JPS62202311A - 金属薄膜型磁気記録媒体 - Google Patents

金属薄膜型磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS62202311A
JPS62202311A JP4156086A JP4156086A JPS62202311A JP S62202311 A JPS62202311 A JP S62202311A JP 4156086 A JP4156086 A JP 4156086A JP 4156086 A JP4156086 A JP 4156086A JP S62202311 A JPS62202311 A JP S62202311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
protective layer
alloy
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4156086A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kishi
岸 文夫
Takayuki Yagi
隆行 八木
Kumiko Kameyama
亀山 久美子
Kenji Suzuki
謙二 鈴木
Hirotsugu Takagi
高木 博嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4156086A priority Critical patent/JPS62202311A/ja
Publication of JPS62202311A publication Critical patent/JPS62202311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐久性および耐蝕性に優れた金属薄膜型磁気
記録媒体に関するものである。
[従来の技術] 近年、磁気記録の高密度化に対する要求が強くなってき
ており、様々な研究開発が進められている。金属f+#
j膜の磁性層を用いる方式もこの一つである。またその
中で特に垂直磁化膜を用いる方式は、高密度になるほど
自己減磁がゼロに近づくため、高密度化に適した方式と
考えられている。
この金属薄膜型磁気記録媒体に用いられる磁性層の材料
としては、主としテCa、 Go−Ni、 Co−P。
Go−Ni−P、 Co−Cr、 Go−V、 Go−
No、 Co−Pt、 Go−W。
Go−Or−Pd、 Go−Cr−No、 Go−Cr
−Rh等Goを主成分とする合金が研究されている。こ
のような金属の磁性層をもつ磁気記録媒体が有する大き
な問題の一つは、磁性層と磁気ヘッドが直接接触すると
両者にキズが発生するなど、#摩耗性が著しく欠けてい
ることであった。
この問題は、磁気記録媒体としての信頼性にかかわるf
f!要な問題であるが、この問題を解決する方法として
、従来から脂肪酸、高級脂肪酸、オギシ脂肪酸、脂肋酩
アミド、脂肪酸エステル、脂肪族アルコール、金属セッ
ケン等を表面に塗布することが行なわれてきた。しかし
ながら上記の方法ではトップコート層の厚みを均一にす
ることがむずかしく、その効果が使用するにつれて低ド
し、1耐久性がない為に満足す−きものではなかった。
この点を改良する方法としてCO酸化物の保護層を形成
することが行なわれている。成膜の丁段としては蒸着法
(例えば特開昭58−137528号、特開昭GO−1
91425号等参照)、反応スパッタリング法(例えば
特開昭59−19353[1号、特開昭8O−5Of3
22号参照)によるものなどが提案されている。
しかしながら上記の保護層は耐蝕性の点で問題があり、
例えば高温多湿の条件下に放置した後に記録・再生を行
なうと、再生信号の低下、欠落が生ずる。この耐蝕性自
体は、酸化の程度を強くすることでかなり向トするが、
この場合耐久性が劣化してしまい1両方の性能を両立さ
せることができない。この点が実用り大きな問題となっ
ている。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上述した従来技術の問題点を除去し、耐久性
と耐蝕性がともに優れた金属薄膜型磁気記録媒体を提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための−L段および作用]本発明は
、非磁性基体の少なくとも一方の面に、Coを丁成分と
する合金よりなる磁性層と、その上にGo−In混合物
の酸化物よりなる保護層とを有することを特徴とする金
属薄膜型磁気記録媒体であり、これにより前記目的を達
成するものである。
第1図に本発明の金属薄膜型磁気記録媒体の基本的な構
成を示す。■は非磁性基体、2はGo合金膜よりなる磁
性層、3はGo−In混合物を部分的に酸化してなる保
護層である。1の非磁性基体としては、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリア
ミド等から成るプラスチックフィルムあるいはステンレ
ス、アルミニウム、ガラス等を用いることができる。2
の磁性層の材料としては、Go、 Co−Cr、 Go
−V、 Go−Mo。
Go−W、 Co−P、 Go−Ni、 Go−PL、
 Go−Ni−P、 Go−Cr−Ru。
Co−0r−Rh、 Go−Or−Mo%E (7)合
金を用いるコトができる。
このほかに、本発明の金属薄膜型磁気記録媒体には例え
ばノ、(体と磁性層との間に付着力向にや表面粗度の制
御を目的とした中間層、垂直ヘッドを用いる場合に有効
な高透磁率層などを設けてもよい。また酸化物の保護層
りに潤滑層として脂肪酸、高級脂肪酸、オキシ脂肪酸、
脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、脂肪族アルコール、金
属セッケン等の被膜を設けてもよい、さらに基体裏面に
潤滑または帯電防止のための層を設けることも可能であ
る。加えて基体の両面に磁性層、保護層等を設ける構造
も可能である。
保護層の持つべき性質として、ヘッド材料との凝着を起
こしにくく、従って滑性の良いことと同時に下層のCO
系合金磁性層と強く付着し、はかれにくいものでなくく
てならない。
Go主体の酸化物が保護層として優れるのは、Co30
4(スピネル構造)の形のときに固体潤滑性があり1表
面凝着性の減少の寄与が大きいためである。ところが、
完全に酸化された保護層の場合、磁性層との界面でり、
c、p、構造の金属相と酸化物相(主にCO3O4:ス
ピネル構造)が接しており、両者の結晶格子が整合しに
くいために層間の結合が弱く、ヘッドとの摺動により保
護層がはがれやすい。従って耐久性のよい保護層を得る
には、保護層中に若干の金属相が残存していることが好
ましく、この残存した金属相が磁性層との付着力の向上
を担っているものと推定される。
腐蝕はこの金属相が酸化されることにより生ずる。これ
に対して本発明では、金属相がGo−In混合物であり
、CO単体よりも耐蝕性が高いため金属相が残存しても
耐蝕効果が得られるものである。
なお、Inの含有量が過多になると耐久性が低Fする。
この原因としては金属相内にIn相の析出が多くなった
ことが考えられる。またIn含有量0.2%以下では、
耐蝕性向上の効果はほとんど見られなかった。これはI
nが完全にCO相中に固溶して析出し7ないためではな
いかと推定する。
以−にの検討の結果として、保、喜層に含まれるIn原
子のr、1:とじては、Go原子−とIn原子の総数に
対するIn原子数の比率として0.3〜50%が好適で
あり、さらに望ましくは3〜50%である。
また、保護層の厚さは種々検討の結果30〜500Aが
好適であり、一層好ましい範囲は30〜200 Aであ
る。30A以下では保護効果が充分でなく、また500
八を越えるとスペーシングロスのため記録再生特性が劣
化する。
本発明はGo系合金磁性膜一般に応用できる技術である
が、磁性層(六方晶系)のC軸が媒体面に対して垂直な
方向に配向している場合の方が、無配向または斜配向の
場合に比べて保護層が多少薄い場合でも耐久性が比較的
良い傾向があった。これは磁性層と保護層内の金属相の
間の結晶学的な整合性のとりやすさに差があるためであ
ろう。近年研究の盛んなGo−Or等、Co系垂直磁化
膜はC軸が媒体面に垂直方向であり、本発明はとりわけ
CO系合金垂直磁気記録媒体に有効である。特に垂直磁
気記録媒体をリングヘッドとの組み合わせで用いる場合
、面内磁気記録方式に比しスペーシングロスが大であり
、磁性層と磁気ヘッドとのより良好な密着が必要である
との報告がなされており(第9回11木応用磁気学会学
術講演概要集P、100 ) 、本発明はその高密度記
録性とあいまって薄い保護膜を要する垂直磁気記録媒体
において、著しい効能を発揮する。
また、近年の研究開発の技術的動向によれば、Co合金
金全屈性層は真空蒸着法、スパッタリング法等、真空中
における物理蒸着プロセスによる形成が一般に高品質の
磁性膜を得やすい。たとえばGo−Ni合金j漠の様に
面内磁化膜の場合、その抗磁力を高めるため斜め蒸着と
同時に酸素導入蒸着の技術が用いられることが多く、そ
の時に表面酸化層もつくられる(たとえば特開昭58−
41439号)。
この際磁性体内部まで酸化が若干おこるので、最表面を
強く酸化しようとすると実際には磁性層内部も酸化し、
Bsの低下をもたらして記録再生特性が低下する(たと
えば特開昭80−191425号)、対象とする記Q密
度が比較的低い面内記録媒体では、この方法は充分な実
用性を持ちうるちのであり、本発明はたとえばト記公開
公報に開示された成膜方法で表面部形成にあずかる蒸気
流にInを含む全屈の蒸気流を合流させる様な形態で実
現できる。一方、Co系垂直磁化膜では使用される記録
密度の高さのためにスペーシングロスは極力減らす必要
があり、本発明実施例の形成方法にて開示される様に磁
性膜と酸化膜の形成工程とが分離される方が有利である
本発明は薄く、かつ1耐久性、1耐摩耗性に富み、また
磁性層の磁気特性を損ねることなく、かつ耐蝕性の良好
な酸化保護膜を提供するものであり、その点からも高記
録密度、短波長領域で使用される垂直記録媒体に好適に
使用されうるちのである。
[実施例コ 以下、実施例に基づいて説明する。なお、ここでは保護
層の厚さは実施例、比較例とも約loo Aとした場合
の結果である。
実施例1 非磁性基体として厚さ10JLmのポリイミド樹脂フィ
ルムを用いて、この上に厚さ0.44mのCo−Cr合
金膜を連続蒸着して長尺のサンプルを得た。
このサンプル上にGo−IJ@化膜の保護層を第2図に
示した装置により反応スパッタリング法で形成した。4
は真空槽、5は排気装置、6はGo −In複合ターゲ
ットであり、外部の高周波電源に接続されている。あら
かじめ真空蒸着法によりGo−Cr合金層をポリイミド
フィルム上に形成しであるサンプルフィルム7は巻出し
ロール8から中間フリーローラー9.駆動キャンlO1
再び中間フリーローラー9を経て巻取りロール11に達
する。12は防着板、13は酸素導入パイプ、14はア
ルゴン導入バイブである。
成j模時の到達圧力は3 X 101Pa以下、Arガ
ス圧は0.30Pa、酸素導入量は8cc/分、単位面
積あたりの投入電力は4 W/cm2 である。このと
き堆積速度は約20A/秒で、サンプルフィルムの駆動
速度は15cm/分である。
実施例2 厚さ12gmのポリエチレンテレフタレートフィルムの
基体I−に厚さ0.4 gmのGo−Xi−P合金層を
メッキ法によって形成した後、実施例】と同様にしてG
o −In混合物の酸化物保護層を形成した。
実施例3 実施例1と同様の基体−1ユに、厚さ0.4 gmのG
o−Pt合金層を真空蒸着法によって形成した後、実施
例1と同様にGo−In酸化膜の保護層を形成した。
実施例4 実施例1と同様の基体」二に、実施例1と同様のGo−
Cr合金層を設け、第3図に示した装置によりCo−I
n酸化膜の保護層を真空蒸着法により形成した。
全体の構造は第2図の装置とほぼ同じであり、不図示の
導入パイプにより酸素を真空槽内に導入する。真空槽の
一部を隔壁15によって仕切り、その内部をもう一つの
排気装置16によって排気している。この小部屋の中に
電子銃17が設置されており、これから射出される電子
ビームによりルツボ18内のGo −Inベレット19
を加熱する。隔壁を設ける目的は、この内部を高真空に
保つことにより酸素流入による電子銃の損傷を防ぐため
である。
到達圧力は5 X 105Pa以ド、酸素導入−b;−
は12cc/分、堆積速度は約500A/秒、サンズル
フィルムの送り速度は3.5m/分である。
実施例5 実施例1と同様の基体上に同様のCo−1:r合金層を
形成した後、同じ装置でGo −Inの層を形成し、こ
の表面を第4図に示17た装置によりプラズマ酸化する
ことにより保護層を形成した。電8i20の間に生じた
酸素プラズマ中をサンプルを通過させ、プラズマ酸化を
行う。
条件は真空度Q、3QPa、 W素性圧0.08Pa、
投入電力300W、サンプルフィルムの送り速度は40
cm/分である。
比較例1〜5 保護層にInを含まずGo酸化物とした他は実施例1〜
5と同様に作製されたサンプルをそれぞれ比較例1〜5
とした。
比較例6,7 保護層として■n井%含有のco−In酸化物とした他
は実施例1および実施例4と同様に作製されたサンプル
をそれぞれ比較例6.7とした。
第1表は」二足実施例および比較例について、保護層の
In含有量、耐久性および耐蝕性試験の結果を示したも
のである。ただし、In含有量は保護層に含まれる金属
(すなわちco+In)原子数に対するIn原子数の比
率を示す。
耐久性試験は」二足実施例および比較例のサンプルを8
■幅に裁断し、テープ状にした後、rIT販の8 mm
VTRデツキを用いて行った。方法は、テストパターン
を記録した後くり返し再生を行い、ヘッド出力およびド
ロップアウト数のバス回数による変化を調べた。耐久性
の判定基準は次のとおりである。くり返し再生100パ
ス目の出力の低下が初期の出力に対して3dB以内をA
、3dB以−にをB、また、1’00バスに達する前に
ドロップアウトの数が200個/分を越えたものはCと
した。なお、ドロップアウトの数え方は平均出力より1
6dB以]二の出力低下が15声秒以上続いたときに1
個と数えた。
耐蝕性試験は上記と同様に作製したサンプルテープを5
0℃、湿度70%の恒温恒湿槽内に50時間放置した後
、5L記と同様のデツキで記録、再生を試みた。その際
全く支障のないものをA、放置中に最外周になっていた
部分30cm程度でドロップアウトの増加が見られたが
他は支障がなかったものをB、テープ全体にわたって正
常な出力の得られない部分がくり返し現われるものをC
1正常に記録再生できる部分がテープ全長の20%以上
となったものをDとした。
第1表 第2表は同じく耐久性、耐蝕性の試験結果を示す。ただ
し、この場合のサンプルは、前記実施例および比較例に
おいて、同じ材質で厚みが略50gmのフィルムを基体
として用いてディスク状に整形されたもので、50kB
PIのシグナルを記録・再生したものである。
耐久性の判定基準は100万パス走行後の出力の低下が
初期出力に比べて3dB以内をA、3dB以上をB、安
定した再生出力の得られなくなったものをCとした。
耐蝕性の判定基準は、上述と同様の条件に放置した後記
録再生を試み、支障のないものをA、出力の欠落が生じ
るものをB、安定した出力の得られないものをCとした
第2表 [発明の効果] 以上説明したように、Go系合金磁性層上にGo−In
混合物を酸化してなる保護層を設けることにより、従来
の保護層を設ける場合と比べて同等以上の耐久性を維持
しながら、#触性を格段に向上させることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の金属薄膜型磁気記録媒体の基本的な構
成を示す概念図、第2図は保護層の形成に用いた高周波
スパッタリング装置の概略図、第3図は同じ〈保護層の
形成に用いた真空薄着装置、第4図は保護層の酸化に用
いたプラズマ酸化装とである。 l:非磁性基体、2:Co系合金磁性層、3 : Go
 −In@化物保護層、4:真空槽、5:排気装置、6
 : Co −Ini合物ターゲット、7:サンプルテ
ープ、8:巻出しロール、9:中間フリーローラー、l
O:駆動キャン、11:巻取りロール、12:防着板、 13:酸素導入パイプ、 14:アルゴン導入バイブ、15:隔壁、16:排気波
:a、I7:電子銃、18ニルツボ、19:Co−1n
i合物ぺL/ ット、20:電極、21:コンデンサー
、22:高周波電源、23:アース。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性基体の少なくとも一方の面に、Coを主成
    分とする合金よりなる磁性層と、その上にCo−In混
    合物の酸化物よりなる保護層とを有することを特徴とす
    る金属薄膜型磁気記録媒体。
  2. (2)磁性層が媒体の面に対して垂直な方向に磁化が並
    ぶように異方性を付与されたものである特許請求の範囲
    第1項記載の金属薄膜型磁気記録媒体。
JP4156086A 1986-02-28 1986-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体 Pending JPS62202311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156086A JPS62202311A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156086A JPS62202311A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62202311A true JPS62202311A (ja) 1987-09-07

Family

ID=12611817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4156086A Pending JPS62202311A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62202311A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006221782A (ja) 磁気記録媒体
US4994321A (en) Perpendicular magnetic recording medium and the method for preparing the same
JPH1049853A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS62202311A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPS62200520A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPS62200521A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPS62219223A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPS62202312A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPH01105313A (ja) 磁気記録媒体
JP2605380B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61284829A (ja) 磁気記録媒体
JPS6378339A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62200519A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPH04311809A (ja) 垂直磁気記録媒体とその製造方法
JP2959110B2 (ja) 磁気テープの製造方法
JPH01320619A (ja) 磁気記録媒体
JPS6052930A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS61294635A (ja) 磁気記録媒体
JPS61239423A (ja) 磁気記録媒体
JPH01205716A (ja) 磁気記録媒体
JPH0475573B2 (ja)
JPS6326818A (ja) 磁気記録媒体
JPH01303623A (ja) 磁気記録媒体
JPH0411322A (ja) 磁気記録媒体
JPH01125715A (ja) 磁気記録媒体