JPS62206237A - ガスタ−ビン燃焼器 - Google Patents

ガスタ−ビン燃焼器

Info

Publication number
JPS62206237A
JPS62206237A JP4823886A JP4823886A JPS62206237A JP S62206237 A JPS62206237 A JP S62206237A JP 4823886 A JP4823886 A JP 4823886A JP 4823886 A JP4823886 A JP 4823886A JP S62206237 A JPS62206237 A JP S62206237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
load
combustion
fuel supply
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4823886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yamada
正彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4823886A priority Critical patent/JPS62206237A/ja
Publication of JPS62206237A publication Critical patent/JPS62206237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はガスタービン燃焼器に係り、特に排ガス中にお
【プるNOxの低下を図ったガスタービン燃焼器に関す
る。
(従来の技術) ガスタービン燃焼器にけるNOx発生の主たる要因とし
ては、燃焼ガスの局所的高温化が挙げられる。ずなわら
、燃焼ガスの流れの一部で当m比が1に近い部分が発生
すると、この部分において燃焼ガスが断熱火炎温度に近
い高温となり、N。
×が発生1°ると考えられている。
そこで、上記NOx低減化の方法としては、空気を燃焼
に必要な吊以上に供給する希薄燃焼を行わせたり、また
供給燃料を予め空気で希薄均一化して予混合燃焼を行な
わ辺ること等により、局所的高温部分の発生防止を図る
方法が知られている。
しかし、定格負荷時に希薄予a合燃焼を行なうように設
定すると、部分負荷時には予混合気の燃焼濃度が可燃限
界以下になって燃焼困難となるため、燃料供給系統が一
つの通常の一段燃焼式燃焼器にはこれらの方法を適用す
ることは不可能である。
したがって、燃焼器を燃料系統を二つに分は各系統から
の燃料配分を負荷に対応して変化させるようにし二段燃
焼式の燃焼器とし、これに上記方法を適用することによ
って排ガス中のNOxの低減が図られている。
すなわち、第10図は上記従来のガスタービン燃焼器の
概略構成を示す縦画面図であって、燃焼室がパイロット
燃焼室1および引続いて設番ノられるメイン燃焼室2に
よって形成されており、上記パイロット燃焼室1の外周
部に燃焼・空気の予混合室3が設けられている。
しかして、上記パイロワ1〜燃焼室1には、パイロット
燃料系4から調整弁5を経て供給された燃料がスワラ6
〜による旋回空気とともに供給され、そこで第1段的に
拡散燃焼され、高温化した燃焼ガス7がメイン燃焼室2
に導入される。一方、上記予混合室3には燃料がメイン
燃料系8から調整弁9を介して供給され、そこで空気と
希薄均一混合し、その後注入口1oを通ってメイン燃焼
室2内の高温燃焼ガス中に注入され、そこで着火燃焼が
行なわれる。なお、図中符号11は一次燃焼空気孔、1
2は希釈空気孔である。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上述の如きガスタービン燃焼器の負荷に対応
する燃料配分の制御方法としては、第10図(a)に示
すように、パイロット燃料による希薄燃焼を一定に保持
したまま、メイン燃料の供給mを変化させて全体燃焼を
付加させる方法、或は、第11図(a)に示ずように中
間負荷時まではパイロン1〜燃料の供給車を漸増させて
燃焼効率の悪い中間負荷領域ではバイロット燃焼だけで
負荷に対応させ、或段階を越えた場合にパイロット燃料
をステップ状に減少させ、それに相応してメイン燃料を
注入する方法とがある。
ところが、上記第1の方法においては、全負荷に対応し
て予混合気の供給量を設定した場合、中間負向峙に予混
合気が超希薄となり、パイロット燃料の高温燃焼ガスに
予混合気が混合しても十分に燃焼しぎらない等の問題が
ある。すなわら、第10図(b)に示すように、所定負
荷になるまでは局所当量化が小さく、燃焼効率悪化状態
となる。
一方、第2の方法は、メイン燃料の局所当m比が燃焼を
行なうに十分な程度高くなるので、燃焼効率の良い状態
を保つことはできる。しかし、この場合には中間負荷時
の大部分における燃焼状態が通常の一段燃焼式の燃焼器
の場合と同じことになり、パイロット燃焼部分での局所
当恐比厚、第11図(b)に示すように、1前後となっ
て燃焼ガスが高温化し、NOxが多量に発生する。
そこで、従来、燃焼器に流入する空気配分を弁によって
調整する等の手段も提案されているが、この場合には弁
の取付けにより構成が複雑となり、また燃焼器部分での
圧力演失が変化することがら、ガスタービン全体の効率
やタービン翼冷却用空気流量に恩影響を及ぼすことにな
り、上記空気配ブ)を変化させることは必ずしも望まし
゛い対策とはいえない。また、第11図(a)に示した
ような制御では、負荷が細かく変動し、切換え点を何度
も通過した場合には、その都度燃料の切換えが生じ、2
つの流量調整弁が同時に聞Ill駆勅され、その過渡期
には燃焼効率およ燃焼安定性が悪化する等の不都合もあ
る。
本発明はこのような点に鑑み、全負荷!!囲において低
NOX、高燃焼効率が実現できるとともに、構成が簡単
でかつ圧力損失によるタービンへの悪影響がないガスタ
ービン燃焼器を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明はパイロット燃焼室、メイン燃焼室、および燃料
・空気の予混合室を有し、前記パイロット燃焼室で拡散
されメイン燃焼室に吐出される高温の燃焼ガスに予混合
室から燃料希源な予混合気を注入して燃焼されるガスタ
ービン燃焼器において、全燃料流量を制御する流量調整
弁と、上記流m調整弁の下流側において分岐され、複数
の予混合室にそれぞれ予混合燃料を供給する複数の予混
合燃料系を設()るどともに、各予混合燃料供給系に負
荷に対応し゛C順次全開、全開状1ぶとなる止め弁を設
け、各予混合燃料供給系の切り換えを行4【う負荷設定
点を、燃焼領域での燃料と空気との当量化が複数段燃焼
モードで常に0.45から0゜7で運転されるように設
定したことを特徴とする。
(作 用) 流量調整弁によって流h1制御された燃料は、まずパイ
ロット燃焼室に供給され、そこで燃焼し高温ガスとなっ
てガスタービンに供給される。そこで負荷が上昇して所
定の負荷設定値になると、所定の予混合燃料供給系の止
め弁が全開し、上記燃料の一部が予混合室を経てメイン
燃焼室に流入し、さらに負荷が増加して成る負荷設定値
に達すると、次の予混合燃料供給系の止め弁も全開し、
前記流m調整弁によって制御された燃料の一部が、さら
に他の予混合室に流入し、そこで燃焼が行なわれる。一
方、負荷の減少時には後に全開した止め弁がまず全開し
、その後さらに所定量負荷が減少した時点で他の止め弁
が全閉する。
ところで、上記止め弁の聞mを行なう負荷設定点が、燃
焼領域での燃料と空気との当量化が複数段燃焼モードで
常に0.45から0.7で運転されるような値に設定さ
れていることにより、燃焼効率の悪化が防止されるとと
もに、火炎温度が所定ff1i以上となることが防止さ
れ、NOxの発生料が低くおさえられる。
(実施例) 以下、第1図乃至第6図を参照して本発明の一実施例に
ついて説明する。
第1図において、符号20はガスタービン燃焼器の燃焼
筒であって、その燃焼筒20にはパイロット燃焼室21
およびメイン燃焼室22がそれぞれ引続いて形成されて
いる。上記燃焼筒20の外周部には、パイロット予混合
室23.第1のメイン予混合室24および第2のメイン
予混合室25がそれぞれ同心状に配設されており、上記
パイロット予混合室23はその一端がパイロット燃焼室
21に連通し、第1および第2のメイン予混合室24.
25はその一端がそれぞれメイン燃焼室22に対して互
いに軸線方向に離開した位置く”連通せしめられている
上記パイロット予混合室23.第1および第2のメイン
予混合室24.25の他端は空気供給源に1m放されて
おり、各開放端中心部には予混合燃料ノズル26.27
.28がそれぞれ配設されている。一方、パイロット燃
焼室21の一端部にはその中心部にパイロット拡散燃焼
用燃料ノズル29が設けられており、そのパイロット拡
散燃焼用燃料ノズル29の外周部にはスワラ−30が配
設されている。
ところで、上記燃焼器に燃料を供給する燃料供給系には
、燃料流量系31および流量調整弁32が設けられてお
り、その流m調整弁32の下流側において、パイロット
拡散燃料供給系33、パイロット予混合燃料供給系34
、第1のメイン予混合燃料供給系35、および第2のメ
イン予混合燃料供給系36に分岐され、上記パイロット
拡散燃料供給系33の先端部に前記パイ[Jット拡散燃
焼用燃料ノズル29が接続されている。また、上記パイ
ロット予混合燃料供給系34.第1および第2のメイン
予混合燃料供給系35.36にはそれぞれ止め弁37.
38.39が設けられており、各県の先端部にそれぞれ
予混合燃料ノズル26゜27.28が接続されている。
また、前記流量調整弁32は、流猪系31からの流量信
号と負荷設定信号とによって開瓜信号を出力するコント
ローラ40によって、その開度制御が行なわれるように
しており、一方各止め弁37.38.39は、負荷設定
信号を入力し所定設定値との大小によって全開、全開信
号を発生するコントローラ/11によって開閉制御され
るようにしである。
ところで、上記各予混合燃料供給系の止め弁は所定順序
にしたがって開閉制御され、パイロット予混合燃料供給
系34の止め弁37は、無負荷点直前で全開し、負荷が
減少し無負荷点になると全■する。また、第1のメイン
予混合燃料供給系35の止め弁38は、負荷上界時には
所定の成る負荷設定点01で全開し、負荷減少時には上
記負荷設定点C1より若干小さな負荷設定点C1′で全
開するように制御され、さらに第2のメイン予混合燃料
供給系36の止め弁39は、負荷上昇時には上記負荷設
定点C1より所定値だけ大ぎな負荷設定点C2で全開し
、負荷減少時にはその負荷設定点C2より小さな負荷設
定点C2−で全1311リーるように構成されている。
このように各止め弁37゜38.39は全開か全開の状
態のみを保持するJ:うにしであるため、各県の燃料の
流量比は各予混合燃料供給系ノズル26.27.28の
間口面積比によって決定される。
しかして、上記燃焼器の作動時においては、図示しない
圧縮機から吐出した圧縮空気が、図示しない希釈空気孔
、内筒壁冷却空気孔を通過して燃焼WU20内にそれぞ
れ流入するとともに、その燃焼筒内にはスワラ−30お
J:び各予混合室23゜24.25の開放端からも空気
が供給される。すなわち、パイロット予混合室23を通
過した空気はパイロット燃焼室21に流入し、第1およ
び第2の予混合室24.25を経た空気はメイン燃焼室
22に流入する。そして、各流量比は第2図に示すよう
にほぼ全負荷にわたって一定で、各開口面積によって固
定されている。
一方、燃料は流ff1l整弁32によってその流出を制
御され、各燃料供給系を経て燃焼器に供給される。
すなわち、タービンの起動に際しては、まず流量調整弁
32によって流量制御された燃料がパイロン1−拡散燃
料供給系33を経てパイロット拡散燃焼用燃料ノズル2
9からパイロット燃焼室21内に供給され、そこで着火
燃焼せしめられる。
上記着火が完了し、回転数定格無負荷の点点前となると
、バイ0ット予混合燃料供給系34の止め弁37が全開
せしめられ、上記バイ0ツト燃焼室21内には予混合燃
料ノズル26からも燃料供給が開始される。そこで、負
荷の増加に応じて流ffi調整弁32が開方向に制御さ
れ、パイロット拡散燃焼用燃料ノズル29および予混合
燃料ノズル26からの燃料流山が次第に増加する。
このようにして負荷が第1の負荷設定点C1に達すると
、第1のメイン予混合燃料供給系35の止め弁38が全
開される。したがって、上記第1のメイン予混合燃料供
給系35および第1のメイ 。
ン予混合室24を通りメイン燃焼室22に流入する燃料
がステップ状に増加し、一方パイロット拡散燃料供給系
33およびパイロット予混合燃料供給系34からパイロ
ット燃焼室21に供給される燃料が、上記第1のメイン
予混合燃料供給系35からの燃料急増に対応してステッ
プ状に減少する(第3図(a)、(b)参照)。
そこでさらに負荷が増加すると、その負荷増加に応じて
各燃料供給系33.34.35から燃焼室内に流入する
燃料量が増加する。そして上記負荷が第2の負荷設定点
C2に達すると、第2のメイン予混合燃料供給系36の
止め弁39が全開される。したがって、上記第2のメイ
ン予混合燃料供給系36から第2のメイン予混合室25
を経てメイン燃焼室22に流入する燃料がステップ状に
増加しく第3図(C)参照)、一方これに対応してパイ
ロット拡散燃料供給系33、パイロット予混合燃料供給
系34おにび第1のメイン予混合燃料供給系35から燃
焼室内に流入する燃料がステップ状に急減する。そして
、その後は負荷の増加に応じて、各燃料供給系から燃焼
室内に供給される燃料が増加される。
一方、負荷が減少し、第2の負荷設定点C2より所定値
だけ少ない負荷設定点C2−に達すると、第2のメイン
予混合燃料供給系36の止め弁39が全開される。した
がって、燃焼器への燃料供給はその他の燃料供給系から
供給されることとなり、上記その他の燃料供給系からの
燃料供給流山がそれぞれステップ状に増加され、上記第
2のメイン予混合燃料供給系36からの燃料供給停止に
よる燃料減少分が補充される。同様にして、負荷が第1
の負荷設定点C1より所定値だけ少ない負荷設定点01
′に達すると、第1のメイン予混合燃料供給系35の止
め弁38が全開され、これに対応して他の残りの各燃料
供給系の燃料供給流口がステップ状に増加される。第3
図(a)、(b)。
(C)は負荷に対応したパイロット予混合燃料流量、第
1および第2のメイン予混合撚r1流■の変化を示し、
第4図に総燃料流量変化を示す。
ところで、第5図は上述の如ぎ燃料供給系の切換えを行
なう負荷設定点を与える条件の説明図でアッテ、111
1id中1/)I−L 11−1[、fil−111M
ニ沿う各断面において、その断面より上流側から供給さ
れる空気と燃料の当量化を示す。
すなわち、着火から回転数定格無負荷の産直前までは止
め弁37.38.39が全閉状態であるので、パイロッ
ト拡散燃料供給系33がら供給される燃料のみによって
燃焼が行なわれる。
そこで、無負荷点直前でパイロット予混合燃料供給系3
4の止め弁37を全開する。ここC前記I−I断面での
当量化が0.45となっている。
この0.45という値は予混合燃焼が行なわれる希薄下
限値であり、それより当量化が小さくなると燃焼効率が
悪化してしまう。
無負荷から負荷が上昇するにつれて流ffi調整弁32
が開いてゆき、パイロットm焼室21だけで燃焼が行な
われ、第1および第2のメイン予混合室24.25から
流入する空気には燃料が含まれない状態が続く。このよ
うにして負荷の上昇に応じて燃料流量が増加し、上記I
−I断面での当量化が0.7になった点で、第1のメイ
ン予混合燃料供給系35の止め弁38が全開される。こ
の0゜7という値は当m比がこの値以上となって燃焼す
ると火炎温度が高くなり、NOxが急激に増加するとい
う限界地である。しかして、上記止め弁38が全開され
ると、その時点で燃料総量は変化はないが燃料が3個所
から注入されるので、前記■−1断面の当量化は低下す
る。しかし、この場合、I−I段面およびI[−1[断
面での当量化は0.45を越えるようにしであるので燃
焼効率が悪化することはない。
同様にして、I−I断面における当量化が0゜7となる
点で第2のメイン予混合燃料供給系36の止め弁39が
全開される。したがってn−■i面における当量化が減
少し、しかも■−肛断面およびI−1線断面における当
量化は0.45以上となり、各断面のどの断面において
も燃焼効率およびNOxがともに満足された燃焼が行な
われる。
一方、負荷を下げる場合には、断面■−■、断面■−■
で当量化が0.45になる点で、止め弁38.39を閉
じて、燃焼効率の維持を行なう。
しかして、各燃料ノズル26.27.28の各間口面積
を適宜選定するとともに、上記当量化が所定値となる点
での負荷に第1または第2の負荷設定点C1,C2等を
設定することによって、上述の如き作動を行なわせるこ
とができる。
また、希薄予混合多段燃焼器では、予混合燃焼によるN
Oxは比較的少ないことが判っており、第6図に示すよ
うに総排出N0xffiを低減するためには予混合燃焼
の割合を大きくすればよい。しかし、拡散燃焼の割合を
小さくすると、燃焼の安定性、吹き消え、予混合気への
着火等の問題が多くなり、実験の結果、拡散燃焼の割合
が全燃料に対して8〜12%のときが最も効果的である
ことが判明しており、パイロット拡散燃焼用燃料ノズル
29は上記条件を満足するような値に選定してある。
なお、上記実施例においては、分岐された各予混合燃料
供給系にそれぞれ止め弁を設番プたものを示したが、第
7図および第8図に示すように、回転弁45を有する一
つの分配弁に置きかえることもできる。すなわち、容器
46の中に、軸47に装着された半円形の回転弁45を
配設し、入口48から流入した燃料を軸47の回転角度
によって出口49の数を変えることによって分配するこ
とができる。この場合、上記回転角度は前記実施例と同
様に、負荷の大きさにより開閉を与える制御にすること
で前記実施例と同じ効果を得ることができる。
(発明の効果) 本発明は上述のように構成したので、総燃料流量を流f
il整弁によって制御し、各予混合燃料供給系では止め
弁をオン・オフ1lilJ IIIするだけでよく、そ
の制御がきわめて簡単なものとすることができ、しかも
各予混合燃料供給系の切換え点である負荷設定点を、当
量化が所定値内になるような値に設定しであるので・、
NOX排出を抑制することができるばかりでなく、空気
流量を制御することなしに中間負荷の燃焼効率の悪化を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のガスタービン燃焼器の一実施例を示す
概略構成図、第2図は負荷に対する各部の空気流a配分
図、143図(a)、(b)、(c)はそれぞれ負荷に
対するパイロット予混合燃料流m1第1のメイン予混合
燃料流量、第2のメイン予混合燃料流量の変化線図、第
4図は負荷に対する全燃料流昂およびその配分を示す図
、第5図は負荷に対する燃焼器の各断面における当量化
を示す図、第6図は拡散燃焼/全燃料に対する排出N0
xffiの変化線図、第7図および第8図は止め弁の他
の実施例を示す縦断面図および平断面図、第9図は従来
の希薄予混合撚a器の断面図、第10図(a)および第
11図(a)はそれぞれ従来の装置における燃料流量の
流量配分を示す図、第1O図(b)および第11図(b
)はそれぞれ従来装δにおける負荷に対応した局所当量
化変化線図である。 20・・・燃焼筒、21・・・パイロット燃焼室、22
・・・メイン燃焼室、23・・・パイロット予混合室、
24・・・第1のメイン予混合室、25・・・第2のメ
イン予混合室、26,27.28.・・・予混合燃料ノ
ズル、29−・・・パイロット拡散燃焼用燃料ノズル、
30・・・スワラ−132・・・1faJ整弁、33・
・・パイロット拡散燃料供給系、34・・・バイ0ット
予混合燃料供給系、35・・・第1のメイン予混合燃料
供給系、36・・・第2のメイン予混合燃料供給系。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第1目 負$1(%) 第2図 0@ (%) ・n葡(%) 0補(%) 第3目 Ω褐 (%) 第4目 ―#F (%) $5図 0萄(%) 第10薗 負荷(%) 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パイロット燃焼室、メイン燃焼室、および燃料・空
    気の予混合室を有し、前記パイロット燃焼室で拡散燃焼
    されメイン燃焼室に吐出される高温の燃焼ガスに予混合
    室から燃料希薄な予混合気を注入して燃焼させるガスタ
    ービン燃焼器において、全燃料流量を制御する流量調整
    弁と、上記流量調整弁の下流側において分岐され、複数
    の予混合室にそれぞれ予混合燃料を供給する複数の予混
    合燃料供給系と、各予混合燃料供給系にそれぞれ設けら
    れ、負荷に対応して順次全開、全閉状態となる止め弁と
    を有し、各予混合燃料供給系の切り換えを行なう負荷設
    定点が、燃焼領域での燃料と空気との当量化が複数段燃
    焼モードで常に0.45から0.7で運転されるように
    設定されていることを特徴とするガスタービン燃焼器。 2、メイン予混合燃料供給系に設けられた止め弁を全開
    にさせる負荷設定点は、該当するメイン予混合気噴出孔
    を含まない上流側における当量化が0.7を越えないよ
    うに設定され、上記止め弁を全閉にさせる負荷設定点は
    、該当するメイン予混合気噴出孔を含みこれより上流側
    における当量化が0.45以上になるような値に設定さ
    れていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載
    のガスタービン燃焼器。 3、燃料供給系の切換えを行なう負荷設定点においては
    、予混合燃料流量変化にヒステリシスが与えられている
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載のガスタ
    ービン燃焼器。 4、定格負荷において、パイロット燃焼室内で拡散燃焼
    用として供給される燃料が全燃料の8〜12%であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のガスタービ
    ン燃焼器。
JP4823886A 1986-03-07 1986-03-07 ガスタ−ビン燃焼器 Pending JPS62206237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4823886A JPS62206237A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 ガスタ−ビン燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4823886A JPS62206237A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 ガスタ−ビン燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206237A true JPS62206237A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12797864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4823886A Pending JPS62206237A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 ガスタ−ビン燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206237A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051533B2 (en) 2002-10-22 2006-05-30 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and system for controlling gas turbine engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051533B2 (en) 2002-10-22 2006-05-30 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and system for controlling gas turbine engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220558B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼装置
US4766721A (en) Combustor for gas turbine
US9459008B2 (en) Method of controlling a fuel split
US5311742A (en) Gas turbine combustor with nozzle pressure ratio control
JP2644745B2 (ja) ガスタービン用燃焼器
JPH05203146A (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン発電装置
KR20150039107A (ko) 연속 연소 장치를 갖는 가스 터빈
JPH08210641A (ja) ガスタービンの燃焼器およびこれを備えたガスタービン燃焼システム
JPH02183720A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH08178290A (ja) ガスタービン燃料供給装置
CN111712621B (zh) 用于运行燃气涡轮机的燃烧器组件的方法
JPH0411729B2 (ja)
JP3716586B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP3578852B2 (ja) マルチバーナ式燃焼器の燃料供給システム及び該燃料供給システムを持つガスタービン
JPH0115775B2 (ja)
CN113587144B (zh) 燃气轮机燃烧器
JPS62206237A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JP2000097435A (ja) ガスタービン燃焼器
JPS6277520A (ja) 低NOxガスタ−ビン燃焼器
JPH03144216A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH04124520A (ja) ガスタービン燃焼器
JP2002201966A (ja) ガスタービン用予混合燃焼器およびその燃料供給制御方法
JPH0443726Y2 (ja)
JP2000328965A (ja) ガスタービン燃焼器および燃料供給装置
JPH04131619A (ja) ガスタービン燃焼器