JPS62206239A - 真空圧利用排気ブレ−キ装置 - Google Patents

真空圧利用排気ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS62206239A
JPS62206239A JP4900086A JP4900086A JPS62206239A JP S62206239 A JPS62206239 A JP S62206239A JP 4900086 A JP4900086 A JP 4900086A JP 4900086 A JP4900086 A JP 4900086A JP S62206239 A JPS62206239 A JP S62206239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
exhaust brake
pressure
vacuum pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4900086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Ogawara
秀治 小川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP4900086A priority Critical patent/JPS62206239A/ja
Publication of JPS62206239A publication Critical patent/JPS62206239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車のエンジンの排気通路に設けられる排
気ブレーキ装置の改良に関する。本発明は自動変速制御
用の機械式クラッチを装備した自動車に利用するに適す
る。
〔概 要〕
本発明は、自動車エンジンの排気通路に設けられた開閉
弁を制御するピストンを真空圧によって駆動する真空圧
利用排気ブレーキ装置において、このピストンを包むシ
リンダの一端に常に真空圧を供給し、このシリンダの他
端に大気圧および真空圧を切り換えて与える電磁弁とを
備えることにより、 開閉弁の制御信号に対する作動遅れを低減し、シリンダ
の形状に関係することなく排気ブレーキの発効を円滑に
行うようにしたものである。
〔従来の技術〕
真空圧を利用する排気ブレーキ装置は、従来第2図に示
すように、制御回路lの制御信号2によリ、三方弁型の
電磁弁3を作動させて、ピストン4を包むシリンダ5の
一端の室aの気圧を、真空タンク6に連通させる構造と
なっている。この真空タンク6の真空圧は図外のエンジ
ンによって駆される真空ポンプ7によって保持される。
シリンダ5の他端の室すは通路5Aにより常に大気圧と
連通しているので、室aが真空圧となるとピストン4は
機械スプリング8の力に抗して室a側に押されて、ピス
トンロット4Aに連結した開閉弁9はエンジンの排気通
路10中に押し出され、破線で示す閉位置Pをとる。
すなわち、排気ブレーキの発効にはシリンダの一方の圧
力を真空圧とすることが必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記の構造のものでは、シリンダの内容積が真空
ポンプの能力と真空タンクの容量とに対して適当なもの
でなければ、真空タンク6の気圧が上昇し、電磁弁およ
び開閉弁のそれぞれの作動に遅れを生じ、排気ブレーキ
の発効が円滑に行われない。このため、排気ブレーキを
用いてエンジンの回転速度を下げ、トランスミッション
の自動変速を行う場合には、排気ブレーキの作動遅れが
生ずると変速に要する時間が長くなる不便があった。
本発明はこれを解決して、円滑な効力を発する真空圧利
用排気ブレーキ装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、エンジンの排気通路に設けられた開閉弁と、
この開閉弁を制御するピストンおよびシリンダとを備え
、このシリンダの一端を真空圧に接続し他端を大気に接
続する構造の排気ブレーキ装置において、 上記シリンダの一端に常に真空圧を与えておき、上記他
端に大気圧および真空圧を切り換えて与える電磁弁を設
けた構造であり、上記開閉弁を開位置に復帰させる機械
スプリングを備えたことを特徴とする。
〔作 用〕
シリンダ内はピストンの両面とも真空圧にしておき、作
動時に一方に大気圧を導く。このとき、真空タンクの気
圧は上昇せず、真空タンクと接続する管路に気流は生じ
ない。したがって真空タンクとシリンダの容積に関係な
く常に高速動作が行われる。
真空タンクの圧力が上昇するのは、本発明装置では排気
ブレーキが解放されるときであって、発効するときでは
ない。解放時には開閉弁の復帰が −高速である必要が
ない。
〔実施例〕
つぎに本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は上記実施例の系統図を示す。本図において、図
外の自動車エンジンの排気通路10に設けられ、破線で
示す閉位置Pでこの排気通路10を閉塞する開閉弁9と
、この開閉弁9をピストンロッド4Aを介して制御する
ピストン4を内接するシリンダ5が設けられる。このシ
リンダ5には、図外のエンジンにより駆動される真空ポ
ンプ7により常に内部が真空圧に保持される真空タンク
6に連通ずる管路11Aおよび電磁弁3に接続する管路
11Bがそれぞれ接続する。
ここに本発明の特徴とするところは、このシリンダ5の
一端である室aは常に真空圧を与えるよう真空タンク6
に接続され、シリンダ5の他端の室すには通路5Aを介
して大気圧および真空圧を切り換えて与える電磁弁3を
設け、かつ開閉弁9を開位置に復帰させる機械スプリン
グ8を設けたごとにある。  ′ 次に第1図によって本実施例による真空圧利用排気ブレ
ーキの動作を説明する。
電磁弁3は解放時には、弁体3Aは図外の弁スプリング
により本図に示す状態となっているので、管路11Aお
よびIIBは連通している。このとき、シリンダ5の室
すには室aと同様に真空圧が与えられているので、ピス
トン4は機械スプリング8により押し上げられ、開閉弁
9は引き上げられ、排気通路10は開放されており、排
気ブレーキは作用していない。
自動変速装置の変速操作において、排気プレーキを発効
するための制御信号2が出力されると、電磁弁3は付勢
され、弁体3Aは押し下げられるので真空圧側の管路1
1Aは閉塞され、管路11Bには大気圧が流入する。シ
リンダ5の室すの内圧は通路5Aを介して大気圧となり
、ピストン4は機械スプリング8を圧縮して開閉弁9を
破線に示す閉位置Pに移動し、排気ブレーキが発効する
この際電磁弁3の大気圧の流入源の大きさは無限大であ
り、真空タンク6および管路11Aの気圧上昇はない。
したがってシリンダ5の室aの容積に無関係にピストン
4の動作は常に高速になる。
すなわち、機械式クラッチでは変速機の回転軸同期をと
るために、自動制御によるダブルクラッチの動作を行う
が、このときエンジン側の回転速度を急激に降下させる
ために利用できる。
したがって、本発明の装置は自動制御を行う機械式クラ
ッチに利用し有効である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、真空ポンプや真空タンクの形状による
ことなく、作動速度の高い真空圧利用排気ブレーキ装置
の得られる効果がある。特に自動制御を行う機械式クラ
ッチ装備車に利用すれば、変速機の回転軸同調が容易に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の系統図。 第2図は従来例装置の系統図。 1・・・制御回路、2・・・制御信号、3・・・電磁弁
、3A・・・弁体、4・・・ピストン、4A・・・ピス
トンロッド、5・・・シリンダ、5A・・・シリンダの
通路、6・・・真空タンク(VT) 、7・・・真空ポ
ンプ(RP)、8・・・機械スプリング、9・・・開閉
弁、lO・・・排気通路、11A、IIB・・・管路、
a、、b・・・シリンダの室、P・・・閉位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの排気通路に設けられた開閉弁と、この
    開閉弁を制御するピストンおよびシリンダとを備え、こ
    のシリンダの一端を真空圧に接続し他端を大気に接続す
    る構造の排気ブレーキ装置において、 上記シリンダの一端に常に真空圧を与えておき、上記他
    端に大気圧および真空圧を切り換えて与える電磁弁を設
    けた構造であり、 上記開閉弁を開位置に復帰させる機械スプリングを備え
    た ことを特徴とする真空圧利用排気ブレーキ装置。
JP4900086A 1986-03-06 1986-03-06 真空圧利用排気ブレ−キ装置 Pending JPS62206239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4900086A JPS62206239A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 真空圧利用排気ブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4900086A JPS62206239A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 真空圧利用排気ブレ−キ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206239A true JPS62206239A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12818917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4900086A Pending JPS62206239A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 真空圧利用排気ブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206239A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251622A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Isuzu Motors Ltd 流路切替弁及びそれを備えた内燃機関
CN105840321A (zh) * 2016-04-06 2016-08-10 冯子光 一种排气管的阀门控制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606845B2 (ja) * 1977-03-25 1985-02-21 三機工業株式会社 スタツカ・クレ−ン用フオ−ク
JPS60262320A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 株式会社日立製作所 ガス遮断器用油圧操作器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606845B2 (ja) * 1977-03-25 1985-02-21 三機工業株式会社 スタツカ・クレ−ン用フオ−ク
JPS60262320A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 株式会社日立製作所 ガス遮断器用油圧操作器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251622A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Isuzu Motors Ltd 流路切替弁及びそれを備えた内燃機関
CN105840321A (zh) * 2016-04-06 2016-08-10 冯子光 一种排气管的阀门控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061215A (en) Engine exhaust brake controlled by transmission and accelerator
JPS62206239A (ja) 真空圧利用排気ブレ−キ装置
KR20050118397A (ko) 브레이크부스터의 부압 발생장치
US2055505A (en) Clutch control mechanism
US2683353A (en) Differential fluid pressure motor
JP2606055Y2 (ja) エンジンの吸気絞り装置
JP2597176Y2 (ja) エンジンの吸気絞り装置
US1954492A (en) Vehicle direction indicator
JP2700313B2 (ja) クラツチ制御装置
JPH08261021A (ja) 排気ブレーキ装置用シリンダ
JP2627414B2 (ja) クラッチ操作装置
US2019315A (en) Clutch operating mechanism
KR950009131Y1 (ko) 엔진 흡기력을 이용한 자동클러치장치
JPH0419244Y2 (ja)
SU1006284A1 (ru) Электрогидравлическа система управлени гидромеханической коробки передач транспортного средства
JPH03140668A (ja) パワーシフト装置
JPH0527304U (ja) 慣性体制御装置
JPH0527736Y2 (ja)
JPH0515549Y2 (ja)
JPH082519Y2 (ja) フィンガータッチコントロール変速機シフト操作制御装置
JPS5960041A (ja) デイ−ゼル車の安全装置
JPH04113200U (ja) プレスのクラツチ・ブレーキ作動空気制御装置
JPH0713547U (ja) 外気導入装置
KR20070037199A (ko) 자동차의 브레이크 보조 시스템
JPS5865331A (ja) 自動クラツチ