JPS62207752A - 高強度水硬性組成物 - Google Patents

高強度水硬性組成物

Info

Publication number
JPS62207752A
JPS62207752A JP5065986A JP5065986A JPS62207752A JP S62207752 A JPS62207752 A JP S62207752A JP 5065986 A JP5065986 A JP 5065986A JP 5065986 A JP5065986 A JP 5065986A JP S62207752 A JPS62207752 A JP S62207752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal particles
strength
present
cement
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5065986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569784B2 (ja
Inventor
悦郎 坂井
康人 伏井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP5065986A priority Critical patent/JPS62207752A/ja
Publication of JPS62207752A publication Critical patent/JPS62207752A/ja
Publication of JPH0569784B2 publication Critical patent/JPH0569784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/34Metals, e.g. ferro-silicon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セメセメント質物質ならびに粒径1〜100
μ而の金属粒子を主要成分として含むことを特徴とする
機械加工特性に優れた高強度水硬性組成物に関する。
〔従来技術〕
金属何科は、各種の広範な用途に用いられているが、形
状のあるものを簡単に得ることは難しく、流し込み成形
と簡単な機械加工のみで形状が得られることができれば
機械加工の工程短縮も含めて非常に経済的であり、その
ような材料の出現が望まれている。
常温で注型成形可能な材料としてセメントコンクリート
が良く知られているが、機械加工ができないという欠点
があり、また、金属量代替という点を考慮するとセメン
トコンクリートでは強度が低いという欠点がある。
それ故に、セメントコンクリートの優れた注型加工特性
を生かし、かつ機械加工に耐える高強度の硬化体とする
ことができる高強度セメントコンクリートの出現が望ま
れている。
〔発明の目的〕
本発明者らは、前記した諸問題を解決すべく種々検討を
加えた結果、セメント系複合材料の一成分として金属粒
子を用いる時、金属粒子の大きさによってセメント詰混
練物の流動性が大きく変化する事実を発見し、金属粒子
の大きさを制御すれば流し込み成形性を保ったまま金属
粒子を多回に配合することができ、かつ高強度で機械加
工可能なモルタルやコンクリートの提供が可能となるこ
とを見い出し、本発明を完成するに至った。
〔発明の構成〕
この発明を概説すれば、セメント質物質とそれと近い粒
径を持つ金属粒子、ざらに超微粉、高性能減水剤及び水
を主成分とする高強度水硬性組成物に関するものである
以下、本発明の構成について詳しく説明する。
本発明で使用するセメント質物質には普通、早強、超早
強、及び白色の各種ポルトランドセメントが通常用いら
れる。又、中庸熱及び高炉セメント、フライアッシュセ
メント等の低熱セメントや耐硫酸塩セメント、アルミナ
セメント、高炉スラグとアルカリ刺激材との組合わせ、
更には、適当な養生方法を用いれば水酸化カルシウムや
酸化カルシウムなども使用することができる。また、セ
メント質物質の一部を不活性物質で置き換えたものでも
良い。これらセメント質物質は、通常10〜30μmの
粒径を有するものであるが、本発明においてはこれより
小さいもの、あるいは大きな粒径を有するものも使用で
きることはいうまでもない。
なお、これらセメント質物質に対して、通常セメントコ
ンクリートにおいて用いられる急硬剤、高強度混和剤、
化学混和剤、などを併用することができる。
本発明で使用する金属粒子は、前記セメント粒子とほぼ
同じ粒径を持つものであり、その使用目的は水硬体に機
械加工に耐える機械的強度を付与するという観点からセ
メント質物質の置換成分として用いられるものである。
金属粒子の粒径は、小ざくなるほどその流動性がダイラ
タンチックになり練り混ぜが困難となる。そのために多
量の水を使用して流動性を確保するるようにすると水硬
体の強度が低下してしまう。また粒径が大きくなるほど
機械加工性が悪くなる。以上のことを勘案して、金属粒
子の粒径は1〜100μm1好ましくは1〜80μm、
更に好ましくは5〜44μmの範囲が良い。金属粒子を
構成する成分的な制限は特にないが、鉄、ステンレス、
フェロクロムや水添粉砕や水洗処理したフェロシリコン
などの冶金鉄などを用いることができる。
セメント粒子に対する金属粒子の置換率は、任意に変え
られるものであるが、機械加工性、成形性や硬化収縮の
改善の点から、好ましくは10〜95体積部、更に好ま
しくは20〜90体積部である。10体積部以下では性
質は改善されず、95体積部を越えると逆に高強度を得
ることが離しい。
本発明で使用する超微粉とは、平均粒径1μ亀以下の粉
末で、セメント質物質や金属粒子より、1オーダー、好
ましくは2オーダー小さい粒子より成るもので、この超
微粉成分は、前記セメント質物質と金属粒子の混合系の
流動性を改善したり該混合系において形成される粒子間
空隙を充填し、近似最密充填構造となして水硬体の強度
を確保するために必須の成分である。
この超微粉として、シリコンや含シリコン合金、及びジ
ルコニア等をを製造する際の副生物であるシリカダスト
(シリカヒユーム)やシリカ質ダストが特に好適に用い
られるが、それ以外のものであっても上記条件を満足す
れば利用できる。例えば炭酸カルシウム、シリカゲル、
オパール質珪石、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化
ジルコニウムなどの酸化物や窒化珪素をはじめとする珪
化物、炭化珪素などの炭化物、更には金属超微粒子等も
使用できる。
超微粉の添加最は、セメント質物質と金属粒子の合計に
対し、シリカダストの場合で5〜45重量部、好ましく
は5〜40重量部、ざらに好ましくは10〜30重量部
であり、この範囲を大きくはずれると成形性や流動性が
大きく低下する。他の超微粉の場合は、比重に応じてこ
れに換痺した量を用いることが好ましい。
本発明で使用する高性能減水剤とは、前記各種粉体成分
と水の系において湿潤性や流動性を向上させるために用
いられるもので、この系に対して多量に添加しても過度
の空気連行を伴わず、分散力の大きな界面活性剤のこと
を意味する。例えばメラミンスルホン酸ホルムアルデヒ
ド縮合物の塩や)ノルキルナフタリンスルホン酸ホルム
アルデヒド縮合物の塩、あるいは高分子量りゲニンスル
ホン酸塩、及びポリカルボン酸塩等を主成分とじたご乙
のなどを例としてあげることができる。経済性や効果の
点からナフタリンスルホン酸やアルキルナフタリンスル
ホン酸のホルムアルデヒド縮合物の塩が好ましい。
高性能減水剤の使用量は、通常、セメントに対[)では
0.3〜1重量部使用されているが、本発明では、それ
より多口に使用することが望ましくセメント質物質と金
属粒子および超微粉の合計に対ジノ(,1〜5重四部が
好適であり、更に好ましくは1.5〜3重」部である。
本発明においては、前記した各種の粉体成分に対〔)で
、より大きな粒径を持つ骨材を加えて用いるととができ
る。従って、骨材とは100μmを越λイ)粒径を持つ
ものをいい一般の砂、砂利でも可能であるが、強度の面
からモース硬度6以上、又はヌープ圧子硬度700に!
J f /#  以上の基準で選定され硬質骨材を使用
することが好ましい。特に機械加工性を考慮した場合に
は、鉄、ステンレスイ【どの金属材料が好ましく、この
場合の金属材料4;l+r) 1zmを越える粒径を有
するものをいう。
本発明においては、前記した各種配合成分に水を加えて
混練物となして、成形を行うものである。
成形性の面から添加水量は、セメント粒子の金属粒子に
よる置換率O%で13〜30重量部、更に好ましくは1
5〜25重量部に相当するよう、金属粒子で置換しノだ
場合にその比重で置換した重量を加えることが好ましい
。練り混ぜ方法や投入順序には特G、−1il限はなく
、これらの材料が充分に混線されればよい。
さらに、本発明では前記混線材料を鉄骨や鉄筋、繊維等
と相合わせることもでき、引張り、曲げ強煩などを改善
することができる。
混練物から成形して得られた成形品は、養生されるが、
養生条件にも特に制限はないが、セメント粒子の金属粒
子による置換率が高い場合や、セメント質物質として水
酸化カルシウムや酸化カルシウムなどを用いる場合は、
20℃より高温が望ましく、50℃以上での湿潤養生が
好ましい。
又、100℃以上の高温養生や高温高圧養生も利用りる
ことかできる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に詳しく説明するが、本
発明の技術思想を逸脱しない限り、本発明(,1,これ
ら実施例に回答制限されるものではない。
第1表に示されるような配合割合の成分、及び所定の水
量(各成分の配合割合は重量部で示され−(いる。)と
ともに21モルタルミキサーで混練し、テーブル70−
を測定した。また、20℃、80%R,8,1日養生後
の硬化による収縮を米国工兵隊規(K CRD−C−5
89に準じて測定した。なお、試験体は9’ 5 X 
10c11とした。また4X4X16(iの供試体を用
いて20℃で1日、50℃で1日及び7日の湿潤養生を
行い圧縮強度を測定した。さらに耐熱性を調べるため、
400℃、’lhrの加熱後の強度を調べ1こ。また、
フライス盤により平面出しを行い、研削・11(機械加
工性)の有無をチェックした。結果を第1表に示す。
第1表に示すように、セメント粒子を金属粒子で置換゛
して行くと流動性が向上し、高強度を得ることが可能で
あり、硬化収縮は比較例に比べて大幅に減少している。
更に、これらを400℃、’lhr加熱週加熱心理比較
例では爆裂したが本発明例では6強度を保っている。又
、フライス盤による研削性(機械加工性)は、比較例の
ものは非常に困1Ill(x)であったが、本発明のも
のは非常に容易(平面を得ることが可能であった。
以下余白 〔発明の効果〕 本発明により、機械加工性や耐熱性の優れた、′I&強
嘴の水硬性組成物を得ることができる。この水硬性組成
物は、各種成形型等の金属材料代替品としノC利用する
ことが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セメント質物質、粒径1〜100μm金属粒子、超微粉
    、高性能減水剤および水を主成分とする高強度水硬性組
    成物。
JP5065986A 1986-03-10 1986-03-10 高強度水硬性組成物 Granted JPS62207752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065986A JPS62207752A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 高強度水硬性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065986A JPS62207752A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 高強度水硬性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207752A true JPS62207752A (ja) 1987-09-12
JPH0569784B2 JPH0569784B2 (ja) 1993-10-01

Family

ID=12865077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065986A Granted JPS62207752A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 高強度水硬性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321961A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Taiheiyo Material Kk 重量モルタル
JP2015024947A (ja) * 2013-06-17 2015-02-05 宇部興産株式会社 高強度セメントモルタル組成物及び高強度セメントモルタル硬化体の製造方法
JP2016098140A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 宇部興産株式会社 高強度コンクリート組成物及び高強度コンクリート硬化体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321961A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Taiheiyo Material Kk 重量モルタル
JP2015024947A (ja) * 2013-06-17 2015-02-05 宇部興産株式会社 高強度セメントモルタル組成物及び高強度セメントモルタル硬化体の製造方法
JP2018104287A (ja) * 2013-06-17 2018-07-05 宇部興産株式会社 高強度セメントモルタル組成物
JP2016098140A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 宇部興産株式会社 高強度コンクリート組成物及び高強度コンクリート硬化体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569784B2 (ja) 1993-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59217658A (ja) 超高強度硬化体の製法
JPS62207752A (ja) 高強度水硬性組成物
JPS62207744A (ja) 高強度モルタルコンクリ−ト
JP2002193655A (ja) 水硬性組成物
JPH0242780B2 (ja)
JPH0569783B2 (ja)
JPS6252157A (ja) 快削性高強度セメント組成物
JPH05238787A (ja) 高強度セメント組成物
JPS62207754A (ja) 低収縮性高強度水硬性組成物
JPH02133359A (ja) 高強度セメント組成物及び高強度セメント硬化体の製造方法
JP5178554B2 (ja) セメント組成物
JPS61178463A (ja) 破壊防止板
JPS60221355A (ja) 高強度無収縮グラウト材
JP2002068817A (ja) 軽量コンクリート組成物
JPS61197173A (ja) 定盤
JPS6252160A (ja) 高強度セメント組成物
JP2676688B2 (ja) 高強度水硬性物質組成物
JPH0624812A (ja) 高強度モルタル・コンクリート用セメント組成物
JP2001226160A (ja) 超高強度セメント硬化体
JPS6265962A (ja) 高強度セメント組成物
JPS62207750A (ja) 水硬性複合材料
JPH0478380B2 (ja)
JP2001213654A (ja) 急硬性を有する超高強度モルタル又はコンクリート
JPH07144953A (ja) 水硬性配合物及び水硬性硬化体の製造方法
JP3030495B2 (ja) 軽量耐火構造材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees