JPS62195634A - カメラの写し込み装置及びカメラ - Google Patents

カメラの写し込み装置及びカメラ

Info

Publication number
JPS62195634A
JPS62195634A JP61038611A JP3861186A JPS62195634A JP S62195634 A JPS62195634 A JP S62195634A JP 61038611 A JP61038611 A JP 61038611A JP 3861186 A JP3861186 A JP 3861186A JP S62195634 A JPS62195634 A JP S62195634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
character
switch
circuit
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61038611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073547B2 (ja
Inventor
Yasutsugu Yamada
山田 泰嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61038611A priority Critical patent/JPH073547B2/ja
Publication of JPS62195634A publication Critical patent/JPS62195634A/ja
Publication of JPH073547B2 publication Critical patent/JPH073547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカメラの写し込み装置における写し込み情報の
記憶に関する。尚以下時刻及びカレンダーの情報を時計
情報とし、文字あるいは記号等による情報を文字情報と
する。
〔従来技術〕
従来のカメラの写し込み装置は、写し込み情報としてカ
レンダーまたは時刻の情報が主であるため、これらの表
示を切シ換えて写し込むことが広く知られている。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕しかし、文
字情報の場合、時刻P#報と異なり便用者が撮影する際
に示し込み文字を設定する必要があシ、更に異なる文字
を写し込む場合、再び設定しなけれはならず、文字設定
の操作が非常にわずられしいという問題点を有している
。そこで本発明は、このような問題点を解決するもので
、その目的とするところは、撮影の際に写し込み文字の
設定全行うわずられしさ金なぐずことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のカメラの写し込み装置4づ、 a)電子時計による時計情報と、外部よシ入力した文字
情報を電気光学的にデジタル表示する手段、 b)前記表示手段により表示された、前記時計情報及び
前記文字情報全フィルム面に写し込む光学的手段、 C)前記文字情報を記憶する記憶回路、d)前記、記憶
回路に記憶した前記文字情報を読み出し、前記表示手段
に表示する文字読み出し回路を備えたことを特徴とする
カメラの与し込み装置。
〔実施例〕
以下、本発明につき実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本発明のjJメラの写し込み装置の表示状態
ヲ示す図であシ、210ドツト表示部には、文字あるい
は時計情報を表示し、22の7セグメント表示部には時
刻情報を表示する。ここに示す一例では、86年2月6
日の時計情報と、*TO−KYO*  という文字情報
を表示している。
第2図に、本発明のブロック図金示す。1は水晶振動子
等を用いた発振@路。2は分周1!回路。6は時・分・
秒をカウントする時刻力ワンター。4は年・月・日等t
カワントするカレンダーカウンターである。5は入力回
路で、81〜S5による外部スイッチの入力と、S6の
カメラのシャッターvc:M動した写し込み信号を入力
する。ま之S1は写し込み情報選択スイッチで、写し込
み情報の選択を行う。与し込み情報としては、時刻のみ
、カレーダーのみ、文字のみ、時刻と文字、カレンダー
と文字、時刻とカレンダー、無表示等が考えられる。S
2は時計の修正状態と通常状態の切り替え、及び文字の
設定状魁と通常状態の切り替えを行う。S5は文字情報
選択スイッチで9の記憶回路に記憶しておいた複数の文
字情報を15の文字読み出し回路により順次選択し、7
の写し込み情報選択回路へ送る。S4及びS5は、前記
S2により時計の修正状態あるいは、文字の設定状態に
設定された時、時計の修正または、文字の選択をするス
イッチで、54I7を正方向への・1f6正、S5は逆
方向への修正を行う。6は時刻及び、カレンダーを修正
するための修正回路で、前記入力回路により制御され、
時計の修正を行う。7は写し込み情報〕゛?礁択回路で
、前記S1のスイッチによシ写し込み情報の選択全行い
、10のデコーダーへ送る。8は文字設定回路で、前記
入力回路によシ制御され文字の設定を行う。また、設定
された文字情報は、9の記憶回路に記憶される。10は
デコーダーで、写し込み情報をデコードし、11の表示
部駆動回路により12の表示部に表示される。
16はランプ点灯回路で、前記S6のカメラのシャッタ
ーに同期した入力イg号によシ駆動し、14のランプを
点灯することにより、12の表示部に表示した写し込み
情報全フィルム面に写し込む。
第6図は、本発明の記憶文字の選択状態を示す図である
。図のようI/C5つの文字情報が記憶回路にあらかじ
め記憶されている。今、仮に61の*TOKYO*とい
う文字が表示されていると仮定し、ここで、64の*K
YOTO*という文字を選択し写し込みたいとする。記
憶回路からの文字情報の読み出しは、前記の通り補2図
85スイッチによシ行う。このときスイッチは2発入力
する。
同様に65の*YOK Ot(AMA*を選択するとさ
は、*ToKYo*の表示状態から、S6のスイッチを
5発人力す7bo表示文字の選択は以上である。
次に、カメラのシャッターを押せば、シャッターに同期
した入カイ言号が、#I記ランプ点灯回路全駆動しラン
プを点灯させ、*KYOTO*という文字がフィルム面
に写し込まれる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、文字?写し込むことによ
り、醜名や人の名Ai1%あるいは撮影時の天気やカメ
ラの撮影データ等、いろいろな情報が写し込めるため、
後になっての写真の整理やファイルが容易になるという
効果がある。また、複数の文字情報をあらかじめ記憶し
ておくことによシ撮影毎に文字をセットするというわず
られしさがなくなるという効果がある。更に、記憶して
おいた文字情報を呼び出すのにスイッチひとつで呼び出
せるため、撮影の即写生において格別の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の表示状態を示す図。 第2図は、本発明のブロック図。 第5図は、本発明の記憶文字の選択状態を示す図である
。 1・・・発掘回路      6・・・修正回路2・・
・分周(ロ)路      7・・・写し込み情報選6
・・・時計カウンター     折回路4・・・カレン
メーカ9ンター8・・・文字設定回路5・・・入力回路
      9・・・記憶回路1a・・・デコーダ Jl・・・表示部駆動回路 12・・・表示部 13・・・ランプ点灯回路 14・・・ランプ 15・・・文字読み出し回路 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 第]日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)電子時計による時刻及びカレンダーの情報と、外部
    より入力した文字あるいは記号等による情報からなる文
    字情報を、電気光学的にデジタル表示する手段、 b)前記表示手段により表示された、前記時計情報及び
    前記文字情報をフィルム面に写し込む光学的手段、 c)前記文字情報を記憶する記憶回路、 d)前記、記憶回路に記憶した前記文字情報を読み出し
    、前記表示手段に表示する文字読出し回路を備えたこと
    を特徴とするカメラの写し込み装置。
JP61038611A 1986-02-24 1986-02-24 カメラの写し込み装置及びカメラ Expired - Lifetime JPH073547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038611A JPH073547B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 カメラの写し込み装置及びカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038611A JPH073547B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 カメラの写し込み装置及びカメラ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341924A Division JP2850824B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 カメラ及びカメラの写し込み方法
JP3159498A Division JP2956677B2 (ja) 1986-02-24 1998-02-13 カメラの記録装置及びカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195634A true JPS62195634A (ja) 1987-08-28
JPH073547B2 JPH073547B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=12530058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038611A Expired - Lifetime JPH073547B2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24 カメラの写し込み装置及びカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073547B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244329A (ja) * 1989-03-14 1990-02-14 Minolta Camera Co Ltd 日付記録機能を有したカメラ
JPH02127632A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Canon Inc データ記録装置およびカメラ
JPH0545674U (ja) * 1991-09-18 1993-06-18 株式会社ニコン カメラのデータ写し込み装置
US5589876A (en) * 1993-09-28 1996-12-31 Nec Corporation Infrared imaging device readily removing optical system contributory component

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135827A (en) * 1979-04-10 1980-10-23 Kyocera Corp Data imprinting device of camera
JPS5799629A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Seiko Instr & Electronics Ltd Photographic data writing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135827A (en) * 1979-04-10 1980-10-23 Kyocera Corp Data imprinting device of camera
JPS5799629A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Seiko Instr & Electronics Ltd Photographic data writing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127632A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Canon Inc データ記録装置およびカメラ
JPH0244329A (ja) * 1989-03-14 1990-02-14 Minolta Camera Co Ltd 日付記録機能を有したカメラ
JP2730151B2 (ja) * 1989-03-14 1998-03-25 ミノルタ株式会社 日付記録機能を有したカメラ
JPH0545674U (ja) * 1991-09-18 1993-06-18 株式会社ニコン カメラのデータ写し込み装置
US5589876A (en) * 1993-09-28 1996-12-31 Nec Corporation Infrared imaging device readily removing optical system contributory component

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073547B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040006A (en) Camera
JPH08227097A (ja) カメラ装置
JPS5911878B2 (ja) デジタル電子時計
JPS62195634A (ja) カメラの写し込み装置及びカメラ
GB2242753A (en) Camera and photographic device
JP2519945B2 (ja) カメラ用デ―タ写し込み装置及びカメラ
JP2956677B2 (ja) カメラの記録装置及びカメラ
JP3078768B2 (ja) カメラの写し込み装置及びカメラ
JP2647068B2 (ja) カメラ
JP2850824B2 (ja) カメラ及びカメラの写し込み方法
JPS61240231A (ja) カメラの表示装置
JPS62198843A (ja) カメラ写し込み装置
JPH02149834A (ja) データ記録カメラ
JP2003084354A (ja) カメラ
JPS62291626A (ja) カメラの文字写し込み装置
JPS5974537A (ja) カメラ用デ−タ書込み装置
JPS62112138A (ja) カメラ
JPH0714984Y2 (ja) カメラ用データ写し込み装置
JPS58125031A (ja) カメラのデ−タ写し込み装置
JPH03203725A (ja) データ写し込み装置を備えた電動カメラ
JPH09244128A (ja) カメラ用データ写込み装置
JP2000235224A (ja) カメラ
JPS63139327A (ja) 撮影画面サイズ切換え可能なカメラのデ−タ写し込み装置
JP2000162694A (ja) カメラ
JPH0451225A (ja) カメラのデータ記録装置