JPS6220813B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220813B2
JPS6220813B2 JP56096439A JP9643981A JPS6220813B2 JP S6220813 B2 JPS6220813 B2 JP S6220813B2 JP 56096439 A JP56096439 A JP 56096439A JP 9643981 A JP9643981 A JP 9643981A JP S6220813 B2 JPS6220813 B2 JP S6220813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode block
cathodes
physiological sensor
cathode
sensor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56096439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731845A (en
Inventor
Raisuto Herumuuto
Haintsu Homorin Kaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Information Technologies GmbH
Original Assignee
Hellige GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hellige GmbH filed Critical Hellige GmbH
Publication of JPS5731845A publication Critical patent/JPS5731845A/ja
Publication of JPS6220813B2 publication Critical patent/JPS6220813B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1491Heated applicators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、体液中のガス分圧を経皮的にポー
ラログラフ測定するための、自動的に温度調節さ
れた生理学用センサに関する。
たとえば血液などの体液中のガス、特に酸素の
分圧を経皮的にポーラログラフ測定するための生
理学用センサは、従来、アメリカ合衆国特許第
3929605号およびドイツの公表された出願第
2835730号に参照されるように、1または数個の
陰極および陽極を装備する。このような装置の開
発結果によれば、たとえば白金または金からなる
陰極は、ともに加熱される銀からなる陽極ブロツ
ク内に取付けられる薄い円筒状のチユーブあるい
は線である。この陰極は、ガラスまたはエポキシ
樹脂からなる絶縁性ブロツクによつて陽極ブロツ
クから電気的に孤立されており、そしてこの絶縁
性ブロツクは陽極ブロツク内に挿入されており、
かつ陰極を支持し、陰極を所定の位置に維持する
ために働く。
さらに、ガス分圧の経皮的ポーラログラフ測定
のための複数の陰極を有する生理学用センサが、
提案されてきた。そこでは、いくつかの陰極のそ
れぞれが、個々の絶縁体のなかに設けられてお
り、次に個々の絶縁体は対応する個々の加熱され
た陽極により囲まれており、これらの陽極は互い
に熱的および電気的に絶縁されている。
KIMMICH,H.P.、SPAAN,V.G.、
KREUZER,F.らの「トリプル電極装置による37
℃におけるPaO2の経皮的測定」
(Transcoutaneous Measurement of paO2 at 37
℃ with、a Triple Electrode System,Acta
Anaesth. Scand. Suppl.第68巻第28頁ないし第
32頁、1978年)を参照されたい。
異なる開発の結果によれば、微小陰極としてし
ばしば参照されるいくつかの比較的小さな陰極が
設けられており、各微小陰極は加熱されていない
共通の陽極内に支持される個々の絶縁体内に設け
られているような生理学用センサが構成されてい
る。FATT,IおよびHELEN,R.STの「複数の
陰極を有するポーラログラフ酸素センサおよびそ
の特性」(A Multicathode Polarographic
Oxygen Sensor and its Performance,J.Appl.
Physiol.第27巻第435頁ないし第437頁、1969年)
を参照されたい。
経皮的ガス測定のための生理学用センサにおけ
る個々の微小陰極を有する複数陰極システムによ
り達成される利点は、次のようなものである。
測定されるべき量、すなわちたとえば酸素につ
いての分圧は、比較的大きな体表面積にわたる測
定手順を実行することにより決定される。陰極の
数に依存して、複数の測定電流が、微小陰極の有
利な特性、すなわち測定電流の増加が単一の陰極
の大きさの増加により達成されるような状態に比
べて比較的酸素についての小さな要求および比較
的小さな時定数、をそこなうことなしに複数の測
定電流が発生される。
この発明は、ガス分圧を経皮的ポーラログラフ
測定する形式の生理学用センサの改良を達成する
ものであり、特に、充血の増加およびガスの動脈
分圧との関係の改善を達成する目的のために、陽
極ブロツクを加熱し、さらに測定セルにより占め
られる領域および皮膚に熱を移動させることによ
り、温度コントロールを行なうものに関する。
この発明は、公知の温度制御された生理学用セ
ンサの比較的不充分な特性が、比較的大きな絶縁
ブロツクまたはプラグが陽極ブロツク内に挿入さ
れ、この絶縁体がさらに個々の陰極を挿入してい
るという事実に基づくものであることを考えて開
発された。これらの陰極のアセンブリはポーラロ
グラフセルを形成するので、陽極ブロツクの外表
面に付加される熱は、電極アセンブリ−この語
は、個々の陰極を支持するときの陽極ブロツクを
示すのに用いられる−全体に、充分に早くかつ有
効に分散されないと、理論付けられる。
この発明概念を展開すれば、単一の絶縁体がす
べての陰極を支持せずに、個々に絶縁された陰極
が用いられて、温度制御された生理学用センサに
ついての最適の結果が得られ得られることが理解
され、このようなワイヤから構成される個々に絶
縁された陰極では、各ワイヤはある長さのワイヤ
を適合させるたとえばガラス管あるいはプラスチ
ツクチユーブのような管状シールドにより陽極か
ら個々に絶縁されている。この構成要素の選択
は、絶縁された陰極の間に延ばされた陽極ブロツ
クの金属部分が、陽極部分として動作し、かつ絶
縁された陰極を支持するだけでなく、これらの金
属部分は第3の機能すなわち熱伝導体としての機
能をも果たすという事実により満たされる適当な
熱の分布を与える基本的概念を有する優れたセン
サを導びくということがわかつた。陽極ブロツク
の外表面に付加される熱は、このように電極アセ
ンブリの中央領域、特に、使用の間に適用される
体表面に密接する部分に伝えられる。
結果として、この発明は、所望の充血が所望の
範囲にかつ遅れることなしに達成されるように、
最初に、電極アセンブリ、特に膜および電解質に
隣接する部分を、適当に加熱させ得るものであ
る。
このように、この発明の広い局面によれば、体
液中のたとえば酸素のようなガスの分圧の経皮的
ポーラログラフ測定のための生理学用センサが与
えられる。このセンサは、金属の陽極ブロツク
と、ポーラログラフとして動作するセルを形成す
るために、陽極ブロツクにより支持される、少な
くとも2個のガス分圧測定のための金属陰極とを
含み、各セルは個々の陰極を有し、かつ少なくと
も1個の他のセルとともに共通の陽極ブロツクを
分割し、絶縁シールド手段と、好ましくはワイヤ
上である各陰極を陽極ブロツクからそれぞれ電気
的に絶縁するための適当な絶縁チユーブと、電極
アセンブリの温度を実質的に一定に維持するため
の温度制御手段とをさらに含む電極アセンブリを
備える。このように、ワイヤ上の陰極を装備する
絶縁チユーブのような個々の絶縁シールド手段の
間に延ばされる金属陽極ブロツクのこれらの部分
は、陽極ブロツク全体に熱を分散させる。
好ましくは、少なくとも3個のポーラログラフ
として動作するセルを形成するために、少なくと
も3個の金属陰極が用いられる。陰極は、正多角
形の角の部分に対応する位置に設けられてもよ
く、または円環状ラインに沿つて等間隔に分散さ
れる位置に設けられてもよい。陰極が、陽極ブロ
ツクの中央領域の位置に設けられ、相互に隣接す
る陰極間の距離が陽極ブロツクの外周面からの距
離よりも短いときに、良い結果が得られる。
以下に示されかつ述べられる実施例によれば、
各陰極は絶縁チユーブに装備されるある長さの金
属ワイヤであり、このチユーブは陽極ブロツクを
貫通する孔に実質的に平行に取付けられており、
各チユーブの間に延びかつ各チユーブを取囲む陽
極ブロツク材料は陽極ブロツク全体に熱を分散さ
せる手段を構成する。
ガス分圧の経皮的ポーラログラフ測定のための
生理学用センサがこの発明の教示により構成され
るとき、迅速かつ均一な熱の分散に対する要請
は、ポーラログラフイツクな生理学用センサを経
皮的に操作するために従来提案されていた複数陰
極システムの有利な特徴を何ら放棄することな
く、有利に満たされる。各単一の測定セルの断面
は、いくつかの陰極を備えるいずれの測定セルの
断面よりも実質的に小さく、かつ通常は銀である
良好な熱伝導特性を有する中間の陽極ブロツクの
厚い層が個々の測定セルの間に存在していること
を考慮するならば、陽極ブロツクの加熱される外
表面から陽極の中心までの熱の伝導は、測定セル
を形成する陰極が分散して配設されているところ
では、さまたげられない。これらの中間の層は、
優れた熱伝導素子を形成し、これらは熱を個々の
測定セルおよび使用の間にセンサがその上に載置
する皮膚の表面に伝導し、そのため充血が充分な
範囲に引き起こされる。したがつて、この発明の
生理学用センサのセンサ部分により覆われる身体
の部分の充血は、すべての実用的な目的のため
に、均一でありかつ遅延なく生じる。
この発明の利益を利用するためには、周囲の陽
極ブロツクと協働して3個の測定セルを形成する
少なくとも3個の陰極を設け、かつこれらを正多
角形の角の部分にまたは代わりに円の周辺に沿つ
て均一に配列することが適当である。そのとき、
陰極とそれらを絶縁するシールドとの間の中間の
金属陽極材料の厚みはそんなに大きい必要はな
く、そのため個々の絶縁された陰極の間の相互の
距離は、リムすなわち陽極ブロツクの外表面から
の距離よりも小さい。それ自体知られている陽極
ブロツクには、好ましくは抵抗が陽極ブロツクの
外表面を取囲んで巻かれている形態である電気的
ヒータが設けられる。陽極ブロツク内が予め定め
られた温度に維持されるように温度をコントロー
ルし、加熱出力を調整するためには、温度センサ
が陽極ブロツクに直接に適当に設けられ、この温
度センサはその制御装置が本来離れた測定装置内
に設けられている加熱用電源のための制御回路に
対して、信号ケーブル内に装備されるリード線に
より接続される。この装置は、温度を一定に維持
する。
この発明は、この発明を実施する生理学用セン
サの軸に沿つた断面図である図面の1つの図を参
照して、この発明の一実施例の以下の詳細な説明
により一層理解されるであろう。
説明および図面を単純化するために、表わされ
る装置は2つの陰極のみを有する。実用的な目的
のためには、好ましくは3個またはそれ以上の陰
極が存在するであろう。
この発明が関連するタイプのポーラログラフと
して動作する生理学用センサは、通常1ないし2
センチメートルの径の平担な、円盤状のまたはプ
レート状の形を有する。含まれる技術によれば測
定セルを構成する要素は、好ましくは白金または
白金線からなる陰極1および2、ならびに好まし
くは銀または銀の合金からなる参照電極5であ
る。この発明の表わされた実施例では、陽極は、
陽極ブロツク5の形態である。図面では、たつた
2個のこのような陰極が示されるが、好ましくは
3個または奇数のいくつかの付加的陰極が用いら
れるであろう。
酸素の存在および電圧の印加により、ポーラロ
グラフの電流は、これらの陰極1および2ならび
に陽極5の間を流れ、この電流は、信号ライン1
a,2aおよび13aにより電流測定装置または
離れた記録およびモニタ装置(図示せず)へ流れ
る。信号ラインは、通常は1人の患者のケーブル
を形成するように接続される。
この発明の教示によれば、金属陰極1,2のそ
れぞれは、ガラスからなる個々の絶縁するチユー
ブ体、円筒体またはプリズム1b,2bの中に取
付けられ、陽極5とともに協働するこのチユーブ
体とともに各陰極は、測定セルM1,M2を形成
する。チユーブ状エレメント1b,2bは、陽極
ブロツク5から各陰極1,2を電気的に個々に絶
縁するための絶縁シールド手段を構成することが
理解されるであろう。この陰極の端部は、このチ
ユーブ体から電解質領域4の中に突出する。
電解質領域は、膜15より閉じられ、すなわち
その周囲から分離されており、センサユニツトの
使用中この膜は、測定されるべき酸素分圧または
ガスの分圧が決定および連続的にモニタされるは
ずである皮膚または身体の部分に接続される。
このように、前述される要素は、好ましくはプ
ラスチツク材料からなる支持体11の中に設けら
れる。膜15は、プラスチツク材料からなるリン
グ8によりこの支持体11の上でテンシヨンを有
するように維持され、それによつて電解質のため
の狭い中間領域4を維持する。この領域4に存在
する電解質を構成するペーストまたは液体は、陰
極1,2および陽極5の間に必要な伝導性接続を
供給する。プラスチツク材料からなるリング上の
ハウジング10は、患者のケーブル9の端部が延
びる外部のコネクタを形成する。
電気的抵抗巻線6は、ヒータ部品を構成し、こ
れは陽極ブロツク5の外表面の上に取付けられ
る。ヒータ巻線6は、線6aを接続する加熱出力
のための電源および制御回路(図示せず)に接続
される。温度のコントロールおよび調整のため
に、陽極ブロツク5の中に取付けられる温度セン
サ7がさらに設けられ、これは線7aを通り制御
回路に接続される。装置が接触される皮膚の部分
に危険を与えることなしに充分な充血を達成する
ためには、陽極ブロツク5の温度は、自然の体温
以上の一定のレベルに適当に維持される。絶縁体
1b,2bおよび陰極1,2を含む個々の測定セ
ルM1,M2は、陽極体5の中の孔に設けられ、
この孔は、陽極体の中央の領域内、たとえば正多
角形の角に対応する位置にまたは円環状ラインに
均一に沿つて、に均一に配置される。好ましく
は、陰極は、陽極ブロツクの中央領域内の位置に
ともに集中される。このとき、隣接する陰極相互
の間の距離は、陽極ブロツクの外表面からの距離
よりも小さいかもしれない。図面から明らかなよ
うに、説明される実施例では、各陰極1,2は絶
縁チユーブ1b,2bの中に装備される一定の長
さの金属ワイヤであり、このチユーブは実質的に
陽極ブロツク5を貫通する孔に平行に取付けられ
ており、この陽極ブロツク材料は陽極ブロツク5
全体に熱を分散するための手段を構成するチユー
ブの間および周囲に延びる。
多くの変形が、添付された請求の範囲により規
定されるこの発明の範囲内に含まれる変化によ
り、ここにおいて開示された特徴と同等のものを
使用して、代替手段または付加によりなされ得る
ことを注意すべきである。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の生理学用センサの一実施例
の軸方向に沿つた断面図である。 図において、1は金属陰極、1bは絶縁チユー
ブ、2は金属陰極、2bは絶縁チユーブ、5は陽
極ブロツク、6は温度制御手段としての抵抗巻線
M1およびM2は個々の測定セルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸素のようなガスの分圧の経皮的ポーラログ
    ラフ測定のための生理学用センサであつて、 金属からなる陽極ブロツクと、 ポーラログラフとして動作するセルを形成する
    ために、前記陽極ブロツクにより支持される少な
    くとも2個のガス分圧測定のための金属陰極とを
    含み、 各セルは、個々の陰極を有し、かつ少なくとも
    1個の他のセルとともに共通の前記陽極ブロツク
    を分かち合い、 各陰極を前記陽極ブロツクから電気的に個々に
    絶縁するための絶縁シールド手段と、 電極アセンブリの温度を実質的に一定に維持す
    るための温度制御手段とをさらに含む、電極アセ
    ンブリを備える、生理学用センサ。 2 前記個々の絶縁シールド手段の間に延びる前
    記金属からなる陽極ブロツクの部分を含む、前記
    陽極ブロツク全体に熱を分散させるための手段を
    備える、特許請求の範囲第1項記載の生理学用セ
    ンサ。 3 少なくとも3個のポーラログラフとして動作
    するセルを形成するための少なくとも3個の金属
    陰極を備える、特許請求の範囲第1項記載の生理
    学用センサ。 4 前記陰極は、正多角形の角に対応する位置に
    設けられている、特許請求の範囲第1項ないし第
    3項のいずれかに記載の生理学用センサ。 5 前記陰極は、円環状ラインに沿つて均一に分
    散される位置に設けられる、特許請求の範囲第1
    項ないし第3項のいずれかに記載の生理学用セン
    サ。 6 前記陰極は、前記陽極ブロツクの中央領域の
    位置に設けられ、相互に隣接する陰極間の距離は
    前記陽極ブロツクの外表面からの距離よりも短く
    されている、特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれかに記載の生理学用センサ。 7 各陰極は、絶縁チユーブの中に装着される一
    定長の金属ワイヤであり、前記チユーブは前記陽
    極ブロツクを貫通する孔に実質的に平行に取付け
    られており、前記陽極ブロツク材料は前記陽極ブ
    ロツク全体に熱を分散させるための手段を構成
    し、前記チユーブの間に延びかつ取囲む、特許請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
    生理学用センサ。
JP9643981A 1980-06-27 1981-06-22 Sensor for physiology Granted JPS5731845A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803024203 DE3024203C2 (de) 1980-06-27 1980-06-27 Meßwertaufnehmer für die transkutane polarographische Bestimmung des Partialdruckes eines Gases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731845A JPS5731845A (en) 1982-02-20
JPS6220813B2 true JPS6220813B2 (ja) 1987-05-08

Family

ID=6105673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9643981A Granted JPS5731845A (en) 1980-06-27 1981-06-22 Sensor for physiology

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5731845A (ja)
CH (1) CH653236A5 (ja)
DE (1) DE3024203C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2034987T3 (es) * 1986-06-06 1993-04-16 Kontron Instruments Holding N.V. Dispositivo de electrodos.
JP3003798B2 (ja) * 1989-06-09 2000-01-31 井関農機株式会社 田植機
DE4131826A1 (de) * 1991-09-20 1993-04-01 Hl Planartechnik Gmbh Amperometrischer sensor
EP1929938A1 (de) * 2006-12-04 2008-06-11 Sentec AG Vorrichtung zur Messung des Partialdrucks von Kohlendioxid

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2347779A1 (de) * 1973-09-22 1975-04-10 Eschweiler & Co Schnelle blutgasmessung
GB2003275B (en) * 1977-08-24 1982-05-19 Hagihara B Oxygen measuring electrode assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE3024203C2 (de) 1984-08-23
CH653236A5 (en) 1985-12-31
JPS5731845A (en) 1982-02-20
DE3024203A1 (de) 1982-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4453835A (en) Temperature sensor
KR910000829B1 (ko) 가늘고 긴 자동조절 히이터
US5406053A (en) Heating probe having a heated tip forming a thermocouple
JPH07301750A (ja) 顕微鏡用透明加温プレートおよび顕微鏡用透明加温装置
JPH06139835A (ja) 信号伝送ケーブル
GB2031156A (en) Solid electrolyte sensors for determining the oxygen content of gases
CN110651534B (zh) 具有可调功率输出的电压调平加热器电缆
JPS6220813B2 (ja)
US4412270A (en) Electrode assembly for a capacitance type probe
US5788832A (en) Temperature compensated electrochemical gas sensor and method for closely tracking the temperature variations of a gas to be sensed
US4995731A (en) Method for measuring heat transfer coefficient and sensor including heat transfer element and thermal insulation element
US4794229A (en) Flexible, elongated thermistor heating cable
US2045640A (en) Thermal conductivity cell
JP2955953B2 (ja) ヒーティングチューブ
US4109510A (en) Fluid measuring apparatus
JPH08196029A (ja) 極低温ケーブルの終端接続装置
JPH05346352A (ja) 熱電対用低温接合部補償装置
US4419652A (en) Temperature sensor
JPH0749416Y2 (ja) 液体導電率測定用センサ
JPH08196030A (ja) 極低温ケーブルの終端接続装置
US3334322A (en) Resistance thermometer and method of making the same
US4091324A (en) Conductivity cell
JPH04112481A (ja) 発熱部材
US5760377A (en) Heating element of electrical heater
JPS59224550A (ja) 高粘度流体用漏液センサ