JPS62201501A - 振動式整畦機における畦削り装置 - Google Patents

振動式整畦機における畦削り装置

Info

Publication number
JPS62201501A
JPS62201501A JP4263286A JP4263286A JPS62201501A JP S62201501 A JPS62201501 A JP S62201501A JP 4263286 A JP4263286 A JP 4263286A JP 4263286 A JP4263286 A JP 4263286A JP S62201501 A JPS62201501 A JP S62201501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
embankment
rice field
machine frame
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4263286A
Other languages
English (en)
Inventor
五十嵐 久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4263286A priority Critical patent/JPS62201501A/ja
Publication of JPS62201501A publication Critical patent/JPS62201501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、古いやせた畦を所定の畦形状に補整する振動
式整畦機における畦削り装置に係るものである。
〔従来の技術〕
従来の整畦機としては、実公昭57−10483号のよ
うに畦上に盛土し、この盛土をクランク機構により昇降
する畦叩き板で連打して叩き固める方式のものが公知で
ある。
このタイプの整畦機は盛土を叩き固めることは確実で現
在実用機としてもっとも多用されているが、畦叩き板を
強力に畦面に叩きつける為振動や騒音が大きい欠点があ
る。
また、同じタイプの連打式の整畦機であるが、実開昭6
0−57905号のように、油圧を利用して畦叩き板を
昇降せしめる整畦機も公知である。
この油圧タイプは叩くスピードは速いが、油圧機構を使
用するため高価になり、油洩・れなどの欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
出願人はこれらの欠点を解決するために、前記した連打
方式を採用せず、振動板でバイブレーションを与え、こ
のバイブレーションによって盛土の土粒子間の空隙を埋
めることにより盛土を締め固める振動式整畦機を開発し
た。
かかる振動式整畦機において、畦上面と畦斜面を同時に
湾曲凹面状に削取する事を解決した。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、これらの欠点を解決したもので、添付図面を
参照にしてその構成を詳述すると次の通りである。
機枠3中程に畦上に盛土する盛土装置Bを設け、この盛
土装置Bの後方外側に所望の整畦a断面に合致する縦断
面ハ状の振動板Cを機枠3の後方側部に設け、盛土装置
已により畦上に盛土し、この盛土を振動板Cにより締め
固める振動式整畦機において、前進方向に対する機枠3
前部に畦上面を湾曲凹面状に削取する回転削り杆7を有
するカッターlと、畦斜面を斜面に添わせて湾曲凹面状
に削取する回転削り杆9を有するカッター2とを兼備し
た事を特徴とするものである。
〔作用〕
前進方向に対する機枠3前部に設けた畦削り装置Aの回
転削り杆7を有するカッタート2により、まず畦上面と
畦斜面とを湾曲凹面状に削取する。
この湾曲凹部6・6°に、機枠3中程に設けた盛土装置
Bにより砕土を盛土する。
そして、機枠3の後方側部に、設けた振動板Cにバイブ
レーションを与え、同時に機体の荷重を振動板Cに加え
て加圧し乍らバイブレーションにより盛土の土粒子間の
間隙を埋め、所定の畦a形状に締め固める。
〔実施例〕
図示した振動式整畦機は、畦上面を湾曲凹面状に削取す
るカッター1と、畦斜面を斜面に添わせて湾曲凹面状に
削取するカッター2とを兼備した畦削り装置Aを前進方
向に対する機枠3前部に設け、畦削り装置Aの後方内側
に砕土を畦a上に盛土する盛土装置Bを機枠3中程に設
け、この盛土装置Bの後方外側に所望の整畦a断面に合
致する縦断面込状の振動板Cを機枠3の後方側部に設け
、この振動板C上に起振動装置りを設け、この起振動装
置りに動力を分取するフレキシブルシャフト4を起振動
装置りと機枠3内に設けた動力伝達機構Eとの間に介在
せしめ、機枠3の後部中程に地面を摺動する接地支承部
Fを垂設し、振動板Cの反対側にバランスウェート調整
装置Gを設けたものであるが、更に各部の構造を詳述す
る。
畦削り装置Aについて説明する。
畦頂面中央線上に位置するように頂面回転軸5を機枠3
の前側左端に配し、この頂面回転軸5に回転筒10を付
設し、この回転筒10に畦頂面に届く長さの回転削り杆
7を突設し、この回転削り杆7で畦頂面を湾曲凹面状に
削取する。
図面の回転削り杆7は粘り強い材質の線材、例えばピア
ノ線を採用した場合を図示している。
頂面回転軸5の少し内側側方に斜面回転軸8を設け、こ
の斜面回転輪8も同様な回転筒11を付設し、回転削り
杆9を突設する。
この回転削り杆9らピアノ線を採用した場合を図示して
いる。
回転削り杆7・9の先端は回転方向に向けて折曲した方
が望ましい。
また、回転軸5・8に直接回転削り杆7・9を突設して
も良いし、数本の回転削り杆7・9を突設するようにし
ても良い。
要は畦頂面と畦斜面とを湾曲凹面状に開数できるならば
、その他の設計でも良い。
図中符号58は畦削り装置Aを覆うカバ一体で、符号5
9はこのカバ一体58を吊下するくさりである。
盛土装置Bについて説明する。
畦削り装置Aの後方内側に位置するように、ローター軸
13を機枠3の中程前後方向に架設し、このローター軸
13の前側に田んぼの泥土表面に届く長さの砕土刃14
を放射状に突設し、この砕土刃14の回転により砕土刃
14の先端で田んぼの泥土を確実に砕細し、砕土刃14
の後方に先端を府側に湾曲せしめた盛土刀15を放射状
に突設し、この盛土刀■5の回転により砕土を確実に掻
き上げ、畦上面と畦斜面に形成されている湾曲凹部6・
6′に確実に盛土するようにした場合を示している。
砕土刃14.盛土刀15は、ローター軸13に取付盤1
6・17を介して設けても直接付設しても良いが、その
形状は盛土を良好にする為に色々と設計する。
この盛土を良好にする為には砕土刃14と盛土刀15に
より掻き上げられた泥土を畦a上に落下せしめるカバー
装置■]を設ける。
カバー装置Hについて説明する。
振動板Cの前側には立上がり壁12を立設して土の掻き
込みを良好にしているが、この立上がり壁12の上側縁
(図中左側)に畦a方向前方に側方遮閉板18を一体に
延長突設する。
この側方遮閉板18は別体にして機枠3より垂設した支
持腕などにより支持せしめても良い。
図面は、この側方遮閉板18の上方に土戻し板30を立
設した場合を図示している。
また、機枠3の畦a上館後方向に架設した主腕19より
畦a上方を隠蔽するカバー板35を水平方向に且つ調節
金具35゛により角度傾斜調節自在に突設し、このカバ
ー板35の先端に可撓カバー35″を垂設し、土戻し板
30との間を閉塞した場合を図示している 畦削り装置
Aの中心部後方にして盛土装置Bの後方外側に所望の整
畦a断面に合致する縦断面A状の振動板Cを機枠3の後
方側部に設け、この振動板C上に起振動装置りを設ける
機枠3の一側にして畦削り装置Aの略中心部後方に主腕
19を前後方向に架設し、この主腕19の後端部に■状
の支持板20を下向きに付設し、この支持板20に取付
角筒21をスライド自在に設け、この取付角筒21の下
端に起振動装置りを付設し、この起振動装置りを介して
振動板Cを取付角筒21の下部に連設した場合を図示し
ている。
図面の取付角筒21のスライド構造を詳述する。
主腕19の後端部に上方より貫挿した締付ボルト23に
締付ナツト22を螺着し、この締付ナツト22の廻動に
より昇降せしめる締付ボルト23の下端に、支持板20
の下面に位置せしめたナツト体を固定し、ナツト体の上
面に突設したガイドピン25を支持板20に穿設したガ
イド孔26に嵌挿せしめる。
取付角筒21内に設けたハンドル27により回動する線
杆28を前記ナツト体に螺着し、ハンドル27の回動に
より取付角筒21を昇降せしめる。
図面の取付角筒21は、角筒てはなく、チャンネル型に
形成した場合を図示しているが、支持仮20と対向する
面には、ガイドピン25に係合するガイド長窓29が長
さ方向に開設されている。
取付角筒21を固定する為には、締付ナツト22を回し
、締付ボルト23を引き上げることにより、ナツト体を
取付角筒21壁を介して支持板20の下面に圧着して締
付固定する。
また、起振動装置りについて詳述する。
取付角筒21の下部に上面板31を付設し、この上面板
31の周囲に取付ボルト32(図面は四本採用した場合
を図示している。)を垂下し、この取付ボルト32にコ
イルバネ33の上部を付設し、このコイルバネ33の下
端に起振体34を吊下する。
起振体34内には常法の通り振動を起生ずる構造が内装
されるが、例えば半円体状の分銅板を回転せしめ、この
回転によりコイルバネ33が伸縮並びに振れ動して起振
体34が振動する。
動力伝達機構Eについて説明する。
走行車37(トラクター)の動力取出軸38より自在継
手39を介して機枠3の図中右側前後方向に架設した主
軸40を駆動し、主軸40と並設した第1回転軸41を
チェーン駆動する。
図中符号42・43はスプロケットギヤー、44はチェ
ーンである。
第1回転軸41に第2回転軸45を並設し、第2回転軸
45のスプロケットギヤー46を前記チェーン44の下
方移送部に当接して第2回転軸45を主軸40と反対回
転せしめる。
主軸40には、過大な負荷がかかった際、走行車37か
らの動力伝達を切るトルクリミッタ−47を設けた方が
望ましい。
第2回転軸45の一端に設けたプーリー48と、畦削り
装置Aの駆動軸49に設けたプーリー50とにVベルト
51を懸環して駆動軸49に動力を分取する。
駆動軸49よりチェーン駆動により頂面回転軸5と斜面
回転軸8を回転せしめる。
図中符号52・53・54はスプロケットギヤー、55
はガイドスプロケットギヤー、56はチェーンである。
第2回転軸45の他端よりクラッチ機構を内装したクラ
ッチ部57を介して可撓パイプを被覆したフレキシブル
シャフト4を延長し、先端を起振動装置りの起振体34
内に設けた回転軸に動力を分取する。
第1回転軸41に伝達された動力は、ローター軸13ヘ
チェーン駆動により伝達される。
図中符号61・62はスプロケットギヤー、63はチェ
ーンである。
各軸の回転数の選定や伝達方法などは、適宜設計変更す
れば良い。
接地支承部Fについて説明する。
機枠Δの後部中程に支承筒64を縦設し、支承筒64の
頂部を雌螺子部に形成し、この雌螺子部にハンドル66
を付した線杆を螺着し、線杆の下部に設けたスライド板
を支承筒64内にスライド自在に設け、コイルバネを介
して支承筒64内に昇降体70を嵌着し、ハンドル66
の回動により昇降体70を弾圧状態で昇降せしめる。
この昇降体70の下端に設けた軸受をはさんで、−側に
直進させる土切り円盤72を回転自在に、他側に泥土に
没入することを防止するソリ板73を前後揺動自在に設
ける。
バランスウェート調整装置Gを説明する。
機枠3の後側部図中右側に角パイプ74を桟巾方向に設
け、この角パイプ74にウェート杆75を引き出し収納
自在に設け、このウエート杆75に固定螺子76付のウ
ェートロ0を左右スライド自在に付設する。
図面の支持装置■は、左右の連結板24・36.上方の
連結アーム71の三点支持により走行車37の後部に本
機を連結し、走行車37側の左右の昇降アーム68・6
9を油圧などによって振動することにより、連結杆65
・67を介して左右の連結板24・36を引き上げ、本
機を昇降仕しめるようにした場合を図示している。
〔発明の効果〕
従来の連打方式による整畦機は、振動や騒音が大きいと
いう欠点を有していた。
この欠点を解決するために、機枠中程に畦上に盛土する
盛土装置を設け、この盛土装置の後方外側に所望の整畦
断面に合致する縦断面A状の振動板を機枠の後方側部に
設け、盛土装置により畦上に盛土し、この盛土を振動板
により締め固める振動式整畦機が開発されたが、このよ
うな振動式整畦機は硬く盛土を締め固めることが重要な
課題となる。
本発明はこの点、前進方向に対する機枠前部に畦上面を
湾曲凹面状に割数する回転削り杆を有するカッターと、
畦斜面を斜面に添わせて湾曲凹面状に割数する回転削り
杆を有するカッターとを兼備せしめたから先ず盛土する
前に古い畦の上面と斜面とを割数して新しい畦表面を露
出せしめ、この新しい露出土の上に盛土して、この盛土
を振動板により締め固めるから1、露出土と盛土とがな
じみ易(なり、振動板による盛土の締め固めが極めて良
好となり、古いやせた畦面に直接盛土する場合よりも堅
牢な畦を成形することが出来ることになる。
また、畦上面と畦斜面の割数も回転削り杆の回転により
湾曲凹面状に割数するから、盛土はこの湾曲凹部内に掻
き上げられ、砕土のおさまりが良くなりそれだけ盛土が
安定して行なわれることになり、且つ振動を付加して締
め固める場合においても湾曲凹部内におさまっている盛
土に振動を付加するものであるから土粒子間の空隙を埋
めて締め固められる作用が支承する表面形状が湾曲凹面
状であるだけに良好に行なわれ、非常に堅牢な新しい畦
を成形する秀れた振動式整畦機となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本発明
品の使用状態を示す斜視図、第2図は畦削り装置の正面
図、第3図は平面図である。 a・・畦、B・・盛土装置、C・・振動板、1.2・・
カッター、3・・機枠、7.9・・回転削り杆。 昭和61年2月27日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機枠中程に畦上に盛土する盛土装置を設け、この盛土装
    置の後方外側に所望の整畦断面に合致する縦断面■状の
    振動板を機枠の後方側部に設け、盛土装置により畦上に
    盛土し、この盛土を振動板により締め固める振動式整畦
    機において、前進方向に対する機枠前部に畦上面を湾曲
    凹面状に削取する回転削り杆を有するカッターと、畦斜
    面を斜面に添わせて湾曲凹面状に削取する回転削り杆を
    有するカッターとを兼備した事を特徴とする振動式整畦
    機における畦削り装置。
JP4263286A 1986-02-27 1986-02-27 振動式整畦機における畦削り装置 Pending JPS62201501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4263286A JPS62201501A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 振動式整畦機における畦削り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4263286A JPS62201501A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 振動式整畦機における畦削り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62201501A true JPS62201501A (ja) 1987-09-05

Family

ID=12641389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4263286A Pending JPS62201501A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 振動式整畦機における畦削り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62201501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09172806A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Kida Nousan Kk 前処理機構を具えた畦形成機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09172806A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Kida Nousan Kk 前処理機構を具えた畦形成機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0067018B1 (en) Material working machines
JPS62190002A (ja) 振動式整畦機
JPS62201501A (ja) 振動式整畦機における畦削り装置
CA1087641A (en) Bucket-wheel for bucket-wheel excavators or the like
JPH0637603Y2 (ja) 整畦機
JPS62205703A (ja) 振動式整畦機における起振動装置
JPS62195201A (ja) 振動体取付装置
JPS62205702A (ja) 振動式整畦機
JPS62198302A (ja) 振動式整畦機
JP2678587B2 (ja) 振動式整畦機
JPH073Y2 (ja) 振動式整畦機
JPH0613605Y2 (ja) 整畦機
JPH0530561Y2 (ja)
JP2678586B2 (ja) 整畦機
JPS6147103A (ja) 整畦機
JPH08187005A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPH0530562Y2 (ja)
JPS61192203A (ja) 整畦機
JPH0729767Y2 (ja) 整畦機
JPH0637604Y2 (ja) 整畦機
JPH0618402Y2 (ja) 整畦機
DE3105611A1 (de) Tiefenruettler fuer bodenverdichtung mit umsteuerbare schwingungsform und -richtung
JPH0613604Y2 (ja) 整畦機
JPH0729768Y2 (ja) 整畦機
JPH0729766Y2 (ja) 整畦機