JPS62198946A - デイスクキヤツシユシステム - Google Patents

デイスクキヤツシユシステム

Info

Publication number
JPS62198946A
JPS62198946A JP61042258A JP4225886A JPS62198946A JP S62198946 A JPS62198946 A JP S62198946A JP 61042258 A JP61042258 A JP 61042258A JP 4225886 A JP4225886 A JP 4225886A JP S62198946 A JPS62198946 A JP S62198946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
write
cache
memory
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61042258A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kanamaru
金丸 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61042258A priority Critical patent/JPS62198946A/ja
Priority to KR1019860003969A priority patent/KR910001114B1/ko
Priority to EP19910110599 priority patent/EP0452990A3/en
Priority to EP86107284A priority patent/EP0203601B1/en
Priority to EP19910110603 priority patent/EP0452991A3/en
Priority to DE8686107284T priority patent/DE3686291T2/de
Priority to EP19910110598 priority patent/EP0452989A3/en
Priority to US06/867,449 priority patent/US4835686A/en
Publication of JPS62198946A publication Critical patent/JPS62198946A/ja
Priority to US07/329,019 priority patent/US4920478A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ディスクコントローラ内にキャッシュメモ
リを備えたディスクキャッシュシステムに関する。
(従来の技術) この種ディスクキャッシュシステムでは、従来は、上位
装置からのディスクライト命令に対しディスク(ディス
クドライブ)への書込みが必ず行なわれていた。即ち従
来は、ディスクライト対象となるディスク領域のデータ
がたとえキャッシュメモリ内にあっても(即ちキャツシ
ュヒツトの場合であっても)、キャッシュメモリとディ
スクの内容を同時に更新していた。これは、システムに
供給されている電源が突然切断された等の障害が発生し
た場合に、ディスク上に未更新データが残されないよう
に考慮していることによる。
しかし、上記した方式では、ディスクキャッシュ構成に
よる性能向上が図れるのはリード動作の比率が^い処理
の場合だけで、ライト動作の比率が高い処理では性能向
上は全く期待できない問題があった。
一方、上記のような′11源障害が発生する恐れのない
*m装置を用いれば、ライト要求時のキャツシュヒツト
の場合にはディスクへの書込みを行なう必要はなくなる
が、この種の電源装置は極めて高価格となる問題があっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) したがって、この発明の目的は、高価な電源装置を用い
ないためにはライト要求時のキャツシュヒツトの場合で
もディスクへの書込みを行なう必要があるという上記し
た従来の問題を解決し、高価な電源装置を用いることな
くディスクへの書込み回数を減少でき、もってシステム
性能の向上が図れるディスクキャッシュシステムを提供
することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)この発明による
ディスクキャッシュシステムでは、各エントリに上位装
置により指定されたライ1〜データのディスク書込みが
未終了であることを示すライトコマンド受付はビットお
よび該当ブロックの置換を禁止する常駐ビットを有する
ディレクトリメモリと、ディレクトリサーチ手段と、ラ
イト命令実行制御手段と、リード命令実行制御手段とが
設けられる。ライト命令実行制御手段は、ディレクトリ
サーチ手段によりキャツシュヒツトが検出され且つ上位
装置からの命令が特定ディスクライト命令である場合に
ディレクトリメモリを参照し、ライトコマンド受付はビ
ットがセラ1〜しているエントリが所定数以上あるか否
かを判定する。もし所定数以上ない場合には、ライト命
令実行制御手段は、ライト命令で指定されたライトデー
タのキャッシュメモリの該当ブロックへの占込みを行な
うだけで、ディスクへの自込みについては控える。この
ときライト命令実行制御手段は、ディレクトリメモリの
該当エントリのライトコマンド受付はビットをセットす
る。これに対してリード命令実行制御手段は、ディレク
トリサーチ手段によりミスヒツトが検出され且つ上位装
置からの命令がディスクリード命令である場合にディレ
クトリメモリを参照し、常駐ピッ1−がリセットしてい
るエントリの中から置換対象エントリを決定する。そし
てリード命令実行制御手段は、置換対象エントリのライ
トコマンド受付はビットがセットしていれば、キャッジ
メモリの該当ブロックのデータをディスクに書込んだ後
、同ブロックへのリードデータ書込みと上位装置へのリ
ードデータ転送を行い、置換対象エン1〜りのライトコ
マンド受付はビットをリセットすると共に常駐ビットを
リード命令に応じてセット/リセットする。
上記の構成によれば、ライト要求時のキャツシュヒツト
の場合でのディスクへの書込み回数が減少できる。また
ライト要求時のキャツシュヒツトの場合にキ1νツシュ
には書込まれてもディスクには出込まれないブロックの
数が所定数以上とならないようにしているので、電源断
の検出時においてその電圧レベルが著しく低下してシス
テム動作が維持できなくなる前に上記の未書込みブロッ
クをディスクに虐込むことが可能となる。しかも、この
未書込みブロツ′ノの大部分を該当ディスク領域が連続
する常駐ブロックとしておくことにより、ディスク書込
みに要する時間を少なくできる。
(実施例) 第1図はこの発明の一部m例に係るディスクギャッシュ
システムのブロック構成を示す。同図において、10は
上位装置(HO8T)、20は磁気ディスクドライブ 
(以下、単にディスクと称する)、30は上位1fil
oからの要求に応じてディスク(DISK)10を制即
する磁気ディスクコントローラである。ディスクコント
ローラ30は、ディスク20の一部の写しが置かれるキ
ャッシュメモリ(CACHE)31と、キャッシュメモ
リ31のディレクトリ情報が登録されるディレクトリメ
モリ32を有している。
ディレクトリメモリ32の各エントリ(に設定されるデ
ィレクトリ情報)は、同エントリに対応するキャッシュ
メモリ31のブロック(キャッシュブロック)の内容が
有効であるか否かを示すキャッシュ有効ビットと、上位
@置10により指定されたライトデータのディスク20
への書込みが未終了であるか否かを示すライトコマンド
受付はビットと、同エントリに対応するキャッシュブロ
ックの置換を禁止するか否かを示す常駐ビットと、キャ
ッシュメモリ31に格納されているデータブロック(デ
ィスクブロック)のディスクアドレス(ディスクブロッ
クアドレス)と、置換制御に供される置換カウンタ(置
換カウンタ値)とを有している。
第2図は上位@110からディスクコントローラ30に
出力されるディスクライト命令の要部フォーマットを示
す。このライト命令は、同命令が、ディスクライト要求
時のキャツシュヒツトの場合にライトデータをキャッシ
ュメモリ31に書込むだけでディスク20への書込みを
行なわずに終了する特定ライト命令であるか否かを指定
する特定ライト命令指定ビットを有している。
第3図は上位装[10からディスクコントローラ30に
出力されるディスクリード命令の要部フォーマットを示
す。このリード命令は、ディスクリード要求時のミスヒ
ツトの場合に、置換対象となるキャッシュメモリ31内
キヤツシユブロツク(置換対象キャッシュブロック)に
対応するディレクトリメモリ32内エントリ(これを置
換対象エントリと呼ぶ)の常駐ビットのセット/リセッ
トを指定する常駐指定ビットを有している。
次に、この発明の一実施例の動作を説明する。
まず、上位vt!i10からディスクコントローラ30
に対しディスクライト命令が与えられた場合について、
第4図のフローチャートを参照して説明する。
ディスクコントローラ30は、上位装置10からディス
クライト命令が与えられるとディレクトリメモリ32を
サーチし、同命令で指定されたディスク20内書込み光
領域のデータがキャッシュメモリ31内に存在するか否
か、即ちキャッシュメモリ31にヒツトしているか否か
を調べる(ステップ81 )。
もしヒツトしていなければ、ディスクコントローラ30
は、上位装置(HO8T)10からのライトデータをデ
ィスク(DISK)20に直接よ込んで(ステップS2
)処理を終了する。
一方、ヒツトしていれば、ディスクコンI・ローラ30
は、上位装置10からのディスクライト命令中の特定ラ
イト命令指定ビットがセットしているか否か、即ちディ
スクライト命令が特定ライ1−命令であるか否かをチェ
ックする(ステップ83)。
もし特定ライト命令でなければ、ディスクコントローラ
30は、上位装置10からのライトデータをキャッシュ
メモリ31およびディスク20に書込む(ステップ84
)。次にディスクコントローラ30は、ディレクトリメ
モリ32内ヒツトエントリ中の置換カウンタを更新して
(ステップ85 )処理を終了する。
一方、上位装置10からの命令が特定ライト命令であれ
ば、ディスクコントローラ30はディレクトリメモリ3
2を参照し、ライトコマンド受付はビットがセットして
いるエントリがN個以上あるか否か、即ちライト要求時
のキャツシュヒツトの場合にキャッシュメモリ31への
書込みは行なわれているものの、ディスク20への1込
みが未だ終了していないブロック数がN個以上あるか否
かをチェックする(ステップ86)。
もしN個以上なければ、ディスクコントローラ30は、
上位装置10からのライトデータをキャッシュメモリ3
1のみに1込み、ディスク20への偶込みは控えるくス
テップ87)。そしてディスクコントローラ30は、デ
ィレクトリメモリ32内ヒツトエントリ中のライトコマ
ンド受付はビットをセラ1へして処理を終了する(ステ
ップS8)。
一方、ディスク20への書込みが終了していないブロッ
ク数がN個以上ある場合には、ディスクコントローラ3
0は、まず上位装置10からのライトデータをキャッシ
ュメモリ31およびディスク20に出込む(ステップ8
9)。次にディスクコントローラ30は、ライトコマン
ド受付はビットがセットしているディレクトリメモリ3
2内エントリに対応するキャッシュメモリ31内キャッ
シュブロック(即ちディスク20への書込み未終了ブロ
ック)のうち、幾つかのブロック(のデータ)をディス
ク20に書込む(ステップ510)。この際の邂込みブ
ロック数は、ディスク20への書込み未終了ブロックが
N個を下回る*<例えばN−2〉となるように決定され
る。このステップS10の処理は、後述するように、上
記の書込み未終了ブロックの数を、電源瞬断時において
ディスク20に書込むことが可能な最大ブロック数N以
下に抑えるために行なわれる。
次にディスクコントローラ30は、ディスク20に書込
んだキャッシュブロックに対応するディレクトリメモリ
32内エントリのライトコマンド受付はビットをリセッ
トしくステップ511)、処理を終了する。
上記したように、この実施例では、特定ライト命令指定
ビットがセットしているディスクライト命令の場合、キ
ャツシュヒツトであればキャッシュメモリ31への登録
は行なうものの、ディスク20への書込みを控えるよう
にすることで、ディスク20への書込み動作回数を減ら
すようにしている。
この方式によりキャッシュメモリ31に発生するディス
ク20への書込み未終了ブロックについては、上記した
ようにその数がN個以上とならないように管理され、後
述するように電源断時に全てディスク20に書込まれる
次に、上位装置10からディスクコントローラ30に対
しディスクリード命令が与えられた場合について、第5
図のフローチャートを参照して説明する。
ディスクコントローラ30は、上位装v110からディ
スクリード命令が与えられるとディレクトリメモリ32
をサーチし、同命令で指定されたディスク20内領域の
データがキャッシュメモリ31内に存在するか否か、即
ちキャッシュメモリ31にヒツトしているか否かを調べ
る(ステップ521)。
もしヒツトしていれば、ディスクコントローラ30はデ
ィレクトリメモリ32内ヒツトエントリに対応するキャ
ッシュメモリ31内キヤツシユブロツクから目的データ
を取出して上位装置10に転送する(ステップ522)
。そしてディスクコントローラ30は、ディレクトリメ
モリ32内ヒツトエントリの常駐ビットを、上位装置1
0からのディスクリード命令の常駐指定ビットの指定に
応じてセットまたはリセットしくステップ523)、処
理を終了する。
なお、ステップ823では、上記のエントリ中の置換カ
ウンタが更新される。
一方、ヒツトしていなければ、ディスクコントローラ3
0はキャッシュメモリ31の各エントリの常駐ビットが
いずれもセットしているか否かをチェックする(ステッ
プ524)。
ディレクトリメモリ32内の全てのエントリについて常
駐ビットがセットしていたならば、ディスクコントロー
ラ30は、置換対像キャッシュブロックが存在しないも
のとして、ディスク20からのリードデータを上位li
[10のみに転送しくステップ525)、キャッシュメ
モリ31への自込みを行なわずに処理を終了する。
一方、ディレクトリメモリ32内に、常駐ビットがセッ
トしていないエントリが1つでもあれば、ディスクコン
トローラ30はI!換アルゴリズムにより(置換カウン
タの内容により)置換対像エントリを決定する(ステッ
プ826)。このエントリに対応するキャッシュメモリ
31内キヤツシユブロツクが、置換すべきキャッシュメ
モリ31内キヤツシユブロツク〈置換対像キャッシュブ
ロック)となる。次にディスクコントローラ30は、置
換対象エントリのライトコマンド受付はビットがセツト
シているか否かをチェックする(ステップ527)。
もしライトコマンド受付はビットがセットしていれば、
ディスクコントローラ30は、そのエントリに対応する
キャッシュブロック、即ち置換対像キャッシュブロック
のデータをディスク20に♂込み(ステップ828)、
Lかる後(上位装置10からのディスクリード命令で指
定された)ディスク20からのリードデータの上位装M
10への転送と置換対象キャッシュブロックへの層込み
とを行なう(ステップ529)。そしてディスクコント
ローラ30は、このキャッシュブロックを指定するディ
レクトリメモリ32内エントリ(I換対象エンドす)に
ディスクブロックアドレス、置換カウンタ(の初期値)
を設定し、且つライトコマンド受付はビットをリセット
すると共に常駐ピッ]−を上位装置10からのディスク
リード命令の常駐指定ビットに応じてセットまたはリセ
ットする (ステップ530)。
ステップS30により常駐指定ピッ]・がセットされた
ディレクトリメモリ32内エントリに対応するキャッシ
ュブロックは、上記したように置換対象から外されるの
で、そのブロックのデータ、即らディスクリード命令で
指定されたディスクブロックのデータは、少なくともデ
ィスクリード命令の常駐指定ヒツトにより常駐ビットの
リセット(即ち該当キャッシュブロックのデータの常駐
解除)が指定されるまでは、キャッシュメモリ31に常
駐する。このディスクブロックの常駐は、上記したよう
にディスクリード命令の常駐指定ビットにより指定でき
るので、即ちソフト的に指定できるので、高速処理を必
要とするジョブについて適用することにより、システム
全体の性能向上が図れる。
次に、電源の瞬断時の動作を第6図のフローチャートを
参照して説明する。
電源の瞬断は、図示せぬ瞬断検出器により検出される。
この実施例で適用されている電源装置は、瞬断検出器に
より電源瞬断が検出されてから一定期間は電源供給が可
能な構成となっている。ディスクコン1−ローラ30は
、この電源供給が可能な期間中に以下に示す処理を行な
う。即ちディスクコントローラ30は、瞬断検出器によ
り電源瞬断が検出されると、まず、その時点で実行中の
処理を完了させる(ステップ531)。次にディスクコ
ントローラ30は、ディレクトリメモリ32を参照し、
ライトコマンド受付はヒツトがセットしているエントリ
に対応するキャッシュメモリ31内キヤツシユブロツク
のデータ(即ちキャッシュメモリ31には登録されてい
てもディスク20には未書込みのブロックのデータ)を
、順次ディスク20に出込む(ステップ532)。
この実tS例では、ライトコマンド受付はビットがセッ
トしているエントリに対応するキャッシュブロックの数
、即ちディスク20への占込み未終了ブロックの数を、
電1rAV4断検出時からまだ電源供給が可能な時間の
間においてディスク20に出込むことが可能な最大ブロ
ック数N以下に抑えている。
したがって、上記の宙込み未4!?ブロツクは、ステッ
プ832によってディスク20に確実に書込まれる。こ
のv5東、電源1gi後のシステム立上げでは、全てデ
ィスク20より誤りなくデータをリードすることができ
る。また、この実施例では、ディスクライト命令の常駐
指定により、會込み未終了ブロックの大部分を該当ディ
スク領域が連続する常駐ブロックとしておくことが可能
である。これは、電源断時において、書込み未終了ブロ
ックのディスク20への書込みが高速に行なえること、
したがって上記のNの値が大きくできることを示す。
なお、前記実施例では、磁気ディスクを対象とするディ
スクキャッシュシステムについて説明したが、この発明
はフロッピーディスク、光ディスク等のディスクキャッ
シュシステムにも同様に適用できる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、高価な電i装置
を用いることなくディスクへの書込み回数を減少できる
ので、キャッシュメモリを高速バッファとして使用でき
システム性能の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るディスクキャッシュ
システムのブロック構成図、第2図は上記システムで)
♂用されるディスクライト命令の要部のフォーマット図
、第3図は上記システムで適用されるディスクリード命
令の要部のフォーマット図、第4図乃至第6図は動作を
説明するためのフローチャートである。 10・・・上位装置(HO8T>、20・・・磁気ディ
スクドライブ(ディスク、DISK)、30・・・磁気
ディスクコントローラ、31・・・キャッシュメモリ(
CACHE)、32・・・ディレクトリメモリ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第3図 第5図 第6図 手続補正書 rss Jl・腎・318 特許庁長官 宇 賀 道 部  殿 1、事件の表示 特願昭61−042258号 2、発明の名称 ティスフキャッシュシステム 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)株式会社 東芝 4、代理人 2、特許請求の範囲 (1)  ディスクの一部の写しが置かれるキャッシュ
メモリをディスクコントローラ内に備えたディスクヤヤ
ツシエシステムにおいて、上記キャッシュメモリの各キ
ャッシュプロにより指定されたライトデータの上記ディ
スクへの書込みが未終了であることを示す情報を記憶す
るフィールドとを有するディレクトリメモリと、 いるか否かをサーチするディレクトリサーデ手段と、 このディレクトリサーチ手段によシキャツットされたエ
ントリが所定数以上あるか否かを判定し、所定数以上な
い場合には上記ディスクへの書込みを控え、上記ライト
命令で指定されたライトデータの上記ブイレフトリメ実
行制御手段と、 を具備することを特徴とするディスクキャッシュシステ
ム。 (2)上記ライト命令実行制御手段は、上記書込み未終
了情報記憶フィールドがセットしているエン) IJが
所定数以上ある場合に上記ライトデータを上記キャッシ
ュメモリの該当ブロックおよび上記ディスクに薔込み、
少なくとも上記所定数を越えたエン) IJの指定する
上記キャッシュメモリの内容を上記ディスクに書込んで
上記書込み未終了情報記憶フィールドをリセットするこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のディスクキ
ャッシュシステムO 許請求の範囲第1項記載のディスクキャッシュシステム
。 ロックが上記キャッシュメモリに登録されているか否か
をサーチするディレクトリサーチ手段と、 (6)  上記ディスクリード命令には、ディスクリム
。 トリメモリの該当エントリの上記書込み末路を具備する
ことを特徴とするディスクキャッジニジステム。 ステム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスクの一部の写しが置かれるキャッシュメモ
    リをディスクコントローラ内に備えたディスクキャッシ
    ュシステムにおいて、上記キャッシュメモリの各キャッ
    シュブロックに対応するエントリに上位装置により指定
    されたライトデータの上記ディスクへの書込みが未終了
    であることを示すライトコマンド受付けビットおよび該
    当ブロックの置換を禁止する常駐ビットを有するディレ
    クトリメモリと、上位装置からのディスクライトまたは
    ディスクリード命令に応じて上記ディレクトリメモリを
    サーチするディレクトリサーチ手段と、このディレクト
    リサーチ手段によりキャッシュヒットが検出され且つ上
    記上位装置からの命令が特定ディスクライト命令である
    場合に上記ディレクトリメモリを参照して上記ライトコ
    マンド受付けビットがセットしているエントリが所定数
    以上あるか否かを判定し、所定数以上ない場合には上記
    ディスクへの書込みを控え、上記ライト命令で指定され
    たライトデータの上記キャッシュメモリの該当ブロック
    への書込みと上記ディレクトリメモリの該当エントリの
    上記ライトコマンド受付けビットのセットを行なうライ
    ト命令実行制御手段と、上記ディレクトリサーチ手段に
    よりミスヒットが検出され且つ上記上位装置からの命令
    がディスクリード命令である場合に上記ディレクトリメ
    モリを参照して上記常駐ビットがリセットしているエン
    トリの中から置換対象エントリを決定し、同エントリの
    上記ライトコマンド受付けビットがセットしていれば上
    記キャッシメモリの該当ブロックのデータを上記ディス
    クに書込んだ後、同ブロックへのリードデータ書込みと
    上記上位装置へのリードデータ転送を行い、上記置換対
    象エントリの上記ライトコマンド受付けビットをリセッ
    トすると共に上記常駐ビットを上記リード命令に応じて
    セット/リセットするリード命令実行制御手段とを具備
    することを特徴とするディスクキャッシュシステム。
  2. (2)上記ライト命令実行制御手段は、上記ライトコマ
    ンド受付けビットがセットしているエントリが所定数以
    上ある場合に上記ライトデータを上記キャッシュメモリ
    の該当ブロックおよび上記ディスクに書込み、少なくと
    も上記所定数を越えたエントリの指定する上記キャッシ
    ュメモリの内容を上記ディスクに書込んで上記ライトコ
    マンド受付けビットをリセットすることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のディスクキャッシュシステム
  3. (3)上記ディスクリード命令には、ディスクリード要
    求時のミスヒットの場合に上記置換対象エントリの上記
    常駐ビットのセット/リセットを指定する制御情報が設
    定されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のディスクキャッシュシステム。
JP61042258A 1985-05-29 1986-02-27 デイスクキヤツシユシステム Pending JPS62198946A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042258A JPS62198946A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 デイスクキヤツシユシステム
KR1019860003969A KR910001114B1 (ko) 1986-02-27 1986-05-21 디스크 캣슈 시스템
EP19910110599 EP0452990A3 (en) 1985-05-29 1986-05-28 Cache system adopting an lru system
EP86107284A EP0203601B1 (en) 1985-05-29 1986-05-28 Cache system adopting an lru system, and magnetic disk controller incorporating it
EP19910110603 EP0452991A3 (en) 1985-05-29 1986-05-28 Cache system adopting an lru system
DE8686107284T DE3686291T2 (de) 1985-05-29 1986-05-28 Cache-anordnung mit einem lru-verfahren und magnetscheibensteuereinrichtung mit einer solchen anordnung.
EP19910110598 EP0452989A3 (en) 1985-05-29 1986-05-28 Magnetic disk controller incorporating a cache system adopting an lru system
US06/867,449 US4835686A (en) 1985-05-29 1986-05-28 Cache system adopting an LRU system, and magnetic disk controller incorporating it
US07/329,019 US4920478A (en) 1985-05-29 1989-03-24 Cache system used in a magnetic disk controller adopting an LRU system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042258A JPS62198946A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 デイスクキヤツシユシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198946A true JPS62198946A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12631005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042258A Pending JPS62198946A (ja) 1985-05-29 1986-02-27 デイスクキヤツシユシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62198946A (ja)
KR (1) KR910001114B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287759A (ja) * 1988-05-13 1989-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置
US5307473A (en) * 1991-02-20 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Controller for storage unit and method of controlling storage unit
JP2002132552A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Hitachi Ltd 情報処理システム
JP2007164496A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Fujitsu Ltd ストレージシステム制御装置、ストレージシステム制御プログラム、ストレージシステム制御方法
JP2013065060A (ja) * 2011-08-05 2013-04-11 Toshiba Corp 情報処理装置およびキャッシュ方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287759A (ja) * 1988-05-13 1989-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置
US5307473A (en) * 1991-02-20 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Controller for storage unit and method of controlling storage unit
US5418929A (en) * 1991-02-20 1995-05-23 Hitachi, Ltd. Controller for storage unit and method of controlling storage unit
US5623631A (en) * 1991-02-20 1997-04-22 Hitachi, Ltd. Limiting modification of cache entries in a write-back cache based upon the amount of dirty lines in the cache
US6148367A (en) * 1991-02-20 2000-11-14 Hitachi, Ltd. Controller limiting modification of cache based upon amount of dirty lines in the cache
JP2002132552A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Hitachi Ltd 情報処理システム
JP2007164496A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Fujitsu Ltd ストレージシステム制御装置、ストレージシステム制御プログラム、ストレージシステム制御方法
JP4563314B2 (ja) * 2005-12-14 2010-10-13 富士通株式会社 ストレージシステム制御装置、ストレージシステム制御プログラム、ストレージシステム制御方法
JP2013065060A (ja) * 2011-08-05 2013-04-11 Toshiba Corp 情報処理装置およびキャッシュ方法
US8762628B2 (en) 2011-08-05 2014-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and cache method

Also Published As

Publication number Publication date
KR870008254A (ko) 1987-09-25
KR910001114B1 (ko) 1991-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6757797B1 (en) Copying method between logical disks, disk-storage system and its storage medium
US5418929A (en) Controller for storage unit and method of controlling storage unit
US20130038961A1 (en) Method and apparatus for managing read or write errors
JPS5876957A (ja) 記憶階層制御方法
JP2004303238A (ja) フラッシュメモリアクセス装置及び方法
US5363502A (en) Hot stand-by method and computer system for implementing hot stand-by method
JP7097371B2 (ja) メモリシステムへの加速されたアクセスを提供するための方法及び機器
US7096389B2 (en) System and method for dynamically moving checksums to different memory locations
JPWO2007096998A1 (ja) キャッシュメモリ装置およびキャッシュメモリ制御方法
JPS62198946A (ja) デイスクキヤツシユシステム
JPH08190510A (ja) 不良部分を含む半導体メモリを搭載可能な情報処理装置
JP4900203B2 (ja) 記憶情報配置システム、記憶情報配置方法、および記憶情報配置プログラム
JP2006119966A (ja) 記憶システム
CN110489425B (zh) 一种数据访问方法、装置、设备及存储介质
JPS6258351A (ja) 光デイスクキヤツシユ方式
JP3425355B2 (ja) 多重書き込み記憶装置
US11803443B2 (en) Storage system, data copy control method, and recording medium
JP2526728B2 (ja) ディスクキャッシュ自動利用方式
JP3221409B2 (ja) キャッシュ制御システム及びその読出し方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2689559B2 (ja) 磁気ディスク制御装置
JP4102618B2 (ja) ディスク記憶装置
JP2023130038A (ja) ディスクアレイ装置、負荷分散方法、及び負荷分散プログラム
JPH08161226A (ja) データ先読み制御方法,キャッシュ制御装置およびデータ処理装置
JP3019338B2 (ja) キャッシュシステム
JPH09114598A (ja) ディスクキャッシュ装置