JPS62205382A - 記録装置における現像装置 - Google Patents

記録装置における現像装置

Info

Publication number
JPS62205382A
JPS62205382A JP61048028A JP4802886A JPS62205382A JP S62205382 A JPS62205382 A JP S62205382A JP 61048028 A JP61048028 A JP 61048028A JP 4802886 A JP4802886 A JP 4802886A JP S62205382 A JPS62205382 A JP S62205382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing sleeve
photosensitive drum
toner
image
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61048028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616208B2 (ja
Inventor
Naoki Aoki
青木 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61048028A priority Critical patent/JPH0616208B2/ja
Publication of JPS62205382A publication Critical patent/JPS62205382A/ja
Publication of JPH0616208B2 publication Critical patent/JPH0616208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は記録装置における現像装置に関し、特に、像
担持体である感光体ドラム、現像スリーブおよび現像ス
リーブ上のトナーを規制する穂立規制板の間隙を一定に
することのできる記録装置における現像装置に関するも
のである。
〔従来技術およびその問題点〕
一般に、記録装置における現像装置にあっては、像担持
体である感光体ドラムと現像スリーブとの間隙を一定に
保ち、一方、現像スリーブの周面に形成された現像剤の
穂を一定の高さとするために穂立規制板であるブレード
を採用して、このブレードによって一定の高さとなった
現像剤の穂を前記感光体ドラムとの間隙に供給して感光
体ドラム上に形成されている静電潜像をトナー像に現像
しているが、前記感光体ドラムと現像スリーブとの間隙
を一定にする作業は非常に煩雑なものであり、さらに前
記現像スリーブの周面に形成される現像剤の穂の厚みを
所定のものとするためのブレードの取付は作業も非常に
煩雑な作業になるという問題点を有していた。
この発明は前記のような従来のもののもつ問題点を解決
したものであって、像担持体である感光体ドラムと現像
スリーブとブレードとの位〔問題点を解決するための手
段〕 上記の問題点を解決するためにこの発明は、原稿画像を
露光して像担持体の周面にそれに対応した静電潜像を形
成し、この静電潜像を現像装置の現像スリーブ上に位置
するトナーでトナー像とし、このトナー像を用紙に転写
および定着するようになっている記録装置において、前
記現像スリーブの両端に、それと同軸に突き当てローラ
をそれぞれ配設し、この両突き当てローラの周面を、前
記像担持体を支持している支持体と、前記現像スリーブ
上のトナーを規制する穂立規制板とに当接させる手段を
採用している。
〔作用〕
この発明は上記の手段を採用したことにより、突き当て
ローラによって感光体ドラムと現像スリーブとの間隙を
所定のものとすることができ、また突き当てローうによ
って現像スリーブと穂立規制板との間隙も所定のものと
することができるので、感光体ドラム、現像スリーブお
よび穂立規制板の位置決めを確実なものとすることがで
きるものである。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1図にはこの発明によるものが設けられている電子写
真複写装置の全体概略図が示されていて、本体1の上面
に水平方向(図において左右方向)に往復移動可能に原
稿ガラス台2が設けられるとともに、その上面を開放・
被覆可能なプラテンカバー3が設けられている。
前記本体1の一側下部には用紙の束が収納された給紙カ
セット4が着脱可能に配設され、また、他側下部には排
紙トレイ5が設けられている。
一方、前記本体1の内部中央部には像担持体である感光
体ドラム6が回転可能に配設され、この感光体ドラム6
の上方には収束性光伝送体7が位置し、この収束性光伝
送体7よりも前記感光体ドラム6の回転方向手前側には
帯電装置8が、また、前記感光体ドラム6の回転方向先
方側には現像装置9、転写極10およびクリーニング装
置11が順次配設されている。
そして、前記収束性光伝送体7の側方には前記原稿ガラ
ス台2に光を照射する露光ランプ12が設けられるとと
もに、前記収束性光伝送体7の上方であって、前記露光
ランプ12から収束性光伝送体7に至る光路を妨げない
位置には前記原稿ガラス台2の下面を支持している支持
ローラ13が配設されている。
前記本体lの一例下部に位置する給紙カセット4の上方
には半月ローラ14が設けられ、また、前記給紙カセッ
ト4の前方には用紙の搬送域に位置して給紙カセット4
から用紙が排出されたのを検知する検知部材15のアク
チュエータ16が設けられ、これよりも用紙の搬送方向
前方の搬送域には上下一対の再給紙ローラ17a、+7
bが、およびこの再給紙ローラ]、 7 a、17bよ
りも前方には用紙の先端と係止して用紙のIM送を停止
する係止部材18が位置している。
そして、前記再給紙ローラ17a、17bよりも用紙の
搬送方向前方の搬送路の下面は、前記現像装置9、感光
体ドラム6およびクリーニング装置11の下方に位置し
ているトナー回収ボックス19の上面で形成されるとと
もに、前記転写極10はトナー回収ボックス19の凹部
20内に位置している。
前記現像装置9、感光体ドラム6およびクリーニング装
W11の下方に位置しているトナー回収ボックス19は
、前記クリーニング装置11の第1図の奥側に位置して
いる落下口から落下する回収トナーを受は取る回収口を
有している。
このトナー回収ボックス19の前記給紙カセット4と反
対側には定着装置21が隣接して設けられている。
なお、22は前記クリーニング装置11の下部に設けら
れて、前記搬送路内に位置している分離爪、23は駆動
源、24は前記給紙カセット4の内部の中板を上昇する
ための付勢部材、25は前記現像装置9の上部に位置す
るホッパである。
そして、上記のように構成されている電子写真複写装置
は奥側下縁を支点として手前側を−F方に上昇させるこ
とができるとともに、上昇させた状態において前記トナ
ー回収ボックスを、その奥側下縁を支点として手前側を
下方に押し下げることにより、現像装置、感光体ドラム
およびクリーニング装置の下部を開放することができる
ようになっている。
そして、前記のように構成されているものを作用するに
際しては、まず、原稿ガラス台2の上面に原稿を位置し
たのちにプラテンカバー3で被覆し、操作パネルで操作
を行った後、複写動作を開始すると、原稿の画像は露光
ランプ12で照射されるとともに、原稿ガラス台2はそ
の上面にプラテンカバー3で被覆された原稿を載置した
状態で水平方向に往復移動を開始するので露光ランプ1
2で照射された原稿画像は収束性光伝送体7を介して感
光体ドラム6の上面に至り、一方、感光体ドラム6は収
束性光伝送体7の下方に至る以前に帯電装置8によって
帯電が施されているので感光体ドラム6の表面には原稿
画像に対応した静電潜像が形成される。
こののち感光体ドラム6の回転に応じて現像装置9で現
像されてトナー像となり、一方、給紙カセット4内の最
」二位の用紙は半月ローラ14で順次送り出されて検知
部材15のアクチュエータ16を通過し、そして、」二
下一対の再給紙ローラ17a、17bを通過して1M送
路内に位置している係止部材18で係止されて一時待機
する。
こののち所定のタイミングで再給紙されて感光体ドラム
6の表面のトナー像が1〜ナ一回収ボックス19の凹部
20内に位置する転写極10の作用によって用紙の上面
に位置されたのちに、トナー像が転写された用紙は分離
爪22で感光体ドラム6から分離されて定着装置21に
!lli送される。
そして、この定着装置21で圧力と熱とによって定着さ
れて排紙トレイ5の上面に排出されるようになっている
一方、用紙が分離されたのちの感光体ドラム6はクリー
ニング装置11でクリーニングされで、つぎの複写に備
え、またクリーニング装置11でのクリーニング時に掻
き落とされたトナーはクリーニング装置11の落下口か
らトナー回収ボックス19内に落下して貯留されるよう
になっている。
上記のように構成されている電子写真複写装置の現像装
置9と感光体ドラム6との関係は第2図および第3図に
示すようになっていて、まず、第2図において、前記現
像装置9のケーシング30間に攪拌ローラ31と現像ス
リーブ32とが架設されるとともに、現像スリーブ32
の周面ば前記感光体ドラム6と少許の間隙となっており
、また、現像スリーブ32の軸33の両端にそれぞれ設
けられた突き当てローラ34.34が前記感光体ドラム
6を支持している感光体ドラム支持体36と当接してい
ることにより、前記感光体ドラム6と前記現像スリーブ
32の周面との少許の間隙は所定の間隙、すなわち、感
光体ドラム6の周面に形成された静電潜像を現像スリー
ブ32の周面に形成された現像剤の穂によってトナー像
とするのに最適な間隙に保持されている。
また、第3図に示すように両突き当てローラ34.34
の前記感光体ドラム6の当接部と反対側には、前記現像
スリーブ32の外周面に形成された現像剤の穂の高さを
所定の高さとするための穂立規制板35が当接しており
、このように穂立規制板35が両突き当てローラ34.
34と当接することで穂立規制板35と前記現像スリー
ブ32との間隙が最適の状態に保持されている。
したがって、上記のように構成した現像装置9にあって
は現像スリーブ32の両端に設けられた突き当てローラ
34.34を感光体ドラム支持体36に当接させれば感
光体ドラム〔jと現像スリーブ32との間隙を最適の状
態に保持することができ、さらに、両突き当てローラ3
4.34に穂立規制板35を当接させれば、現像スリー
ブ32と穂立規制板35との間隙を所定の状態として現
像スリーブ32の周面に形成される現像剤の穂を所定の
高さとすることができるものであり、これによって感光
体ドラム6+、の静電潜像を確実にトナー像とすること
ができるものである。
〔発明の効果〕
この発明は前記のように構成したことにより、感光体ド
ラムと現像スリーブと穂立規制板との位置関係を簡単に
出すことができ、しかも、精度が高くなるので組立作業
が非常に容易になるなどのすくれた効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるものが設けられている電子写真
複写装置の全体概略図、第2図は現像スリーブ、突き当
てローラおよび感光体I−ラJえの関係を示す概略図、
第3図は現像スリーブ、突き当てローラおよび穂立規制
板の関係を示す概略図である。 1・・・・・・本体 2・・・・・・原稿ガラス台 3・・・・・・プラテンカバー 4・・・・・・給紙カセット 5・・・・・・排紙トレイ 6・・・・・・感光体ドラム 7・・・・・・収束性光伝送体 8・・・・・・帯電装置 9・・・・・・現像装置 10・・・・・・転写極 11・・・・・・クリーニング装置 12・・・・・・露光ランプ 13・・・・・・支持ローラ 14・・・・・・半月ローラ 15・・・・・・検知部材 16・・・・・・アクチュエータ 17a、17b・・・・・・再給紙ローラ18・・・・
・・係止部材 19・・・・・・トナー回収ボックス 20・・・・・・四部 21・・・・・・定着装置 22・・・・・・分離爪 23・・・・・・駆動源 24・・・・・・付勢部材 25・・・・・・ホッパ 30・・・・・・ケーシング 31・・・・・・攪拌ローラ 32・・・・・・現像スリーブ 33・・・・・・現像スリーブの軸 34・・・・・・突き当てローラ 35・・・・・・穂立規制板 36・・・・・・感光体ドラム支持体 −+3        qフ m 霧  の

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿画像を露光して像担持体の周面にそれに対応した静
    電潜像を形成し、この静電潜像を現像装置の現像スリー
    ブ上に位置するトナーでトナー像とし、このトナー像を
    用紙に転写および定着するようになっている記録装置に
    おいて、前記現像スリーブの両端に、それと同軸に突き
    当てローラをそれぞれ配設し、この両突き当てローラの
    周面を、前記像担持体を支持している支持体と、前記現
    像スリーブ上のトナーを規制する穂立規制板とに当接さ
    せることを特徴とする記録装置における現像装置。
JP61048028A 1986-03-05 1986-03-05 記録装置における現像装置 Expired - Lifetime JPH0616208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048028A JPH0616208B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 記録装置における現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048028A JPH0616208B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 記録装置における現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62205382A true JPS62205382A (ja) 1987-09-09
JPH0616208B2 JPH0616208B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=12791851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048028A Expired - Lifetime JPH0616208B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 記録装置における現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616208B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451842A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Ricoh Co Ltd Electrostatic latent lmage developing method
JPS5666955U (ja) * 1979-10-26 1981-06-04
JPS60172057A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Ricoh Co Ltd 記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451842A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Ricoh Co Ltd Electrostatic latent lmage developing method
JPS5666955U (ja) * 1979-10-26 1981-06-04
JPS60172057A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Ricoh Co Ltd 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616208B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166871B1 (en) Electrostatic copying apparatus
US4758862A (en) Electrographic printer/copier with duplex printing
JPH0682233B2 (ja) 電子写真装置
JPS62205382A (ja) 記録装置における現像装置
JPS6331062Y2 (ja)
JPH0522539Y2 (ja)
JPH0238293Y2 (ja)
JPS5984260A (ja) 画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JPH0355964Y2 (ja)
JPH0533475Y2 (ja)
JPH0134207Y2 (ja)
JPH0532850Y2 (ja)
JP2003156944A (ja) 画像形成装置
JP2725304B2 (ja) 画像転写装置
JP2945052B2 (ja) 画像形成装置
JPS6355704B2 (ja)
JPS6037574A (ja) 画像形成装置
JPH096209A (ja) 電子写真装置
JPH0143951B2 (ja)
JPS62208058A (ja) 現像剤担持体の浮き上がりを防止した記録装置
JPS62208071A (ja) 記録装置における不要画像消去装置
JPH0697359B2 (ja) 像形成装置
JPS61240276A (ja) 画像形成装置
JPH0743564B2 (ja) 画像形成装置