JPS62198502A - 自動車のスパイク装置 - Google Patents

自動車のスパイク装置

Info

Publication number
JPS62198502A
JPS62198502A JP4084186A JP4084186A JPS62198502A JP S62198502 A JPS62198502 A JP S62198502A JP 4084186 A JP4084186 A JP 4084186A JP 4084186 A JP4084186 A JP 4084186A JP S62198502 A JPS62198502 A JP S62198502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spike
tire
pressure tube
wheel
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4084186A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuyoshi Todo
藤堂 敦義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUDOU KOMUTEN KK
Original Assignee
TOUDOU KOMUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUDOU KOMUTEN KK filed Critical TOUDOU KOMUTEN KK
Priority to JP4084186A priority Critical patent/JPS62198502A/ja
Priority to EP87301568A priority patent/EP0236041A3/en
Priority to KR870001613A priority patent/KR870007792A/ko
Publication of JPS62198502A publication Critical patent/JPS62198502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車輪と共に車輪ハブに一体的に取り付けられ
、スパイクを進退自在とした自動車のスパイク装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
寒冷地などにあっては、道路が凍結したり、道路に積も
った雪が押し固められてやはり凍結した状態となる。こ
のため、寒冷地を走行する場合には、通常のタイヤに代
えてスパイクタイヤを装着したり、あるいは通常タイヤ
(本明m書では、ノーマル、ラジアルタイヤなどを含め
ていう)にチェーンを装着したり、更にはスパイクタイ
ヤとチェーンの双方を装着して凍結状態の道路とのグリ
ップ力を太き(し、運転するようにしている。スパイク
タイヤは、タイヤのトレッド部分にスパイクを一体的に
埋設したものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、チェーンを装着するには、装着しようとする
各々の車輪をジヤツキアップする必要があり、その操作
が面倒であると共に、車輪への取り付は自体も簡単に行
うことはできず、装着作業が全体にわたって煩雑であっ
た。またチェーンを使用する場合は、走行時に相当大き
な振動と騒音を伴い、快適な走行感が得られないという
欠点があった。
これに対して、スパイクタイヤのみを使用する場合には
、予め通常タイヤに代えておけば、使用に際してのその
都度の煩雑な装着作業は不要である。然しながら、一旦
装着した後に、凍結していない通常の道路を走行する場
合、はとんどの車は、スパイクタイヤを通常タイヤに代
えずに走行している。これは、自動車に装備しているス
ペアタイヤが1本であることと、仮にスペアタイヤを4
本装備し得たとしても、道路状況に応じてその都度タイ
ヤを交換する作業が煩雑であることに起因している。こ
のため、スパイクタイヤで凍結していない状態の道路を
走行したとき、そのスパイクが路面のアスファルトやコ
ンクリートを削り取り、粉塵公害の原因となっている。
この粉塵の問題は、寒冷地都市などで、早急な改善策が
検討されているものの、未だかつて解決策が見いだせな
いのが現状である。またタイルを敷設した道路にあって
は、スパイクによりタイルがI!懐されるという欠点が
あった。更に、このスパイクタイヤの場合も、スパイク
と路面とが当接したときに発する騒音が問題となってい
た。
〔発明の目的〕
本発明は、従来の前記問題点に鑑みてこれを改良除去し
たものであって、スパイクが進退自在な装置を車輪と共
に車輪ハブに一体的に取り付け、凍結していない道路を
走行する場合には、そのスパイク部を車輪のタイヤトレ
ッド面よりも退入させることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するための本発明の手段は、車輪と共
に車輪ハブに一体的に取り付けられ、スパイクを進退自
在に操作し得る装置であって、車輪のタイヤ外径よりも
小径で、多層構造の環状壁を有する本体ケーシングと、
前記環状壁をMiIして本体ケーシング内に放射状に配
置され、先端のスパイク部が本体ケーシングの外方へ進
退自在な操作杆と、本体ケーシングの環状壁により区画
された室のうち前記操作杆の1&端側に位置する室に配
置された耐圧チューブとよりなり、前記操作杆の後端面
を前記耐圧チェープに当接させ得るようにしている。
〔作 用〕
第1図及び第2図の実施例で明らかな如く、通常のタイ
ヤ2を装着してなる車輪3と共に、車輪ハブ1に一体的
に取り付けられたスパイク装置Aは、その外径が車輪2
のタイヤ外径よりも寸法L×2の分だけ小径である。耐
圧チューブ19に圧縮空気を注入した状態では、該耐圧
チューブ19が操作杆13の後端面を外径方向へ押圧し
、第1図の上半分に示す如く、先端に形成したスパイク
部15をタイヤ2のトレッド面2aよりもlだけ突出さ
せ、凍結状態の道路走行に供する。また第1図の下半分
に示す如<、耐圧チューブ19の圧縮空気を抜いた状態
では、スプリング16によりスパイク部15は、本体ケ
ーシング4内に退入しており、路面と接することがない
ので、凍結状態でない道路を走行しても路面を損壊させ
るなどの従来欠点は皆無である。なお、スプリング16
は必須なものではなく、これがなくても路面と接触した
状態でスパイク部15が本体ケーシング4内へ退入する
構造であればよい。
以下に本発明の構成を図面に示す実施例に基づいて説明
すると次の通りである。
〔実施例〕
第1図及び第2図は、本発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は車輪ハブ1へ取り付けた状態のスパイク装
置Aを自動車の後部側から見た縦断面図、第2図は同状
態を自動車の側面側から見た一部断面図である。スパイ
ク装置Aは、通常タイヤ(ノーマル、ラジアルの場合を
含む)2を装着してなる車輪3の最大外径よりも寸法L
X2の分だけ小径の本体ケーシング4を有している。こ
の場合、車輪3の最大外径とは、タイヤ2のトレッド面
2aからトレッド面2aまでの寸法をいう。前記本体ケ
ーシング4は、車輪取付用ボルト5の装着孔6ををし、
車輪ハブlの取付面1aに当接し得る面7を備えた凹面
部8と、多層構造の環状壁9゜10、11.12とを有
している。前記各環状壁により、本体ケーシング4は、
環状壁間が三つの室a、b。
Cに区画されている。
本体ケーシング4の内部には、前記環状壁9゜10、1
1を貫通して合計32本の操作杆13が放射状に配置さ
れている。操作杆13は、先端部(外径寄り)にスパイ
ク部15が一体的に形成されており、室aに位置する部
分の途中には、常時退入方向(内径方向)へ3Kgで付
勢するスプリング16が装着されている。17は、操作
杆13の途中に螺着されたスプリング装着用の鍔である
。操作杆13の後端面には、平板状の円板18が螺着な
どの手段によって取り付けられている。この円板18は
、必ずしも必要ではなく、省略することも可能である。
前記環状壁IL 12により区画された室Cには、例え
ば10Kg/−までの圧縮空気を注入することができる
耐圧チューブ19が装着されており、その外径面側は前
記操作杆13の円板18に当接している。通常の使用状
態では、耐圧チューブ19内の空気圧は2.5 Kg/
−で充分である。前記耐圧チューブ19は、第2図に示
す如く、環状壁12及び後述するカバー21を貫通して
その内面側に露出したバルブ20を有している。なお、
操作杆13の装着は、各環状壁に貫通孔22を形成し、
凹面部8から外径方向へ向けて挿通すればよい。そして
、その途中の室aにおいて鍔17及びスプリング16を
装着し、また挿入後の室Cにおいて円板18を螺着すれ
ばよい。
第1図において、23は本体ケーシング4の室aを閉塞
する補強板、24は環状壁io、 uとの間の補強並び
に操作杆13の案内用筒、25は本体ケーシング4の外
径寄り部分に被覆されたゴム材、21は本体ケーシング
4の外寄り(第1図の左寄り)側面に沿った形状に形成
されたカバー、26はカバー21の内面凹部を補強する
リプである。
上述の如く構成されたスパイク装置tAは、図面に示す
如く、車輪3の外側に配置され、車輪3と共に車輪ハブ
1のボルト5にナツト30を介して一体的に取り付けら
れている。取り付けは、ジヤツキアップすることなく既
存の車輪3へ取り付けることが可能である。また取り付
けは、車輪3を取り付けるための既存のナツト外周面に
外螺子を刻設し、核外螺子に別のナツトを緊締して行っ
てもよい、即ち、いわゆるトラック等の車輪取り付けに
用いられるダブルナツト方式にて行ってもよい。
この取付状態にあって、スパイク装置Aの本体ケーシン
グ側外径は、タイヤ2のトレッド面2aとの間において
、寸法L=20鶴の高低差ををしている。
またタイヤハウスの内面壁27と、スパイク装置Aの最
も外側に位置する部分との間には寸法D−201膳の間
隙が形成されている。なお、この場合の寸法り、  L
などは、トレッド幅が1851m、外径が14インチの
タイヤ2をトヨタのクラウンに装着した場合のものであ
る。
、次に、上述の要領で車輪3と共に車輪ハブ1に取り付
けられたスパイク装置Aの動作態様を説明する。
先ず、凍結状態の道路を走行する場合について説明する
。この場合は、本体ケーシング4の室Cに装着された耐
圧チューブ】9に、バルブ20から圧縮空気を注入する
。、この圧縮空気の注入は、市販品の圧縮空気ボンベを
使用して行ってもよく、またトラックなどにあっては排
気ブレーキの排気圧を利用して行ってもよい。但し、排
気圧を利用する場合は、排気ブレーキの圧力室からバル
ブ20へ導管を接続する必要がある。圧縮空気ボンベに
より実験したところでは、1本のボンベで10回の注入
を行うことが可能であったヶ圧縮空気の注入により耐圧
チューブ19は、第1図の上半分及び第2図に示す如り
、操作杆13をスプリング16の付勢力(3Kg)に抗
して外径方向へ押圧し、先端のスパイク部15をタイヤ
2のトレッド面2aよりも外方へ2だけ突出させる。こ
こにおいて、耐圧チューブ19内の空気圧は、前述した
如<2.5 Kg/calでも操作杆13を外径方向へ
押し出すことが可能である。
これは、円板18の半径を10■−とした場合、円板1
8の面積は3.14−となり、円板全体すなわち操作杆
13の受ける耐圧チューブ19の押出力が7−85Kg
となり、スプリング16の付勢力3にgよりも大となる
からである。操作杆13の前記突出量は、この実施例で
は25鶴に設定されており、この突出状態においてスパ
イク部15がトレッド面2aよりも突出する前記寸法l
は5flとなる。そして以降は、この状態で凍結状態の
道路を走行すればよい、これであれば、タイヤ2のトレ
ンド面2aで路面をグリップすると同時に、前記スパイ
ク部15が凍結状態の路面へ突き刺さり、大きなグリッ
プ力が得られる。すなわち、凍結状態の道路であっても
安全な走行が可能である。また操作杆13の後端面側を
耐圧チューブ19で押圧することにより、路面伏況(凹
凸など)によるスパイク部15の進退動作を前記耐圧チ
ューブ19で吸収することができ、車体振動を抑止する
効果がある。
他方、スパイク装置Aを装着した状態で、路面の凍結し
ていない道路を走行する場合は、前記バルブ20から耐
圧チューブ19内の圧縮空気を抜けばよい、これにより
、第1図の下半分に示す如く、スプリング16により操
作杆13は内径側へ付勢され、その先端部のスパイク部
15は本体ケーシング4内へ退入する。このため、当該
スパイク部15が道路のアスファルトやコンクリート等
を削り取ることがなく、粉塵公害や騒音の問題は皆無で
ある。なお、この場合の走行状態において、スプリング
16は本体ケーシング4の回転に伴う遠心力により、操
作杆13が突出動作するのを抑止する働きがある。
従って、凍結していない状態の道路走行中に、スパイク
部15がタイヤトレッド面2aよりも突出することは決
してあり得ないものである。
またスパイク装置Aは、タイヤ2がバーストした場合に
、タイヤ2の代わりとして機能することができ、タイヤ
バースト時の安全性を保証することが可能である。
ところで、本発明は上述の実施例に限定されるものでは
なく、適宜の変更が可能である。例えば、スパイク装置
Aはあらゆる車種の自動車に通用できる詐りでなく、車
種によっては車輪の内側で車輪ハブlへ取り付けること
も可能である。また耐圧チューブ19は、市販されてい
るタイヤを使用するこも可能である。更にスパイク部1
5は、操作杆13と一体的に成形してもよく、別途製作
準備したものをねじ込みなどにより装着するようにして
もよい。更にまた操作杆13の本数は、車種に応じて適
宜変更することが可能である。またスプリング16は必
ずしも必須なものではなく、省略することも可能である
。この場合にあって、凍結していない状態の道路を走行
したとしても、スパイク部15は路面と当接した時点で
内径方向へ自由に進入することができ、路面に対して大
きな衝撃力を与えることはない、?8しながら、ある程
度の衝撃を与えることは必然であり、好ましい実施例と
は言えない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明にあっては、スパイク部が進
退自在であるので、凍結状態の道路を走行する場合は、
スパイク部をタイヤトレッド面より突出させて大きなグ
リップ力を得ることができる。また凍結していない状態
の道路を走行する場合は、スパイク部を本体ケーシング
内へ退入させることができ、路面のアスファルト等を削
り取ることがないので、粉塵公害や騒音の問題を解決す
ることが可能である。またスパイク部の進退は、圧縮空
気を耐圧チヱープ内へ注入するだけでよく、その操作が
簡単である。しかも、耐圧チューブ内への注入空気圧を
調整することで、スパイク部の突出量を任意に設定する
ことが可能である。更にスパイク装置は、タイヤバース
ト時にタイヤとしての機能を有するので、タイヤバース
ト時の安全性を保証することも可能である。更にまた本
装置は、既存の車輪へジヤツキアップすることなく取り
付けることが可能であり、その脱着作業が非常に容易で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明に係るものであり、第1図は車輪
ハブへ取り付けた状態を自動車の後部側から見た縦断面
図、第2図は同状態を自動車の側面側から見た一部断面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車輪と共に車輪ハブに一体的に取り付けられ、スパ
    イクを進退自在に操作し得る装置であって、車輪のタイ
    ヤ外径よりも小径で、多層構造の環状壁を有する本体ケ
    ーシングと、前記環状壁を貫通して本体ケーシング内に
    放射状に配置され、先端のスパイク部が本体ケーシング
    の外方へ進退自在な操作杆と、本体ケーシングの環状壁
    により区画された室のうち前記操作杆の後端側に位置す
    る室に配置された耐圧チューブとよりなり、前記操作杆
    の後端面を前記耐圧チューブに当接させ得ることを特徴
    とする自動車のスパイク装置。
JP4084186A 1986-02-25 1986-02-25 自動車のスパイク装置 Pending JPS62198502A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084186A JPS62198502A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 自動車のスパイク装置
EP87301568A EP0236041A3 (en) 1986-02-25 1987-02-24 Spike device for vehicles and control mechanism thereof
KR870001613A KR870007792A (ko) 1986-02-25 1987-02-25 자동차용 스파이크장치 및 그 제어기구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084186A JPS62198502A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 自動車のスパイク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198502A true JPS62198502A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12591824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4084186A Pending JPS62198502A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 自動車のスパイク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198502A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123702U (ja) * 1988-02-12 1989-08-23
KR20030045229A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 이광현 타이어 미끄럼 방지장치
WO2021062564A1 (en) * 2019-10-01 2021-04-08 Cindrich Joe Traction system for vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145044U (ja) * 1974-09-27 1976-04-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145044U (ja) * 1974-09-27 1976-04-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123702U (ja) * 1988-02-12 1989-08-23
KR20030045229A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 이광현 타이어 미끄럼 방지장치
WO2021062564A1 (en) * 2019-10-01 2021-04-08 Cindrich Joe Traction system for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2135307A (en) Vehicle wheel
CN105799434A (zh) 汽车淤陷自救装置及自救方法
JPS62198502A (ja) 自動車のスパイク装置
US4261622A (en) Automotive vehicle wheel for travel on ice or snow
EP0236041A2 (en) Spike device for vehicles and control mechanism thereof
JPH0632111U (ja) タイヤの構造
JPS62214002A (ja) 自動車のスパイク装置
CN208647006U (zh) 一种汽车防滑装置
JPS63159114A (ja) 自動車用スパイク装置の制御機構
JPS60131353A (ja) 車輌の滑り止め装置
CN221067661U (zh) 一种具有防打滑结构的轮子
JPS63145109A (ja) 可変式スパイク・スノ−タイヤ
CN111546842A (zh) 一种汽车用冰雪路面防滑装置及方法
CN204659372U (zh) 车用防滑盘
CN219214626U (zh) 适用于雨雪天气的防滑轮胎
CN201580367U (zh) 机动车膨胀轮膨胀自救装置
JPS61200010A (ja) スパイクタイヤ
CN202156249U (zh) 大型矿用自卸车轮胎气门的固定装置
JP2002326507A (ja) スパイク出入れ自在なタイヤ
JPH04297308A (ja) 易滑道走行対応型タイヤ
KR200245114Y1 (ko) 분리식 스노우 타이어
JPH0742804Y2 (ja) タイヤ
CN2691910Y (zh) 轮胎外履带
US3078126A (en) Traction member for vehicle wheel
KR100286420B1 (ko) 튜브레스 타이어의 스노우 스파이크장치