JPS62206287A - 原子炉内蔵型再循環ポンプ - Google Patents

原子炉内蔵型再循環ポンプ

Info

Publication number
JPS62206287A
JPS62206287A JP4610386A JP4610386A JPS62206287A JP S62206287 A JPS62206287 A JP S62206287A JP 4610386 A JP4610386 A JP 4610386A JP 4610386 A JP4610386 A JP 4610386A JP S62206287 A JPS62206287 A JP S62206287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
casing
nozzle
built
diameter portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4610386A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Hori
美知郎 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4610386A priority Critical patent/JPS62206287A/ja
Publication of JPS62206287A publication Critical patent/JPS62206287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、原子炉内R型再循環ポンプ(以下。
インターナルポンプと略称する)の耐n構造に関する。
〔従来技術とその問題点〕
沸騰水形原子炉において、冷却材である軽水の再循環用
ポンプのインペラを直接圧力容器に内蔵するいわゆるイ
ンターナルポンプシステムが知られている。@3図にそ
のインターナルポンプの圧力容器への取付は部のノズル
構造を示す。図中(1)は沸騰水形原子炉圧力容器の下
鏡外周部であ#)。
ノズル部(2)ヲ介してインターナルポンプのケーシン
グ(3)がその上端で溶接支持されている。同ケーシン
グ(3)の下方には縦型のモータを収納し、シャフト1
4)ヲ介してインペラ(5)t−駆動し、図中の→印(
6)およびけ)の方向に沿って、圧力容器(1)内の軽
水を圧力容器(1)の中心方向へ送水することにより。
軽水の再循環を行う構成である。同構成に於いて。
ケーシング(3)に突起部(8)ヲ設けることで、ポン
プ取付はノズル(2)とケーシング(3)との間のエア
ギャップ(9)金一定幅以上に確保し、圧力容器(1)
内の高温状態にある軽水からポンプケーシング(3)へ
の熱伝達を抑えるよう配慮されている。
しかしながら上記の従来のインターナルポンプ取付はノ
ズル部構成にあっては次のような問題点があった。すカ
わち、原子炉のコールド状態にあっては、圧力容器(1
)とケーシング(3)の突起部(8)とが嵌合い状態に
あり、地震時においてケーシング(3)の振れを突起部
(8)が拘束することでインターナルポンプに対する割
振効果を発揮するが、原子炉のホット状態にあっては、
高温・高圧下のもとでケーシング(3)に比して圧力容
器(1)及びポンプ取付はノズル(2)が大きく変形し
、圧力容器(1)とケーシング(3)の突起部(8)と
の間に隙間を生じ、地震時におけるケーシング(3)の
振れに対する突起部(8)の割振効果が低下し、その結
果として、原子炉のホット状態の地震時にあっては、ケ
ーシング(3)の大きな振れにより、ポンプ取付はノズ
ル(2)とケーシング(3)との付は根部(IIに過大
な曲げモーメントt−生じ、、同村は根部α1での破壊
につながる可能性があっ之。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、原子炉のホット状態においてもインタ
ーナルポンプの耐震性を確保しうるインターナルポンプ
圧力容器取付はノズル構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、再循環ポンプのインペラを圧力容器に内蔵し
たインターナルポンプ・システムにおいて、上記ポンプ
の圧力容器への取付はノズルと上記ポンプのケーシング
との間にエアギャップを設け、上記ノズル内周と上記ケ
ーシング外周との一部あるいは全体を同芯円すい状に広
径し、上記ノズル内周広径部に密着して下方に上記ケー
シング外周広径部を配するよう構成したものであるつ〔
発明の効果〕 本発明によれば、再循環ポンプを内蔵した原子炉の稼動
中に地震が生じ念場合においても、ポンプのケーシング
の振れを小さく抑えポンプの健全性及び安全性を確保す
ることができる。
〔発明の実施例〕
本発明の代表的実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明に係わるインターナルポンプ
取付はノズルの構造を示す、第3図と同一のものは同一
符号を用いて詳細な説明は省略する。tg1図の実施例
においては、ポンプ取付はノズル(2)とポンプケーシ
ング(3)との間にエア・ギャップ(9)t−設け、ポ
ンプ取付はノズル(2)の内周を途中で広径部υし、こ
の広径部(11)に密着して下方にケーシング外周大径
部a’at配するよう構成したものである。
このような構成であると、原子炉のコールド状態にあっ
て、ポンプ取付はノズル広径部αカとケーシング広径部
(1りとが密着状態にあり、地震時に於いてインターナ
ルポンプに対し制振効果全発揮する。それに加え、原子
炉のホット状態にあっては。
高温・高圧下のもとてポンプ取付はノズル(2)はポン
プケーシング(3)に比べて高温状態にあるため、ケー
シング半径方向への広がりとともに、軸方向への伸びも
大きく、ポンプ取付はノズル広径部(11)とケーシン
グ広径部(Iりとは密着状態を維持し、地震時に於いて
インターナルポンプを充分制振することができる。
又、第2図の実施例は、ポンプ取付はノズル部(2)と
ケーシング(3)とに突起部+8) 、 (13t−設
け、ポンプ取付はノズル部(2)の突起部αjけケーシ
ング(3)の突起部(8)より上方に密着して配した構
成としている。このように構成することにより、第1図
の実施例と同様の作用をし、従って同様の効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に係わるインターナルポンプ取
付はノズル断面図、第3図は従来のインターナルポンプ
取付はノズルの断面図である。 (13・・・原子炉圧力容器 (2)・インターナルポンプ取付はノズル(3う・ポン
プ・ケーシング (4)・・・ポンプ・シャフト (5)・・・インペラ (6)、け)・・・軽水の流れ (8)・・・ポンプ・ケーシング突起部(9)・・・エ
アギャップ 右1・・・ポンプケーシング付は根 C11)・・・インターナルポンプ取付はノズル広径部
μり・・・ポンプケーシング広径部 αり・・・ポンプ取付はノズル突起部 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹 花 喜久男 第  2  図 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 沸騰水形原子炉で炉心冷却材の再循環用ポンプのインペ
    ラを直接圧力容器に内蔵した原子炉内蔵型再循環ポンプ
    において、上記ポンプの圧力容器への取付けノズルと上
    記ポンプのケーシングとの間にエアギャップを設け、上
    記ノズル内周と上記ケーシング外周とを同芯円すい状に
    広径にし、上記ノズル内周広径部に密着して下方に上記
    ケーシング外周広径部を配したことを特徴とする原子炉
    内蔵型再循環ポンプ。
JP4610386A 1986-03-05 1986-03-05 原子炉内蔵型再循環ポンプ Pending JPS62206287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610386A JPS62206287A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 原子炉内蔵型再循環ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610386A JPS62206287A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 原子炉内蔵型再循環ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206287A true JPS62206287A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12737655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4610386A Pending JPS62206287A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 原子炉内蔵型再循環ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206287A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62206287A (ja) 原子炉内蔵型再循環ポンプ
EP0111024B1 (en) Internal pump
JPH02140403A (ja) タービン動翼の取付支持構造
JPS62203994A (ja) 原子炉内蔵型再循環ポンプ
JPS6122291A (ja) 原子炉圧力容器のポンプ装着部
JPS6247118Y2 (ja)
JP2698605B2 (ja) ガス冷却型原子炉用制御棒
JPS6029695A (ja) 沸騰水型原子炉圧力容器の防振機構
JP2619031B2 (ja) インターナルポンプ
JPH0242067Y2 (ja)
JPH05248490A (ja) インターナルポンプ用制振装置
JPS6148789A (ja) 原子炉炉心支持装置
JPS6026307Y2 (ja) 伝熱管支持構造
JPS61237084A (ja) 核燃料集合体
JPH051437B2 (ja)
JPS618494A (ja) インタ−ナルポンプの防振装置
JPS5942490A (ja) 原子炉の炉心上部機構
JPS59108988A (ja) 原子炉内蔵型再循環ポンプ取付けノズル構造
JPS582693A (ja) 原子炉内蔵型再環循ポンプ
JPS6131995A (ja) 原子炉炉心構成要素
JPS60220894A (ja) 炉内構造物
JPS63304195A (ja) インタ−ナルポンプ防振装置
JPH0131157B2 (ja)
JPS59188593A (ja) 原子炉内蔵型ウエツトモ−タポンプの支持装置
JPH0759952B2 (ja) インタ−ナルポンプ落下防止装置