JPS62205477A - 医用画像表示装置 - Google Patents
医用画像表示装置Info
- Publication number
- JPS62205477A JPS62205477A JP61047211A JP4721186A JPS62205477A JP S62205477 A JPS62205477 A JP S62205477A JP 61047211 A JP61047211 A JP 61047211A JP 4721186 A JP4721186 A JP 4721186A JP S62205477 A JPS62205477 A JP S62205477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- cursor
- memory
- displayed
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、記憶装置から画像データを読み出してテレビ
モニタに医用画像を表示する医用画像表示装置に関し、
特に一方のテレビモニタにインデックス用の多数枚の画
像を縮小して表示すると共に、他方のテレビモニタには
診断用の拡大画像を順次スクロールしながら表示できる
医用画像表示装置に関する。
モニタに医用画像を表示する医用画像表示装置に関し、
特に一方のテレビモニタにインデックス用の多数枚の画
像を縮小して表示すると共に、他方のテレビモニタには
診断用の拡大画像を順次スクロールしながら表示できる
医用画像表示装置に関する。
従来の技術
従来、医師が例えばX線断層撮影画像などの医用画像を
観察して診断する場合は、シャーカステンを上下あるい
は左右に並べ、これらのシャーカステン上に多数の撮影
フィルムをセットし、これらの撮影フィルムを一度にl
l!察して診断していた。
観察して診断する場合は、シャーカステンを上下あるい
は左右に並べ、これらのシャーカステン上に多数の撮影
フィルムをセットし、これらの撮影フィルムを一度にl
l!察して診断していた。
これに対して、最近は、シャーカステン上に撮影フィル
ムをセットして診断するのではなく、上記医用画像の情
報を電子化してテレビモニタの画面に次々に表示し、こ
の画面をa察しながら診断する医用画像表示装置が提供
されるようになった。
ムをセットして診断するのではなく、上記医用画像の情
報を電子化してテレビモニタの画面に次々に表示し、こ
の画面をa察しながら診断する医用画像表示装置が提供
されるようになった。
ここで、この装置を利用する場合、テレビモニタを従来
の複数のシャーカステンの数だけ並べるのはスペース的
にも困難であるし、費用的にも高価になるので、今まで
は、一台のテレビモニタを使用して、一枚ずつの画像を
縮小して多数の画像を一画面に同時に表示したり、ある
いは、多数の画像のうち一枚または複数枚ずつをボタン
操作により順次切り換えて表示していた。
の複数のシャーカステンの数だけ並べるのはスペース的
にも困難であるし、費用的にも高価になるので、今まで
は、一台のテレビモニタを使用して、一枚ずつの画像を
縮小して多数の画像を一画面に同時に表示したり、ある
いは、多数の画像のうち一枚または複数枚ずつをボタン
操作により順次切り換えて表示していた。
発明が解決しようとする問題点
しかし、このような医用画像表示装置においては1次の
ような問題点があった。まず、一枚ずつの画像を縮小し
て多数の画像を一画面に同時に表示するものにおいては
、個々の原画像のデータをある割合で落して画像サイズ
を小さくするので。
ような問題点があった。まず、一枚ずつの画像を縮小し
て多数の画像を一画面に同時に表示するものにおいては
、個々の原画像のデータをある割合で落して画像サイズ
を小さくするので。
同時に表示された個々の縮小画像の分解能は元の画像に
対して低下しており、これらの縮小画像によっては細部
まで十分に診断できないことがあった。次に、多数の画
像のうち一枚または複数枚ずつをボタン操作により順次
切り換えて表示するものにおいては、前に表示されてい
た画像がクリアされて次の画像が表示されるまで、医師
はしばらく待たなければならず、診断時間が長くなるも
のであった。また1画面からは前に表示されていた画像
が完全に消えて次の画像が新たに表示されるので、連続
する前後の画像の関連性を考えるためには、前の画像の
イメージを頭の中に記憶しておいて比較しなければなら
ず、診断がやりにくくなるものであった。さらに、前の
画像のイメージを忘れてしまった場合は、もう−産前の
画像を表示し直して観察しなければならず1診断効率が
低下することがあった。そこで、本発明はこのような問
題点を解決することを目的とする。
対して低下しており、これらの縮小画像によっては細部
まで十分に診断できないことがあった。次に、多数の画
像のうち一枚または複数枚ずつをボタン操作により順次
切り換えて表示するものにおいては、前に表示されてい
た画像がクリアされて次の画像が表示されるまで、医師
はしばらく待たなければならず、診断時間が長くなるも
のであった。また1画面からは前に表示されていた画像
が完全に消えて次の画像が新たに表示されるので、連続
する前後の画像の関連性を考えるためには、前の画像の
イメージを頭の中に記憶しておいて比較しなければなら
ず、診断がやりにくくなるものであった。さらに、前の
画像のイメージを忘れてしまった場合は、もう−産前の
画像を表示し直して観察しなければならず1診断効率が
低下することがあった。そこで、本発明はこのような問
題点を解決することを目的とする。
問題点を解決するための手段
上記の問題点を解決する本発明の手段は、多数枚の画像
データを蓄える記憶装置を有し、この記憶装置から画像
データを読み出してテレビモニタに医用画像を表示する
医用画像表示装置において。
データを蓄える記憶装置を有し、この記憶装置から画像
データを読み出してテレビモニタに医用画像を表示する
医用画像表示装置において。
上記記憶装置から読み出した多数枚の画像データを縮小
して書き込む第一の画像メモリを設けると共に、この第
一の画像メモリから読み出した画像データを表示する第
一のテレビモニタを設け、上記第一の画像メモリに対し
て拡大して表示すべき範囲を指定しかつ移動させるイメ
ージカーソルの発生移動手段を設け、このイメージカー
ソルの発生移動手段で指定され上記記憶装置から読み出
した一枚または複数枚の画像データを書き込む第二の画
像メモリを設けると共に、この第二の画像メモリから読
み出した画像データを上記イメージカーソルの移動に従
い順次スクロールしながら表示する第二のテレビモニタ
を設けたことによってなされる。
して書き込む第一の画像メモリを設けると共に、この第
一の画像メモリから読み出した画像データを表示する第
一のテレビモニタを設け、上記第一の画像メモリに対し
て拡大して表示すべき範囲を指定しかつ移動させるイメ
ージカーソルの発生移動手段を設け、このイメージカー
ソルの発生移動手段で指定され上記記憶装置から読み出
した一枚または複数枚の画像データを書き込む第二の画
像メモリを設けると共に、この第二の画像メモリから読
み出した画像データを上記イメージカーソルの移動に従
い順次スクロールしながら表示する第二のテレビモニタ
を設けたことによってなされる。
実施例
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
する。
第1図は本発明による医用画像表示装置の実施例を示す
ブロック図である。この医用画像表示装置は、記憶装置
から画像データを読み出してテレビモニタにX線断層撮
影画像などの医用画像を表示するもので、中央処理装置
(CPU)1と、記憶装置2と、第一の画像メモリ3と
、第一のテレビモニタ4と、イメージカーソルの発生移
動手段5と、第二の画像メモリ6と、第二のテレビモニ
タ7とを有して成る。
ブロック図である。この医用画像表示装置は、記憶装置
から画像データを読み出してテレビモニタにX線断層撮
影画像などの医用画像を表示するもので、中央処理装置
(CPU)1と、記憶装置2と、第一の画像メモリ3と
、第一のテレビモニタ4と、イメージカーソルの発生移
動手段5と、第二の画像メモリ6と、第二のテレビモニ
タ7とを有して成る。
上記CPUIは、上記構成要素の中心となるもので、命
令の解読と実行を制御するものである。
令の解読と実行を制御するものである。
このCPUIには、記憶装置2が接続されている。
この記憶装置2は、X線断層撮影装置などで収集された
多数枚の画像データを蓄えるもので、例えば磁気ディス
クである。また、上記CP U 1には。
多数枚の画像データを蓄えるもので、例えば磁気ディス
クである。また、上記CP U 1には。
第一の画像メモリ3が接続されている。この第一の画像
メモリ3は、上記記憶装置2から読み出した多数枚の画
像データを縮小して書き込むもので。
メモリ3は、上記記憶装置2から読み出した多数枚の画
像データを縮小して書き込むもので。
例えば100OX100Oのメモリエリアを有し、この
メモリエリアの中に例えば4X4のマトリクス状に16
枚の縮小画像のデータを書き込んでインデックス用のメ
モリとなるものである。そして、この第一の画像メモリ
3には、上記第一の画像メモリ3から読み出した画像デ
ータを一つの画面に同時に表示するインデックス用の第
一のテレビモニタ4が接続されている。
メモリエリアの中に例えば4X4のマトリクス状に16
枚の縮小画像のデータを書き込んでインデックス用のメ
モリとなるものである。そして、この第一の画像メモリ
3には、上記第一の画像メモリ3から読み出した画像デ
ータを一つの画面に同時に表示するインデックス用の第
一のテレビモニタ4が接続されている。
上記CPUIと第一の画像メモリ3との間には、イメー
ジカーソルの発生移動手段5が設けられている。このイ
メージカーソルの発生移動手段5は、上記第一の画像メ
モリ3に対して拡大して表示すべき範囲を指定すると共
にこの範囲を移動させるもので、イメージカーソル発生
器5aと、トラックボール5bとからなる。上記イメー
ジカーソル発生器5aは、拡大して表示すべき範囲を示
すイメージカーソルのパターンを作ると共にこのイメー
ジカーソルを第一の画像メモリ3に対して書き込むもの
で、上記第一の画像メモリ3の4X4のマトリクスの1
区画と同一の大きさのイメージカーソル8を作るように
なっている。また、上記トラックボール5bは、アドレ
スの入力装置であり。
ジカーソルの発生移動手段5が設けられている。このイ
メージカーソルの発生移動手段5は、上記第一の画像メ
モリ3に対して拡大して表示すべき範囲を指定すると共
にこの範囲を移動させるもので、イメージカーソル発生
器5aと、トラックボール5bとからなる。上記イメー
ジカーソル発生器5aは、拡大して表示すべき範囲を示
すイメージカーソルのパターンを作ると共にこのイメー
ジカーソルを第一の画像メモリ3に対して書き込むもの
で、上記第一の画像メモリ3の4X4のマトリクスの1
区画と同一の大きさのイメージカーソル8を作るように
なっている。また、上記トラックボール5bは、アドレ
スの入力装置であり。
このボールを適宜回転することにより、上記第一の画像
メモリ3に対しイメージカーソル8を書き込むアドレス
を指定すると共に移動させるようになっている。
メモリ3に対しイメージカーソル8を書き込むアドレス
を指定すると共に移動させるようになっている。
さらに、上記CPUIには、第二の画像メモリ6が接続
されている。この第二の画像メモリ6は。
されている。この第二の画像メモリ6は。
上記イメージカーソルの発生移動手段5で指定され上記
記憶装置2から読み出した一枚または複数枚の画像デー
タを書き込むもので、上記第一の画像メモリ3のサイズ
の二枚分、例えば100OX2000のメモリエリアを
有し、このメモリエリアの中に上記第一の画像メモリ3
中の1区画または複数区画に対応する原画像のデータを
書き込んで診断用のメモリとなるものである。なお、こ
の第二の画像メモリ6には、CPUIの制御により上記
イメージカーソル8の位置または移動斌がセ、ソトされ
るX表示アドレスレジスタ9からの指令が入力するよう
になっており、これにより第二の画像メモリ6に対して
どのアドレスから読み出して表示するかが指示される。
記憶装置2から読み出した一枚または複数枚の画像デー
タを書き込むもので、上記第一の画像メモリ3のサイズ
の二枚分、例えば100OX2000のメモリエリアを
有し、このメモリエリアの中に上記第一の画像メモリ3
中の1区画または複数区画に対応する原画像のデータを
書き込んで診断用のメモリとなるものである。なお、こ
の第二の画像メモリ6には、CPUIの制御により上記
イメージカーソル8の位置または移動斌がセ、ソトされ
るX表示アドレスレジスタ9からの指令が入力するよう
になっており、これにより第二の画像メモリ6に対して
どのアドレスから読み出して表示するかが指示される。
そして、上記第二の画像メモリ6には、該第二の画像メ
モリ6から読み出した画像データを上記イメージカーソ
ル8の移動に従い順次スクロールしながら拡大表示する
診断用の第二のテレビモニタ7が接続されている。
モリ6から読み出した画像データを上記イメージカーソ
ル8の移動に従い順次スクロールしながら拡大表示する
診断用の第二のテレビモニタ7が接続されている。
次に、このように構成された本発明の医用画像表示装置
の動作について、第2図及び第3図を参照して説明する
。まず、第1図において、記憶装置2に蓄えられた画像
データを順次読み出して。
の動作について、第2図及び第3図を参照して説明する
。まず、第1図において、記憶装置2に蓄えられた画像
データを順次読み出して。
適宜の割合で縮小すると共に、第一の画像メモリ3の4
. X 4のマトリクス状の各区画に書き込む。
. X 4のマトリクス状の各区画に書き込む。
この状態で、上記第一の画像メモリ3に書き込まれた画
像データを読み出すことにより、インデックス用の第一
のテレビモニタ4の画面には、縮小された16枚の画像
が同時に表示される6次に、この第一のテレビモニタ4
の画面を見ながら、イメージカーソルの発生移動手段5
のトラックボール5bを適宜操作し、イメージカーソル
発生器5aにアドレスを指定して第一の画像メモリ3上
の所望の位置にイメージカーソル8を書き込む。ここで
は、第1図に示すように、上記イメージカーソル8を一
つの区画3aに合致させたとする。すると、上記イメー
ジカーソル発生器5aからCPU1に対して、そのイメ
ージカーソル8のアドレスが送出され、上記CP U
1は、該イメージカーソル8の大きさと与えられた始点
アドレスから上記イメージカーソル8内の画像データの
内容を知り、その区画3aに対応する原画像のデータを
記憶装置2から読み出す。そして、この原画像のデータ
は、第二の画像メモリ6に送られて、その左側部分6a
に1対1の大きさで書き込まれる。次に、CPUIから
の制御により、上記イメージカーソル8の位置に対応し
てX表示アドレスレジスタ9から読み出しのアドレスが
指定され、上記第二の画像メモリ6の左側部分6aに書
き込まれた画像データが読み出される。これにより5診
断用の第二のテレビモニタ7の画面には、第1図に斜線
を付して示すように、前記区画3aに対応する左側部分
6aが拡大して表示される。
像データを読み出すことにより、インデックス用の第一
のテレビモニタ4の画面には、縮小された16枚の画像
が同時に表示される6次に、この第一のテレビモニタ4
の画面を見ながら、イメージカーソルの発生移動手段5
のトラックボール5bを適宜操作し、イメージカーソル
発生器5aにアドレスを指定して第一の画像メモリ3上
の所望の位置にイメージカーソル8を書き込む。ここで
は、第1図に示すように、上記イメージカーソル8を一
つの区画3aに合致させたとする。すると、上記イメー
ジカーソル発生器5aからCPU1に対して、そのイメ
ージカーソル8のアドレスが送出され、上記CP U
1は、該イメージカーソル8の大きさと与えられた始点
アドレスから上記イメージカーソル8内の画像データの
内容を知り、その区画3aに対応する原画像のデータを
記憶装置2から読み出す。そして、この原画像のデータ
は、第二の画像メモリ6に送られて、その左側部分6a
に1対1の大きさで書き込まれる。次に、CPUIから
の制御により、上記イメージカーソル8の位置に対応し
てX表示アドレスレジスタ9から読み出しのアドレスが
指定され、上記第二の画像メモリ6の左側部分6aに書
き込まれた画像データが読み出される。これにより5診
断用の第二のテレビモニタ7の画面には、第1図に斜線
を付して示すように、前記区画3aに対応する左側部分
6aが拡大して表示される。
次に、第1図に示す区画3aの右隣りの区画3bを観察
しようとして、トラックボール5bをイメージカーソル
8が右側に動くように徐々に操作したとする。このとき
、第2図(a)に示すように、イメージカーソル8がQ
だけ右側にずれて。
しようとして、トラックボール5bをイメージカーソル
8が右側に動くように徐々に操作したとする。このとき
、第2図(a)に示すように、イメージカーソル8がQ
だけ右側にずれて。
該イメージカーソル8が左側の区画3aと右側の区画3
bとにまたがってセットされたとする。この状態では、
上記イメージカーソル8が右側の区画3bにかかったこ
とにより、イメージカーソル発生器5aからCPUIに
対して、そのイメージカーソル8のアドレスが送出され
、上記CPUIは、上記右側の区画3bに対応する原画
像のデータを記憶装置2から読み出す。そして、この原
画像のデータは、第二の画像メモリ6に送られて、その
右側部分6bに1対1の大きさで書き込まれる。次に、
CPUIからの制御により、上記イメージカーソル8の
移動量QがX表示アドレスレジスタ9にセットされる。
bとにまたがってセットされたとする。この状態では、
上記イメージカーソル8が右側の区画3bにかかったこ
とにより、イメージカーソル発生器5aからCPUIに
対して、そのイメージカーソル8のアドレスが送出され
、上記CPUIは、上記右側の区画3bに対応する原画
像のデータを記憶装置2から読み出す。そして、この原
画像のデータは、第二の画像メモリ6に送られて、その
右側部分6bに1対1の大きさで書き込まれる。次に、
CPUIからの制御により、上記イメージカーソル8の
移動量QがX表示アドレスレジスタ9にセットされる。
すると、このX表示アドレスレジスタ9から送出される
読み出しの指令により、第2図(b)に示すように、第
二の画像メモリ6からの画像データの読み出しアドレス
は右側にQ’ (=4Q)だけずれることとなる。こ
の結果5診断用の第二のテレビモニタ7の画面には、第
2図(b)に斜線を付して示すように、右側にQ′だけ
スクロールして左側部分6aの約半分と右側部分6bの
約半分とが同時に表示される。
読み出しの指令により、第2図(b)に示すように、第
二の画像メモリ6からの画像データの読み出しアドレス
は右側にQ’ (=4Q)だけずれることとなる。こ
の結果5診断用の第二のテレビモニタ7の画面には、第
2図(b)に斜線を付して示すように、右側にQ′だけ
スクロールして左側部分6aの約半分と右側部分6bの
約半分とが同時に表示される。
次に、さらにトラックボール5bを右側に移動操作して
、第3図(a)に示すように、イメージカーソル8を右
側の区画3bに全部合致させたとする。この状態では、
上述と同様にして、上記イメージカーソル8の移動量が
X表示アドレスレジスタ9にセットされると共に、この
X表示アドレスレジスタ9から送出される読み出しの指
令により、第3図(b)に示すように、第二の画像メモ
リ6からの画像データの読み出しアドレスは右側に例え
ばQ′十ΔQ′だけずれることとなる。この結果、診断
用の第二のテレビモニタ7の画面には、第3図(b)に
斜線を付して示すように、右側にa′+Δ0′だけスク
ロールして右側部分6bのみが表示される。このように
、インデックス用の第一のテレビモニタ4の画面を見な
がら、イメージカーソルの発生移動手段5を操作してイ
メージカーソル8を所望のaS位置に移動することによ
り、上記イメージカーソル8が指示している部分の画像
を診断用の第二のテレビモニタ7の画面に順次スクロー
ルしながら拡大表示することができる。
、第3図(a)に示すように、イメージカーソル8を右
側の区画3bに全部合致させたとする。この状態では、
上述と同様にして、上記イメージカーソル8の移動量が
X表示アドレスレジスタ9にセットされると共に、この
X表示アドレスレジスタ9から送出される読み出しの指
令により、第3図(b)に示すように、第二の画像メモ
リ6からの画像データの読み出しアドレスは右側に例え
ばQ′十ΔQ′だけずれることとなる。この結果、診断
用の第二のテレビモニタ7の画面には、第3図(b)に
斜線を付して示すように、右側にa′+Δ0′だけスク
ロールして右側部分6bのみが表示される。このように
、インデックス用の第一のテレビモニタ4の画面を見な
がら、イメージカーソルの発生移動手段5を操作してイ
メージカーソル8を所望のaS位置に移動することによ
り、上記イメージカーソル8が指示している部分の画像
を診断用の第二のテレビモニタ7の画面に順次スクロー
ルしながら拡大表示することができる。
なお、第1図においては、イメージカーソルの発生移動
手段5の入力装置は、トラックボール5bとして示した
が、本発明はこれに限らず、ジョイスティックまたはマ
ウス等であってもよい。また、第二の画像メモリ6は、
第一の画像メモリ3のサイズの二枚分に限らず、それ以
上のメモリエリアを有するものであってもよい。さらに
、第一のテレビモニタ4及び第二のテレビモニタ7は、
それぞれ1台として図示したが9本発明はこれに限らず
、それぞれ2台以上設けてもよい。
手段5の入力装置は、トラックボール5bとして示した
が、本発明はこれに限らず、ジョイスティックまたはマ
ウス等であってもよい。また、第二の画像メモリ6は、
第一の画像メモリ3のサイズの二枚分に限らず、それ以
上のメモリエリアを有するものであってもよい。さらに
、第一のテレビモニタ4及び第二のテレビモニタ7は、
それぞれ1台として図示したが9本発明はこれに限らず
、それぞれ2台以上設けてもよい。
発明の効果
本発明は以上説明したように、第一の画像メモリ3と、
第一のテレビモニタ4と、イメージカーソルの発生移動
手段5と、第二の画像メモリ6と。
第一のテレビモニタ4と、イメージカーソルの発生移動
手段5と、第二の画像メモリ6と。
第二のテレビモニタ7とを設けたので、上記第一のテレ
ビモニタ4にインデックス用の多数枚の画像を縮小して
同時に表示できると共に、この第一のテレビモニタ4の
画面を見ながらイメージカーソルの発生移動手段5を操
作してイメージカーソル8を所望の観察位置に移動する
ことにより、上記イメージカーソル8が指示している部
分の画像を診断用として第二のテレビモニタ7の画面に
順次スクロールしながら拡大表示することができる。
ビモニタ4にインデックス用の多数枚の画像を縮小して
同時に表示できると共に、この第一のテレビモニタ4の
画面を見ながらイメージカーソルの発生移動手段5を操
作してイメージカーソル8を所望の観察位置に移動する
ことにより、上記イメージカーソル8が指示している部
分の画像を診断用として第二のテレビモニタ7の画面に
順次スクロールしながら拡大表示することができる。
ここで、上記第二のテレビモニタ7に表示される画像は
、記憶装置2に替えられた個々の原画像のデータがその
ままの大きさで表示されるため1分解能が低下すること
なく細部まで診断することができる。また、第二のテレ
ビモニタ7の画面には、前の画像とその次の画像とがイ
メージカーソル8の移動に従ってスクロールしながら表
示されるので、従来のように画像が切れることによるロ
スタイムが無くなり、診断時間を短縮することができる
。さらに、前の画像とその次の画像とがスクロールしな
がら表示されるので、第二のテレビモニタ7の一つの画
面だけで前後の画像の関連性を把握することができ、複
数の画像の比較が容易となり診断がやり易くなる。さら
にまた、第一のテレビモニタ4に表示された多数の縮小
画像と、その画面上に表れるイメージカーソル8とによ
り、第二のテレビモニタ7に表示された画像が全体の画
像の流れのうちどの位置にあたるかを容易に判断するこ
とができる。これらのことから、全体として医用画像に
よる診断効率を格段に向上することができる。
、記憶装置2に替えられた個々の原画像のデータがその
ままの大きさで表示されるため1分解能が低下すること
なく細部まで診断することができる。また、第二のテレ
ビモニタ7の画面には、前の画像とその次の画像とがイ
メージカーソル8の移動に従ってスクロールしながら表
示されるので、従来のように画像が切れることによるロ
スタイムが無くなり、診断時間を短縮することができる
。さらに、前の画像とその次の画像とがスクロールしな
がら表示されるので、第二のテレビモニタ7の一つの画
面だけで前後の画像の関連性を把握することができ、複
数の画像の比較が容易となり診断がやり易くなる。さら
にまた、第一のテレビモニタ4に表示された多数の縮小
画像と、その画面上に表れるイメージカーソル8とによ
り、第二のテレビモニタ7に表示された画像が全体の画
像の流れのうちどの位置にあたるかを容易に判断するこ
とができる。これらのことから、全体として医用画像に
よる診断効率を格段に向上することができる。
第1図は本発明による医用画像表示装置の実施例を示す
ブロック図、第2図及び第3図はイメージカーソルの移
動に従って順次スクロールしながら画像を表示する動作
を示す説明図である。 1・・・中央処理装置(CPU) 2・・・記憶装置 3・・・第一の画像メモリ 4・・・第一のテレビモニタ 5・・・イメージカーソルの発生移動手段6・・・第二
の画像メモリ 7・・・第二のテレビモニタ 8・・・イメージカーソル 9・・・X表示アドレスレジスタ 第置図 Q ρ Qノ
ブロック図、第2図及び第3図はイメージカーソルの移
動に従って順次スクロールしながら画像を表示する動作
を示す説明図である。 1・・・中央処理装置(CPU) 2・・・記憶装置 3・・・第一の画像メモリ 4・・・第一のテレビモニタ 5・・・イメージカーソルの発生移動手段6・・・第二
の画像メモリ 7・・・第二のテレビモニタ 8・・・イメージカーソル 9・・・X表示アドレスレジスタ 第置図 Q ρ Qノ
Claims (1)
- 多数枚の画像データを蓄える記憶装置を有し、この記憶
装置から画像データを読み出してテレビモニタに医用画
像を表示する医用画像表示装置において、上記記憶装置
から読み出した多数枚の画像データを縮小して書き込む
第一の画像メモリを設けると共に、この第一の画像メモ
リから読み出した画像データを表示する第一のテレビモ
ニタを設け、上記第一の画像メモリに対して拡大して表
示すべき範囲を指定しかつ移動させるイメージカーソル
の発生移動手段を設け、このイメージカーソルの発生移
動手段で指定され上記記憶装置から読み出した一枚また
は複数枚の画像データを書き込む第二の画像メモリを設
けると共に、この第二の画像メモリから読み出した画像
データを上記イメージカーソルの移動に従い順次スクロ
ールしながら表示する第二のテレビモニタを設けたこと
を特徴とする医用画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61047211A JPS62205477A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 医用画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61047211A JPS62205477A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 医用画像表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62205477A true JPS62205477A (ja) | 1987-09-10 |
Family
ID=12768821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61047211A Pending JPS62205477A (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | 医用画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62205477A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01179191A (ja) * | 1988-01-08 | 1989-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | コマ指定カーソル表示方法 |
JPH02230189A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Tere Syst:Kk | 映像選択表示装置 |
JPH034297A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像ファイル装置 |
JP2007127601A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Shimadzu Corp | X線検査装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6054078A (ja) * | 1983-09-02 | 1985-03-28 | Canon Inc | 電子フアイルシステム |
JPS60172089A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-05 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JPS6132888A (ja) * | 1984-07-23 | 1986-02-15 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | イメ−ジ表示方法 |
-
1986
- 1986-03-06 JP JP61047211A patent/JPS62205477A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6054078A (ja) * | 1983-09-02 | 1985-03-28 | Canon Inc | 電子フアイルシステム |
JPS60172089A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-05 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JPS6132888A (ja) * | 1984-07-23 | 1986-02-15 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | イメ−ジ表示方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01179191A (ja) * | 1988-01-08 | 1989-07-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | コマ指定カーソル表示方法 |
JP2518883B2 (ja) * | 1988-01-08 | 1996-07-31 | 富士写真フイルム株式会社 | コマ指定カ―ソル表示方法 |
JPH02230189A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Tere Syst:Kk | 映像選択表示装置 |
JPH034297A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像ファイル装置 |
JP2007127601A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Shimadzu Corp | X線検査装置 |
JP4622814B2 (ja) * | 2005-11-07 | 2011-02-02 | 株式会社島津製作所 | X線検査装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3152396B2 (ja) | 医用画像表示装置 | |
US9176655B2 (en) | Medical image observation apparatus | |
JPH08263251A (ja) | 画像表示方法および装置 | |
JPS60196856A (ja) | 画像検索登録装置 | |
JP3345438B2 (ja) | 医用情報システム | |
CN1671325B (zh) | 医用图像诊断装置 | |
JPS62205477A (ja) | 医用画像表示装置 | |
JPH10305015A (ja) | 残像効果を利用した画像表示方法および装置 | |
JP2530874B2 (ja) | 医用画像ワ―クステ―ション | |
JPH04344975A (ja) | 画像ワ−クステ−ション | |
JPS61143876A (ja) | 複数画像表示の画像処理装置 | |
JPH0496739A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH11308493A (ja) | ディジタルカメラ | |
JPH09116868A (ja) | 医用動画像表示装置 | |
JPH04333974A (ja) | 医用画像表示装置 | |
JPS6346575A (ja) | 画像情報提供装置 | |
JPH0429385B2 (ja) | ||
JPH03234243A (ja) | Ct装置における画像の表示方法 | |
JP2002281382A (ja) | 画像処理装置およびその処理方法 | |
JPH09128198A (ja) | 複数画像表示方法 | |
JPH05100644A (ja) | 複数の視覚表示装置による画像表示方式 | |
JPS63104085A (ja) | デイスプレイ装置 | |
JPH0438564A (ja) | 医療診断用画像検索方法 | |
JPH0981715A (ja) | 画像対比表示装置 | |
JPH04253285A (ja) | 画像表示装置 |