JPS6221033A - 漏水検知センサ - Google Patents

漏水検知センサ

Info

Publication number
JPS6221033A
JPS6221033A JP15952385A JP15952385A JPS6221033A JP S6221033 A JPS6221033 A JP S6221033A JP 15952385 A JP15952385 A JP 15952385A JP 15952385 A JP15952385 A JP 15952385A JP S6221033 A JPS6221033 A JP S6221033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
detection sensor
water leak
heat
water leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15952385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Kawamoto
司 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15952385A priority Critical patent/JPS6221033A/ja
Publication of JPS6221033A publication Critical patent/JPS6221033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は給水配管等を対象に、その漏水検出箇所に貼
り付けて漏水有無を監視し、漏水発生の際にはこれを検
知して電気信号を得るようにした漏水検知センサに関す
る。
【従来技術とその問題点】
この種の漏水検知センサとして、第4図に示すごと<m
縁材の基板テープlの上にその長手方向に沿って左右の
対向電極2.3、および該電極2と3との間にまたがっ
てその上面に覆う感湿層4とを成層して構成したものが
知られている。ここで前記感湿層4は例えばポリエステ
ル平織布のテープに電解質を含浸保持した後に親水、乾
燥処理を施したものであり、前記した電極2,3を挟ん
で基板テープl上に貼着されている。なお5は電極2.
3の引出しリード線である。 かかる漏水検知センサはよく知られいるところであり、
その原理は感湿層4の電気抵抗が水分の吸湿によって変
化するのを電極2.3間の抵抗値として外部検知回路で
検出するようにしたものであり、その使用法は配管等の
被漏水検出箇所に前記したセンサを貼り付け、このセン
サを外部の検知回路に接続して漏水有無の監視を行う、
すなわち漏水検出箇所で万一漏水が発生した際には、感
湿層4が水分を吸収してその電解質が溶解し、電極2と
3との間の電気抵抗を急激に低下させる。 したがって電極間の抵抗変化を外部検知回路で検出する
ことにより、電気的に漏水発生を感知して検知回路のリ
レーを動作させ、このリレーの出力信号でLEDないし
ブザーを作動させて警報を発し、外部に漏水の発生した
ことを知らせることができる。 ところで上記した漏水検知センサは一旦漏水検知を行う
と、感湿層4に吸湿した水分を完全に乾燥して除去しな
い限りセンサとしての機能が回復せず再生使用できない
、このために実際の使用管理に当たっては、漏水検知後
は保守員が吸水性のよい紙、布等で感湿層4の水分を吸
い取って早期の復元を図る方法を行っているが、この方
法はセンサの取付は場所の制約もあって作業が面倒であ
る。また自然乾燥に軒る場合もあるがこの場合には長い
時間が掛かり、その間は漏水監視態勢が空白となる。
【発明の目的】
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、人
手作業に鯨ることなく短時間で漏水検知機能を復元して
再生使用できるようにした保守管理面での優れた漏水検
知センサを提供することを目的とする。
【発明の要点】
上記目的を達成するために、この発明は基板テープの面
上にセンサ再生時に通電して前記感湿層を強制乾燥させ
る発熱体を貼着して構成し、当該漏水検知センサが漏水
検知動作した後に再生使用する場合には、前記した発熱
体に通電して感湿層を強制乾燥して短時間の内にそのセ
ンサ機能の復元を図るようにしたものである。
【発明の実施例】
第1図、第2図はこの発明の実施例による漏水検知セン
サの構成図、第3図は前記センサを接続した漏水検知回
路の構成を示すものであり、第4図に対応する同一部材
には同じ符号が付しである。 すなわちこの発明により、漏水検知センサを構成する基
板テープlの裏面側には、その全長域にわたり面状の発
熱抵抗体6および抵抗体6の両側縁に沿って接続した電
極7を絶縁層8内に埋設してなるテープ状の発熱体9が
貼着されている。なお10は発熱体の電極7から引き出
したリード線である。かかる構成により発熱体9は単位
面積当たりの発熱量は印加電圧によって一定となり、し
たがって漏水検知センサの長さ寸法に関係なくその全面
域を均等に加熱できる。 次に上記構成の漏水検知センサを含む漏水検知回路の構
成を第3図に示す0図において11は電源トランス、1
2は整流器、感度調節器、14は比較器、15はリレー
、16.17はリレー15の出力信号で作動する警報用
のLED、およびブザー、18が前記した発熱体9の通
電スイッチである。かかる回路構成で、通常の漏水監視
状態では発熱体の通電スイッチ18はオフとなっており
、この状態で漏水有無の監視を行っている。ここで被漏
水検出箇所に万一漏水が発生すると、感湿層の電解質が
水分を吸湿してセンサの電極2と3の間の電気抵抗が急
激に低下し、その抵抗変化と基準値とが比較器14で比
較された上で比較器14からの出力によりリレー15が
動作してLED16を点灯し、同時にブザー17を鳴ら
して警報を発する。一方、漏水検知に伴い配管等に必要
な修復処置を施した後は、前記したスイッチ18を所定
の時間オンして発熱体9に通電し、漏水検知センサを加
熱してその感温層4を強制乾燥させる。これにより短時
間の内に感湿層は機能が回復し、センサは再び再生使用
の可能な状態となり、引続き漏水有無の監視を行うこと
ができるようになる。
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、基板テープの面上
にセンサ再生時に通電して前記感湿層を強制乾燥させる
発熱体を貼着して構成したことにより、漏水検知センサ
が漏水検知動作した後の再生時に前記の発熱体に通電し
てセンサを加熱乾燥することによりセンサ機能の復元に
要する時間を従来のものと比べて大幅に短縮することが
でき、その取扱性、保守管理面での改善を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の構成斜視図、第2図は第1
図の断面図、第3図は第1図の漏水検知センサを接続し
た漏水検知回路図、第4図は従来における漏水検知セン
サの構成図である0図において、 1:基板テープ、2,3:電極、4:感湿層、6:面状
の発熱抵抗体、9:発熱体。 1″6 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)絶縁性基板テープ上に対向電極および該電極間にま
    たがる感湿層を成層してなる漏水検知センサにおいて、
    前記基板テープの面上にセンサ再生時に通電して前記感
    湿層を強制乾燥させる発熱体を貼着して構成したことを
    特徴とする漏水検知センサ。 2)特許請求の範囲第1項記載の漏水検知センサにおい
    て、発熱体が基板テープの全長域に亙って形成された面
    状発熱体であることを特徴とする漏水検知センサ。
JP15952385A 1985-07-19 1985-07-19 漏水検知センサ Pending JPS6221033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15952385A JPS6221033A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 漏水検知センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15952385A JPS6221033A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 漏水検知センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6221033A true JPS6221033A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15695625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15952385A Pending JPS6221033A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 漏水検知センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221033A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667569A (en) * 1995-06-29 1997-09-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink and ink jet recording method using same
US5830264A (en) * 1996-03-29 1998-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based recording ink composition, and ink-jet recording process
WO2005085815A3 (en) * 2004-03-03 2006-03-30 Waters Investments Ltd A leak detector comprising a self-heated thermistor control circuit
US20110217573A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Carl Freudenberg Kg Sensor for Selectively Detecting Liquids in Apparatuses for Storing and Generating Energy
KR101200918B1 (ko) * 2009-11-16 2012-11-13 유홍근 히팅기능을 갖는 리크감지장치
US20160282216A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Flownix Co., Ltd. Leak sensor for side detection
JP2017511964A (ja) * 2014-03-05 2017-04-27 フィナジー リミテッド 電解液の交換のためのピットストップ及びその方法
CN107607593A (zh) * 2017-07-24 2018-01-19 珠海格力电器股份有限公司 一种漏液检测装置、方法及水处理设备

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667569A (en) * 1995-06-29 1997-09-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink and ink jet recording method using same
US5830264A (en) * 1996-03-29 1998-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based recording ink composition, and ink-jet recording process
WO2005085815A3 (en) * 2004-03-03 2006-03-30 Waters Investments Ltd A leak detector comprising a self-heated thermistor control circuit
GB2430037A (en) * 2004-03-03 2007-03-14 Waters Investments Ltd A leak detector comprising a self-heated thermistor control circuit
GB2430037B (en) * 2004-03-03 2009-01-07 Waters Investments Ltd Self-heated thermistor control circuit
US7607823B2 (en) 2004-03-03 2009-10-27 Waters Technologies Corporation Leak detector comprising a self-heated thermistor control circuit
KR101200918B1 (ko) * 2009-11-16 2012-11-13 유홍근 히팅기능을 갖는 리크감지장치
US20110217573A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Carl Freudenberg Kg Sensor for Selectively Detecting Liquids in Apparatuses for Storing and Generating Energy
JP2017511964A (ja) * 2014-03-05 2017-04-27 フィナジー リミテッド 電解液の交換のためのピットストップ及びその方法
US10290853B2 (en) 2014-03-05 2019-05-14 Phinergy Ltd. Pit stop for and method of replacement of electrolyte
US20160282216A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Flownix Co., Ltd. Leak sensor for side detection
US9863833B2 (en) * 2015-03-26 2018-01-09 Flownix Co., Ltd. Leak sensor for side detection
CN107607593A (zh) * 2017-07-24 2018-01-19 珠海格力电器股份有限公司 一种漏液检测装置、方法及水处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221033A (ja) 漏水検知センサ
ES2083796T3 (es) Metodo y aparato para revestir areas de contencion de fluidos a la intemperie.
DE69806636D1 (de) Verbesserungen an heizdecken o.dgl
KR950029456A (ko) 건조기
KR200446123Y1 (ko) 면상발열체
US5084679A (en) Leakage detector using slotted insulated conductors
JPH0310211B2 (ja)
JPH07120346A (ja) 吸水検知シート
JPS6124906Y2 (ja)
JPS6212460B2 (ja)
JP2002316118A (ja) 遮水シートの端部処理構造
KR840007709A (ko) 전기화학전지 및 그가열방법
JPH08229530A (ja) 遮水シートの敷設構造
JPH0635294Y2 (ja) 導電性液体検出用ケーブル
JP2000111073A (ja) 暖房装置
JPH10104110A (ja) 床暖房用温水パネルの損傷監視方法
JP4081605B2 (ja) 床暖房用発熱体のコントローラー
JP3021204U (ja) 面状発熱体の安全装置
JPS622122Y2 (ja)
JPS6242370Y2 (ja)
JP3674740B2 (ja) 発熱体装置
JPS57203941A (en) Regenerating device for humidity-sensitive element
JP3021203U (ja) 面状発熱体の安全装置
JPH0454444A (ja) 結露センサー
JPS60169664U (ja) 複写機の熱定着装置