JPS62198570A - 車体折れ車輌 - Google Patents

車体折れ車輌

Info

Publication number
JPS62198570A
JPS62198570A JP3951986A JP3951986A JPS62198570A JP S62198570 A JPS62198570 A JP S62198570A JP 3951986 A JP3951986 A JP 3951986A JP 3951986 A JP3951986 A JP 3951986A JP S62198570 A JPS62198570 A JP S62198570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
vehicle
gravity
centers
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3951986A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Okada
誠 岡田
Yuji Miyake
裕而 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3951986A priority Critical patent/JPS62198570A/ja
Publication of JPS62198570A publication Critical patent/JPS62198570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、農用トラクタ等の車体折れ車輌に関するもの
である。
〈従来の技術〉 ゛農用トラクタその他の作業車輌として車体折れ車輌が
従来から周知であり、これは第4図に示すように構成さ
れている。
即ち、車体折れ車輌は、前輪1を有する前車軸2を前部
車体3に、後輪4を有する後車軸5を後部車体6に夫々
設けると共に、これら前部車体3と後部車体Gとを縦軸
7により屈折自在に連結し、操向時に図外のシリンダに
より両者車体3,6を縦軸7廻りに屈折させるようにし
たものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 従来の車体折れ車輌は、前車軸2の軸心上における左右
前輪1間の中央部o1と前部車体3の重心位置W1、後
車軸5の軸心上における左右後輪4間の中央部02と後
部車体6の重心位置W2とが夫々前後方向に距離L1及
びL2だけずれていたので、車体を大きく屈折させた際
に左右の重量バランスが損なわれると云う欠点があった
例えば、第4図の仮想線に示すように前部車体3を左側
に屈折させた場合、中央部o1.o2間を結ぶ線分8に
対して、各車体3.6の重心位置W1゜W2が右側に偏
位することになり、車輌全体から見れば重心が右側に移
動したごとになる。
従って、高速で旋回する際には、外側に重心が移動する
と共に、遠心力も加わるため、横転の危陰性が大になる
。また傾斜地で等高線方向に走行中に、車体を高い側に
屈折させた際には、実質的にトレッドが小さくなること
も関係し、この場合にも横転の慣れが大になる。
本発明は、このような従来の問題点を解決することを目
的として提案されたものである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、前述の問題点を解決するための手段として、
前輪を有する前車軸を前部車体に、後輪を有する後車軸
を後部車体に夫々設けると共に、これら前部車体と後部
車体とを縦軸廻りに屈折自在に連結した車体折れ車輌に
おいて、車軸の軸心上における左右車輪間の中央部が車
体側の重心位置に略一致するように、各車体に対して車
軸を夫々設けたものである。
〈作 用〉 ハンドル26を操作すると、図外のバルブが作動して屈
折シリンダ24が伸縮動作をし、前部車体10と後部車
体1)とが縦軸14廻りに屈折する。この場合、各車軸
19.22の軸心上における左右車輪間の中央部と、各
車体10. Hの重心位置w1.w2とが略一致してい
るので、車体の屈折時における各中央部間を結ぶ線分3
4上に重心位置Wl、W2があり、屈折によって重心が
左右に移動することはない。また縦軸14の位置が線分
34から離れることになるが、ブラケッ)12.13、
縦軸14等の重量は車輌全体の重量に比較して僅かであ
るので、それが左右のバランスに及ぼす影響は、実用上
、無視できる程度である。従って、高速走行中、或いは
傾斜地での作業中の何れの場合も、安定した走行が可能
であり、横・転の危険性が少なく安全な走行ができる。
〈実施例〉 以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第1
図及び第2図において、10は前部車体、1)は後部車
体で、これら車体10.1)はブラケット12、13及
び縦軸14を介して屈折自在に枢支連結されている。前
部車体10上にはエンジン15、ラジェータ16、フラ
イホイールハウジング17等が設けられ、またそれらは
ボンネット18によりおおわれている。19は前車軸で
、左右中央部のセンター軸20で前部車体10に揺動自
在に枢支されており、この前車軸19の左右両端には前
輪21が設けられている。
前車軸19は、その軸心上における左右前輪21間の中
央部が前部車体10の重心位置W1に略一致するように
設けられている。22は後車軸で、後部車体1)の左右
両側に装着されており、この後車軸22の外端には後輪
23が夫々設けられている。後車軸22は、その軸心上
における左右後輪22間の中央部が後部車体1)の重心
位置W2に略一致するようになっている。24は屈折シ
リンダで、両端が前部車体10と後部車体1)とに連結
されており、この屈折シリンダ24の伸縮によって、両
者車体10. Hが縦軸14廻りに屈折するようになっ
ている。25は後輪フェンダ−126はハンドル、27
は座席で、これらは後部車体ll側に設けられている。
なお、後部車体1)側にはクラッチ28、トランスミッ
ション29等が設けられており、エンジン15からジヨ
イント30を介して伝達される動力によって後輪23を
駆動するようになっている。またジヨイント30は縦軸
14の軸心上で屈折自在となっている。
上記実施例では、前車軸19に対して前輪21を操向不
能としているが、第3図に示すように、前車軸19の両
端にキングピン31を介して前輪21を操向自在に設け
、その各キングピン31上端のナックルアーム32相互
間に操向シリンダ33を介在し、この操向シリンダ33
により前輪21をキングピン3Lfflりに操向動作さ
せるようにしても良い。この場合、前輪21の切れ角α
を45°程度とし、車体の屈折角βを20°程度とする
と共に、最大切れ角αの5′前後手前で車体の屈折が始
まるようにすることが望ましい。
このように構成すれば、大きな半径での旋回時には前輪
21のみが作動して通常の車輌と同様に運転でき、また
小半径での旋回時には前輪21の作動と車体の屈折の両
者によって急旋回できるので、運転性能、旋回性能が共
に向上する6 なお、この車輌は、農用トラクタ以外の各種のものにも
応用できる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、車軸の軸心上における左右車輪間の中
央部を車体側の重心位置に略一致させているので、車体
屈折時にも左右の重量バランスが損なわれることはなく
、安全性が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は同側
面図、第3図は別の実施例を示す平面図、第4図は従来
例を示す平面図である。 10・・・前部車体、1)・・・後部車体、14・・・
縦軸、19・・・前車軸、21・・・前輪、22・・・
後車軸、23・・・後輪、wl。 W2・・・重心位置。 特 許 出 願 人  久保田鉄工株式会社第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前輪を有する前車軸を前部車体に、後輪を有する
    後車軸を後部車体に夫々設けると共に、これら前部車体
    と後部車体とを縦軸廻りに屈折自在に連結した車体折れ
    車輌において、車軸の軸心上における左右車輪間の中央
    部が車体側の重心位置に略一致するように、各車体に対
    して車軸を夫々設けたことを特徴とする車体折れ車輌。
JP3951986A 1986-02-24 1986-02-24 車体折れ車輌 Pending JPS62198570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3951986A JPS62198570A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 車体折れ車輌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3951986A JPS62198570A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 車体折れ車輌

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198570A true JPS62198570A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12555289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3951986A Pending JPS62198570A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 車体折れ車輌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6889793B2 (en) * 2002-10-22 2005-05-10 Hideaki Okada Four wheel-drive vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6889793B2 (en) * 2002-10-22 2005-05-10 Hideaki Okada Four wheel-drive vehicle
US7090045B2 (en) 2002-10-22 2006-08-15 Hideaki Okada Four wheel-drive vehicle
US7261178B2 (en) 2002-10-22 2007-08-28 Hideaki Okada Four wheel-drive vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07257419A (ja) 農作業車
JPH107009A (ja) パワーステアリングシリンダーの取付構造
JPH0522405Y2 (ja)
JP2003011873A (ja) 鞍乗り型車両
EP1825735B1 (en) Motor-vehicle, in particular a tractor, provided with a front steerable device
JPS62198570A (ja) 車体折れ車輌
JP3891744B2 (ja) トラクタの操向装置
JP2831347B2 (ja) 荒地走行用車輛の前輪独立懸架装置
JPS6114881Y2 (ja)
JPH0765627B2 (ja) 車輌用伝動軸装置のカバー装置
JPH0649445Y2 (ja) 車両用サスペンション
JPH0237672Y2 (ja)
JPS6027083Y2 (ja) 車両の方向安定性保持装置
JPH0110315Y2 (ja)
JPH0226722Y2 (ja)
US3510152A (en) Articulated vehicles
JP2855342B2 (ja) 自動二輪車の後輪操舵装置
JPH0563322B2 (ja)
JPH047029Y2 (ja)
JPH042101Y2 (ja)
JPS6027078Y2 (ja) ステアリング装置
JPH0335660Y2 (ja)
JPH0420700Y2 (ja)
JP3884532B2 (ja) パワーステアリングシリンダーの取付構造
JPS6361213B2 (ja)