JPS6220754Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220754Y2
JPS6220754Y2 JP14259579U JP14259579U JPS6220754Y2 JP S6220754 Y2 JPS6220754 Y2 JP S6220754Y2 JP 14259579 U JP14259579 U JP 14259579U JP 14259579 U JP14259579 U JP 14259579U JP S6220754 Y2 JPS6220754 Y2 JP S6220754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
connecting pin
cushioning material
connecting portions
large diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14259579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660818U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14259579U priority Critical patent/JPS6220754Y2/ja
Publication of JPS5660818U publication Critical patent/JPS5660818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220754Y2 publication Critical patent/JPS6220754Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特に大型トラツクに適用して有利な衝
撃吸収ジヨイントに於ける連結ピンの構造に関す
る。
従来この種ジヨイントに於ける連結ピンは一般
に丸棒よりの切削又は鍛造による、中実軸であ
り、このため特に大型トラツク等に用いるものは
ジヨイント自体がきわめて重くなり、トラツクの
軽量化をはばむ原因となつている。これを解決す
るため第1図に示すように連結ピンaをその中央
で切断して中実部bを切削加工により取除いた後
再び切断部位を溶接cする手段、又は第2図に示
すように連結ピンa両端の連結部材d,d間に中
空パイプeを挟みこれらを溶接して連結ピンaを
構成するもの等も考えられるが、これらはその製
作加工に手間を要するばかりでなく、しかもあま
り軽量化することも出来ない等の不都合がある。
本考案はかゝる現状に鑑み簡単でしかも軽量化
したジヨイントを得ることをその目的とするもの
で、外筒1内に施した緩衝材2に直接又は間接に
連結ピン3を挿着させるものに於いて、該連結ピ
ン3を、緩衝材2と対向する部分を両端連結部
6,6より外方に膨出する大径部4としたパイプ
5で形成し、該パイプ5の両端連結部6,6の相
対向する側面を偏平面に構成すると共に、各偏平
面にボルト挿着孔7を穿設し、これらボルト挿着
孔7,7を囲繞するごとく該両端連結部6,6内
にパイプ8をカシメ結着して成る。
第3図に示すものは、外筒1内面焼付加工によ
り1対にゴム等の緩衝材2を設け、これに直接連
結ピン3を挿着した場合の実施例を示し、このも
のは、鋼鉄製パイプ5の緩衝材2と対向する部分
を外方に膨出させて大径部4を形成し、該大径部
4を緩衝材2内に挿着した後、これらを1対に焼
付結着させて成り、その両端の細径部を他部材へ
の連結部6,6としたもので、連結部に設けたボ
ルト挿着孔7にはこれを補強するためパイプ8を
施し、該パイプ8をパイプ5に施した挿着孔7の
内部を押潰して第4図に詳記するごとくパイプ8
を固定させた。
第5図に示すものは外筒1内に施した緩衝材2
の内面に緩衝材2に1対に結着して内筒9を設
け、該内筒9内に挿通して緩衝材2に対し連結ピ
ンを間接的に取付けた場合の実施例を示し、この
ものも連結ピン3を緩衝材2と対向する部分を外
方に膨出する大径部4に膨出形成したものである
こと第3図に示す実施例と変らないが、このもの
は大径部4の中央を更に外方に膨出させて2段に
膨出する大径部4a,4bを形成し、中央の大径
部4aと内筒9との間に軸受部材10を介在させ
ると共にその両側に洩油防止用のパツキング11
を介在させ、これを内筒9の1側内面に突出する
鍔片12に支承させると共に他方を鍔片13を介
してCピン14で固定させて外筒1に対し連結ピ
ン3を回転自在に支持させた。
図面で15は内筒9の両端と、連結ピン3との
間に介在させた防塵カバを示す。
本考案によるときは連結ピン3を、緩衝材2と
対向する部分を両端連結部6,6より外方に膨出
する大径部4としたパイプ5で形成したので、き
わめて連結ピンを軽量化することが出来ると共
に、パイプ5の両端連結部6,6にボルト挿着孔
7を穿設し、これらボルト挿着孔7,7を囲繞す
るごとく、該両端連結部6,6内にパイプ8をカ
シメ結着させたので、該パイプ8によつて該連結
部6,6を補強出来、特にトラツクが急発進又は
急停車するとき連結部6,6に掛る大きな荷重に
も充分耐えるものが容易に得られ、しかも該パイ
プ8によつて該連結ピンの内部に泥等が浸入する
のを確実に防止し得られ、しかもパイプ5の両端
連結部の相対向する側面を偏平面としたので、該
連結部6,6へのパイプ8のカシメ結着も簡単と
なる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面で第1図は並びに第2図は従来例の截断側
面図、第3図は本考案実施の1例の截断側面図、
第4図はその−線截断面図、第5図は他の実
施例の截断側面図である。 1……外筒、2……緩衝材、3……連結ピン、
4……大径部、5……パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外筒1内に施した緩衝材2に直接又は間接に連
    結ピン3を挿着させるものに於いて、該連結ピン
    3を、緩衝材2と対向する部分を両端連結部6,
    6より外方に膨出する大径部4としたパイプ5で
    形成し、該パイプ5の両端連結部6,6の相対向
    する側面を偏平面に構成すると共に、各偏平面に
    ボルト挿着孔7を穿設し、これらボルト挿着孔
    7,7を囲繞するごとく該両端連結部6,6内に
    パイプ8をカシメ結着して成る衝撃吸収ジヨイン
    トに於ける連結ピンの構造。
JP14259579U 1979-10-17 1979-10-17 Expired JPS6220754Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14259579U JPS6220754Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14259579U JPS6220754Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660818U JPS5660818U (ja) 1981-05-23
JPS6220754Y2 true JPS6220754Y2 (ja) 1987-05-27

Family

ID=29373866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14259579U Expired JPS6220754Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220754Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059925Y2 (ja) * 1985-07-18 1993-03-11
JP4315972B2 (ja) * 2006-11-23 2009-08-19 東洋ゴム工業株式会社 防振ブッシュの製造方法及び防振ブッシュ
US8226100B2 (en) * 2010-10-26 2012-07-24 The Pullman Company Elastomeric bushing assembly with multi-piece bar pin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660818U (ja) 1981-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080213037A1 (en) Hollow Body Component and Process for Manufacturing Such a Component
KR19980081586A (ko) 프레임 구조물
JPS6220754Y2 (ja)
US4003444A (en) Construction for uniting the brake case cover, rear wheel axle case and terminal speed reduction unit case of tractor
CN215621989U (zh) 一种横梁与侧梁连接结构及转向架、轨道车辆
US2057897A (en) Connecting rod
EP1092891A2 (en) A brace bush
WO2023112413A1 (ja) 閉断面部材の結合構造
JPS6246901Y2 (ja)
JPS583963Y2 (ja) ピストンピン
JPS587858Y2 (ja) 鋼管トラス構造物の節点用継手
KR200256976Y1 (ko) 파이프 단부 밀폐용 부시의 보강구조
JPH0313610Y2 (ja)
US1226978A (en) Connecting-rod.
JPS5849726B2 (ja) 軸力判定用の円筒状ワツシヤ−
JP6643129B2 (ja) 防振装置用ブラケット
JPS5828089Y2 (ja) 羽子板ブレ−ス
JPS6242169Y2 (ja)
JPH0473002B2 (ja)
JPS6136607Y2 (ja)
JPS5845925Y2 (ja) 自動車用中空スタビライザ
JPH01106623U (ja)
JPH0340863Y2 (ja)
JPS5919585Y2 (ja) 溶接ボルト
JPS6330833Y2 (ja)