JPS62203743U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62203743U
JPS62203743U JP9185786U JP9185786U JPS62203743U JP S62203743 U JPS62203743 U JP S62203743U JP 9185786 U JP9185786 U JP 9185786U JP 9185786 U JP9185786 U JP 9185786U JP S62203743 U JPS62203743 U JP S62203743U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
protrusion
cancel
operating
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9185786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322035Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9185786U priority Critical patent/JPH0322035Y2/ja
Publication of JPS62203743U publication Critical patent/JPS62203743U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322035Y2 publication Critical patent/JPH0322035Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本考案の一実施例に係り
、第1図はターンシグナルスイツチの要部の分解
斜視図、第2図はカバーにカム体を組込んだ状態
を示す裏面図、第3図、第4図、第5図、第6図
、第7図はそれぞれターンシグナルスイツチの動
作を示す平面図、第8図ないし第12図は従来の
ターンシグナルスイツチに係り、第8図は要部の
分解斜視図、第9図、第10図、第11図、第1
2図はそれぞれの動作を示す平面図である。 1……ケース、2……スイツチ駆動体、3……
操作レバー、4……カバー、5……係止カム、7
……めくら孔、7a……ガイド溝、11……駆動
体、12……スプリング、13……カム、16…
…ステアリング軸、17……キヤンセルカム、1
7a……突起、18……スライダ(操作体)、1
8a……係合孔、19……カム体、19a……第
1の突起、19b……第2の突起、19c……係
止ピン、20……線細工ばね、21……案内孔(
ガイド部)、22……逃げ孔(ガイド部)、23
……ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作レバーと一体的に回動し、中立位置を介し
    て第1および第2の動作位置にロツク可能なスイ
    ツチ駆動体と、ステアリング軸と一体に回転し、
    周囲に突起を有するキヤンセルカムと、前記スイ
    ツチ駆動体が第1および第2のロツク位置にある
    時に該突起と係合可能位置に前進し、スイツチ駆
    動体が中立位置にある時に突起と非係合位置に後
    退するカム体と、該カム体によつて駆動される操
    作体とを備え、第1および第2の動作位置にロツ
    クされた前記操作レバーを、前記キヤンセルカム
    の突起がカム体および操作体を駆動することによ
    り中立位置に自動復帰するようにしたターンシグ
    ナルスイツチのキヤンセル機構において、前記カ
    ム体に所定の間隔を存して第1および第2の係合
    突起を設け、該第1の係合突起を前後方向に延び
    るガイド部に、かつ第2の係合突起を後方に向か
    つて拡がる扇形のガイド部のいずれか一方の傾斜
    面に沿つてそれぞれ案内するように構成したこと
    を特徴とするターンシグナルスイツチのキヤンセ
    ル機構。
JP9185786U 1986-06-18 1986-06-18 Expired JPH0322035Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185786U JPH0322035Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185786U JPH0322035Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62203743U true JPS62203743U (ja) 1987-12-25
JPH0322035Y2 JPH0322035Y2 (ja) 1991-05-14

Family

ID=30953024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9185786U Expired JPH0322035Y2 (ja) 1986-06-18 1986-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322035Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322035Y2 (ja) 1991-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62202714U (ja)
JPH0281880U (ja)
JPS62203743U (ja)
JPH01170043U (ja)
JPH0422335U (ja)
JPH01161956U (ja)
JPS6447234U (ja)
JPH0315267U (ja)
JPH0520596Y2 (ja)
JPH0193161U (ja)
JPS6214066U (ja)
JP2739676B2 (ja) ドアロック装置用アクチュエータ
JPH0743380Y2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JPS62168967U (ja)
JPS62177546U (ja)
JPH0711390Y2 (ja) イグニッションスイッチ装置
JPS63157126U (ja)
JP2652176B2 (ja) バーハンドル型車両のメインスイッチ構造
JPS62127084U (ja)
JPS62195552U (ja)
JPH0395531U (ja)
JPH0440321U (ja)
JPH0294965U (ja)
JPH01151574U (ja)
JPH01151577U (ja)