置を
変更することなく現在の表示状態で各周波数における全
特性補償量を表示できるから、プロセッサは前記操作さ
れたアップキーに対応する周波数の表示データを1歩進
して表示ドライバ106に出力し、今まで点灯させてい
た表示素子り、を消灯し、代わりに1つ上の表示素子D
  −+ を点灯させる。
1(j) 尚、表示データはたとえば、 (1)最上部の表示素子D11を点灯させろ場合には”
  10000″となり、 (2)上から2番目の表示素子DI3を点灯させる場合
には01000”となり、 (3)真ん中の表示素子DI3を点灯させる場合には”
00100” となり、 (4)下から2番目の表示素子D14を点灯させる場合
ニ+、t” OO010’ トナリ、(5)最下部の表
示素子り、5を点灯させる場合には”00001’ と
なる。
(fl  (21式が成立しない場合にはプロセッサ1
04aは各周波数におけろ特性補償量EQiがすべて次
式 %式%(3) を満足するかどうかをチェックする。すなわち、最小の
特性補償量EQMINがL M I Nより大きいがど
うかをチェックする。
(g)  (31式が全周波数の特性補償量(ζ対して
成立すれば(第1図(A)参照)、プロセッサ104a
は Z+1→Z(4) によりOdBのドツト位置を1つ下げると共に、次式 %式%(5) により、LMAX” MINを更新する。
(h)シかる後、プロセッサは新たなOdB位置に基づ
いて各周波数における表示データを生成して表示ドライ
バ106に出力し、所定の表示素子を点灯させる(第1
図(B)参照)。
尚、ステップ[f)において(3)式が成立しない場合
には、換言すれば少なくとも1つの特性補償量がLM1
N以下の場合には特性表示を変更しない。これは、特性
補償量の最大と最小のレベル差が予め想定しているレベ
ル(第1図の例では12dB)Ju上になった場合であ
り、かかる場合には全特性補償量を正しく表示できない
ためである。
(i)ステップ(blにおいて操作されたキーがダウン
キーであればプロセッサは該操作されたダウンキーに対
応する周波数の特性補償量EQiを次式%式% により更新する。
(jlついで、プロセッサは EQi≧LMIN      (7) が成立するかどうかをチェックする。
(k)  (7)式が成立すればOdBのドツト位置を
変更することなく現在の表示状態で各周波数における前
特性補償量を表示できるから、プロセッサは前記操作さ
れたダウンキーに対応する周波数の表示データを変更し
て表示ドライバ106に出力し、今まで点灯させていた
表示素子り、を消灯し、代わ9に1つ下の表示素子D 
+、を点灯させる。
−(J   ) (m)(7)式が成立しない場合にはプロセッサ104
aは各周波数におけろ特性補償量EQiがすべて次式 %式%(8) を満足するかどうかをチェックする。すなわち、最大の
特性補償量EQr、AxがLl、lAx以上がどうかを
チェックする。
(nl  (81式が全周波数の特性補償量に対して成
立すれば、プロセッサ104aは Z−1→Z(9) によ1)OdBのドツト位置を1つ上げると共に、(5
)、(6)式により、LM□、LM I Nを更新する
(p)シかる後、プロセッサは新たなOdB位置に基づ
いて各周波数における表示データを生成して表示ドライ
バ106に出力し、所定の表示素子を点灯させろ。
尚、ステップh>において(7)式が成立しない場合に
は、換言すれば少な(とも1つの特性補償量がL 以上
の場合には特性表示を変更しない。これは、特性補償量
の最大と最小のレベル差が予め想定しているレベル(1
2dB)以上になった場合であり、かかる場合には全特
性補償量を正しく表示できないためである。
尚、以上の説明では表示素子の点灯制御のみ説明したが
、OdBのドツト位置に応じて特性補償量の目盛り表示
を同時に変更しく第1図(A)。
(B)参照)、あるいは特性補償量を示すドツト位置を
マーカーあるいはラインで識別可能に表示するように構
成してもよい。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、各周波数の特性補償量のうち最大
の特性補償量と最小の特性補償量をドラ)・で表示でき
るようにOdBを示すドツト位置を変更して各周波数に
おける特性補償量を表示するように構成したから、従来
と同一のレベル間隔で各周波数の特性補償量を表示でき
ると共に、表示素子数を減少でき、しかもイコライジン
グ特性表示部の厚みを薄くできた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のイコライジング特性表示方法を説明す
る説明図、 第2図は本発明を適用したグラフィックイコライザのブ
ロック図、 第3図はグラフィックイコライザのパネル表面図、 第4図は表示ドライバの説明図、 第5図は本発明の処理の流れ図、 第6図は従来の表示装置の説明図である。 101・・イコライザ回路、 103・・操作部、 104・・制御部、 105・・イコライジング特性表示部 106・・表示ドライバ、 106a・・セグメントドライバ、 10Gb・・ディジットドライバ、 UPK、・・アップキー、DNK、・・ダウンキーDI
J・・・表示素子 特許出願人        アルパイン株式会社代理人
          弁理士 齋藤千幹第1図(B) 第6図 6、  イz   4g  ラー  チν  壬≦ テ
テ第2図 第3図 第4図 第]¥I (A) 第5図CB)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の周波数のそれぞれに対応する出力特性を変化させ
    るための特性補償量を各周波数毎にドットで離散的に表
    示するイコライジング特性表示方法において、 各周波数の特性補償量のうち最大の特性補償量と最小の
    特性補償量をドットで表示できるようにOdBを示すド
    ット位置を変更して各周波数における特性補償量を表示
    することを特徴とするイコライジング特性表示方法。
JP16157685A 1985-07-22 1985-07-22 イコライジング特性表示方法 Granted JPS6221312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16157685A JPS6221312A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 イコライジング特性表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16157685A JPS6221312A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 イコライジング特性表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6221312A true JPS6221312A (ja) 1987-01-29
JPH0564883B2 JPH0564883B2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=15737742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16157685A Granted JPS6221312A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 イコライジング特性表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221312A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814621U (ja) * 1981-07-21 1983-01-29 三洋電機株式会社 操作部の表示装置
JPS5824210A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Arupain Kk イコライザ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814621B2 (ja) * 1976-01-09 1983-03-19 シチズン時計株式会社 電子腕時計の配置構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814621U (ja) * 1981-07-21 1983-01-29 三洋電機株式会社 操作部の表示装置
JPS5824210A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Arupain Kk イコライザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564883B2 (ja) 1993-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103123797B (zh) 一种车载音频播放系统及方法
CN108227263A (zh) 显示模组、显示模组的制作方法和显示装置
EP0740410A1 (en) Sound quality control system
US5172417A (en) Apparatus for controlling acoustical transfer characteristics
JP2004246099A (ja) 画像表示方法、画像表示装置及び電子機器
JP2000298450A (ja) ガンマ補正回路
CN106601268A (zh) 一种多媒体数据处理方法及装置
JPS6221312A (ja) イコライジング特性表示方法
JP2000356990A (ja) オーディオシステム、その制御方法および記録媒体
JPS6221314A (ja) イコライジング特性表示方法
JPH0564884B2 (ja)
EP0398536B1 (en) Apparatus for controlling acoustical transfer characteristics
US6345174B1 (en) Display apparatus for a vehicle audio system
US6950527B2 (en) Circuit and method of 3-wired interface for headphones
JPS6010898A (ja) 電子機器などの集中制御方式
JP3134888B2 (ja) 表示装置および表示セグメントの輝度の制御方法
JP3299712B2 (ja) 明瞭度改善方法および音場制御装置
JPH0319513A (ja) 音響伝達特性制御装置
JPS63235995A (ja) マトリクス型液晶表示装置
CA1229309A (en) Filter system
JPH0546339Y2 (ja)
JPH01241909A (ja) 音量・音質調整装置
JPH0713297Y2 (ja) グラフィックイコライザ及びグラフィックイコライザシステム
KR100499775B1 (ko) 복수개의 이어폰잭을 가지는 카오디오 장치
EP0312137B1 (en) Bandfilter

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees