JPS62198561A - ステアリング・ホイ−ル - Google Patents

ステアリング・ホイ−ル

Info

Publication number
JPS62198561A
JPS62198561A JP4129986A JP4129986A JPS62198561A JP S62198561 A JPS62198561 A JP S62198561A JP 4129986 A JP4129986 A JP 4129986A JP 4129986 A JP4129986 A JP 4129986A JP S62198561 A JPS62198561 A JP S62198561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering wheel
hollow
spokes
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4129986A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Momiyama
富士男 籾山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP4129986A priority Critical patent/JPS62198561A/ja
Publication of JPS62198561A publication Critical patent/JPS62198561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、操舵力を感知可能にするところの車両に使
用されるステアリング・ホイールに関する。
背景技術 車両に使用されるパワー・ステアリングでは、操舵の際
の切遅れを補正するために、操舵力センサや操舵量セン
サをステアリング・シャフトに配置し、操舵力や操舵量
を感知してきている。
その操舵力センサおよび操舵量センサは、そのステアリ
ング・シャフトの歪や変位を検出する構造のもので、そ
のステアリング・シャフト自身やそのステアリング・ホ
イールの慣性の影響を受け、正確な操舵力や操舵量の検
出には難があった。
発明の目的・課題 この発明の目的・課題は、ステアリング・ホイールやス
テアリング・シャフトの慣性に影響されずに、操舵力を
検出可能にし、操舵の際のパワー・ステアリングの切遅
れ補正を正確にするところの操舵力を感知可能にする車
両に使用されるステアリング・ホイールの提供にある。
目的・課題に係る構成上の発明の概要:請求する発明の
内容 上述の目的・課題に関連して、この発明のステアリング
・ホイールは、ステアリング・シャフトに取り付けられ
る金属製ハブと、所定の間隔てそのハブから突出された
一対の金属製中空スポークと、そのスポーク間に固定さ
れた金属製中空ステアリング・ホイール・リングと、そ
の中空スポークにそれぞれ2個づつ貼り付けられた4個
のストレイン・ゲージとを含んで構成され、操舵の際、
その金属製中空スポークの歪みをそのストレイン・ゲー
ジが検出し、その金属製中空ステアリング・ホイール・
リングに作用する操舵力およびそれの方向を感知可能に
するものである。
具体例の説明 以下、この発明に係るステアリング・ホイールの望まし
い具体例について、図面を参照して説明する。
図は、自動車のパワー・ステアリングに使用されたこの
発明のステアリング・ホイールの具体例10を示してい
る。
そのステアリング・ホイール10は、ステアリング・シ
ャフト30に取り付けられた金属製ハブ11と、一対の
金属製中空スポーク12.13と、金属製中空ステアリ
ング・ホイール・リング14とストレイン・ゲージ15
,16,17.18と、それらハブ11、スポーク12
,13、ステアリング・ホイール・リング14、および
4個のストレイン・ゲージ15,16.17.18を被
った合成樹脂製スキン[19とより軽量化された操舵力
感知型に構成されている。
その一対のスポーク12.13は、そのハブ11に溶接
され、所定の間隔で、すなわち、対向した方向にそのハ
ブ11から突出されている。
そのステアリング・ホイール・リング14は、そのスポ
ーク12.13の先端間に溶接されて一体化されている
そのストレイン・ゲージ15.16.17.18は、図
示されたように、そのステアリング・ホイール10のホ
イール面に直交する方向において、その中空スポーク1
2.13の根元の外側面にそれぞれ2個づつ貼り付けら
れ、その中空ステアリング・ホイール・リング14に作
用する操舵力による歪みを感知可能にしている。
勿論、そのストレイン・ゲージ15,16゜17.18
は、それぞれのリード線20,21゜22.23を端子
(図示せず)に接続して、ホイーストン・ブリッジに結
線され、そして、そのパワー・ステアリングの油圧回路
におけるコントロール・バルブ(図示せず)の反力室の
ための可変絞り(図示せず)や切遅れ補正弁(図示せず
)を制御するコントローラ(図示せず)に電気的に接続
され、その中空ステアリング・ホイール・リング14に
作用する操舵力、およびそれの方向に相当するその中空
スポーク12.13の歪みを電気信号に変換し、その電
気信号をそのコントローラに与える。
次に、上述のように構成されたステアリング・ホイール
10の動作について述べるに、今、左右方向の何れか一
方に回転させる操舵力がそのステアリング・ホイール・
リング14に加えられるならば、その中空スポーク12
.13はその操舵力の作用方向に弾性的に僅かに曲げら
れながら、その操舵力をそのステアリング・シャフト3
0にそのハブ11を介して伝達する。
また、その中空スポーク12.13の弾性的な僅かな曲
げ、すなわち、歪みはそのストレイン・ゲージ15.1
6.17.18に感知され、そのストレイン・ゲージ1
5,16.17.18はホイーストン・ブリフジに接続
されであるので、その歪みに相当する電気信号、すなわ
ち、電流を発生する。
そのようにして、その操舵力およびそれの方向がそのス
トレイン・ゲージ15,16.17゜18によって感知
され、そのストレイン・ゲージ15.16.17.18
は、その操舵力およびそれの方向に相当する発生電流を
そのコントローラに与える。
従って、そのパワー・ステアリングでは、そのストレイ
ン・ゲージ15,16,17.18が軽量化されて慣性
を小さくしたそのステアリング・ホイール10において
、その中空スポーク12゜13の歪みに応じて発生する
ところのその操舵力およびそれの方向に相当する電流で
、そのコントローラがそのパワー・ステアリングの油圧
回路におけるコントロール・バルブの反力室のための可
変絞りや切遅れ補正弁を制御するので、従来のステアリ
ング・ホイールのような大きな慣性に影響されずに、そ
の操舵力が実質的に遅れなしに、正確に検出され、その
パワー・ステアリングの切遅れが確実に阻止される。
また、そのストレイン・ゲージ15.16゜17.18
は、その合成樹脂製スキン層19によって電気的に絶縁
され、また、塵埃からも保護され、性能が確保されてい
る。
発明の利便・利益 上述よりして、既に提案され、使用されてきたパワー・
ステアリングの切遅れ補正のための操舵力や操舵量の検
出方法と比較していえば、この発明のステアリング・ホ
イールは、一対の金属製中空スポークが、ステアリング
・シャフトに取り付けられる金属製ハブから所定の間隔
で突出され、金属製中空ステアリング・ホイール・リン
グが、そのスポーク間に固定され、そして、4個のスト
レイン・ゲージがその中空スポークにそれぞれ2個づつ
貼り付けられて構成されるので、この発明のステアリン
グ・ホイールでは、ステアリング・ホイールが軽量化さ
れて慣性が小さくされ、ステアリング・ホイールやステ
アリング・シャフトの慣性に影響されずに、操舵力およ
びそれの方向が感知され、すなわち、その操舵力および
それの方向が実質的に遅れなしに正確に検出され、パワ
ー・ステアリングには、操舵の際の切遅れ補正が正確に
行なわれ、そのパワー・ステアリングの切遅れが確実に
阻止され、そのパワー・ステアリングにとって非常に有
用であり、また、実用的である。
発明と具体例との関係 先のように、図面を参照しながら説明されたこの発明の
具体例からして、この発明の属する技術の分野における
通常の知識を有する者にとって、種々の設計的修正や変
更は容易に行われることであり、さらには、この発明の
内容が、その発明の課題を充足し、その発明の効果を達
成するところのその発明に本質的に同じである態様に容
易に置き換えられるでしょう。
【図面の簡単な説明】
図は、自動車のパワー・ステアリングに使用されたこの
発明のステアリング・ホイールの具体例を示した断面図
である。 11・・・金属製ハブ、12.13・・・金属製中空ス
ポーク、14・・・金属製中空ステアリング・ホイール
・リング、15,16.17.18・・・ストレイン・
ゲージ、19・・・合成樹脂製スキン層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ステアリング・シャフトに取り付けられる金属製ハブと
    、 所定の間隔でそのハブから突出された一対の金属製中空
    スポークと、 そのスポーク間に固定された金属製中空ステアリング・
    ホイール・リングと、 その中空スポークにそれぞれ2個つづ貼り付けられた4
    個のストレイン・ゲージ とを含むステアリング・ホイール。
JP4129986A 1986-02-26 1986-02-26 ステアリング・ホイ−ル Pending JPS62198561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129986A JPS62198561A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ステアリング・ホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129986A JPS62198561A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ステアリング・ホイ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198561A true JPS62198561A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12604586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129986A Pending JPS62198561A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 ステアリング・ホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198561A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009057809A1 (de) * 2009-12-10 2011-06-16 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Torsionsmodul
DE102011080552A1 (de) * 2011-08-05 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Lenkrad und Lenkmomentsensor für ein Kraftfahrzeug
EP2583541A1 (de) * 2011-10-22 2013-04-24 Rapid Technic AG Selbstfahrende, wenigstens einachsig ausgebildete Arbeitsmaschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009057809A1 (de) * 2009-12-10 2011-06-16 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Torsionsmodul
DE102011080552A1 (de) * 2011-08-05 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Lenkrad und Lenkmomentsensor für ein Kraftfahrzeug
EP2583541A1 (de) * 2011-10-22 2013-04-24 Rapid Technic AG Selbstfahrende, wenigstens einachsig ausgebildete Arbeitsmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6651518B1 (en) Device including a stress detection sensor for measuring action force of a wheel
US5892139A (en) Road surface friction sensor and coefficient detector
WO2007129448A1 (ja) センサ付車輪用軸受
JPH05502836A (ja) 速度の評価方法
US5507187A (en) Wheel-acting force measuring device
JPH08152370A (ja) 車輪作用力測定装置
JPH08327482A (ja) センサ装置及びセンサ装置の調整方法
JPS62198561A (ja) ステアリング・ホイ−ル
JPWO2020115973A1 (ja) 車両用操向装置
GB2217276A (en) Control device of electric power steering system for motor vehicles.
US6597136B2 (en) Compensation for motor inertia in electric power assisted steering systems
US4785275A (en) Strain gauge
WO2024004095A1 (ja) ロードセル及びロードセルの出力調整方法
JP2939322B2 (ja) 車両の荷重検出装置
JP4517490B2 (ja) センサ装置
US6176139B1 (en) Compression-tension transducer, especially for electromechanical braking systems
JPS62198562A (ja) ステアリング・ホイ−ル
JPH06207951A (ja) ヨーレートセンサの異常検出装置
JP2929155B2 (ja) ダイヤフラム型変換器に使用するひずみゲージ
JP3256709B2 (ja) 車輪作用力測定装置
JPS62105770A (ja) ステアリング・ホイ−ル
JPS61222849A (ja) 制動油圧制御装置
JP2622979B2 (ja) 操舵トルク検出装置および制御方法
JPH0830716B2 (ja) 半導体加速度検出装置
JP3148945B2 (ja) 加速度センサ