JPS62203324A - チツプ品名判別回路内蔵の集積回路 - Google Patents

チツプ品名判別回路内蔵の集積回路

Info

Publication number
JPS62203324A
JPS62203324A JP4572886A JP4572886A JPS62203324A JP S62203324 A JPS62203324 A JP S62203324A JP 4572886 A JP4572886 A JP 4572886A JP 4572886 A JP4572886 A JP 4572886A JP S62203324 A JPS62203324 A JP S62203324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bidirectional
circuit
product name
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4572886A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Takahata
高畠 直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4572886A priority Critical patent/JPS62203324A/ja
Publication of JPS62203324A publication Critical patent/JPS62203324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は集積回路の品名を確認できるようにした集積
回路に関する。
「従来の技術」 従来においては、集積回路とその回路試験に必要なテス
トパターンとの品名対応はテストパターンが記憶される
媒体上の管理に委ねられていた。
「発明が解決しよ5とする問題点」 このように従来においては集積回路とその回路試験に必
要なテストパターンとの品名対応は、テストパターンが
記憶される媒体上の管理知委ねられていたため、集積回
路の少量多品種化の傾向が強まるにつれて集積回路チッ
プとテストパターンとの対応確認に不整合が生じやすい
環境となり、試験のやり直し、不良解析等に無駄な時間
を要することが起こりやすいという欠点があった。
F間厘点を解決するための手段」 この発明によればチップ品名を判別するためのテストパ
ターンを入出力する任意の数の双方向端子と、その双方
向端子に接続された双方向バッファと、前記双方向バッ
ファを制御する信号が入力される制御端子と、双方向バ
ッファの入カイ(ソファの出力側に接続され、入力され
たテストパターンからチップ品名を判別し、判別信号を
出力するチップ品名判別信号の生成回路とが集積回路チ
ツプに内蔵されている。
集積回路チップの試験の際にそのチップ品名を示すテス
トパターンを双方向端子に入力し、かつ双方向バッファ
を入力方向にすることにより、テストパターンがチップ
品名判別信号の生成回路に入力されて、判別され、その
チップ品名判別信号の生成回路の中力の状態から、入力
されたテストパターンと集積回路との整合性を簡単に検
出することができる。
「実施例」 次K、この発明について図面を参照して説明する。第1
図はこの発明の実施例の要部を示し、4ビツトのチップ
品名判別パターンに適用した場合であり、第2図は第1
図の真理値衣である。
集積回路チップにこの発明ではチップ品名判別回路が内
蔵される。このチップ品名判別回路は双方向端子11〜
14と、双方向端子11〜14に接続された双方向バッ
ファ21〜24と、チップ品名判別回路制御端子11と
、チップ品名判別信号の生成回路12とから構成される
チップ品名判別回路制御端子11のチップ品名判別回路
制御信号13が”O1l信号時は双方向バッファ21〜
24は内部論理回路24の出力信号31〜34をそれぞ
れ双方向端子11〜14に出力し、双方向バッファ14
は双方向端子15から入力された信号を内部論理回路2
4へ入力信号16として入力する回路構成となり、集積
回路本来の機能をはたす。
その集積回路の回路試験時には、端子11のチップ品名
判別回路制御信号13をlゝ1″レベルにしてファン・
アウト用ゲート17を通して、双方向バッファ21〜2
4の信号導通方向を切り換えて、双方向端子11〜14
に与えられた集積回路個有のチップ品名判別パターン信
号41〜44を双方向バッファ21〜24を通じて取り
込み、チップ品名判別信号の生成回路12に入力してチ
ップ品名判別信号18を生成し、このチップ品名判別信
号18を、制御信号13により信号導通方向が切り換え
られた双方向バッファ14を通して双方向端子15に出
力し、この双方向端子15の信号の状態からその集積回
路チップとテストパターンとの適合・不適合を判定する
第1図では集積回路個有のチップ品名判別パターンを4
ピツトで示しており、指定のチップ品名判別パターy′
″111 、  II゛Qll 、  IIQII 、
  11111がそれぞれ双方向端子”1+ 12+ 
13+ 14に入力された時のみ、判別観測点である双
方向端子15 K ”1”が出力されるチップ品名判別
信号18の生成回路12を構成し、それ以外のチップ品
名判別パターンが入力された場合は11Q11のチップ
品名判別信号18が出力され、チップ品名の確認と回路
試験時のテストパターンとの適合確認が容易に行うこと
ができる。
「発明の効果」 以上説明したようにこの発明は、チップ品名を判別する
ためのテストパターンを入出力する任意の数の双方向端
子と、双方向バッファと、前記双方向バッファを制御す
る制御端子と、入力されたテストパターンからチップ品
名を判別し、判別信号を出力するアップ品名tI別信号
の生成回路とを集積回路チップに内蔵することにより、
回路試験上でチップとテストパターンの対応確認がとれ
るので、両者の不整合が原因のテストのやり直し、不良
解析不能やテストパターン記憶媒体上の管理再確認等の
無駄な時間を除くことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のチップ品名判別回路内蔵の集積回路
の要部を示す図、第2図は第1図の真理値表を示す図で
ある。 11〜14. 15 :双方向端子、21〜24,14
:双方向バッファ、31〜34,16:内部論理回路の
出力信号、41〜44:チップ品名判別パターン信号、
11:チップ品名判別回路制御端子、12:チップ品名
判別信号の生成回路、13;チップ品名判別回路制御信
号、17:ファン・アウト用ゲート、18:チップ品名
判別信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チップ品名を判別するためのテストパターンを入
    出力する双方向端子と、 その双方向端子に接続された双方向バッファと、前記双
    方向バッファを制御する信号が入力する制御端子と、 前記双方向バッファ中の入力バッファの出力側に接続さ
    れ、入力されたテストパターンからチップ品名を判別し
    、判別信号を出力するチップ品名判別信号の生成回路と
    を内蔵したチップ品名判別回路内蔵の集積回路。
JP4572886A 1986-03-03 1986-03-03 チツプ品名判別回路内蔵の集積回路 Pending JPS62203324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4572886A JPS62203324A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 チツプ品名判別回路内蔵の集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4572886A JPS62203324A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 チツプ品名判別回路内蔵の集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203324A true JPS62203324A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12727377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4572886A Pending JPS62203324A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 チツプ品名判別回路内蔵の集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203324A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812678A (en) Easily testable semiconductor LSI device
US4485472A (en) Testable interface circuit
US5442643A (en) Integrated circuit chip with testing circuits and method of testing the same
US5940783A (en) Microprocessor and method of testing the same
JPS61272668A (ja) システムlsi
JPS62203324A (ja) チツプ品名判別回路内蔵の集積回路
US6256761B1 (en) Integrated electronic module with hardware error infeed for checking purposes
JPS6039186B2 (ja) 半導体素子
JP2595263B2 (ja) テストパターン自動作成方式
JPH0223432A (ja) 自己診断方式
JPH02128462A (ja) 半導体集積回路装置
JPH026772A (ja) 集積回路
JPS6138576A (ja) 半導体集積回路
JPH04128666A (ja) 半導体集積回路
JP2024030167A (ja) 半導体テスト装置及び半導体テスト方法
JPS6161428B2 (ja)
JPH0226748B2 (ja)
JPH03120697A (ja) 集積回路装置
JPH01101478A (ja) 集積回路
JPH08152459A (ja) 半導体装置及びその試験方法
JPS6095370A (ja) 集積回路装置
JPS59211123A (ja) 半導体集積回路
JPS62145171A (ja) ボ−ドテスト装置
JPS60147127A (ja) 内部信号テスト回路付集積回路
JPS63301553A (ja) 半導体集積回路装置