JPS62196573A - 冷媒流量制御装置 - Google Patents

冷媒流量制御装置

Info

Publication number
JPS62196573A
JPS62196573A JP3962186A JP3962186A JPS62196573A JP S62196573 A JPS62196573 A JP S62196573A JP 3962186 A JP3962186 A JP 3962186A JP 3962186 A JP3962186 A JP 3962186A JP S62196573 A JPS62196573 A JP S62196573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
changes
air volume
change
refrigerant flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3962186A
Other languages
English (en)
Inventor
秀明 永友
文雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3962186A priority Critical patent/JPS62196573A/ja
Publication of JPS62196573A publication Critical patent/JPS62196573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、特に電気式膨張弁を用いた空気調和装置に
おいて、冷凍サイクルの状態を検出し、さらに予測して
常に効率のよい運転を維持するように冷凍サイクルを制
御する冷媒流量制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図はたとえば特開昭60−11076号公報に示さ
れた従来の冷媒流量制御装置を含む空気調和装置の構成
図、さらに第4図はその制御装置の検出値と出力値の対
応図である。
第5図において、1は電動圧縮機、2は凝縮機、3はた
とえばスラッピングモータによる電気式膨張弁、3aは
その駆動源であるステッピングモータである。
また、4は蒸発器であり、圧縮mlから吐出された高温
高圧の冷媒ガスは凝縮器2で凝縮した後、電気式膨張弁
3で減圧された後、蒸発器4に流入して蒸発し、室内か
ら熱を奪い、ガス化して再び圧縮機1に戻る冷凍サイク
ルを繰り返すようにしている。
また、蒸発機4の人口部に第1温度センサ5aが取り付
けられており、蒸発器4の出口部、すなわち、圧縮機1
の吸入管部には第2温度センサ5bが取り付けられてい
る。
この第1温度センサ5a、第2温度センサ5bの検出圧
力は演算部5Cに入力するようになっている。この演算
部5Cは第1温度センサ5aと第2温度センサ5bの検
出温度の偏差と目標差値との偏差を求め、その偏差に応
じて電気式膨張弁3の出力信号値を決定するものである
演算部5Cの出力は出力部5dに送出するようになって
いる。この出力部5dは演算部5Cからの偏差に応じて
電気式膨張弁3を駆動するステッピングモータに電気信
号を送るようにしている。
かくして、制御語W5は演算部5Cと出力部5dとによ
り構成されている。
次に、動作について説明する。制御装置5は一定時間ご
とに第1温度センサ5aにより検出する温度T1と、第
2温度センサ5bにより検出する温度T2の温度差△5
H=72−TIが目標値SHtに近づくように絞り量の
変更値を演算部5Cにて決定し、出力部5dより電気式
膨張弁3のステッピングモータ3aに適当な電気信号を
送ることにより、絞り量を変更する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の空気調和装置の冷媒流量制御装置は以上のように
構成されているので、冷凍サイクルの運転が安定状態に
ある場合は温度差へS T(の変化を検出していれば制
御が可能であるが、△SHの変化の時定数が60〜90
秒と長いため、系に大きな変化が生じた場合、制御量の
過不足が生じ、安定までに30分といった時間を要して
しまう場合もある。
特に、系に大きな変化を与える原因の一つに熱交換用送
風機の風量変化がある。すなわち、第4図の破線の特性
aで示すように、風量変化が生じると、時間に対する加
熱度の安定状態が著しく悪い。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、送風機の風量変化によって生じる冷凍サイクルの
変動を素早く安定させる冷媒流量制御装置を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷媒流量制御装置は、送風機の風量変化
を検出し、この変化に対して膨張弁の絞り量を変化させ
るかあるいは過去一定時間の送風機の風量変化の履歴を
記↑、資し、この変化量に応じて絞りの変化量を決定す
る制御部を設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、送風機の風量変化によって生じる
系の変化を打ち消す方向に制御回路でスナツピングモー
タを制御して電気膨張弁の絞り量を変化させるかあるい
は風量変化によって生じる冷凍サイクルの変化、特に加
熱度の変化量を予測し、この加熱度の変化を打ち消すの
に相当する絞りの変化量を決定する。
〔実施例〕
以下、この発明の冷媒流量制御装置の実施例を図につい
て説明する。第1図はその一実施例の冷媒流量制御装置
を備えた空気調和装置の冷凍サイクル図である。この第
1図において、第5図と同一部分には同一符号を付して
その説明を省略し、第5図とは異なる部分を主体に説明
する。
この第1図では、符号11〜14.14a、14bで示
す部分が第5図とは異なるものである。すなわち、11
は凝縮器2の熱交換用送風機で、モータ12によって駆
動するようにしている。
また、13は送風機11のモータ制御回路で凝縮器2の
表面温度などを検出し、適当な風量が得られるようにモ
ータ11に対して回転数制御やタップ切換えを行うもの
である。
このときのモータ制御回路13からの信号を検出し、制
御回路14内の送風機の風景変化による絞り変化量演算
部14aにて演算し、サーミスタなどの第1温度センサ
5C1第2温度センサ5bの検出した温度差△ST(の
値に応じて過熱度による絞り変化量の演算部5Cにて決
定される絞り量に加味されて信号出力部14bよりスラ
ッピングモータ3aに出力されるようにしている。
一般に、凝縮器2の送風機11の風量が増加すると最適
絞り量はより開き気味に、また風量が低下すると最適絞
り量はより絞り気味に移行する。
同−冷凍サイクル内では、風量の変化幅△■に対して最
適絞り量の変化幅△Eはは△Ev#a・△■にて表わせ
る。したがって、第2図のフローチャートに示すように
、通常は七時間毎に(ステップ22)に第1温度センサ
5a、第2温度センサ5bの温度差△S Hに応じて演
算部5cにて絞り変更幅△E、を決定しくステップ23
)、信号出力部14により出力される(ステップ24)
が、演算部14aに風量が八■だけ増加したことを示す
信号が検出されると(ステップ21)、△EVだけ絞り
を開く (ステップ25)よう信号出力部14bより出
力される。
このようにすることにより、第4図の実線の特性すで示
すように、風量変化時の過熱度の安定性は従来例に比較
して著しく向」二する。
また、この発明の別の実施例として、制御回路14に一
定時間の風量の変化履歴を記憶する記憶部(図示せず)
とその変化量に応じて電気式膨張弁3の絞りの制御量を
決定する演算部14aを設けてもよい。
第3図はこの発明の別の実施例による制御フローチャー
トである。七時間経過する毎に(ステップ22)、演算
部5Cにて、第1温度センサ5a、第2温度センサ5b
の温度差へS Hに応じて絞り変更幅へE、を算出する
(ステップ23)。
さらに、演算部14aにおいて、まず、モータ制御回路
13からの信号を検出しくステップ33)これよりT時
間の間データとして記憶部で記憶して、検出後T時間経
過した古いデータは捨てる(ステップ34)。すなわち
、通常(T/l+1)個のデータを記憶してお(ことと
なる。
いま時間Tは風量を変化させた時の冷凍サイクルの時定
数とし、過熱度、すなわち△S Hを対象としたとき、
−例としてT−60〜90秒である。
このT時間の間の風量の変化履歴が増加傾向なら温度差
へSHは大きくなると予測されるから(ステップ35)
、電気式膨張弁3の絞りは開く必要があると判断し、適
当な変更幅△E、を決定しくステン、プ36)、温度差
ΔS Hより算出した八E、と合計した△E=△E、十
△ELの変更幅として(ステップ37)、信号出力部1
4bよりステッピングモータ3aに出力される(ステッ
プ24)。
以後ステップ22に戻る。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、送風機の風量変化によ
って生じる系の変化を打ち消す方向に膨張弁の絞り量を
変えるか、あるいは風量変化によって生じる冷凍サイク
ルの変化を予測し、この変化を打ち消すように絞りの変
化量を決定するようにしたので、風量変化時の過熱度の
安定性は従来例に比較して著しく向上するとともに、風
量が小刻みに変化するような制御を行った場合にもハン
チングのない安定した冷媒流量制御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の冷媒流量制御装置の一実施例を備え
た空気調和装置の冷凍サイクル図、第2図は同上冷媒流
量制御装置の制御フローチャート、第3図はこの発明の
冷媒流量制御装置の別の実施例の制御フローチャート、
第4図はこの発明および従来の冷媒流量制御装置を用い
た場合の風量変化時の過熱度過渡特性図、第5図は従来
の冷媒流量制御装置を備えた空気調和装置の冷凍サイク
ル装置図である。 1・・・圧縮機、2・・・凝縮器、3・・・電気式膨張
弁、3a・・・ステッピングモータ、4・・・蒸発器、
5a・・・第1温度センサ、5b・・・第2温度センサ
、5C,]4a・・・演算部、11・・・送風機、12
・・・モータ、13・・・送風機制御回路、14・・・
制御回路、14b・・・信号出力部。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(外2名) ■−一」 噸aim 手続補正書(自発) 1.事件の表示   特願昭61−39621号2、発
明の名称   冷媒流量制御装置3、補正をする者 代表者志岐守哉 4、代理人 5、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第2頁8行目に「スラッピングモータ」と
あるのを[ステッピングモータ」と補正する。 −(2)同第3頁2行目に「検出圧力」とあるのを「検
出温度」と補正する。 (3)同第5頁8行目〜9行目に1スナツピングモータ
」とあるのを「ステッピングモータ」と補正する。 (4)同第7頁4行目に「七時間」とあるのを「を時間
」と補正する。 (5)同第8頁2行目に「七時間」とあるのを「を時間
」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  圧縮機、凝縮器、蒸発器およびこの凝縮器と蒸発器間
    に電気信号によって絞り量が任意に調節できる膨張弁を
    備え、蒸発器の加熱度を検出し、これを最適値に合うよ
    うに絞り量を変える制御回路を備えた空気調和装置にお
    いて、熱交換用の送風機の風量の変化に応じて絞り量を
    変えるかあるいは記憶部で一定時間の間の風量の変化履
    歴を記憶してその風量の変化量に応じて絞りの制御量を
    決定する制御回路を備えたことを特徴とする冷媒流量制
    御装置。
JP3962186A 1986-02-25 1986-02-25 冷媒流量制御装置 Pending JPS62196573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3962186A JPS62196573A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷媒流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3962186A JPS62196573A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷媒流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62196573A true JPS62196573A (ja) 1987-08-29

Family

ID=12558178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3962186A Pending JPS62196573A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷媒流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196573A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143055A (ja) * 1988-09-22 1990-06-01 Danfoss As 冷房装置及び冷房装置の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143055A (ja) * 1988-09-22 1990-06-01 Danfoss As 冷房装置及び冷房装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8096141B2 (en) Superheat control by pressure ratio
JP3492849B2 (ja) 車両用空気調和装置
US4248055A (en) Hot gas bypass control for centrifugal liquid chillers
JPS61175458A (ja) 冷媒流量制御装置
JPH0541904B2 (ja)
JPH04240355A (ja) 空気調和装置における電子膨脹弁の制御方法
JPS62196573A (ja) 冷媒流量制御装置
JPS63156978A (ja) 冷凍空調装置
JPH1038398A (ja) 電動式膨脹弁の制御装置
JP2504997Y2 (ja) 空気調和装置
JP3021987B2 (ja) 冷凍装置
JPH0386620A (ja) 車両用空調装置
JPH03213957A (ja) 空気調和機
JP2646917B2 (ja) 冷凍装置
JPS6189455A (ja) 冷凍サイクルにおける冷媒流量制御装置
JPS59109748A (ja) 空気調和機
JPH087315Y2 (ja) 冷凍機の制御装置
JPS592805B2 (ja) 空気調和制御方法
JPH035681A (ja) 冷媒不足検出方法
JPS63259353A (ja) 冷凍装置
JPS611942A (ja) 空気調和機の容量制御方式
JPS61250452A (ja) 冷媒流量制御装置
JPH0510183Y2 (ja)
JPS6356465B2 (ja)
JPS59180264A (ja) 冷凍サイクル装置