JPS62199268A - 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ - Google Patents

節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ

Info

Publication number
JPS62199268A
JPS62199268A JP4299286A JP4299286A JPS62199268A JP S62199268 A JPS62199268 A JP S62199268A JP 4299286 A JP4299286 A JP 4299286A JP 4299286 A JP4299286 A JP 4299286A JP S62199268 A JPS62199268 A JP S62199268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
switch
arc welding
welding
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299286A
Other languages
English (en)
Inventor
Konosuke Morizaki
森崎 幸之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4299286A priority Critical patent/JPS62199268A/ja
Publication of JPS62199268A publication Critical patent/JPS62199268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアーク溶接トーチに関し、更に詳しくはアーク
溶接トーチの把手に感圧スイッチを設け、稼動させる際
、トーチの把手を手で握った時、入力電源供給回路から
取り出された負荷設備に負荷電流を供給し、稼動を停+
L Lで手を離した時、負荷設備の負荷電流を停止せし
めるようにした節電機能を備えたアーク溶接トーチに関
するものである。
〔従来技術〕
従来、溶接の分野では、アーク溶接装置の入力電源回路
に挿入したスイッチ(fiM器の接点)をオンにし、ト
ーチスイッチを閉成した時のみ負荷電流が供給される電
気溶接トーチがよく知られている。
トーチスイッチを配備する把手とトーチ・ヘッドの間に
可撓性部分を持つトーチを含めて、いろいろな形式が知
られている。
このような溶接トーチを有する溶接装置は、入力電源回
路に挿入したスイッチをオンにすることによって、溶接
変圧器に電源が入力されると共に、この入力電源供給回
路から取り出された負荷設備にも入力され負荷電流が供
給される。
この溶接変圧器に人力される電源電圧は、通常、200
\lが使用され、変圧器によって20V程度に変圧され
、出力回路から高い電流で溶接トーチに供給される。ま
た、この出力電源がらは溶接装置の種々の制御回路ある
いは小さい負荷設備等にも供給されている。一方、高い
電源電圧を必要とする溶接変圧器用の空冷ファンあるい
け大きい負荷設備等には入力電源供給回路の200■電
源から取り出され供給されている。
従って、溶接作業者が、溶接時以外あるいは溶接トーチ
から手を離し、溶接停止中には、常に入力電源供給回路
の大きい負荷設備に無用な負荷電流が供給され消費され
ている。これは現今、省エネが叫ばれている折、極めて
好ましくない。
このような実情から溶接装置の消費電力の低減を図る、
若干の提案もなされている。例えば、トーチスイッチに
同期して入力電源回路に挿入したスイッチ(電磁開閉器
の接点)をオン、オフし、溶接時lυ、外は無負荷励磁
電流を主とした入力電流を断として節電する方式がある
。また、溶接停止中、溶接トーチを所定の位置に設けら
れた掛具に吊り下げることによって、掛共に配備されて
いるスイ・ノチに同期して入力電源供給回路の負荷設(
1iiiの電流を断として節電する方式も知られている
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、前記前者方式は、入力電源回路1〕挿入し
た開閉器の動作遅れにより溶接開始時の出力の立ち」二
がりが鈍かったり、スターIミスを生じたりする。また
、トーチスイッチと同期させることからオン・オフの繰
り返し頻度が極めて高く、接点部の消耗が激しく、接点
不良、さらには接点部の交換を度々行なわなければなら
ないものであった。そのため、高頻度繰り返し、溶接作
業時の作業性を欠き、接点部の交換に要する手間も大き
く、さらには低騒音化が図られているにもか)わらず、
開閉器の投入音が大きく騒音源となる等の問題点を有す
るものであった。
また、後者方式は、溶接作業停止中、−々、所定位置の
掛具に吊り下げなければならない。これは溶接作業の作
業性を欠外、且つ極めて面倒で、節電効果が期待できな
い欠点を有するものであった。
本発明は、か)る問題点に普みなされたもので、溶接ト
ーチの把手に感圧スイッチを設け、稼動する際、トーチ
の把手を手で握った時、入力電源供給の負荷設備に負荷
電流が供給され、稼動を停止し、把手から手を離した時
、負荷設備の負荷電流を停止せしめることによって節電
機能を持たせたアーク溶接トーチを提供することを目的
とする。
〔問題点をhイ決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の構成は、アーク溶接
装置の入力電源回路の開閉器を閉成し、アーク溶接トー
チスイッチの閉成時のみ負荷電流が供給され稼動するア
ーク溶接トーチにおいて、アーク溶接トーチの把手に、
稼動する際、手で握る押圧によって閉成され、入力電源
供給回路から取り出された負荷設備に負荷電流を供給し
、稼動を停止し、手を離すことによって開成され、前記
負荷数イRiIの負荷電流を停止する感圧スイッチを設
けたことをその要旨とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳記する。
第1図は本発明のアーク溶接トーチの一実施例を示す側
面図であり、第2図はそれを使用する要部斜視図である
図中、Tはアーク溶接トーチ、1はl−チTの把手、2
はトーチ・ヘッド、3はトーチスイッチ、4は感圧スイ
ッチで構成されでいる。
本発明で使用するアーク溶接トーチTはトーチ・ヘッド
2の先端に設けられでいる消耗性の電極ワイヤと母材と
の開でトーチスイッチ3をオンにすることによってアー
クを発生させ、これを熱源として母材を溶融し、そして
周囲にガスを流して溶融金属と周辺空気を遮断し、溶接
を可能にする半自動式のものである。
このようなトーチTにはトーチ先部1を曲げたカーブド
トーチあるいは真っ直ぐなス)レートトーチがあり、ま
rこ、シールドガスとして炭酸ガスを使用するもの(C
02溶接)、アルゴンガスと炭酸ガスの混合ガスを使用
するもの(MへG溶接)、アルゴンガスなどの不活性ガ
スを使用するもの(MIG溶接)等のタイプが挙げられ
る。
この1−チTの把手1に設けられる感圧スイッチ4はト
ーチTを使用する際、把手1を手で握った時、その押圧
によって閉成するものであればよく、これには例えば、
押しボタンスイッチ、圧電性高分子フィルムやフィルム
」二に導電性インキで電接を設けたスイッチ、あるいは
感圧導電ゴムを使用したスイッチ等が挙げられるが、好
ましくは絶縁性がよく、悪条件で使用されることから耐
久性が優れでいる感圧導電ゴムスイッチが使用できる。
第3図は本発明に使用できる感圧導電ゴムスイッチ4の
実施例の断面図を示し、第4図は他の実施例の断面図で
ある。本発明に使用する感圧導電ゴムスイッチ4はこれ
によって限定されるものでない。
図中、10は絶縁性基板、11.12は電極、13は導
電ゴム板、14は絶縁体膜を示し構成されている(第3
図)。第4図は更に1対の電極11a、]2aを追加し
構成した感圧導電ゴムスイッチ4である。
絶縁性基板10の上にスイッチ接点となる電極11゜1
2または電極11.12と電極11a、+2aを形成し
、その」―に導電ゴム板13を形成したもので導電ゴム
板13を絶縁体膜14と共に矢印で示す如く押圧するこ
とによって導電ゴム板13を介して電極11.12間ま
たは電極11,12間と電極+1a、+2a間が短絡し
閉成され、押圧を取り去ることによって解放されて開成
するものである。
導電ゴム板13は炭素あるいは金属などの導電性微粒子
をゴム弾性を有する高分子物質に配合し板状に成形した
もので、非加圧時は絶縁状態を保ち、加圧時に電気抵抗
が減少するものである。これには例えばシリコンゴム組
成物が使用される。
、二の感圧導電ゴムスイッチ4は1・−チTの把手1に
取付けられる。この取付ける装置はトーチTを使用する
際、把手1を手で握って、その握力で押圧される位置で
あればよく、トーチスイッチ3の操作と共に行なうこと
ができる。
第5図は感圧導電ゴムスイッチ4が入力電源供給6から
取り出された負荷設備7の回路に紐み込まれ節電機能を
備えている一実施例を示す電気回路図である。感圧導電
ゴムスイッチ4を押圧することによって閉成され負荷設
備7が稼動し、押圧を取り去ることによって開成され負
荷設備7が停止される。
第6図はこの節電機能を備えたトーチTを有する溶接装
置の図である。図中、15は電源装置、16はシールド
ガス、17はワイヤ供給装置、18は母材である。
〔発明の作用〕
以上説明したように本発明のアーク溶接トーチTは把手
1に感圧スイッチ4が設けられ、これが入力電源供給回
路6がら取り出された大きい負荷設4a7の回路に組み
込まれているので入力電源器路の開閉器5を閉成しても
負荷設備7は稼動しない。溶接装置を稼動する際、トー
チTの把手1を手で握った押圧で初めて感圧スイッチ4
が開成され負荷設備7に負荷電流が供給され稼動する。
そして溶接を中止し、トーチTの把手1がら手を離した
時、感圧スイッチ4が開成され負荷設備7が停止される
この負荷設備7は例えば変圧器用空冷ファンあるいは溶
接装置に付設されでいる大きい設備等であるが、本発明
では感圧スイッチ4に複数対の電極を設は複数の負荷設
備を同時に稼動、停止14を行なうことも可能である。
〔発明の効果〕
本発明の溶接トーチを有する溶接装置は入力電源回路に
挿入されている開閉器をオンにすることニヨって溶接変
圧器に電源が入力されるが、この入力電源供給回路の負
荷設備には入力されず負荷電流が供給されない。溶接ト
ーチの把手を手で握った時、初めて負荷電流が供給され
稼動し、把手から手を離したとき停止する。従って溶接
作業考がトーチを握っている時のみ負荷電流が供給され
、それ以外は停止1.シているので無用な電力のn゛を
費が低減でき節電効果があるものである。
本発明の溶接1・−チに設けられている感圧スイッチは
手で握る押圧によって簡+11に作動するものなので操
作が容易であり、構造も簡titであるため安価lこ従
来の溶接トーチに取イt1けることができる。
そして各種の溶接装置に使用できるものなのでその利用
価値は極めで高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアーク溶接トーチの一実施例を示す側
面図、第2図はそれを使用する要部斜視図である。第3
図ないし第4図は本発明に使用する感圧導電ゴムスイッ
チの断面図、第5図は節電機能を備えている一実施例を
示す電気回路図、第6図は節電機能を備えたトーチTを
有する溶接装置の図である。 T・・・アーク溶接トーチ 1・・・把手3・・・1−
チスイッチ 4・・・感圧スイッチ5・・・開閉器 6
・・・入力電源供給回路7・・・負荷設備 10・・・
絶縁性基板+1.12,11a、12a・・・電極 1
ト・・導電ゴム14・・・絶縁体膜 15・・・電源装
置16・・・シールドがス 17・・・ワイヤ供給装置
18・・・川材 」≦2 ’KC’Jlff  u −。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)アーク溶接装置の入力電源回路の開閉器を閉成し、
    アーク溶接トーチスイッチの閉成時のみ負荷電流が供給
    され稼動するアーク溶接トーチにおいて、アーク溶接ト
    ーチの把手に、稼動する際、手で握る押圧によって閉成
    され、入力電源供給回路から取り出された負荷設備に負
    荷電流を供給し、稼動を停止し、手を離すことによって
    開成され、前記負荷設備の負荷電流を停止する感圧スイ
    ッチを設けたことを特徴とする節電機能を備えたアーク
    溶接トーチ。 2)感圧スイッチが感圧導電ゴムスイッチであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の節電機能を備え
    たアーク溶接トーチ。
JP4299286A 1986-02-28 1986-02-28 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ Pending JPS62199268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299286A JPS62199268A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299286A JPS62199268A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62199268A true JPS62199268A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12651522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299286A Pending JPS62199268A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62199268A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102029461A (zh) * 2010-11-26 2011-04-27 张家港市紫光电焊机有限公司 电焊机上的启停电路
JP2015136707A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ダイヘン アーク処理用トーチ、アーク処理システム
JP2015136708A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ダイヘン アーク処理用トーチ、アーク処理システム
WO2016195820A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 Illinois Tool Works Inc. Energy conservation system, method, and apparatus for use with welding equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213358A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Minoru Yoshikawa 溶接機の無負荷電流などの遮断装置
JPS61189879A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Mitsubishi Electric Corp 抵抗溶接ロボツト装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213358A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Minoru Yoshikawa 溶接機の無負荷電流などの遮断装置
JPS61189879A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Mitsubishi Electric Corp 抵抗溶接ロボツト装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102029461A (zh) * 2010-11-26 2011-04-27 张家港市紫光电焊机有限公司 电焊机上的启停电路
JP2015136707A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ダイヘン アーク処理用トーチ、アーク処理システム
JP2015136708A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社ダイヘン アーク処理用トーチ、アーク処理システム
WO2016195820A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 Illinois Tool Works Inc. Energy conservation system, method, and apparatus for use with welding equipment
CN107848083A (zh) * 2015-06-03 2018-03-27 伊利诺斯工具制品有限公司 用于焊接设备的节能系统、方法和设备
US10722969B2 (en) 2015-06-03 2020-07-28 Illinois Tool Works Inc. Energy conservation system, method, and apparatus for use with welding equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW565485B (en) Power supply apparatus for welder
MY136134A (en) Improved consumable electrode arc welding
EP1118415A3 (en) Arc welder and torch for same
EP1117114A3 (en) Power circuit breaker using SF6 switch in parallel with vacuum switch resistor combination
JP2006082091A (ja) 溶接機用電源装置
JP2008126344A (ja) 電動工具
EP1420619A3 (en) Plasma arc torch and method of operation
CN103828489B (zh) 等离子体喷枪与具有人体工程学特征的喷枪手柄
JPS62199268A (ja) 節電機能を備えたア−ク溶接ト−チ
JP2819393B2 (ja) プラズマアーク電源装置
JP2003136241A (ja) 溶接機用電源装置
JP3132166B2 (ja) アーク溶接装置
KR200308296Y1 (ko) 자동전원공급제어장치를 구비하는 용접기
JP3607648B2 (ja) 溶接用電源装置の製造方法
JPS58141847A (ja) 電気ゴテ
JPH1027162A (ja) 携帯型電子機器
US2711470A (en) Handle and switch apparatus for electric tools
UA37051A (uk) Пристрій для зварювання тонким дротом
JPS60102275A (ja) ア−ク溶接電源装置
CN209803587U (zh) 一种焊机温控装置
JP2017196656A (ja) 溶接装置及び溶接方法
JPS57142775A (en) Method and device for wire electroheating type arc welding
JPH0357335Y2 (ja)
JPH084976Y2 (ja) 電解バリ取り装置のハンドセット
TWM295553U (en) De-magnetizing device for the magnetic base of portable magnetic-type drilling and tapping machine