JPS62198244A - 携帯無線電話機 - Google Patents

携帯無線電話機

Info

Publication number
JPS62198244A
JPS62198244A JP61040735A JP4073586A JPS62198244A JP S62198244 A JPS62198244 A JP S62198244A JP 61040735 A JP61040735 A JP 61040735A JP 4073586 A JP4073586 A JP 4073586A JP S62198244 A JPS62198244 A JP S62198244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
radio telephone
main body
portable radio
received electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61040735A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758990B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Kasai
笠井 義彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61040735A priority Critical patent/JPH0758990B2/ja
Publication of JPS62198244A publication Critical patent/JPS62198244A/ja
Publication of JPH0758990B2 publication Critical patent/JPH0758990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (JY:業上の利用分野) 本発明は、着脱自在の受信電界レベル表示器を有する携
帯無線電話機に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、この種の携帯無線’It話機は、受信電界レベル
表示、ダ・rヤル表示等の表示部、送話部、受話部、テ
ンキーにより成るキーボード部、アンテナ及び無線送受
信部から構成されており、受信電界レベル表示器は携帯
無線電話機本体にのみ設けていた。
この携帯無線電話機を使用するには、まず、本体表示部
の受信電界レベル表示を見て受信電界が有るか無いかを
確かめる。もし受信電界が無ければ、受信電界レベル表
示を見ながら受M電界が強い場所に携帯無線電話機を移
動する。そして、携帯無線電話機が使えることを確認し
た後、電話番号をテンキーで入力して発呼し、携帯無線
電話機の頭側の受話部を耳に当てて通話する。
受信電界の強い場所においては、携帯無線電話機を手に
持ちテンキーを押して電話番号を入力するときの受信電
界と、携帯無線電話機を耳に当てて通話するときの受信
電界とは殆ど差がない。
ところが、受信電界の比較的弱い場所においては、フェ
ージングの影響を受け、テンキーを押して電話番号を入
力する状態と通話状態とでは受信電界が大きく変わって
しまう。
したがって、電話番号を入力した後、通話する際に通話
断となったり、通話中においてもSN比が劣化する等の
不具合が生ずるという問題があった。
また、良好なSN比で通話し始めることができたとして
も、通話中に場所を移動した場合には、SN比が劣化し
たり、通話断となる等の不具合が生ずることがある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する携帯無
線電話機は、受信電界レベル表示器本体と、この受信電
界レベル表示器本体に接続してあるフードと、このフー
ドの先端に接続してあるプラグとからなる受信電界レベ
ル表示器が、携帯無線電話機本体に看脱自在に取り付け
てあることを特徴とする。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の携帯無線電話機の斜視図、
第2図は第1図の携帯無線電話機の受信電界レベル表示
器の平面図である。
図中、1はアンテナ、2は無線送受信部、3はキーボー
ド部、4は受話部、5は表示部、6はテンキー、7は送
話部、8はプラグ、9は受信電界レベル表示器本体、1
0はフードを示す。
本発明の一実施例の携帯無線電話機は、携帯無線電話機
本体と受信電界レベル表示器とからなる。
携帯無線電話機本体13は、第1図に示すように、アン
テナ1と、無線送受信部2とキーボード部3とからなり
、無線送受信部2にはプラグ差込口11が設けである。
キーボード部3には、受話部4と表示部5とテンキー6
と送話部7とが配設してある6表示部5には、受信電界
レベルや数字などが表示される。
受信電界レベル表示器は、受信電界レベル表示器本体9
と、この受信電界レベル表示器本体9に接続してあるコ
ード10と、このコード10の先端に接続してあるプラ
グ8とからなる。プラグ8を携帯無線電話機本体のプラ
グ差込口11に差し込めば、コード10を通じて受信電
界レベル表示器本体9が携帯無線電話機本体13に接続
きれる。
次に本発明の携帯無線電話機の使用方法を述べる。
受信電界の強い場所においては、プラグ8を携帯無線電
話機本体から外し、従来の携帯無線電話機と同様に使用
すればよい。
受信電界の弱い場所においては、プラグ8を携帯無線電
話機本体のプラグ差込口11に差し込み、通話開始後表
示部5の受信電界レベル表示を見て受信電界が有ること
を確認し、その後テンキー6を押して入力し、発呼する
。次に、携帯無線電話機本体の受話部4を耳に当てて通
話を開始した後においては、小型の受信電界レベル表示
器本体9上に表示される受信電界を常時モニターしなが
ら通話すればよい。
これに対し、携帯無線電話機本体の受信部4を耳に当て
た際に受信電界が弱くなった場合においては、受信電界
レベル表示器9を見ながら受信電界が強くなる場所に移
動すればよい。
更に、移動しながら通話する場合においても、受信電界
レベル表示器を見ながら受信電界が弱くなるか否か注意
して移動する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の携帯無線電話機では、常時
安定した受信電界を得ることができるので、通話を開始
する際又は通話中の移動の際に生じるSN比の劣化や通
話断等を回避することができ、常に良好な通話を行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の携帯無線電話機の斜視図、
第2図は第1図の携帯無線電話機の受信電界レベル表示
器の平面図である。 1・・・アンテナ、2・・・無線送受信部、3・・・キ
ーボード部、4・・・受話部、5・・・表示部、6・・
・テンキー、7・・・送話部、8・・・プラグ、9・・
・受信電界レベル表示器本体、10・・・フード、11
・・・プラグ差込口、12・・・受信電界レベル表示、
13・・・携帯無線電話機本体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信電界レベル表示器本体と、この受信電界レベル表示
    器本体に接続してあるコードと、このコードの先端に接
    続してあるプラグとからなる受信電界レベル表示器が、
    携帯無線電話機本体に着脱自在に取り付けてあることを
    特徴とする携帯無線電話機。
JP61040735A 1986-02-26 1986-02-26 携帯無線電話機 Expired - Lifetime JPH0758990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040735A JPH0758990B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 携帯無線電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040735A JPH0758990B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 携帯無線電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62198244A true JPS62198244A (ja) 1987-09-01
JPH0758990B2 JPH0758990B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=12588890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61040735A Expired - Lifetime JPH0758990B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 携帯無線電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758990B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05259964A (ja) * 1991-09-30 1993-10-08 Motorola Inc 小型虚像ディスプレイを持つ携帯型通信用受信機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149515U (ja) * 1977-04-28 1978-11-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149515U (ja) * 1977-04-28 1978-11-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05259964A (ja) * 1991-09-30 1993-10-08 Motorola Inc 小型虚像ディスプレイを持つ携帯型通信用受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758990B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503906B2 (ja) 携帯無線機
CA2192414C (en) Method and apparatus for operating a communication device
JPH09321848A (ja) 携帯通信機
JPS62198244A (ja) 携帯無線電話機
JPH0799686A (ja) 無線電話装置
JP2002247173A (ja) 携帯電話機の充電用置台
KR100339336B1 (ko) 이동 단말기의 리모콘 장치
KR20010092042A (ko) 이어폰 리모콘을 이용한 이동 전화 통화 장치 및 방법
JP2983326B2 (ja) 携帯無線電話装置
KR19990085489A (ko) 휴대폰 접속기능을 갖는 무선전화시스템
KR0176698B1 (ko) 탈착식 조작부를 가진 전화기
KR200170113Y1 (ko) 핸즈프리킷용 키입력부를 이용한 키입력 장치
JP2002152371A (ja) 携帯電話機
JPS63222526A (ja) 無線電話装置
JPH02155319A (ja) 移動電話システム
JPH03162023A (ja) 携帯電話機
TW466861B (en) Wireless headset for mobile phone
KR200302843Y1 (ko) 모듈식 단말기
KR20030018952A (ko) 휴대폰이 결합 가능한 유선전화기
KR200241236Y1 (ko) 휴대형 무선전화기 모국
KR200258275Y1 (ko) 휴대폰과 한 조가 된 인터럽트발생기를 구비한 핸즈프리장치
KR200258283Y1 (ko) 영상휴대폰과 한 조가 되고 음성스위치를 구비한핸즈프리 장치
KR960004875Y1 (ko) 헤드폰형 간이송수화기
JPH04223639A (ja) コードレス電話機
JPH04108244A (ja) 電話機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term