JP6609624B2 - 凝集混和装置 - Google Patents

凝集混和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6609624B2
JP6609624B2 JP2017509175A JP2017509175A JP6609624B2 JP 6609624 B2 JP6609624 B2 JP 6609624B2 JP 2017509175 A JP2017509175 A JP 2017509175A JP 2017509175 A JP2017509175 A JP 2017509175A JP 6609624 B2 JP6609624 B2 JP 6609624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
tank body
mixing apparatus
tank
rapid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017509175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016157645A1 (ja
Inventor
幸司 高橋
崇 田村
隆司 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Publication of JPWO2016157645A1 publication Critical patent/JPWO2016157645A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6609624B2 publication Critical patent/JP6609624B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/14Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening with addition of chemical agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/53Mixing liquids with solids using driven stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/808Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with stirrers driven from the bottom of the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/84Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with two or more stirrers rotating at different speeds or in opposite directions about the same axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/85Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with two or more stirrers on separate shafts
    • B01F27/851Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with two or more stirrers on separate shafts the receptacle being subdivided in adjacent compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/87Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis the receptacle being divided into superimposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/90Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/90Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms 
    • B01F27/902Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms  cooperating with intermeshing elements fixed on the receptacle walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/91Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with propellers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5281Installations for water purification using chemical agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/305Treatment of water, waste water or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/14Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening with addition of chemical agents
    • C02F11/147Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening with addition of chemical agents using organic substances

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

本発明は水処理施設等において使用する凝集混和装置に関する
従来の凝集混和槽としては、例えば特許文献1に記載するものがある。この凝集混和槽は、撹拌羽根を上下二段に配設し、凝集剤を添加したスラリーを上向流で供給して撹拌混合するものである。凝集混和槽は、下半部の急速撹拌部と上半部の緩速撹拌部に分割し、急速撹拌部の胴内径を緩速撹拌部の胴内径より小径としている。
急速撹拌部は急速撹拌翼および急速撹拌翼を駆動する駆動軸を有している。急速撹拌翼はタービン片翼からなり、タービン片翼は回転板の表面に複数枚の羽根板を駆動軸を中心として放射状に配設したものである。
緩速撹拌部は緩速撹拌翼および緩速撹拌翼を駆動する駆動軸を有しており、緩速撹拌翼は平板状のパドル翼からなる。
急速撹拌部では、凝集剤を被処理水中に分散させて凝集フロックを形成するための核となし、この核のまわりに被処理水中の濁質を凝集させて微細なフロックを形成する。この際に、凝集剤を急速に、かつ十分に分散させないと微細なフロックの形成が不十分となり、緩速撹拌における凝集フロックの形成を阻害し、結果として脱水機や濃縮機などの後工程における脱水性能が低下する要因となる。
特許第4761216号
上記の構成においては、タービン片翼の回転によって羽根板が流体を塊状に送り出すので、凝集剤を分散させる作用が弱く、凝集剤を被処理水中に確実に分散させるためには槽内に凝集剤および被処理水が滞留する十分な時間を確保する必要がある。このため、槽内で凝集剤および被処理水を循環させる液循環作用に費やす動力ロスが多くなり、消費動力が大きくなる問題があった。
また、タービン片翼が急速撹拌部の槽底部付近に配置されており、タービン片翼の回転によって流体のすべてが上方に強い上向流となって押し出されることになり、ショートパスが生じて被処理水および凝集剤が槽内に滞留する滞留時間にばらつきが生じ、微細なフロックの形成を阻害する。
本発明は上記した課題を解決するものであり、槽体内において凝集剤を速やかに分散させることができ、消費動力の低減を図ることができる凝集混和装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の凝集混和装置は、急速撹拌機の上方に緩速撹拌機を配置し、急速攪拌機が、汚泥と凝集剤を撹拌するための槽体と、槽体の内部に配置した駆動軸と、駆動軸に装着したせん断型撹拌翼を備える凝集混和装置において、急速攪拌機の槽体は、その内径が緩速攪拌機の槽体の内径より小さい円筒状をなし、急速撹拌機の槽体天井部と緩速撹拌機の槽体底部とを急速攪拌機の槽体の内径より小さい開口部で連通し、せん断型撹拌翼が、駆動軸の軸心廻りに回転するタービンブレードを有し、タービンブレードは、急速攪拌機の環状の槽体天井部の下方領域に対応する位置に、駆動軸の軸心を中心点とする仮想円に沿って配列し、かつ駆動軸の軸心方向に起ち上がることを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、タービンブレードは、駆動軸の軸心を中心点とする仮想円の接線方向に沿って配置することを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、せん断型撹拌翼は、駆動軸と一体に回転する回転板を有し、回転板の半径方向外周縁にタービンブレードを有することを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、せん断型撹拌翼はエッジドタービン翼であることを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、せん断型撹拌翼は、槽体の底部から所定距離だけ隔てた位置に配置し、せん断型撹拌翼と槽体の底部との間にスペースが存在することを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、せん断型撹拌翼は汚泥流入口に対向する位置にあることを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、せん断型撹拌翼に外接する外接円の直径d1と槽体の内径D1との比d1/D1が0.6以上であることを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、急速攪拌機の槽体に設けた汚泥流入口が急速攪拌機の槽体の内面から内方へ突出してタービンブレードに対向することを特徴とする。
本発明の凝集混和装置において、緩速撹拌機は複数段に配置したパドル翼を備え、急速撹拌機側のパドル翼は、パドル翼に外接する外接円の直径d2と槽体の内径D2との比d2/D2が0.6以上であり、次段のパドル翼はパドル翼に外接する外接円の直径d3と槽体の内径D3との比d3/D3が0.8以上であることを特徴とする。
本発明の汚泥処理システムは、上記の何れかの凝集混和装置を備え、凝集混和装置の後工程に脱水機を配置したことを特徴とする。
本発明の汚泥処理システムは、上記の何れかの凝集混和装置を備え、凝集混和装置の後工程に濃縮機を配置したことを特徴とする。
以上のように本発明によれば、駆動軸の回転により槽体内でエッジドタービン翼が回転し、槽体内で汚泥と凝集剤が撹拌される。この際に、槽体内に供給された凝集剤は汚泥中で塊状に滞留しているが、タービンブレードが凝集剤の塊の中に刃状に切り込んで凝集剤をせん断作用により微粒化して分散させるので、凝集フロックを形成するための核である凝集フロック形成核が汚泥中に多量に、かつ急速に生じる。
このため、凝集剤と汚泥とが槽内に滞留する所定時間において、汚泥中の固形微粒子と凝集フロック形成核との接触頻度が十分に確保され、微細なフロックが多量に生成する。
また、急速撹拌機において微細で均一なフロックが安定して生成され、それが緩速撹拌機で凝集されることにより、脱水に適した所定の大きさのフロックを安定的に生成することができる。
本発明の実施の形態における凝集混和装置を示す断面図 同実施の形態におけるエッジドタービン翼を示す模式図 実験に使用する急速撹拌機の諸元を示す図表 実施例1の軸動力測定結果を示すグラフ図 実施例2の軸動力測定結果を示すグラフ図 実施例2におけるパドル翼とエッジドタービン翼とでの含水率低減結果を示すグラフ図 本発明の他の実施の形態におけるエッジドタービン翼を示す平面図 同エッジドタービン翼の断面図 本発明の他の実施の形態におけるエッジドタービン翼を示す平面図 同エッジドタービン翼の断面図 本発明の他の実施の形態におけるエッジドタービン翼を示す平面図 同エッジドタービン翼の断面図 本発明の他の実施の形態におけるエッジドタービン翼を示す平面図 同エッジドタービン翼の断面図
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施の形態は本発明の一例を示すものであり、本発明を限定するものではない。図1、2において、凝集混和装置100は、急速撹拌機10と緩速撹拌機50を備えており、急速撹拌機10の上方に緩速撹拌機50を配置し、急速撹拌機10の槽体天井部11と緩速撹拌機50の槽体底部51とが開口部12において連通している。
急速撹拌機10は、汚泥と凝集剤を撹拌するための急速撹拌槽体13を有しており、急速撹拌機10と緩速撹拌機50を連通する開口部12は口径が急速撹拌槽体13の内径より小さくなっており、開口部12の周囲に槽体天井部11が円環状に存在する。
本実施の形態において汚泥は下水汚泥等のスラリー状物質であり、凝集剤は高分子凝集剤等である。急速撹拌槽体13は、例えばφ300mm程度の円筒状をなし、急速撹拌槽体13の側壁の一側に汚泥を供給するための汚泥流入口14を有し、他側に凝集剤を供給するための凝集剤供給口15を有しており、汚泥流入口14と凝集剤供給口15は急速撹拌槽体13の槽体軸心方向(高さ方向)で同レベルに位置している。
急速撹拌槽体13の内部には槽体軸心に沿って上下方向に駆動軸16が配置してあり、駆動軸16にエッジドタービン翼17を装着している。急速撹拌槽体13の底部外側には駆動軸16を回転駆動するモータ18を設けている。
エッジドタービン翼17は、駆動軸16と一体に回転する回転板19を有し、回転板19の半径方向外周縁に、駆動軸16の軸心方向に起ち上がった複数のタービンブレード20を有している。タービンブレード20はせん断作用に特化した羽根形状をなし、回転方向前面縁が後退角を有している。
本実施の形態において、タービンブレード20は回転板19の駆動軸16の軸心方向における表面側と裏面側の双方に設けているが、何れか一方面側にのみ設けることも可能であり、回転板19の板面上に配置することも可能である。
例えば、図7および図8に示すように、放射状に配置したスポーク191のそれぞれにタービンブレード20を配置することも可能であり、図9および図10に示すように、上方に向くタービンブレード20を回転板19の半径方向外周縁と回転板19の上面とに二重円状に配置することも可能であり、図11および図12に示すように、回転板19の半径方向外周縁に上方に向くタービンブレード20を配置し、回転板19の下面に下方に向くタービンブレード20を配置することも可能であり、図13および図14に示すように、回転板19の半径方向外周縁に下方に向くタービンブレード20を配置し、タービンブレード20の回転方向後端を半径方向内側に向けて曲げる形状とすることも可能である。
複数のタービンブレード20は駆動軸16の軸心を中心点とする仮想円に沿って配列しており、同仮想円の接線方向に沿って配置し、せん断作用に特化した形状をなしている。しかし、タービンブレード20は接線方向に対して多少の傾斜角度を有していてもよい。
急速撹拌槽体13の槽体軸心方向(高さ方向)におけるエッジドタービン翼17の位置は限定的なものではなく、エッジドタービン翼17が急速撹拌槽体13の槽体底部21から所定距離だけ隔てた位置に配置され、エッジドタービン翼17と槽体底部21との間にスペースが存在すればよい。このスペースは汚泥と凝集剤の旋回流が生じるのに必要な空間容量である。
本実施の形態では、エッジドタービン翼17の回転板19が汚泥流入口14と凝集剤供給口15に対向する位置、すなわち急速撹拌槽体13の槽体軸心方向(高さ方向)の中間位置にある。
この位置に配置することで、急速撹拌槽体13に流入した汚泥および凝集剤を直ちにせん断し、かつ撹拌できるので効率良く、槽体底部21との間のスペースも十分に確保できる。
エッジドタービン翼17の大きさは、エッジドタービン翼17に外接する外接円の直径D1と急速撹拌槽体13の内径D2との比D1/D2が0.6以上、好ましくは0.8−0.9である条件を満たすものである。
エッジドタービン翼17がこの構成を有することで汚泥および凝集剤を上方へ押し出す力が弱まり、急速撹拌槽体13の内部に汚泥および凝集剤を留まらせてせん断と撹拌の作用を十分に与えることができる。
緩速撹拌機50は緩速撹拌槽体52の内部に複数段にパドル翼531、532、533を配置しており、各パドル翼531、532、533は複数のパドル55からなり、複数のパドル55は槽体軸心に沿って上下方向に配置した駆動軸54に、駆動軸54の軸心から放射状に配置している。
急速撹拌機10に近い側のパドル翼531は、パドル翼531に外接する外接円の直径d2と槽体の内径D2との比d2/D2が0.6以上であり、次段のパドル翼はパドル翼に外接する外接円の直径d3と槽体の内径D3との比d3/D3が0.8以上である。
緩速撹拌槽体52の上部外側には駆動軸54を回転駆動するモータ56を設けている。
緩速撹拌槽体52の側壁の上部位置には凝集汚泥流出口57が設けられており、凝集混和装置100の凝集汚泥流出口57に続く後工程には脱水機(図示省略)が配置されて汚泥処理システムを構成している。この脱水機(図示省略)に替えて濃縮機を配置して汚泥処理システムを構成することも可能である。
以下、上記構成における作用を説明する。急速撹拌機10の急速撹拌槽体13に汚泥流入口14から汚泥を供給し、凝集剤供給口15から凝集剤を連続的に供給する。
そして、モータ18で駆動軸16を回転駆動し、急速撹拌槽体13の内部でエッジドタービン翼17を回転させ、汚泥と凝集剤を撹拌混合する。
この際に、エッジドタービン翼17と槽体底部21との間にスペースが存在し、このスペースにおいて汚泥と凝集剤の旋回流が生じる。また、開口部12の口径が急速撹拌槽体13の内径より小さく、開口部12の周囲に槽体天井部11が円環状に存在することで、急速撹拌槽体13のエッジドタービン翼17より上方の領域においても汚泥と凝集剤の旋回流が生じる。
これらの旋回流が生じることにより、急速撹拌槽体13から緩速撹拌槽体52へのショートパスを防止することができ、凝集剤と汚泥が槽内に滞留する時間を確保することができる。
急速撹拌槽体13の内部に供給された凝集剤は汚泥中で塊状に滞留しているが、タービンブレード20が凝集剤の塊の中に刃状に切り込み、凝集剤をせん断作用により微粒化して分散させるので、凝集フロックを形成するための核となる凝集フロック形成核が汚泥中に多量に、かつ急速に生じる。
このため、凝集剤と汚泥が急速撹拌槽体13の内部に滞留する所定時間において、汚泥中の固形微粒子と凝集フロック形成核との接触頻度が十分に確保され、微細なフロックが多量に生成する。
また、タービンブレード20が凝集剤中を刃状に切り進み、エッジドタービン翼17と急速撹拌槽体13の槽体底部との間のスペースに、汚泥が旋回流となってまわり込むことで、槽内での上向流の発生が抑制される。この結果、ショートパスに起因する汚泥および凝集剤の滞留時間のばらつきが低減され、脱水機における凝集フロックの脱水性能の安定化を図ることができる。タービンブレード20が汚泥中において刃状に回転することにより液循環作用を抑制して動力ロスを低減し、消費動力を小さくすることができる。
急速撹拌槽体13で微細なフロックが形成された汚泥は開口部12から緩速撹拌機50の緩速撹拌槽体52に流入する。緩速撹拌機50ではモータ56により駆動軸54を回転駆動させ、パドル翼53を汚泥中で緩速で回転させる。微細なフロックを含む汚泥は緩速撹拌機50の1段目のパドル翼53で緩やかに撹拌されて粒状化する。造粒されたフロックは次段のパドル翼53で1段目のパドル翼53より強く撹拌され、過剰に造粒されたフロックが分解されて緻密化し、粒径が小さくて壊れにくい凝集フロックとなる。結果として脱水ケーキの含水率が低下する。
以下に、パドル翼を使用する急速撹拌機とエッジドタービン翼を使用する急速撹拌機の比較実験について説明する。
図3は、実施例1および実施例2の急速撹拌機の諸元を示している。図4は実施例1の軸動力測定結果を示すグラフ図である。図5は実施例2の軸動力測定結果を示すグラフ図である。図6は実施例2におけるパドル翼とエッジドタービン翼とでの含水率低減結果を示すグラフ図である。
図4より、実施例1の急速撹拌機においてパドル翼を使用した場合には、回転数が711回/分に達すると軸動力が0.143kWとなるが、同撹拌機にエッジドタービン翼を使用した場合には、回転数が711回/分に達しても軸動力は0.0216kWであり、エッジドタービン翼の駆動に要する軸動力が従来のパドル翼に比べて遥かに小さいことが明らかである。
図5より、実施例2の急速撹拌機においてパドル翼を使用した場合には、回転数が618回/分に達すると軸動力が1.273kWとなるが、同撹拌機にエッジドタービン翼を使用した場合には、回転数が705回/分に達しても軸動力は0.3554kWであり、エッジドタービン翼の駆動に要する軸動力が従来のパドル翼に比べて遥かに小さいことが明らかである。
図6より、エッジドタービン翼を使用した場合には、パドル翼を使用した場合に比べて軸動力が小さくて含水率低減効果が良い。これはエッジドタービン翼を使用した場合にフロックの形成が良好で、その結果、スクリュープレス等の脱水機における脱水汚泥の含水率が低下することを示している。よって、脱水効率においてパドル翼に対するエッジドタービン翼の優位性が明らかである。
なお、本実施の形態では、脱水機または濃縮機を用いる汚泥処理システムに、本発明を適用する例を示したが、本発明は凝集作用を伴う処理システムであれば適用可能であり、例えば凝集沈殿槽を用いる凝集沈殿処理システムや他の処理システム等にも適用可能である。

Claims (11)

  1. 急速撹拌機の上方に緩速撹拌機を配置し、
    急速攪拌機が、汚泥と凝集剤を撹拌するための槽体と、槽体の内部に配置した駆動軸と、駆動軸に装着したせん断型撹拌翼を備える凝集混和装置において、
    急速攪拌機の槽体は、その内径が緩速攪拌機の槽体の内径より小さい円筒状をなし、
    急速撹拌機の槽体天井部と緩速撹拌機の槽体底部とを急速攪拌機の槽体の内径より小さい開口部で連通し、
    せん断型撹拌翼が、駆動軸の軸心廻りに回転するタービンブレードを有し、
    タービンブレードは、急速攪拌機の環状の槽体天井部の下方領域に対応する位置に、駆動軸の軸心を中心点とする仮想円に沿って配列し、かつ駆動軸の軸心方向に起ち上がる
    ことを特徴とする凝集混和装置
  2. タービンブレードは、駆動軸の軸心を中心点とする仮想円の接線方向に沿って配置することを特徴とする請求項1に記載の凝集混和装置
  3. せん断型撹拌翼は、駆動軸と一体に回転する回転板を有し、回転板の半径方向外周縁にタービンブレードを有することを特徴とする請求項1または2に記載の凝集混和装置
  4. せん断型撹拌翼はエッジドタービン翼であることを特徴とする請求項3項に記載の凝集混和装置
  5. せん断型撹拌翼は、槽体の底部から所定距離だけ隔てた位置に配置し、せん断型撹拌翼と槽体の底部との間にスペースが存在することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の凝集混和装置
  6. せん断型撹拌翼は汚泥流入口に対向する位置にあることを特徴とする請求項5に記載の凝集混和装置
  7. せん断型撹拌翼に外接する外接円の直径d1と槽体の内径D1との比d1/D1が0.6以上であることを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の凝集混和装置
  8. 急速攪拌機の槽体に設けた汚泥流入口が急速攪拌機の槽体の内面から内方へ突出してタービンブレードに対向することを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の凝集混和装置。
  9. 緩速撹拌機は複数段に配置したパドル翼を備え、急速撹拌機側のパドル翼は、パドル翼に外接する外接円の直径d2と槽体の内径D2との比d2/D2が0.6以上であり、次段のパドル翼はパドル翼に外接する外接円の直径d3と槽体の内径D3との比d3/D3が0.8以上であることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載の凝集混和装置。
  10. 請求項1から9の何れか1項に記載の凝集混和装置を備え、凝集混和装置の後工程に脱水機を配置したことを特徴とする汚泥処理システム。
  11. 請求項1から9の何れか1項に記載の凝集混和装置を備え、凝集混和装置の後工程に濃縮機を配置したことを特徴とする汚泥処理システム。
JP2017509175A 2015-03-31 2015-12-18 凝集混和装置 Active JP6609624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070483 2015-03-31
JP2015070483 2015-03-31
PCT/JP2015/085528 WO2016157645A1 (ja) 2015-03-31 2015-12-18 急速撹拌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016157645A1 JPWO2016157645A1 (ja) 2018-02-01
JP6609624B2 true JP6609624B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=57004061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509175A Active JP6609624B2 (ja) 2015-03-31 2015-12-18 凝集混和装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10369535B2 (ja)
JP (1) JP6609624B2 (ja)
CA (1) CA2978533C (ja)
WO (1) WO2016157645A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107159044A (zh) * 2017-06-30 2017-09-15 中山市程博工业产品设计有限公司 一种效果好的润滑油生产搅拌装置
CN107820818B (zh) * 2017-11-30 2020-11-24 安徽瑞腾智能光电科技有限公司 一种园林绿化用树木施肥装置
CN107915266B (zh) * 2017-12-04 2020-11-27 曹胜伟 一种具有离心滑行式的过滤框的废水处理装置
CN108945999A (zh) * 2018-05-30 2018-12-07 永春县裕顺工业设计有限公司 一种环保污泥处理用污泥输送装置
CN108525567A (zh) * 2018-06-19 2018-09-14 中冶沈勘秦皇岛工程设计研究总院有限公司 搅拌桨及配药装置
CN109019792A (zh) * 2018-07-17 2018-12-18 安徽原上草节能环保科技有限公司 一种城市废水沉淀处理池
CN109052805A (zh) * 2018-07-17 2018-12-21 安徽原上草节能环保科技有限公司 一种城市污水处理工艺
CN109279670A (zh) * 2018-10-15 2019-01-29 佛山市思特四通化工有限公司 一种化学工业废水处理用水处理药剂投放装置
CN109200922A (zh) * 2018-10-19 2019-01-15 颜全聪 一种应用于工业废水处理的循环处理系统
CN110694499A (zh) * 2019-10-23 2020-01-17 湖北大学 一种内嵌式槽轨高效浆化器
CN110773032A (zh) * 2019-10-30 2020-02-11 昆山新正隆机械科技有限公司 一种静电喷涂用粉体和液体存储装置
CN111153523A (zh) * 2020-01-06 2020-05-15 王�华 一种污水处理絮凝搅拌罐
KR102611670B1 (ko) * 2020-04-29 2023-12-14 에스케이온 주식회사 울트라 디스퍼션 믹서
CN112591823B (zh) * 2021-03-01 2021-05-25 杭州师范大学钱江学院 一种用于废水处理的搅拌装置及废水处理系统和方法
CN113694571A (zh) * 2021-09-02 2021-11-26 山东明仁福瑞达制药股份有限公司 一种利用乙醇和药膏混合提取的醇沉罐
CN114713382B (zh) * 2021-11-19 2023-03-14 中国矿业大学 一种适用细粒矿物浮选的强力混合剪切装置及方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891777A (en) * 1955-03-08 1959-06-23 Pittsburgh Plate Glass Co Glass stirring mechanism
JPS59203632A (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd 乳化方法
JP2001257218A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Sony Corp 微細チップの実装方法
CA2349252C (en) * 2000-10-13 2007-05-22 Fkc Co., Ltd. Sludge dewatering and pasteurization system and method
JP3691768B2 (ja) 2001-02-08 2005-09-07 株式会社埼玉種畜牧場 汚泥処理方法
JP4172294B2 (ja) * 2003-03-07 2008-10-29 関西化工株式会社 有機性汚泥の処理方法及び処理システム
JP4354341B2 (ja) 2004-06-11 2009-10-28 花王株式会社 反応装置
JP4761216B2 (ja) 2007-01-12 2011-08-31 株式会社石垣 二段式凝集混和槽
WO2010117456A2 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Applied Biosystems, Llc Column enrichment of pcr beads comprising tethered amplicons
JP2012179579A (ja) 2011-03-03 2012-09-20 Kubota Corp 凝集反応装置および凝集反応方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10369535B2 (en) 2019-08-06
JPWO2016157645A1 (ja) 2018-02-01
WO2016157645A1 (ja) 2016-10-06
US20180104661A1 (en) 2018-04-19
CA2978533C (en) 2023-01-10
CA2978533A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6609624B2 (ja) 凝集混和装置
JP4623431B2 (ja) 二段式凝集混和槽
RU2350398C2 (ru) Способ и реактор обработки флокуляцией
JP5978011B2 (ja) 汚泥凝集装置及び汚泥調質方法
JP4761216B2 (ja) 二段式凝集混和槽
CN203999081U (zh) 用于污水处理的搅拌混凝装置
KR101701253B1 (ko) 급속응집침전 원형 슬러지수집기
CN108689584B (zh) 一种污泥混合浓缩排放一体罐
JP2010000437A (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
JP2013248565A5 (ja)
KR20160015867A (ko) 원형 슬러지 수집기
JP6770949B2 (ja) 急速撹拌機の制御方法および急速撹拌機
JP6035644B2 (ja) 濃縮脱水装置
JP4670520B2 (ja) 外部動力を利用した混合装置
CN210945315U (zh) 一种污泥调质用高效混合装置
KR101306255B1 (ko) 수처리장치
JP2009297590A (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
JP6267594B2 (ja) 高速攪拌装置および凝集攪拌方法
JP6454621B2 (ja) 汚泥の凝集方法及び装置
CN210012615U (zh) 一种纳米碳酸钙生产用陈化罐
JP4953099B2 (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
KR20190052613A (ko) 고분자 라텍스 수지 분체의 제조장치 및 제조방법
KR101524614B1 (ko) 급속 혼화장치
CN106179088A (zh) 浓缩式污泥絮凝搅拌机
KR101943943B1 (ko) 사이클론 응집 및 농축 기능을 구비한 일체형 탈수장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6609624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150