JPS62197110A - 凝集反応槽 - Google Patents

凝集反応槽

Info

Publication number
JPS62197110A
JPS62197110A JP3839486A JP3839486A JPS62197110A JP S62197110 A JPS62197110 A JP S62197110A JP 3839486 A JP3839486 A JP 3839486A JP 3839486 A JP3839486 A JP 3839486A JP S62197110 A JPS62197110 A JP S62197110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
sludge
guide plate
spiral guide
revolving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3839486A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Takeuchi
忠雄 竹内
Masanori Kitsugi
来次 正憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP3839486A priority Critical patent/JPS62197110A/ja
Publication of JPS62197110A publication Critical patent/JPS62197110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は内部に汚泥と凝集剤を入れ、これを攪拌羽根
で攪拌し℃凝集する凝集反応槽に関−コー する。
(従来の技術) 本出願人が提案した実開昭4/−810号公報で、汚泥
と凝集剤を底部に受入れ、フロック化した凝集汚泥を上
部から流出させる槽と、上記槽の中心部に縦設された回
転軸に上下方向に複数段取付けらnた攪拌羽根を備えた
凝集反応槽は公知である。
(発明が解決しようとする問題点) 凝集反応では、新しく槽内に導入する汚泥と凝集剤(高
分子ポリマーなと)が、既に槽内でフロック化した凝集
汚泥と迅速に混合、接触することが反応の進行上好まし
い。
しかし、従来の反応槽の回転軸に放射状に取付けられた
攪拌羽根は上段のものも、下段のものもすべて槽の高さ
方向に一定幅の平板形であるため、槽内の底部、上部に
は水平な旋回流しか起す、導入した汚泥、凝集剤を凝集
汚泥に迅速に混合、接触させる機能が不充分で、槽内で
の滞溜侍間を長く必要とし、且つ槽内全体の容積を有効
に利用していない。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明は汚泥と凝集剤を底部に受入れ。
フロック化した凝集汚泥を上部から流出させる槽と、上
記槽の中心部に縦設された回転軸に上下方向に複数段取
付けられ、槽内の底部及び上部に水平旋回流を生じさせ
る攪拌羽根を備えた凝集反応槽において。
前記槽の内周に沿い、上記攪拌羽根の旋回方向に槽底か
ら次第に上昇した螺旋案内板を設けたことを特徴とする
(作 用) 槽の底部及び上部では攪拌羽根の旋回によって水平な旋
回流が生じるが、槽内の下半部の旋回流は槽の内周の周
辺では螺旋案内板に導か几で螺旋状に上昇し、螺旋案内
板の終端を過ぎると槽の中心部に向かって下降し、上下
方向に循環する。
(実施例) 図示の実施例において、/は円筒形の造粒凝集反応槽、
コは上記槽/の中心部に縦設され、モータ、変速機によ
り回転駆動される回転軸、3とlは汚泥と凝集剤を槽内
底部に供給する給泥管と薬注管、Sは凝集汚泥の流出口
、6は上記回転軸−に上下二段に/gθ0の位相で放射
状に取付けられた攪拌羽根を示し、上記攪拌羽根6は全
長にわたり幅が槽の高さ方向に一定な平板形であって、
旋回することにより槽の中心部の汚泥を槽の内周壁に押
付けて槽内全体に水平な旋回流を生じさせる。
槽/の内周には、上記攪拌羽根乙の旋回方向に槽底l′
から次第に上昇し、槽高の約Aの高度で終る螺旋案内板
7が内周沿いに設けである。
この案内板7の水平面に対する角度αは約30〜600
、槽の内周からせり出す突出量は槽の直径の約μ〜1A
O1円周方向の長さは一周以内1例えば図示の如くはy
半周とし、2枚を対向して設けてもよい。
そして、案内板7は槽底の始端部から終端部まで連続し
ていてもよいが、図示の一方の案内j − 板7′の如く間隔を保った複数枚の板で形成してもよい
これにより回転軸コで攪拌羽根6を旋回させると各羽根
は槽内中心部の汚泥を槽の内周に押付けることによって
槽内全体に水平な旋回流αを生じさせるが、下半部の旋
回流のうち槽の内周の周辺部で螺旋案内板7の上に乗っ
たものは上記案内板に沿って上昇し、案内板の終端を過
ぎると下降しながら槽の中心部に向かい、矢印すで示し
た如く昇降する。従って、給泥管3と薬注管ダから槽内
底部に導入した新しい汚泥と凝集剤は旋回流の上下する
流れbに乗って槽内で既にフロック化した凝集汚泥と効
率よく混合。
接触して良好に凝集し、又こうして凝集した汚泥は槽内
上半部の水平な旋回流Cに乗って熟成。
造粒され1強度を増して逐次流出口Sから流出する。
この様な意味から螺旋案内板7は槽高の約A程度で終る
様にすると共に、この様にして置くことで凝集汚泥の短
絡を防止することができる。
尚、この実施例では上下各段の攪拌羽根6.70回転軸
−に対する取付は枚数は一枚宛であるが1等間隔に3枚
或いはそれ以上でもよい。又、上下の段数も一段に限ら
ず3段或いはそれ以上でもよい。
更に、給泥管3.薬注管ダは底面の中心部に汚泥、凝集
剤を供給する様に図示したが、槽の内周下端部から槽内
に供給する様にしてもよい。
(発明の効果) 本発明によnば槽内の全体の容積を有効に利用し、槽内
に導入する新しい汚泥、凝集剤を槽内で既にフロック化
した凝集汚泥と効率よく混合、接触させて良好な凝集状
態を作り出し1強度のある造粒を効率よく行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の槽を一部切除して示した説
明図、第2図は第1図の■−■線での断面図で、図中、
lは檜、コは回転軸、6は攪拌羽根、7は螺旋案内板ン
示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)汚泥と凝集剤を底部に受入れ、フロック化した凝
    集汚泥を上部から流出させる槽と、上記槽の中心部に縦
    設された回転軸に上下方向に複数段取付けられ、槽内の
    底部及び上部に水平旋回流を生じさせる攪拌羽根を備え
    た凝集反応槽において、 前記槽の内周に沿い、上記攪拌羽根の旋回 方向に槽底から次第に上昇する螺旋案内板を設けたこと
    を特徴とする凝集反応槽。
  2. (2)特許請求の範囲(1)の凝集反応槽において、前
    記槽は造粒凝集反応槽である凝集反応槽。
JP3839486A 1986-02-25 1986-02-25 凝集反応槽 Pending JPS62197110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3839486A JPS62197110A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 凝集反応槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3839486A JPS62197110A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 凝集反応槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197110A true JPS62197110A (ja) 1987-08-31

Family

ID=12524069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3839486A Pending JPS62197110A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 凝集反応槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013248565A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Swing Corp 汚泥凝集装置及び汚泥調質方法
CN107416937A (zh) * 2017-09-14 2017-12-01 中国石油化工股份有限公司 去除蒸发母液中有机物的处理系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013248565A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Swing Corp 汚泥凝集装置及び汚泥調質方法
CN107416937A (zh) * 2017-09-14 2017-12-01 中国石油化工股份有限公司 去除蒸发母液中有机物的处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0397864B1 (en) Agglutination reaction vessel
JP6609624B2 (ja) 凝集混和装置
KR101141871B1 (ko) 응집 처리 방법 및 반응기, 및 유체 처리 설비
US3638917A (en) Method and apparatus for continuously dispersing materials
JP4761216B2 (ja) 二段式凝集混和槽
JPH05293349A (ja) 緩急撹拌槽
CN108465432B (zh) 絮凝剂制备装置
JP2007038158A (ja) 濁水処理装置
JPS62197110A (ja) 凝集反応槽
KR20020057592A (ko) 급속반응조와 완속응집조가 연결된 고속응집 경사판침전장치
JPH10192900A (ja) 汚泥の凝集装置
CN210945315U (zh) 一种污泥调质用高效混合装置
JP2005046786A (ja) 凝集沈殿装置
JPH11319416A (ja) 凝集沈殿装置
JPS62197111A (ja) 凝集反応装置
JP2001170697A (ja) 汚泥の造粒濃縮脱水装置
KR870001853A (ko) 액체로부터 고체를 분리하는 방법 및 그 장치
JPH0138523B2 (ja)
JP2600779Y2 (ja) 固形物付着防止型凝集混和槽
CN111003773A (zh) 一种升流式新型混凝絮凝装置及废水处理方法
JPS6365366B2 (ja)
KR850001459Y1 (ko) 정수용 급속침전장치
CN106179088B (zh) 浓缩式污泥絮凝搅拌机
JP2002085913A (ja) 濃縮凝集装置
JPH09220596A (ja) 汚泥水フロック化装置